横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ノブレス武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. ノブレス武蔵小杉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-07-01 14:48:11

ノブレス武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子251番1(地番)
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅徒歩10分(新南改札・横須賀線口)
   東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:61.14m2~72.23m2
売主:ナイスエスト株式会社
施工会社:馬渕建設株式会社
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-17 20:49:52

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノブレス武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    地震が心配なら耐震等級2のマンションでしょ。なんでナイスやめちゃったんだろう。残念。

  2. 63 匿名さん

    >53

    日建の資料出してくるって関係者だね。

  3. 64 匿名さん

    免震が安全というのなら耐震等級判定して高いと証明すればいいのに。まあ、耐震等級1だから、やるはずないけど。

  4. 65 マンション検討中さん

    ようやく11日からモデルルームオープンする様ですね

  5. 66 匿名さん

    ワイドタイプの間取りでコンパクトな印象です。63平米程度ですと4人家族の場合少し狭くは感じることはありそうですね。
    ファミリーというよりも、DINKSで住まれる方も多々いらっしゃる可能性があるのかなと感じました。ペットを飼っているなら丁度いい広さでしょう。
    子供一人なら十分な広さかな。

  6. 67 匿名さん

    >>66
    家族で63平米はないでしょ。

  7. 68 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  8. 69 マンション比較中さん

    免震は良いかもしれないけど、7階建てで免震にしないと売れないほど、立地が悪すぎる。両側を線路で埋められ、開口部は7階建のマンションで眺望も望めない。免震は明らかに初期投資がかさむので、他のスペックをかなり落とすか、立地が相当悪く、土地代がものすごく安いのに、免震を付けてある程度の金額でごまかすようなマンションという気がする。

  9. 70 マンション検討中さん

    モデルルーム見学に行ってきました。
    すごく賑わっていました。価格がお手頃だからでしょうか。
    モデルルームタイプは抽選になるかもしれないそうですよ!

  10. 71 匿名さん

    >>70
    サクラじゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 72 匿名さん

    私もモデルルーム見学しましたが、部屋の雰囲気や仕様も良く、二重サッシ体感で、窓を閉めれば音は全く気になりませんでした。
    モデルルームは67平米でしたが、すごく広く感じました。ワイドスパンがこんなに良いとは思わなかったです。
    三井のタワーかここかで悩んでいます。

  13. 73 匿名さん

    >>70
    自分が行った時は人いなかったです。

  14. 74 匿名さん

    >>72 匿名さん

    私も67平米とは思えない広さを感じました!
    DタイプにするかBタイプにするかで悩んでいます。
    ワイドスパンは陽当たりが良さや間取りが良い!

  15. 75 匿名さん

    7階建で免震構造は意味があるのでしょうか?
    ただ建築費が高額になるだけで揺れを抑える効果はあるのかよく解りません。
    数年前に免震のデメリットとしてコストが高く構造計算が特殊となり、
    低層建築には向かないという記事を読みましたが今は免震の技術も
    新しくなってきているのでしょうか。

  16. 76 匿名さん

    低層向けの免震の新しい技術ができたってことは知っている範囲ではない。ここのデベは耐震性が売りで、以前は耐震等級2を強耐震と謳って宣伝していた。その流れで免震ってことくらいしか思いつかない。

    免震は長周期と直下型の縦揺れに対して弱いってデメリットもあるし。

  17. 77 匿名さん

    >72

    二重窓で窓を閉めれば音は気にならないってのは、裏を返すと窓を開けられないってこと。

  18. 78 匿名さん

    モデルルーム来場者のうち購入に至る割合って1割程度といわれている。モデルルームの混雑具合で人気を判断するのは難しい。それに予約制だと特定の時間に集中させて、混雑を演出するなんてこともできる。

  19. 79 匿名さん

    1期販売で人気を判断する一つのバロメーターは、総戸数に対する一期の販売戸数の割合とモデルルームオープンから販売開始までの期間。時間をかけて小出しにってパターンだとその後苦戦するケースが多い。

  20. 80 匿名さん

    >>77 匿名さん

    モデルルームではバルコニーでもうるさい音を出して実演してくれました。
    部屋の外に出たら、新幹線はうるさいですが、部屋のなかに入ると窓を開けていても大分軽減されてましたよ!
    モデルルームは開放感があり、とても良い間取りでした!

  21. 81 匿名さん

    音は、給気口やレンジフードのダクトを通じて入ってきたりする。そういうところの音対策をしているのかも要確認。

    バルコニーで実演した時の音源の場所が給気口のそばでないと、そういうのが問題になるのかって確認できない。

  22. 82 匿名さん

    二重窓を閉めることが前提なら、夏はエアコンフル稼働になるから電気代を抑えるためにも全熱交換式の24時間換気の設置も考えてほしいもの。

  23. 83 匿名さん

    >>82 匿名さん
    そうなんですね。ありがとうございます。
    でも、82さんのコメントは否定的なご意見ばかりですね。

  24. 84 匿名さん

    モデルルームでは営業がメリットだけを宣伝するから、デメリットも考えてそれでも問題ないかといった判断しないと。

  25. 85 匿名さん

    >>84 匿名さん

    そうですね。
    武蔵小杉で5500万円くらいまでの予算で検討してるのですが、今販売してる武蔵小杉の3LDKだとどの物件がオススメですか?

  26. 86 匿名さん

    3LDKって間取りを基準にしてナイスの物件と他社物件を比較するのって難しいよ。ナイスって部屋数を多くってことで、他社だと2LDKにすることが多い、60平米台で3LDKにしちゃう。浴室や食器棚、収納スペースの広さといったところで帳尻合わせしてるんで、その辺をどう考えるかで答えが変わってくると思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 87 匿名さん

    >>85 匿名さん

    5500万円なんてここ以外、武蔵小杉では買えないですよ。
    どの物件でもある程度のネックはありますが、ここは音が気にならなければお得だと思いますよ!
    間取りも陽当たりもいいし!免震ですしね!

  29. 88 匿名さん

    強風でも揺れるといわれている免震が新幹線の風圧でどうなるかってもここのリスクかな。

  30. 89 匿名さん

    >>87 匿名さん

    リビングの横に引き戸で開けられる部屋があるから、3LDKでも子供が小さいうちは2LDKとして使えていいですよね。
    横の部屋はキッズスペースで使えそう。
    キッチンからリビングとその先のお部屋を見渡せるのがステキでした。
    理想の間取りです^o^

  31. 90 匿名さん

    >>88
    音もすごいよ。

  32. 91 匿名さん

    直床か〜。免震てこと以外はとことんコストダウンしてる印象だな。

  33. 92 口コミ知りたいさん

    ここが駐車場だった頃に借りていた者です。高級外車を複数置いている方もいましたが車にカバーを付けていましたよ。
    線路って削れて宙に舞いあがるんですよね、流石に左右両面からですからナイスがどこまでちゃんとデータを出してくるかで決まりますね。

  34. 93 口コミ知りたいさん

    ところでナイスさんのNo Blessってブランドはどんな意味なんですかね?息もできないほどエキサイティングとか?

  35. 94 通りがかりさん

    前のマンションに住んでる者ですが、どんな評判なのかのぞいてみました。
    わたしも入居前は心配でしたが、新幹線や電車の音は思ったより全然気になりません。
    うちは子供がいますが、生活音の方がよっぽどうるさいですよ。

  36. 95 匿名さん

    7階建てで、免震って、どうなんてすか?本当に必要なら大手もやっているのではないでしょうか?なんか、全く相手されないような立地に、無理矢理、免震を着けて、売ろうって感じがします。直床だし、天井も低いし。

  37. 96 通りがかりさん

    >>95 匿名さん

    免震は首都圏では少ないみたいですね。
    でも東日本大震災で耐震の被害を受けた、仙台市内では標準仕様になってる様ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    MJR新川崎
  39. 97 マンション検討中さん

    ここのメリットは駅10分・免震・価格・間取り・設備仕様の良さ。
    デメリットは線路の音。
    私は何度も現地に行き、音を確認した結果、メリットの方がデメリットを上回ったので購入したいと思っています。
    人によるかもしれませんが、音さえ気にならない、もしくは我慢できれば、今のコスギでは本当に割安だと思いました。
    抽選にならない事を願っています!

  40. 98 匿名さん

    現地凄い音ですね、振動もすごいし…
    子どもが小さいのでやめておきます。しかもここ小杉って言うの無理があるよね

  41. 99 通りがかりさん

    目の前に保育園あるけどね。

  42. 100 通りがかりさん

    >>93 口コミ知りたいさん


    >>92 口コミ知りたいさん
    ここが駐車場だった頃っていつでしょう?
    何かの間違えでは?

  43. 101 匿名さん

    >93

    noblessはnobleの名詞。名前負けしている。

  44. 102 匿名さん

    >95

    免震って軽く作る必要があるタワーが主流。勘違いしがちなのは揺れないってことと、壊れないってのは別物。揺れないことを前提に建物の強度は落としてる。

  45. 103 匿名さん

    >>93 口コミ知りたいさん

    ノブ レスってノブが無いマンション?

  46. 104 匿名さん

    最寄駅は向河原ですね

  47. 105 匿名さん

    このマンションの立地はやばい。

  48. 106 匿名さん

    免震って武蔵小杉のように地盤が軟弱な場所でも、問題なく機能するのでしょうか?
    どなたかご教示ください。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオタワー品川
  50. 107 マンション検討中さん

    今日見学に行ったらモデルルームが人で溢れてましたよ。うちはAタイプかDタイプで検討中ですが、どちらも購入希望者?がたくさんいる様です。やっぱり武蔵小杉で免震でこの価格だと抽選になるんでしょうか?

  51. 108 匿名さん

    106です。
    色々と調べましたが、当物件は杭基礎が深いので、問題なさそうですね。
    小杉の利便性と唯一〔個人的な〕の小杉の欠点の地震の安全性を考慮すると素晴らしいマンションですね。

  52. 109 匿名さん

    杭って支持層まで打ち込む。杭が長いってことは支持層が深いってこと。地盤が悪いことを示しているだけ。

  53. 110 匿名さん

    武蔵小杉周辺は表層地盤が揺れやすいところ。免震でも地盤がいい方が安全。液状化したら建物が持っても、周辺と接続する配管とかが壊れる可能性がある。

  54. 111 マンション検討中さん

    私も免震に惹かれて購入を検討しています。
    ここのモデルルームで免震の説明を聞いたら、耐震マンションは怖いなと思いました。
    音は気になりますが、考えてみたらうちは窓ほとんど開けないし。
    武蔵小杉で免震でこの価格は魅力ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸