中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJRザ千早ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. MJRザ千早ってどうですか?part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-06 04:18:55

JR・西鉄千早駅から徒歩1分!平成20年11月販売開始。
情報交換しましょう。

施工会社:株式会社淺沼組・九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-12-16 15:41:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJRザ千早口コミ掲示板・評判

  1. 81 契約済みさん

    もうひとつのザ千早スレに書いてましたが、
    1階テナントは不動産屋さんになるのでしょうか???

  2. 82 契約済みさん

    えー!不動産屋!?
    超つまんないですよね~!!
    カフェとか花屋とかがよかったなぁ・・・

  3. 83 匿名さん

    よくよく考えたら駅前=不動産屋ははまるね。

  4. 84 契約者さん

    67さんの指摘が気になってます。夫婦でホームページの出来の良さに惹かれて、モデルルームに行って、千早の未来を信じて興奮のうちに契約してしまったのですが、冷静に考え直すと、もう少し待ったり、考え直したりすれば良かったと後悔する日々です。

    その時は大丈夫と思った小学校までの距離も正直いざ通わせるとなると不憫になったり、一歩開発地域を出たら運送トラックと楽一楽座みたいな雑然とした感じだったりに見えて来て…。

    そして一番の後悔はやはり値引き無く購入してしまったこと。諸経費込みで4000万弱。頭金を入れたものの月十数万をボーナス併用で払っていけるかしら?と悩みます。

    駅前マンション希望だったのでその点は良いとしても、千早にこだわらず箱崎周辺の2000万台の方でも良かったかも知れません(東区希望です)。

    もちろん住んだら良いところもいっぱい発見できるだろうし、マリッジブルーのようなものと言い聞かせてますが、それでも未だに完売しないところを見ても、同時期に販売された春日のMJRが完売したとか読むと心が乱れます。今後まわりに安いマンションができる度に悔やみそうですね。

    まあでも不安の原因は主人と私の今冬ボーナス大幅ダウンなんですけどね。頑張って節約しないと!

  5. 85 匿名さん

    ここは、みんなが羨む最高立地のマンションだと思います。
    本当に羨ましいです。

  6. 86 契約済みさん

    ありがとうございます。楽しみにしています。

  7. 87 匿名さん

    いやーん、今このマンションを買うって、すっごい先行投資ですよ!!
    やすかったり値引きがあるマンションは、それなりの理由があるからで、このマンションには、マンションの価値である「立地」「間取り」「価格」のバランスがとても取れていますよ。
    また、資産価値の根拠となる「貸しやすさ」「売りやすさ」も抜群です。
    さらには今開発途上なので、開発されてしまってからはとても今の価格では買えませんよー
    今が底値とは言えないですが、いつが一番安いのかなんてこれはだれにも分かりません。
    でも間違いなく、色々な意味で今は買い時です。
    多少の下振れはあったとしても、売る時に購入が間違いなかったと確信できるでしょう。
    家を買うという行為は実は投資の一環でして、数倍のレバレッジをかけて不動産という商品を購入するわけですので、先を見越して購入するべきです。
    その為には、確かに小学校が遠いというだけが弱点なので、そういう家庭環境の方は駅から徒歩10分以上の、廉価版マンションの購入か、賃貸が望ましいでしょう。

  8. 88 匿名さん

    線路側は高層階でも2千万台ですからね。
    賃貸にぴったりです。

  9. 89 匿名

    2400万だと単純に20万で貸さないと元が取れないような

  10. 90 匿名さん

    借り手は居るでしょう。

  11. 91 購入検討中さん

    値引きがあるマンションの理由はそれぞれ。
    このご時世、安い=悪いマンションではありません。

    周辺土地の価格は下がりますので、
    当然もっとリーズナブルな物件が出現しますよ。

    開発が終わるのも何年かかるかわからないし、
    資産価値は高いでしょうが、それ以上に物件価格が高い。
    アンバランスなマンションだよ。買うのは損。

  12. 92 匿名さん

    確かに。
    ちょっと高いですね。

  13. 93 匿名さん

    >>91
    確かに。
    ちょっと高いですね。

  14. 94 匿名さん

    購入(契約)しました。
    駐車場が変なのとエレベーターが2基しかないこと意外は不満はありません。
    管理費や駐車場代が安いし駅に近くて面積が100㎡前後ある割には安いと思いますが。
    高いとか損とか何を基準に言っているかがわかりません。

  15. 95 匿名さん

    後1ヵ月程で内覧会ですねー

  16. 96 契約済みさん

    No.84 さんの気持ちすっごくよくわかります!
    私もまさに今そんな感じです・・・
    お互い頑張りましょう!!

  17. 97 購入検討中さん

    結局1Fには不動産屋が入るのでしょうか?以前はカフェが入る予定と伺ったのですが。

  18. 98 購入検討中さん

    福岡千早ライフスタイルセンタープロジェクトって今どうなっているんですか?MJRのすぐ近くですよね?

  19. 99 匿名さん

    バイパスっていつ開通するんですか?

  20. 100 匿名さん

    吹き抜けって屋根無いんですか?

  21. 101 匿名さん

    屋上って上がれるんですか?

  22. 102 匿名さん

    だれが責任ある答え知ってんねん?

  23. 103 匿名さん

    なんでこのマンションは人気があるんですか?

  24. 104 匿名

    そもそもこのマンション人気あるんですか?完売した様子もないし。

  25. 105 購入検討中さん

    屋上は上がれませんよ。展望台みたいなものがあれば良いのですが、防犯上不可能みたいです。

  26. 106 匿名さん

    >>84
    >>96
    そんなに後悔しているなら、やめてしまえばいいと思うんですが。

  27. 107 契約済みさん

    今更やめれないでしょ・・・
    契約金(最低1割)?とか払ってるだろうし。

  28. 108 匿名さん

    1割も払っているから今更やめられない・・・
    何だか、マネーゲームで、悪い流れにハマる時に良く聞く台詞みたいですね。
    今なら1割程度の損害で済む。と考える事もできますよ。
    (どちらの考えが正しいかは別としてね。)

    書き込んだ方の一番の不安はローンのようですし、
    申込みをした時と経済状況の変化がありそうなので、
    もう1度リスクを分析した方が良いかも知れませんね。

  29. 109 匿名さん

    >>84さんへ
    1割払ったから・・・
    と無理なローン払い続けて
    ギスギスな日々を送るか
    勉強と思い1割捨てて身の丈に合った
    物件を選び直すか・・・ですね。
    でももうローン組んだのでは?
    ローンまでいってなかったら手付放棄で
    取りやめるかですよね。

  30. 110 匿名さん

    だいたいボーナス併用みたいな、ぎりぎりローン組むなよ。
    住むレベル下げろよ。
    リーマンショックってニュース見たことないの?
    自己責任やろ。

  31. 111 匿名さん


     余計なお世話です。だれも払えないって言ってないようです。それより福岡千早ライフスタイルセンタープロジェクトって今どうなっているのか、 バイパスっていつ開通するのか調べてあげてください。

  32. 112 匿名さん

    >>福岡千早ライフスタイルセンタープロジェクト

    大和ハウスが地上4階地下1階のショッピングセンターを計画中
    2010年5月完成予定・・のはずだが遅れているようです。

    >>3号線博多バイパス

    千早から下原への3号線バイパスですね。香椎副都心整備事業との
    調整を図りながら工事を促進しているそうです。
    現在、水谷方面の工事は進んでいますが、香椎参道から下原方面に
    向かう道は、未だに手付かずの状態です。
    予定の道に居住地もあるので、いろいろ難行しているのかな。
    いつ開通するのか、はっきり教えてくれません。

    皆さんが知っている内容だったかもしれませんね。すみません

  33. 113 匿名さん

    >>112 さん

    質問者ではありませんが、参考になりました。

  34. 114 ご近所さん

    >>112さん
     同じく質問者でありませんが、香椎参道への乗り降りは出来るんでしょうか。

  35. 115 匿名さん

    >>84さん
    >>96さん へ

    109さんの言う通りかもしれませんね。
    後悔しながらローンを払い続けるなんて、悲しすぎる気がします。

  36. 116 匿名さん

    本日、天気が良かったので参道方面に行って来ました。
    参道踏み切り付近から千早方面を見ると、山が削られており
    工事は思いのほか進んでいるようですね。
    (私の少しの情報で進んでないと言って、御免なさい。)
    この様子だと参道への乗り降りは、無理かな・・・?
    下原方面も結構工事は進んでいるようですね。
    気になったので、福岡地方整備局3号線博多バイパスで
    検索してみると、工事の様子が写真でわかりましたよ。
    くわしくはそちらで・・・・・・よろしくお願いします。

  37. 117 匿名さん

    今の時代、投資で一番危険なのが、不動産だなんて、テレビの解説者が言ってましたよ。
    だけどねぇ、終の住処と思って買った訳で、投資と思って買ったんじゃないもんね。
    通勤通学、どこに行くのも便利だしね。千早での生活を楽しみたいです。

  38. 118 匿名さん

    高額の不動産取得は投資以外の何物でもない。大概の日本人は生涯年収の決して少なくない割合を不動産につぎ込み、その結果様々なリスクを背負う。これは一生賃貸だとしても同じ。住宅は生活に最低限必要な基盤なのだから当然換金性が高い不動産を低価格で仕入れることに越したことはなく、終わりの住処といくら思っていても、その後の生活を考えれば、当然ローコストハイリターンが一番重要な焦点となる。これは正真正銘の投資行為だ。

  39. 119 匿名さん

    結構、千早って住みやすいんだと思います。
    千早の中古マンションで探してたけど、
    なかなか出てこないし、出てもすぐ売れてる気がします。

  40. 120 周辺住民さん

    >116

    香椎参道とJR香椎線とは立体交差になる予定なので、
    現計画での香椎参道への乗り降りは無理なようです。

    香椎参道のケヤキ?はそのままで、
    その上をバイパスが通る計画が
    ずいぶん前の新聞に掲載されてました。
    日照が遮られるようですが、
    樹木は枯れないのだそうです。

    ただ香椎参道と博多バイパスの間に、
    「アクセス空間の確保」というゾーンが
    計画図には表記されてましたので、
    将来的には、アクセス可能かもしれません。

    また昨年の11月に香椎参道と下原間で、
    親子現場見学会と文化財発掘体験を開催してましたので、
    その間の着工は4月以降でしょうね。
    ということは、全線開通は2年先ぐらいでしょうか?

  41. 121 周辺住民さん

    >120
    修正:ケヤキ× → クスノキ◯

  42. 122 匿名さん

    うわー。バイパス出来たら、もう宗像方面行くときにスポガ前や参道の交差点に出なくていいんですね!!
    あの交差点が嫌でたまらんのよ

  43. 123 契約済みさん

    福岡市地下鉄と西鉄、三苫~中洲川端・天神直通検討

    って読売新聞に載ってました。
    前から計画はあっていろいろと問題点があるみたいですが、
    3両編成でもいいので早く実現してほしいです。

  44. 124 匿名さん

    千早−天神が乗換なしで20分になったら、さらに便利になりますね。
    車輌に50億円かかると書いてありますが、多々良川の古い鉄橋を渡れる軽い車輌でも造るのでしょうか。

  45. 125 匿名さん

    七隈線が博多駅に乗り入れになると千早はますます便利になりますね。

  46. 126 匿名さん

    生きてる間にできると良いけど...

  47. 127 匿名さん

    ↑確かに…。

  48. 128 匿名さん

    1階は通り抜け出来そうな作りですね。
    テナントあるし、誰でも出入り自由なのでしょうか。

  49. 129 匿名

    ここの購入者ってJRの割引きとかあるんですか?
    あるわけないよね。

  50. 130 匿名

    全線永久乗り放題なら買ってもいいかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸