住宅設備・建材・工法掲示板「デシカホームエア 不要?必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. デシカホームエア 不要?必要?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-27 01:12:16

デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デシカホームエア 不要?必要?

  1. 690 匿名さん

    >684
    >図5を参照。

    温度25~28℃の範囲では、湿度25%でも、熱中症になるから、この温度範囲では湿度に依存しないってことですね。
    温度25~28℃の範囲では、湿度に無相関で、熱中症に湿度が何ら関係がないことが分かりました。
    温度25~28℃の範囲では、湿度依存性がないということを明らかにした、PPD指数の優れた指標性が改めて確認できました。

  2. 691 匿名さん

    RC造でシロアリ関係ないですよ

  3. 692 匿名さん

    >691
    >RC造でシロアリ関係ないですよ

    一見シロアリ被害とは無縁のような軽量鉄骨造やマンションで多いRC造。
    ほとんど木材を使っていないと思われる構造の建物は、シロアリの被害にあわないと思っている方が多いと思います。

    答えはNOです!

    軽量鉄骨住宅やマンション(RC造)と言うと木造住宅のように木材を使用していないため、シロアリの被害をうける部分が無いじゃないかと思いがちですが、実は、軽量鉄骨造やマンション(RC造)でも木材を使用している部分はあるため、シロアリの被害とは無縁なわけではないのです。

  4. 693 匿名さん

    >689
    シロアリ業者の提灯持ちですか?
    木材のホウ酸処理も有ります。

    http://www.sips-japan.com/performguard_warranty.html
    実績が保険会社に認められ10年保証。

  5. 694 匿名さん

    >693
    >実績が保険会社に認められ10年保証。

    10年しか保証できないの?
    10年後はどうするの?
    外壁材外して、断熱材を取り換えるのでしょうか?

  6. 695 匿名さん

    ヤマトシロアリ地域なら放って置けば良い、食べつくすのに短くても千年は必要。
    住んでる家でシロアリのみの原因で倒壊した家は聞いた事が無い。
    蟻道を見つけたならお持ち帰りの薬をあげれば良い。
    注意すべきは腐朽菌、簡単に家を駄目にする。

  7. 696 匿名さん

    https://www.athome.co.jp/contents/trend/048/
    国土交通省の報告会※から、近年の気象データをシロアリの生息条件と照らし合わせた結果、ヤマトシロアリの生息北限は北海道の最北端地域付近まで、イエシロアリも宮城県や山形県の沿岸部まで生息可能範囲が広がってきていることがわかったという。

  8. 697 匿名さん

    >696
    北海道での被害も数は少ない、1軒でも僅かな害でも例が有れば宣伝する。
    たかが木を喰うだけの虫、病気になるわけでない。
    写真では大きいが実際は吃驚するほど、小さい虫。
    シロアリ業者に脅かされてだけ。
    薬剤散布も?
    定期メンテで見つけお持ち帰りの薬をあげれば良いのでは?

  9. 698 匿名さん

    ホワイトウッドは柔らかくシロアリの好み、食べつくす時間は短いかも知れません。
    柔らかい断熱材の広がり早さと同様にすぐに広がりそう。

  10. 699 匿名さん

    デシカは、高気密にするために外断熱が標準的なのね
    だから、地場の工務店が多いのね。

  11. 700 匿名さん

    大手ハウスメーカーは高気密住宅が建てられません。
    一条、スエーデンを除くと気密(C値)測定もしません。

    大手ハウスメーカーは低気密が恥ずかしいからデシカが普及すると困ります。
    物造り日本の恥さらし住宅業界、大手ハウスメーカー。

  12. 701 匿名さん

    >700
    高気密がそもそも必要とされていないのですよ
    高断熱であればいいのです
    高気密が重要でないから、法的な規制から外れたのですよ
    HEAT20 G2の仕様を見ても明らかです
    外断熱で住宅の劣化を、シロアリの巣にして、自ら縮める必要がないからね

  13. 702 匿名さん

    高気密が法的規制から外れて、困るのは、地場の工務店とデシカだけ。

  14. 703 匿名さん

    >702
    PPD快適範囲からいえば、デシカによる湿度調整がほとんど重要ではないのが分かります。
    また、快適性に関係ないから、デシカが普及してないのと、コスパの悪さが最悪ですね。

  15. 704 匿名さん

    大手ハウスメーカーは高気密住宅が建てられない。
    気密性能無用論を声高に唱える、世界の恥晒し。

  16. 705 匿名さん

    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h28/05/nechusyou.pdf
    図5を参照。
    >気温34℃で湿度42%から気温25℃で湿度96%の範囲で、救急搬送人員が多く分布していることが分かります。
    >また、気温が高くなくても湿度が高いと熱中症で救急搬送されていることが分かります
    馬鹿に騙されて熱中症にならないようにしましょう。
    熱中症のほとんどは室内で発症してます。

  17. 706 匿名さん

    >>701
    無用なものは規制から外す。当たり前のこととはいえ、一旦決めたことを外したがらない役所がしたんですから気密がどれ程のものであったかは明白です。

  18. 707 匿名さん

    朝令暮改でころころ変える国土交通省、何時もお顔は業者に向いている。
    真冬に26cm×26cmの開口の窓を24時間、何時も開けてれば寒いのは子供でも分かる明白なこと。
    大手ハウスメーカーのC値5.0で40坪の家は同じ面積の隙間が有る。
    国土交通省の役人は子供より馬鹿、いや知って決めてるから悪質。

  19. 708 匿名さん

    朝令暮改であっても無用なものは外す。
    当たり前です。
    いつまでも無用なものにしがみついていることのほうが滑稽。

  20. 709 匿名さん

    何時までも大手ハウスメーカーのC値5.0な訳無いじゃん
    スカスカで気密は終ってると言われる軽鉄でもC値2.0位は出る時代よ?

  21. 710 匿名さん

    >708
    無用とはされていない、高気密は当たり前とされてる。
    現実は測定もされない大手ハウスメーカー。

  22. 711 匿名さん

    >709
    だと良いですね、C値2.0は最低値ですね、温暖地でも出るのでしょうか。
    大勢で一生懸命努力しても目標値にまるっきり駄目な例が有りました。
    まだ数年しか経てませんが格段の進歩が有ったのでしょうか?
    是非ソースをお願いします。
    H25年改正省エネで大手も進歩しましたがまだまだです。
    http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php

  23. 712 匿名さん

    >710
    >無用とはされていない、高気密は当たり前とされてる。
    省エネ基準の気密で十分ということで外したようですね。
    この程度で良いのなら無用と大して変わらない。

    >711
    5年近く前のブログを出されてもなぁ?

  24. 713 匿名さん

    >712
    日本語が読めませんか「H25年改正省エネで」、常に更新されている。
    その前の大手ハウスメーカーではC値2.0はほとんど無かった。

  25. 714 匿名さん

    >713
    日本語を読むと、
    >*2011年4月のハウスメーカーHPの記載数値を参照

  26. 715 匿名さん

    >712
    >この程度で良いのなら無用と大して変わらない。
    嘘つきを認めてますね。
    なんとか貶そうと必死なのが滑稽です。
    良心に反する仕事は辛いでしょうね。

  27. 716 匿名さん

    >714
    >*記載内容に誤りがございましたら、ご連絡ください。
    と有りますから常に更新されている。
    ハウスメーカー以外が誤りを訂正する事は無いでしょうね。

  28. 717 匿名さん

    >715
    >嘘つきを認めてますね。
    次世代省エネ程度を高気密というのなら嘘をついていたことになりますね。
    すみませんでした。
    訂正します。
    次世代省エネ基準程度の高気密で十分ということで外したようですね。
    この程度で高気密と誇っている信者さんもいるんですね。

    >716
    >と有りますから常に更新されている。
    いちいちブログを相手にしてると信じきってるとはオメデタイ限りです(笑)

  29. 718 匿名さん

    >717
    何とか誤魔化そうと必死ですね。
    他人を騙せても自分は騙せません、子供に恥ずかしくない仕事をしましょうね。

    更新されてる事は事実です、どちらが確かめたのかはどうでも良い事です。
    本質以外で貶すしか手がないようですね。

  30. 719 匿名さん

    >718
    >更新されてる事は事実です
    暇でオメデタイあなたと同じオメデタイ工務店もあるんですかね(笑)

  31. 720 匿名さん

    暇人を相手にしてる人は誰なのでしょう?
    暇人?
    暇人を相手にするもっとオメデタイ人?
    人を騙し、自分を誤魔化し、子供に顔向けできない商売の人?

  32. 721 匿名さん

    >707
    住友林業の実測の例 C値1.22
    http://blogs.yahoo.co.jp/skppd834/61627038.html

  33. 722 匿名さん
  34. 723 匿名さん

    >707
    鉄骨セキスイハイムの実測の例 C値1.93
    http://blog.livedoor.jp/pac747/archives/2960781.html

  35. 724 匿名さん

    >720
    >暇人を相手にしてる人は誰なのでしょう?
    暇人を相手にはしていません、暇でオメデタイ人を相手にしています。
    暇なんで(笑)

    暇をつぶしていたら>721さん、>722さんからちょっとした情報が出てきました。

  36. 725 匿名さん

    >721
    >特に現場監督さんや工事監督さんはすごい驚きようでした。
    >(標準のC値5以下仕様で建てた家で、ココまでの数値がでるとは思っていなかったそうです)
    一般の大手H.Mでは最高の気密値でないですか?
    http://doyosekisuihouse.blog109.fc2.com/blog-entry-49.html
    >みんな一様に『これだけやったんだから0.5はきるはず』と期待していた面々
    懸命にC値0.5を目指して結果は1.4でした
    >家全体では13センチ四方の隙間があいているということになります
    >測定後のお通夜のような雰囲気
    >あまりにもいたたまれなく、かける言葉もみつかりませんでした。

    >本日の旦那殿の言葉~酔いつぶれながら~
    >俺は人生最大の買い物に失敗したんだよ

    いい加減にやってなら納得出来ますが努力してですから怖いですね。
    大多数のSハウスの気密性は想像できますね。

  37. 726 匿名さん

    >725
    どれも次世代省エネ基準をクリアしていますね。
    気密が重要視されなくなった今では十分でしょう。

  38. 727 匿名さん

    >726
    C値1.0が最低と言われる中での2.0のギリギリのクリアーは頂けない。
    重要視はしてるが大手ハウスメーカーはコンスタントに結果を出せないし、数値保証も出来ない。
    住林も
    >大所帯での立会いを実施してくださりました
    重要視してないなら立ち会わない。
    積水も
    積水ハウスの頭脳である京都の総合住宅研究所から性能研究グループの課長さんがいらっしゃり
    >一同そろい踏み
    重要視してないならそろわない。
    哀しい事に気密施工は丁寧さ、コンスタントに数値を出すのは大変、大手H、Mには保証など夢の夢。

  39. 728 匿名さん

    >727
    >C値1.0が最低と言われる
    そんなこと言ってるのは信者さんだけですよ。
    国交省も新基準ではC値を外したくらいですから。

  40. 729 匿名さん

    信者はどうでも良い、科学的事実が有るだけです。
    http://www.towntv.co.jp/image/kankikai.gif

  41. 730 匿名さん

    >707
    セルコホーム(2x4)の実測の例 C値0.68
    http://ameblo.jp/selcohome-pt/entry-11915151717.html

  42. 731 匿名さん

    執拗なネガキャンを見るによっぽどデシカ脅威を感じてるんだなとしか思えないスレ
    じゃないとここまでの粘着自演連投する必然性がないもんね
    他にこんな建材スレない

  43. 732 匿名さん

    >728
    60歳支給と偽り、役人は年金詐欺をしてる。
    消費者庁でなく国交省を信じるのがとても不思議。
    大手ハウスメーカーの関連業者のようですから当然か?

  44. 733 匿名さん

    >730
    スエーデン、カナダ等寒い所では基準の有無に関わらず、気密値C値を重要視して最大限の施工努力をしてます。

  45. 734 匿名さん

    >729
    >信者はどうでも良い
    私もそう思います。
    時代は変わって気密、気密と言われなくなってついには国交省も新基準からC値を外してしまいました。
    この事実を認めることができない信者さんは5年前から時計が止まってしまっているのかもしれませんね。

  46. 735 匿名さん

    >732
    >役人は年金詐欺をしてる。
    詐欺は刑事事件ですから警察に訴えてみたらどうですか(笑)

  47. 736 匿名さん

    >731
    デシカが顧客に知られるようになると、大手ハウスメーカーの駄目ぶりがあらわになるから必死に抵抗してるね。

  48. 737 匿名さん

    >735
    役人は狡猾です。
    立案者は既に甘い汁を吸ってあの世でないですか?
    時効で捕まえられない。

  49. 738 匿名さん

    役人は変えないとの主旨のレスが有ったが理由は責任逃れ。
    前任者のせいにして自分は責任を負わない、何もしない役人が失敗しないから偉くなる。

  50. 739 匿名さん

    >737
    >時効で捕まえられない。
    それじゃ民事で損害賠償請求したらどうですか(笑)

    事件後20年経過で賠償請求権は消滅します。(民法724条)。逆にいえば、20年までなら請求権はあるということです。

  51. 740 匿名さん

    >738
    >役人は変えないとの主旨のレスが有ったが理由は責任逃れ。
    気密に関しては責任逃れをしないできちっと変えて気密を外しということですね。
    国交省には骨のある役人がいるようです。

  52. 741 匿名さん

    >739
    すぐに主旨を外す、役人の信用度の話です。
    >740
    役人は狡猾ですから気密は不要とはしてません。

    1種全熱交換器で漏れが生じる事が判り健康被害の恐れが生じました。
    官報で漏れ量以上に換気量を増やせと指示が出ました。
    換気量を増やしても健康被害が出たとしても役人は責任を逃れます。
    増やしたこと等を証明するのが難しいからです。
    H25年省エネ基準では1種全熱交換器は非常に不利になってます。
    無くすのが狙い?

  53. 742 匿名さん

    >国交省には骨のある役人がいるようです。
    天下り先を増やしたいのでしょうね。

  54. 743 匿名さん

    >741
    >すぐに主旨を外す
    時効で捕まえられないと嘆いていたのはあなたです。

    >役人は狡猾ですから気密は不要とはしてません。
    狡猾かどうかは知りませんが、気密値の規定は外れてます。

  55. 744 匿名さん

    >743
    嘆く?、頭が悪いね、役人の狡猾さを強調した。

  56. 745 匿名さん

    >744
    >役人の狡猾さを強調した。
    それは失礼。では役人の狡猾さを強調して、役人の狡猾さによって詐欺にあったけど時効で捕まえられないと言っていたのはあなたです。
    それじゃ民事で損害賠償請求したらどうですか(笑)

  57. 746 匿名さん

    頭が悪いの治らないね、意図して話をずらしてる?
    主旨は国交省は信用出来ないから政策も信用出来ない。
    分かりましたか?

  58. 747 匿名さん

    >746
    >国交省は信用出来ないから政策も信用出来ない。
    国交省は年金詐欺の犯人ではありせん。
    訴える所を間違っていますよ。

  59. 748 匿名さん

    >747
    冷笑。

  60. 749 匿名さん

    >748
    とても面白かったですよ。

  61. 750 匿名さん

    >731
    >執拗なネガキャンを見るによっぽどデシカ脅威を感じてるんだなとしか思えないスレ

    大きな勘違いですね。

    PPD指数の快適範囲に関係のない、湿度を重要視した古い時代のデシカは、もはや御用済みなのです。
    既にデシカを誰も相手にしていないのは、十分に悟っているでしょう。
    このスレは、デシカのメーカーや外断熱売りの地場工務店に騙されないように、注意を喚起しているのです。
    外断熱は、アメリカカンザイシロアリの餌食にされているのです。
    https://amekan.borate.jp/

    貴方はもはや騙しているデシカ営業マンなのです。

  62. 751 匿名さん

    外断熱って、住宅寿命が短いのね。
    --------------------
    アメリカで外断熱工法の住宅が腐ってきている、という情報
    http://cosmic-g.jp/spec/?p=149

  63. 752 匿名さん

    どうも基礎の外断熱は、10年が限界のようです。
    10年後は、外断熱の断熱材を張り替えましょうね。

    5. 防蟻性能のある基礎断熱材を使用する
    人体に無害な防蟻処理(ホウ酸系化合物)が施された、防蟻性能は半永久的に持続する基礎外断熱用の“パフォームガード”を推奨します。最高500万円の10年保証がつきます。
    http://tanabe-home.co.jp/sotodannetsu/shiroari.html

  64. 753 匿名さん

    普通の人にとって流行りもしてないデシカ如きに粘着して執拗にネガキャンする理由なんてないもんな
    流行って欲しくない人が必死なんだろうね

  65. 754 匿名さん

    そうだね。
    強引な擁護はデシカを売ってる営業だとしよう
    これはまだモチベーションが理解できる。

    でもそれに対抗して一日中張り付いてネガキャンしてる人のモチベーションはなんなんだろう。
    少なくとも普通の人じゃないよね。
    そんな執拗に否定する理由がないもん。

  66. 755 匿名さん

    >751
    困った業界関係者。
    コスミック・ガーデンの藤井さん、ガセは困りますね。
    藤井さん、しっかりと勉強して下さい、ど素人より無知です。
    >水蒸気は断熱材の手前(室内側)に留まってしまい、そこで結露が発生します。
    >この結露水が構造材を濡らし、その結果構造材が腐ってしまうのです。
    出鱈目にも限度が有ります。
    断熱材の室内側表面温度は室温に近いですから結露しません。
    室内湿度を100%近くにすれば結露の可能性は有りますが現実には有り得ません。
    構造材、耐力合板を濡らす可能性が強いのは充填断熱です。
    合板は透湿抵抗が高いですから水蒸気が通り難いです、合板は濡れます。
    限度を越えれば腐ります、腐らなくても「いちじるしく」強度が低下します。

  67. 756 匿名さん

    PPD指数では、湿度が快適性に関係ないのね。

    1. PPD指数では、湿度が快適性に関係ないの...
  68. 757 匿名さん

    正義感が強いので、本当のことを知らせているまでです。
    ウソをつくデシカ業者に、騙されないようにしてもらいたいと思っています。

  69. 758 匿名さん

    基礎の外断熱は、ヤバいな

  70. 759 匿名さん

    詐欺師は自分の事を嘘つきと思ってない。
    >本当のことを知らせているまでです。
    本当のこととは何でしょう?
    >ウソをつくデシカ業者
    どれを指して言ってるのでしょうか?
    >756は完全に偽りを言ってますから嘘つきです。

  71. 760 匿名さん

    >758
    基礎の外断熱で問題なのは蟻道を見つけ難いからです。
    もっと問題なのは床下に薬剤を散布出来ないからです。
    シロアリ業者はシロアリがいるかいないかはどうでも良いのです。
    薬剤を散布して高額な代金を頂ければ良いのです。
    基礎断熱のシロアリ駆除は経験と技術力が必要です、薬剤散布して終わりは出来ません。
    基礎断熱は定期的に薬剤散布してお金が頂ける事になりませんから大問題になります。
    楽に儲けたいですから当然、有る事無い事を言って外断熱を止めさせようとします。

  72. 761 匿名さん

    >756
    PPDって、快適性が明確になっているので、おもしろい理論ですな

  73. 762 匿名さん

    >761
    >756の図と一緒に記載されてる文書は捏造です。
    PPDは快適性ではなく、不満足者数の割合です。

  74. 763 匿名さん

    >761
    2本の線はISOで10%以下を推奨してるからです。
    6%は何の根拠もない数値です、当然湿度20~70%も根拠は有りません。

  75. 764 匿名さん

    >763
    細かな些末なことは、どうでもイイ
    この図から、マクロに住環境をとらえれば、温度制御が重要なのがわかる
    温度制御に優位な全館空調なら、かなり快適な住環境を確立にできそうだな

  76. 765 匿名さん

    高断熱の時代です。
    Q値1.0が珍しく有りません、関東ならパッシブに近いです。
    冷暖房エネルギーはほとんど不要です、全館空調は無用の長物です。
    湿度制御がこれからの時代は必要とされます。
    全館空調は高高住宅でなく、中断熱、低気密住宅が相応しいです。

  77. 766 匿名さん

    >764
    些細では有りません図からは25℃湿度90%で不満足者数は最低の5%になります。
    26℃湿度40%でも最低の5%になります。
    同じ不満足者数ですが現実には天地の差が有ります。
    常に安静状態でないからです。

  78. 767 匿名さん

    >>765
    なんで突然全館空調?
    誤爆?

  79. 768 匿名さん

    熱中症、図5参照。
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h28/05/nechusyou.pdf
    >気温34℃で湿度42%から気温25℃で湿度96%の範囲で、救急搬送人員が多く分布していることが分かります。
    >また、気温が高くなくても湿度が高いと熱中症で救急搬送されていることが分かります

  80. 769 匿名さん

    正義感で悪徳業者から人々を守るため、1日粘着しっぱなしで罵詈雑言を応酬してる自称素人って、少なくとも普通の人じゃなさそうだね
    怪しすぎて鵜呑みにはできないわ

  81. 770 匿名さん

    このスレって、デシカ業者が粘着してるな

  82. 771 匿名さん

    >770
    デシカの生命線を絶たれると、よほどイタイ業者なのでしょうね。

  83. 772 匿名さん

    >765
    >冷暖房エネルギーはほとんど不要です
    寒冷地で、しかも、Q値1.0以下で、この夏冷房エアコン運転なしで過ごせている家があるなら紹介してごらんよ。
    単なる希望的妄想なんだろ?
    言ってることがすべて薄っぺらい。

  84. 773 匿名さん

    >772
    日本語が理解出来ない?隣国の方ですか?
    もう一度、読み直してみましょう。

  85. 774 匿名さん

    おやおや熱くなって。
    薄っぺらいのはすぐには治らないから親を怨め。
    温暖地ならどうなるか、応用が働かないの???
    >湿度制御がこれからの時代は必要とされます。
    「カビ〇〇には」という主語が抜けてるよ。
    日本語は正しく使わないと。

  86. 775 匿名さん

    >774
    日本語を勉強してからレスしてね。

  87. 776 匿名さん

    食いつくのが早いね。
    都合が悪くなると使ういつもの手だね。
    どうしてそんなに湿度制御に執着するの?

  88. 777 匿名さん

    >772
    >寒冷地
    >774
    >温暖地
    日本語では正反対の意味ですよ、分かりますか?理解出来ますか?
    迷惑ですから日本語を理解出きるようになってからレスしましょうね。

  89. 778 匿名さん

    >日本語では正反対の意味ですよ
    だから薄っぺらいと言われるんだよ。
    応用が働かない人には無理な謎かけだったな。
    どんなに高高の性能値が良くなっても冷暖房システムは手放せないが、湿度制御のみのシステムはどちらでもいい余分なシステム。

    >冷暖房エネルギーはほとんど不要です
    と大嘘こいているから実例を示せと言ったまで。
    君は寒冷地に住んでいるから寒冷地での実例を示せと言ったまで。
    冷房エネルギーについては、寒冷地より温暖地の方が多いのは君にも分かるだろ?
    口から出まかせばかり言って心が痛まないの?
    確信犯だな。

  90. 779 匿名さん

    デシカって100万円するのか

    年間約10万円

    エアコンでも除湿は出来るよ。

    なのでデシカは不要。

  91. 780 匿名さん

    デシカ営業マンが張り付いているのは理解できる、まぁ可能性はあるだろう
    だとしてもみえみえだし別にどうでも良い

    それよりもそれに対抗して張り付いている自称一般人の正義の味方が怖い
    本当に一般人ならここ暫く終日粘着しっぱなしでいくら暇人といえど気持ち悪すぎるし、こっちの方がよっぽど業者臭い

  92. 781 匿名さん

    >778
    >謎かけだったな。
    後からなら何とでも言える。
    >湿度制御のみのシステム
    換気システムです。
    >どんなに高高の性能値が良くなっても冷暖房システムは手放せないが
    仮定ですがQ値ゼロの住宅を南極と赤道近くに建てた場合の冷暖房エネルギーは各々、夏冬どうなると思いますか?
    >冷房エネルギーについては、寒冷地より温暖地の方が多い
    上記仮定の場合は何故温暖地が多いか理由を述べて下さい。
    難しい謎かけかな?
    後からなら何とでも言えるから正解を明かす前に答えてね。

  93. 782 匿名さん

    >理由を述べて下さい。
    屁理屈は言いたくもないし、聞きたくもない。
    実例を示せといってるのがわからないの?
    実例を示せば君の屁理屈が立派に裏付けされる。
    口から出まかせでは実例も挙げられない。

    >換気システムです
    換気システムならコストパフォーマンスに優れたものが他にたくさんある。
    君んちは確か便所3種換気だったね。
    なぜデシカの換気システムを使わないの?
    言行不一致では誰も説得できない。
    君の屁理屈から言うと、まず君が24時間体験しないと。

  94. 783 匿名さん

    >なぜデシカの換気システムを使わないの?
    何べんも答えてる。
    1.デシカホームはまだ発売から2年強程度、未発売だった。
    2.設備費が高過ぎる。
    >確か便所3種換気だったね。
    1種、2種、3種の何れも可能、使い別けてる。
    >実例を示せといってるのがわからないの?
    一条、スエーデンの施主のブログを読めば。
    >屁理屈は言いたくもないし、聞きたくもない。
    日本語の理解が不十分のようですから理屈は理解出来ないと自覚してるようですね。
    聞きたくないならレスなどせずロム専に徹して下さい、邪魔です。

  95. 784 匿名さん

    >2.設備費が高過ぎる
    つまり、デシカ導入は君の所得では実現不可能な設備なんだ。
    実現不可能な話を持ち込んでどうしたいの?

  96. 785 匿名さん

    >784
    勝手に何を言ってるの?
    日本語が相変わらず理解出来ないようですね。
    デシカのコスパの悪さは衆知の事ですよ。
    デシカの競合が出てコストが下がるのを期待してます。
    >湿度制御がこれからの時代は必要とされます。
    デシカは実用化してるから一番有望なだけです、他に安く良い製品が出来ればデシカに拘る必要性は有りません。

  97. 786 匿名さん

    >>785
    現状で安く良い商品なら再熱除湿エアコンのコスパが良いと思いますよ。

  98. 787 匿名さん

    今日の都心部は不安定な天気なせいか、とても多湿だったようです。

    1. 今日の都心部は不安定な天気なせいか、とて...
  99. 788 匿名さん

    部屋干ししましたが、カラッとすぐに乾くのは
    とても便利でした。

    1. 部屋干ししましたが、カラッとすぐに乾くの...
  100. 789 匿名さん

    >日本語が相変わらず理解出来ないようですね。
    他人に理解されないような己の日本語の表現力を疑ったことないの?
    表現力が劣る人は、この掲示板への参加は不向き。
    2チャンネルにでも参加すれば?
    万人に理解されるにはどう表現すればいいか、もう少し勉強しなおそうね。

    >デシカは実用化してるから一番有望なだけです
    一度も試用していない人間にどうして有望だと言い切れるの?
    君自身の屁理屈「24時間以上体験しないと良さは分からない」はどうしたの?
    君んちのカビ○○だって熟慮の末のお粗末な結果なんだろ?
    一生に一度の選択を誤ったわけだ。
    それも、誰でもわかる設計ミスで。
    そんな人間がまた同じ過ちを繰り返そうとしている。
    君だけなら構わないが、他人まで引き込もうとしている。
    他人に薦めるなら、最低限のマナーとして自分ちで失敗してみないとね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸