住宅設備・建材・工法掲示板「デシカホームエア 不要?必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. デシカホームエア 不要?必要?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-27 01:12:16

デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デシカホームエア 不要?必要?

  1. 970 匿名さん

    >967
    前述の表4の出典元の論文が下記のリンクである

    -----------
    http://repo.lib.nitech.ac.jp/bitstream/123456789/595/1/ot0259.pdf
    3,3.1.2 湿度の変動
    ・・・
    1月にはA-E宅の順に約70、60、41、50、42%で、
    c、E宅間を除いて有意差を認めた(表3-2)。
    ・・・
    8月にはA、B宅の絶対湿度は16.0、15.6g/kg'と高く、
    c、D、E宅では14.5、14.0、12.9g/kg'と低く、
    ・・・
    C宅の温熱性能は他の住宅と著しく異なると推察された。
    --------

    また、表3-2の湿度とSD(標準偏差)を目を皿にして見比べてくださいね
    高高住宅は、55.1±SD5.2(%)

  2. 971 匿名さん

    >969
    赤ちゃん並に手がかかる方ですね
    次の論文でもしっかり読んでくださいね
    Fig.2のAがコナヒョウダニです

    https://cfpub.epa.gov/si/si_public_file_download.cfm?p_download_id=489...

  3. 972 匿名さん

    夏休み、北関東の避暑地、東北地方と
    断熱地域II~III地域へ旅行に出かけたのですが、とても涼しかったです。
    仙台市内の街なかを歩いても、カラッとしていたので、苦にならなかったです。

    比べると、東京都内も夜は気温26℃ぐらいに下がるのですが
    湿度が高くて蒸してるため暑いです。歩きまわると、汗だくになります。

    この差は大きいですね。
    このような、夏涼しい気候の地方では不要でしょうね
    多湿で温暖な都内では、調湿換気が快適さにとても役立ってます。

    地域性のある設備なのだと思います。

  4. 973 匿名さん

    >971
    fig.2からは、>959で記述したことが裏付けられました。
    改めて、湿度43%がダニの増殖しない中立条件というのが、分かりました。

    湿度43%超では、ダニが増殖するので、注意です。

  5. 974 匿名さん

    >973
    なぁ~んだ
    結局、デシカって何のためにあるの
    デザイン力と技術力のない地場工務店が儲けるための設備がデシカだったのです

  6. 975 匿名さん

    ダニは湿度に関係なく、繁殖するので注意しましょうね。

    1. ダニは湿度に関係なく、繁殖するので注意し...
  7. 976 匿名さん

    湿度は、快適性でも関係ありません。
    地場工務店に騙されないようにして下さいね。

    1. 湿度は、快適性でも関係ありません。地場工...
  8. 977 匿名さん

    >976
    >975
    やはりデシカで、湿度40~60%に維持することが、
    「快適性・コスパ・ダニ・カビ」の考察で
    意味ないことが分かりました。

  9. 978 匿名さん

    >975
    年間通じて夏季も湿度40%をキープするのはランニングコスト含めてデシカ強モードでないと難しい

    しかし、低湿に強いコナヒョウダニも湿度50%で僅かづつ減少する(Fig2は高湿度→50%の場合である)
    したがって、冬季40%以下、夏季50%目標とすれば、コナヒョウダニの増殖の予防が出来る

    夏季に50%程度であれば、エアコン弱冷房除湿+除湿機あるいはエアコン再熱除湿
    で夜間電力をうまく利用するなど、大きなランニングコストがかからずに不可能では無いのである

  10. 979 匿名さん

    >978
    >夏季50%目標とすれば、コナヒョウダニの増殖の予防が出来る

    >975によれば、湿度50%でコナヒョウダニは4週間で増殖して、10週間でようやく初期状態になる。
    10週間は、夏季期間とほぼ同じなのですよ。
    改めて夏季期間で、ダニにはデシカが意味のない装置ということが分かりますね。

  11. 980 匿名さん

    >979
    相変わらず赤ちゃん並の理解力で疲れます

    Fig2は高湿度→50%の場合ですから、水分を蓄えているのですよ
    元論文のTable3のkの値をしっかり見てくださいね

    コナヒョウダニも湿度50%でも少しづつですが減少するのです

  12. 981 匿名さん

    >980
    相変わらず、ミスリードしますね。
    Table3の湿度50%のk値では、-0.8%/WEEKと極めてダニ自体の湿度低下が小さいことを示しています。
    すなわち、湿度50%では増殖がなくなるまで、極めて長い期間が必要になるということですね。

  13. 982 匿名さん

    >981
    赤ちゃん以下の理解力の方の相手は疲れましたよ

    だから、冬季40%以下、夏季50%目標とすれば、コナヒョウダニの増殖の予防が出来るのです

  14. 983 匿名さん

    >980
    ちなみに、湿度45%のk値では、-6.0%/WEEKとなっていますよ。
    これから考えても、湿度50%の-0.8%/WEEKは-6.0%/WEEKに比べて、8倍ほど異なっているのですから、湿度50%で増殖を防ぐのはムリなのです。

  15. 984 匿名さん

    >983
    引き算も出来ない人は小学校からやり直してね

  16. 985 匿名さん

    >982
    >夏季50%目標とすれば、コナヒョウダニの増殖の予防が出来る

    文献と矛盾していることを言ってるのが、理解できていますか?

    http://www5.kcn.ne.jp/~obk-s/makoto.163/framepage3.html
    の文献にも次のような記述があり、湿度43%で初めてダニの「両種とも増殖がみられなかった」としていますよね。
    換言すれば、湿度43%超でダニが繁殖することになりますよ。

    ・50%の家庭ではコナヒョウヒダニの優占がみられた(表4)。
    ・なお43%では両種とも増殖がみられなかった。以上の結果は、コナヒョウヒダニの湿度要求性はヤケヒョウヒダニよりも低く、乾燥した環境に適応している可能性を示す。
    ・室内湿度の低下(過乾燥)はアレルギー疾患の発症や悪化と深く関係していると推察される

  17. 986 匿名さん

    >984
    ついに言い訳できなくなって、いつものように相手を誹謗中傷し始めましたね。

  18. 987 匿名さん

    >976
    夏のPPD指標はダニの養殖が出来ると良く分かりました

  19. 988 匿名さん

    >987
    ダニは湿度でどうやっても防止できないというのが、適正な回答です。
    ダニ防止には、ダニの栄養を除く清潔さと、50度以上の熱処理が必要なのです。
    --------------
    ためしてガッテン!
    いま、ダニアレルギーに悩む人は急増!
    なんと4人に1人、2900万人とも。
    ダニは特に夏に大増殖するため、
    何もせず放っておくと症状が悪化してしまいます。

    家の中で、最も対策が必要なのが「寝具」。
    ダニは人の皮膚カスが大好物なうえ、
    適度な湿気と温度が保たれているため、どんどん増殖!

    しかも、洗濯でも、日干しでも簡単には死なないことが判明。
    さらに掃除機でも生きているダニはあまり吸い取れない。

    ところが、そんなダニにも弱点が。
    それは『50度以上の熱』

  20. 989 評判気になるさん

    >975
    兵糧攻めはすぐに効果は表れない、食料、水等が少しづつ減り徐々に効果が出る。
    ダニに対する乾燥攻めも同じ。
    >無気門類は、生息環境の湿度が低下すると、蒸散により水分を失い体重が減少する。体重が減少しない最低の相対湿度を臨界平衡湿度(CEH)という。
    >コナヒョウヒダニのCEHは65%。
    50%ならコナヒョウヒダニは体重が減少していく、当然生命として影響を受ける。
    生まれるより死ぬ方が多くなったから4週間で増殖が止まる。
    4週間では僅か2倍程度しか増えていない、条件の良い状態なら産卵数から5日程度で倍になる、脱水の影響で産卵数が激減してる。
    コナヒョウヒダニの成虫寿命は90~180日、脱水の影響で死ななくても寿命でやがていなくなる。
    人口推移と同じ、低湿度で生まれた♂♀が生存期間中に2匹以上を生めるか否かで増殖の可否が決まる。
    10週間のデータしかないが湿度50%ならコナヒョウヒダニは増殖出来ない、50%が続けばやがて絶滅する。

  21. 990 匿名さん

    ダニアースでいちころさ。

  22. 991 匿名さん

    >989
    > 50%が続けばやがて絶滅する。
    お布団の中は毎晩湿度アップ、続かないですねぇ。

  23. 992 匿名さん

    だからデシカは不要だって

    しつこいな。

  24. 993 評判気になるさん

    >991
    劣悪な室内環境で寝不足になりませんか?
    快眠のための寝床内気候が有る、33℃50%です。
    同様に衣服内気候も有ります。
    http://www.toyobo.co.jp/seihin/ifukunai/ifuku4.htm
    貴方のために少し暑い思いをして実験をしてみました。
    室温24.2℃湿度57%絶対湿度12.6g/m3、雨で高めです。
    衣服を我慢して3枚着ました、温湿度計を肌着の上にセットして計測した結果は30.4℃湿度49%絶対湿度15.3g/m3です。
    体から蒸発する水分が有りますから絶対湿度は高いですが相対湿度は逆に低いです、温度が高いからです。
    室温を適切に維持、衣類、寝具も適切に使用すればダニの増殖は防げます。
    汗を吸い取る、肌着、敷布は小まめに洗濯をして良く乾かしましょうね。
    早く劣悪な環境を清潔に是正出来ると良いですね。

  25. 994 匿名さん

    >993
    残念ながらお布団の中はそうではないんですよ、ダニは布団の中にますから。

  26. 995 評判気になるさん

    >994
    布団は手品では有りませんから乾いていれば湿気を発生しません。
    劣悪な環境で汗を多く吸収する場合は布団内の湿度が高くなります。
    汗をすった衣類、敷布を小まめに洗濯乾燥させ、布団も乾燥させれば低湿度になります。
    布団の中は高湿度になりませんからダニは増殖しません。
    布団の素材も重要です、調湿性と通気性が大事です、調湿で湿気を吸い取ったら乾かすのが更に大事です。
    劣悪な環境の室内、肌着も敷布をろくに洗濯しない方はダニまみれになります。

  27. 996 匿名さん

    >995
    布団は手品では有りませんから汗をかけば湿気るんです、湿気るとダニには好都合です。

  28. 997 評判気になるさん

    >996
    >993の実験を参考にして下さいね。
    湿気は出ますから多少は湿気ます。
    湿度は温度が上がれば下がります。
    また布団などは調湿作用が有りますから湿度の上昇を防ぎます。
    不潔な方は調湿(吸収)した湿気を蓄積させます、調湿力が弱まり湿度が高くなり、ダニを増殖させます。
    清潔を心がけましょうね。

  29. 998 匿名さん

    >997
    多少ではないんですよ、コップ1杯分も湿気ちゃうんでしすよ、ダニにはとってもありがたいことです。

  30. 999 評判気になるさん

    >998
    小さなコップですか?劣悪な環境ですか?
    コップ1杯分の全部を布団が吸収する訳では有りません、ほとんどは水蒸気になって抜けて行きます。
    コップ1杯分は汗だけではなく、呼気からも可成りの量がの水蒸気がでます。
    汗は出来るだけ肌着、パジャマ、敷布に吸収させ洗濯乾燥させましょう。
    上記を通過して布団が調湿により吸収した湿気は毎日乾かしましょうね。

    試しにコップ数杯の水を肌着に吸い込ませると分かり易いですね。
    睡眠時間から発生蒸気は800ccくらいかな?
    ほとんどは水蒸気のまま抜けるでしょうから300cc程度肌着にかければイメージがわくのでは?
    人からの発生水蒸気も多いですが夏は外気からの侵入水蒸気が多いです。

    ダニは食べ物も湿気も両方ともくれる、不潔な方が好きでしょうね。

  31. 1000 匿名さん

    >999
    コップ1杯分の汗をかいちゃうんですよ人は、試しにコップ1杯の水を肌着を通して布団に撒いてみましょう、ダニは大喜びします。

  32. 1001 匿名さん

    >999
    >試しにコップ数杯の水を肌着に吸い込ませると分かり易いですね。
    子供が夜お漏らしするのと同じような状況ですね、布団も濡れちゃいます、ダニは大喜び。

  33. 1002 評判気になるさん

    >1001
    あなたはまだ「おねしょ」するのですか?
    「おむつ」はしないのですか?

  34. 1003 匿名さん

    >1000
    あなたのために1時間かけて実験をしました。
    ただし劣悪環境で大汗を掻く条件では有りません。
    http://www.nature-n.com/wtr_bdy/htm/0103-j.htm
    >呼気も水分を含んでいますので、一日に300ミリリットル
    >尿は少なくとも500ミリリットル必要です。
    >便から失われる水分は、せいぜい100ミリリットル程度
    >夏の暑い時期に行った私たちの調査では、食事以外の飲料水摂取量は、健康な成人で一日に1.8リットル(男子)ないしは1.5リットル(女子)
    >一日三食の食事といっしょに1リットルほどの水分を摂ります。
    1000cc+1800cc-300cc-500cc-100cc=1900cc/日 最大汗量、1900cc÷24時間=79g/h
    室温24.5℃、湿度54%。
    肌着、パジャマ、シーツの代わりに綿とポリエステル混紡のワイシャツを三つ折りにして約5分おきに約50gを霧吹きで葺きました。
    72gより少ないのは面積を考慮してです、20~30gで良いでしょうが多めにしました。
    吹いた後は蒸発を多少防ぐため別のワイシャツで覆いました。
    触った感じは洗濯脱水後の洗濯物の感じです、もちろん手には水分は付きません。
    実際は洗濯乾燥後程の汗はないです、気持ち悪くて着替えをするでしょう。
    汗は蒸発するから蒸発潜熱で体を冷やし役に立ちます。
    劣悪な環境でおねしょのような汗を掻いても体は冷えず、最悪熱中症にもなります。
    適正な室内環境で、毎日、湿った衣類は洗濯乾燥、布団も乾かしてればダニの増殖を防げます。

  35. 1004 匿名さん

    >1003
    実験ならコップ数杯の水を肌着に吸い込ませると分かり易いですね。
    正に子供が夜お漏らしするのと同じような状況です、布団も濡れちゃいます、ダニは大喜び。

  36. 1005 匿名さん

    >1003補足
    霧吹き量50gは1時間の合計量です、50g/h。
    霧吹きを止めた後、40分位経過しました。
    ワイシャツは半乾き状態で着られない事は有りません。
    綿100%と思い不用品の乾き易い混紡の選択はミスかも知れません?

  37. 1006 匿名さん

    >1004
    おねしょの実験では有りません、発汗の影響の実験です。
    おねしょの実験は>1004がして下さい。

  38. 1007 匿名さん

    >1006
    おねしょの実験でないならコップ数杯の水を肌着に吸い込ませると分かり易いですね。
    偶然かもしれませんがそれは子供が夜お漏らしするのと同じような状況です、布団も濡れちゃいます、ダニは大喜び。

  39. 1008 匿名さん

    >1007はおねしょのような汗を掻いてるのですか?
    局所的に一気に汗を掻くのですか?
    それはおねしょですよ、汗だと誤魔化してるのですか?
    おねしょは集中して一度に濡らしますから布団まで浸み込みますよ。
    汗は基本は水蒸気になり蒸発します、室内環境が劣悪(湿度が高い)ですと蒸発せずに汗として肌着等に吸収されます。
    一挙には汗は出ませんから肌着、パジャマ、シーツを徐々に濡らします、塗らしながらも乾いていきます。
    >1007は劣悪環境で夏掛け布団も掛けず、裸で大汗掻いて寝てるのですかシーツだけが頼りですか?
    布団を掛けなければ蒸発はしやすいですが余計な汗を掻かないように少し低めの室内温度と低湿度が快眠になります。

    実験したワイシャツは湿っぽさが無くなり乾きました。

  40. 1009 匿名さん

    >1008
    おねしょの実験でないからコップ数杯の水を肌着や下着に吸い込ませると分かり易いですね。
    偶然かもしれませんがそれは子供が夜お漏らしするのと同じようにまずは肌着や下着がびっしょりになります、そして布団も濡れちゃいます、ダニは大喜び。

  41. 1010 匿名さん

    「蛙の面に小便」は>1009にぴったしのことわざですね。

  42. 1011 匿名さん

    >1010
    >ぴったし
    四日市市四郷地区の方ですか?

    http://www.weblio.jp/content/%E3%81%B4%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%97

  43. 1012 匿名さん


    方言とは知りませんでした。

  44. 1013 匿名さん

    >1012
    日本語をしゃべっている外国人の方が、方言とは知らずに自慢げに話しているのを結構見ますね。

  45. 1014 匿名さん

    >1003
    >ダニの増殖を防げます
    カビの増殖と勘違いしてるな。

  46. 1015 匿名さん

    普段、寝てる布団にカビを生やす奴等いるか?
    カビの発生条件の温度、湿度、栄養が整った最適条件でもカビを防ぐ方法が有る。
    擦る事、カビ胞子を定着させなければカビは出ない。
    ずぼらな奴でも寝てる布団からはカビは出ない?
    裏とか端の方は危ないかな?
    布団を上げない奴は危険だな。

  47. 1016 匿名さん

    劣悪な環境(湿度の高い)の部屋のベッドはカビが繁殖する。
    http://blogs.yahoo.co.jp/kabistop_com/31913551.html

  48. 1017 匿名さん
  49. 1018 匿名さん

    布団に潜む『ダニ』が300倍に!?繁殖時期の『梅雨』に効果的な対策とは?
    http://matome.naver.jp/odai/2140305841006870401
    6月から8月が1年で最もダニの発生が増える

  50. 1019 匿名さん

    ダニ・カビなどのアレルギーを未然に防ぐためには部屋の掃除が最も重要ですよ。
    ・寝具を干して掃除機を掛ける。
    ・部屋の掃除を3日に一度は行う。
    ・カーテンも洗濯する。
    ・じゅうたん・カーペットは止める、もしくは極めて入念に掃除する。
    以上の点に注意して掃除しましょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸