- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
神奈川の新築マンション価格動向
[スレ作成日時]2016-06-20 07:23:43
神奈川の新築マンション価格動向
[スレ作成日時]2016-06-20 07:23:43
>>1389
この記事に出ているデータを見てください。
中古タワーマンション価格は昨年夏をピークに、すでに10%下落して、今も下落中です。
中古マンション、都心部戦線に異状あり
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10155850R01C16A2000000?channel=D...
>>1389
そして、投資用不動産も下落トレンドだそうです。
投資用不動産の価格は引き続き下落トレンドに 全物件種別で価格が下落
http://www.jiji.com/sp/article?k=000000289.000001240&g=prt
投資用不動産が全種別で価格下落-上昇はピークを過ぎ、下落トレンドへ
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2304
(以下jiji.comより抜粋)
投資用不動産の全物件種別で価格が下落しました。
中でも一棟アパート、マンションの価格は前月と比較して10%以上下落しています。
前月には全物件種別で利回りが上昇していたことも合わせて、投資用不動産価格の上昇トレンドはピークを過ぎ、下落トレンドに転じたことが伺えます。
人口が急激、さらに若年層も激減。
デベロッパーは無秩序に新築建てまくって、
それでもマンション価格は上がり続けるの?
馬鹿でも分かりますよね。
移民受け入れなら話しは別ですが…
先行したドイツの現状を見ましょう。
必死に下げを祈っているが、あらゆる資産でもっとも下がりにくいのが不動産。
http://diamond.jp/articles/-/93546?display=b
世帯年収1500万以下のパンピーは郊外へどうぞ。
いまだにアベノミクスが実感できない人はアウトでしょう。
富裕層は激増してます。
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp...
>>1396
>必死に下げを祈っているが、
ただ、実際に下落している実データを知らせているだけ。
>あらゆる資産でもっとも下がりにくいのが不動産。
その割には、現実は思いっきり下落してるけどね。
例えば、都心の中古タワーマンションはピークよりも約10%下落。
富裕層も中国人も売り抜けているか、今売り抜けようとしている。
>>1398 匿名さん
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201611_summary.pdf
5ページ目みれば、中古が上昇してるのわかるだろ。
生データでみなよ笑
>>1401 匿名さん
ほんとそれ。
暴落論者は、生データから、下がってる部分だけくり抜いてきて、一生懸命主張するんだよね。
全体をみれば、新築高止まり、中古ジリ高が事実。
来年から2020年にかけては、さらに高騰しますよ。
>>1402
>暴落論者は、生データから、下がってる部分だけくり抜いてきて、一生懸命主張するんだよね。
高騰論者のあんたに、その言葉をそっくりそのままお返しするよ。
株が少しでも上がれば、バブルが来るって煽りまくるくせに。
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201611_summary.pdf
このサマリー自体が都合のよい部分だけ強調して作られているし、
中古に関して言えば、高い物件の売り抜けが増えている状況で、
平均価格がそのまま相場を表していない。
逆に相場は下がっている。成約期間も延びて、在庫も急増している。
値上がりする要素はないよ。
そして、今後、建築施工費も下落していくことが明確。
高騰論者のあんたは無理な煽りを繰り返しているけど、
下落は明確。
マンション市況は悪化。
来年さらに下がり続けるよ。
売りそこなってる不動産を早く売り抜けたほうがいいよ。
今が最後の売り場かもしれないと思ったほうがいい。
トランプ相場が崩れたら、最後の売り場が終了。
大方の予想通り、円安株高もそろそろ終わりかな。
東京株終値も256円安と大幅続落 円高警戒で3週ぶり安値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000533-san-bus_all
日本株
日銀と年金で無理やり吊り上げてるだけ。。
日本株購入、日銀が最大 16年4兆円超
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11054240V21C16A2MM8000/
外国人が3兆5千億円強を売り越し。
個人投資家も3兆円弱売り越し。
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)などの売買を含む信託銀行が約3兆5千億円を買い越し。
一方、日銀は22日までにETFを4兆3千億円購入。