横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ノブレス武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. ノブレス武蔵小杉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-07-01 14:48:11

ノブレス武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子251番1(地番)
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅徒歩10分(新南改札・横須賀線口)
   東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:61.14m2~72.23m2
売主:ナイスエスト株式会社
施工会社:馬渕建設株式会社
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-17 20:49:52

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノブレス武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 327 検討板ユーザーさん

    >>326 マンション検討中さん

    鉄粉被害はありませんよ。
    振動は、それなりに対策してなきゃあるでしょうね。

  2. 328 匿名さん

    現在はウーンという感じでしょうが周りも次々と建設中なんで完成後の印象は違ってくると思います。
    ちょっと気になるのは近隣のワンルーム賃貸物件。
    大規模だとクレヴィアウィル(学生寮、建設中)390戸、ハーモニーレジデンス(既存)185戸、ハーモニーレジデンス2(建設中)260戸。
    若い人多数で活気は出てくるかもですが。。
    他に広めの空き地数カ所、フィットケアデポ閉店など未定の場所もありますね。

  3. 329 匿名さん

    フィットケアデポの閉店は痛いですね。
    すごい人が増えそうだし、スーパーとか出来てくれたらいいのですが。

  4. 330 匿名さん

    新幹線沿いによく建てるわ。

  5. 331 名無しさん

    >>327 検討板ユーザーさん
    鉄粉がないとなぜ言い切れるの?隣の月極駐車場に置いてある外車はカバーがかかってますよ。外部月極駐車場でカバーってよっぽどじゃない?

  6. 332 通りがかりさん

    >>331 名無しさん
    私線路沿いに住んでますからね。
    駐車場も線路沿いですが、被害なしです。

  7. 333 通りがかりさん

    >>331 名無しさん
    でも、振動はたまに感じます。

  8. 334 通りがかりさん

    >>331 名無しさん

    音はすぐ慣れますよ。

  9. 335 匿名さん

    線路沿いは普通に鉄粉は有ります。ディーラーの営業マンからも注意するよう言われました。鉄粉影響ないと言ってるのは不動産営業のサクラかヤラセですよ。

  10. 336 匿名さん

    武蔵小杉スレにはデマを流す粘着ポジがいるので
    騙されないで下さい。鉄粉は線路沿いなら当然有ります。


  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 337 通りがかりさん

    線路脇マンションに住んでますが、鉄粉なんて気にした事ないですよ。
    それよりも排気ガスの方がよっぽど影響があるのではないでしょうか。

  13. 338 匿名さん

    >>337 通りがかりさん

    粘着ポジ登場。

  14. 339 匿名さん

    免震No.1とは安心できます。
    子供を安心して育てられます。
    大地震来そうですよね。

  15. 340 周辺住民さん

    スゲーな、営業さんしかこのスレ、利用してないなあ。
    頑張って下さい!!!

  16. 341 匿名さん

    昨日地震ありましたね。
    この辺も近そう。

  17. 342 匿名さん

    >340

    匿名をいいことにステマするのってモラルない会社って宣伝してるだけなんだけどね。

  18. 343 匿名さん

    7階で免震って必要なのかな?

  19. 344 匿名さん

    >>343 匿名さん

    大地震だと7階建てでも建物に亀裂が入ります。まあタワーに比べれば壊れにくいでしょうが。

  20. 345 匿名さん

    免震って揺れないことを前提に建物に強度は落としている。壊れやすさって観点だと実は一緒。

  21. 346 マンション検討中さん

    住環境で選ばなきゃね。

  22. 347 マンション検討中さん

    先日、ノブレスさんと、住友さんの物件を見に行きました。どちらも良い点や気になる点はありましたが、総合的にシティガーデンにしました。決めては、毎日見ることになる、リビングからの眺望でした。シティガーデンは、緑がよく見え、ノブレスさんの眺望はあまり良くなく、線路に囲まれていて開けられる窓がないのがだめでした。免震以外に良い点がなかったです。最後は大手のマンションにしました。人によって違うとは思いますが、将来売却する可能性がゼロではないので、シティガーデンにしました。担当者には良くしてもらったのですが、すいません。

  23. 348 匿名さん

    >>347 マンション検討中

    ガーデンは3戸くらいしか売れてない様ですね。

  24. 349 マンション検討中さん

    天井の高さが、2.4メートルって、低くない?

  25. 350 マンション検討中さん

    ノブレスは、全く売れてないらしいよ。ホームページの先着順の戸数が9月から1つしか減ってない!先着順9戸が、8戸になっただけだね。こりゃ、かなりヤバイ物件かもしれませんね。まぁ。そろそろ、値引きをはじめるかもね。

  26. 351 マンション検討中さん

    >>350 マンション検討中さん
    やっぱり、あの住環境は厳しいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド西荻窪
  28. 352 マンション掲示板さん

    >>350 マンション検討中さん

    そんななんですか!
    ホームぺージのどの部分に情報があるか教えてください。

  29. 353 匿名さん

    >>317
    タワーマンションに免震が増えたのは、コストダウンでき、なおかつ宣伝効果が高いからです。

    マンションで考えると、一般的に低層(~5階建て程度)ではコストアップ要因の方が大、高層(7・8階を超える)ではコストダウン要因が大で、さらに階数が増えると、顕著にコストダウンが図れます。
    http://www.sai-structure.com/techno_men.html

    揺れに関してはもともとタワーマンションの場合、免震のようにゆっくり揺れる特性があります。

  30. 354 マンション検討中さん

    >>353 匿名さん

    だから、必要のない免震を無理やり入れて、後の設備などが、最悪なのね。よくわかりました。

  31. 355 マンション検討中さん

    >>352 マンション掲示板さん

    概要

  32. 356 マンション掲示板さん

    >>355 マンション検討中さん
    ありがとうございます。

  33. 357 匿名さん

    ここはこの立地にしてはすごく売れているのでは?
    もうあまり選べないですよ!

  34. 358 匿名さん

    住友の営業マンがいますね笑も

  35. 359 匿名さん

    ナイスは全てのマンションを免震にしてる様ですね。
    それってなかなかすごい事なのではないでしょうから。

  36. 360 匿名さん

    この会社は地震に強い家しか作らないと断言している。

    ここはどうであれ、会社の取り組みは評価できます。

  37. 361 匿名さん

    この間取りタイプだとファミリー向きマンションのようです
    ですが、小学校の距離があるので、教育環境はあまりよくないのかな
    スーパーも10分以上ありそうですから、自転車は必須になってくるでしょうし、
    武蔵小杉といっても、マンションがあまりに多くなってくると需要過多になり、
    将来性も不安はありそう。
    このあたりだとマンションはいくつかありますからじっくり検討したいところですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 362 マンション検討中さん

    >>361 匿名さん

    小学校まで、15分は遠すぎますね。子供の足なら20分以上はかかる。大人なら、ある程度許容出来るものも、小学生にそれを、強要するのは、厳しいかなあ。

  40. 363 マンション検討中さん

    なぜだか、わからないが、2か月前に検討しにギャラリーに行ったときと、最近小杉周辺で探してる友人が、見学しに行ったときに貰った価格表が、めちゃくちゃなんだが。詳しくは後でアップするが、私の時には、契約済みだった部屋が売りに出てる。めちゃくちゃなのだが。これは、広取りにひっかかるのでは?なんなんだろ?会社の沽券にかかわるのでは?

  41. 364 マンション検討中さん

    >>363 マンション検討中さん

    契約キャンセルしたり、ローン通らなかったりで、契約済から販売中に変わるのは良くあることだと思うけど?
    マンション見にいくの初めて?

  42. 365 マンション検討中さん

    >>364 マンション検討中さん
    一戸や2戸どころじゃないんでしょ。ローンが通らなくて、解約とか、ご自身の都合で解約とかは、あるだろうけど。ローンなんかは事前審査をするだろうし。もし2か月前と、今の価格表を比べて、5、6戸の違いがあるとしたなら、問題に、なる。

  43. 366 匿名さん

    一度販売した住戸を、新規販売のように扱うのは不動産の表示に関する公正競争規約に違反。普通は別枠で、キャンセル住戸として販売するんだけど。まあ、価格表アップされたらわかることだけど、事実ならそういう会社ってこと。

    http://www.rftc.jp/kiyak/hyouji_kiyak.html

    第4節 その他の不当表示
    (その他の不当表示)
    第23条 事業者は、次に掲げる広告表示をしてはならない。
    (中略)
    〔その他の事項〕
    (69)新発売でない物件について、新発売であると誤認されるおそれのある表示

  44. 367 匿名さん

    ローン特約や買替特約でのキャンセルはどの物件でも出るものだけどね。

    ルールを守らない会社は用心したほうがいいよ。この間、裁判で建築確認取り消しになったビッグバンも掟破りの優先販売やっていた。建築確認取り消しになったのは、土地の一部だけ残して他は掘り下げて、残した部分を地盤面にするなんてかなり悪質なやり口。

  45. 368 マンション検討中さん

    価格表アップしまーす!

  46. 369 マンション検討中さん

    そんな人によって違う価格俵を使ってる会社って、やばくない?だって本当は空いてるのに、住みたい部屋が無いって言われるんでしょ。もしかしたら、もっと違う人生があったかもしれないんでしょ?価格も間取りも。長いローン組んでさ。
    契約しなく良かったのはもちろんだけど、契約した人は、その価格表を視たら、今どう思うのでしょうか、、、、、、
    買わなくて良かったと思うのは、私だけなのでしょうか?
    大手ではないから、許されるのですか?もし本当に、人によって価格表が違うなら、言います!何だろう、これは。

  47. 370 通りがかりさん

    実は売れてない住戸をあたかもキャンセルが出たかのように装ってコソッと出してくるのはこの業界の常套手段。
    ここに限った話ではないよ。
    新川崎の2500戸の巨大物件では初期にはモデルルームに花飾り満載のあたかも申し込み殺到みたいなボードを堂々と掲げてたけどこのサイトに写メを貼られた途端引っ込めた。
    で、工作員さんとしか考えられない人の書き込みがどどっと入って流れていったよ。ちなみにそれから一年以上経過したけどボードの花飾りの半分も埋まってない。
    でも、ここの掲示板には年末には大量の入居者が、年明けには、春休みには、ゴールデンウイークには、と、延々と同じ匂いの書き込みが定期的に続いた。

    こっちは完全に夢から醒めた。
    ここもちょっと前にかなり埋まってきたなんて煽りが入ってたね。
    このサイトって検討板なのか業者の発展場なのかボチボチはっきりさせて欲しいよね。

  48. 371 匿名さん

    >>363 マンション検討中さん

    スタート時の勢い売り用なんですよ。買い煽りね。
    で、ひと段落ついたら何回かに分けて出してくる。
    見る人がすぐに違和感を感じるぐらい多く出してきたってことはつまり選びたい放題ってこと。
    買う気がある人にはありがたい話だねってことで納得し他を当たるのが正解ね。
    怖い世界だ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランリビオ恵比寿
  50. 372 匿名さん

    何か同じ人がずっと書き込んでますね。

    どこかの業者さんかな?

  51. 373 匿名さん

    価格表アップされないね。ガセだったか。

    そもそも後からアップするってのが怪しい。書き込む時に一緒にアップできたわけだし。

  52. 374 匿名さん

    誰か価格表アップすれば分かるのでは?

    散々書き込みしても誰も根拠がないのは何故?

  53. 375 匿名さん

    2〜3戸ならキャンセルはあり得る、
    5〜6戸違ってたら誰かも言ってたけど問題ありですね。

  54. 376 匿名さん

    ガセネタの多い掲示板笑
    匿名だから仕方ないですね、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸