集会室のキッズルーム化は自分も違和感があります
マット等を片付けないのはキッズルームとしか考えていないからでしょう
理事長自ら使用しているので何を言っても変わらない
自主的に理事長になる人には管理会社もただ名前だけの言いなり
こんなわがまま(個人化)を野放しにしていいのか
マンションの所有者の多数決で、
いくらでも変わりますよ。
決めるのは管理会社では無く、所有者です。
管理会社を変更する事も可能です。
キッズルーム化、良いと思いますよ。
今回で議長が変わるようですね。
自分がやりたかった元々無かったキッズルームを作ったりやりたいことができたからか。
総会では一言も言わずに、直後の理事会で勝手に決める。
こんな自分勝手にするならばすぐに辞めればよかったのに。
次の総会では明細を添付せずに総額で出してくるはず。
勝手に購入しているのもあるし、総会ではどんな説明をするのかが楽しみ。
キッズルームは一度作ると無くならないね。
自分の子供が大きくなって不必要になっても、新しく使う子供が途切れないから。
今後、自分に不必要な費用を払い続ける事になる。
去年はお知らせありましたよ。
いつ頃だったかは失念しましたが、各戸の郵便受けに入っていたような・・・。
同じ内容がコンシェルジュ裏の掲示板にも張り出されていたと思います。
「いついつに飾り付けイベントを実施しますので、是非ご参加ください」との内容でした。
確か土日いずれかの午前中に実施されていたと記憶しています。