中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJRザ千早ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. MJRザ千早ってどうですか?part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-06 04:18:55

JR・西鉄千早駅から徒歩1分!平成20年11月販売開始。
情報交換しましょう。

施工会社:株式会社淺沼組・九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-12-16 15:41:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJRザ千早口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    >>499
    誰か被害者発言してたか?

  2. 502 匿名

    ○○の悪い久留米あたりは春日大野城・南区へ、田舎者の糸島・佐賀は西区に移り住むみたいだね。

  3. 503 匿名さん

    475&482の方が一番冷静な意見だと思います。

    非難派の方は、必要以上に過小評価しないこと。
     都心部への通勤やショッピングの便は本当に良いしこれから近隣も店が増え、生活しやすいなるでしょう。

    擁護派の方は、必要以上に過大評価しないこと。
     大都市圏ならどこにでもある駅前のベットタウンです。ここを中心に福岡がどうにかなるという話ではありません。

    それより福岡がいかに支店経済から脱皮して国際都市になれるかです。何に特化できるかです。
    それができれば各地域(区にこだわらなくてもいい)に誇るべき役割ができ、区間の不毛の議論もせずに済みます。(数少ない本社や社長の居住地がどこか云々含めて)

    私は、アイランドシティの活用が突破口だと思っています。
    今の計画ではATCで悪名高い大阪ポートタウンの二の舞になりそうで心配ですが。

  4. 504 匿名さん

    アイランドシティを新空港にすれば問題ない!

  5. 505 匿名さん

    社長や会長が住んでるから東区は偉いとかそういう低俗なことを言いたいんじゃなくて、
    例えば九経連の会長が住んでるならば経済政策において自分の現住所である東区をないがしろにする可能性は低いんじゃないかってこと。期待値だけど。

  6. 506 匿名さん

    ↑に付け加えて言うと、
    東区批判をしてる他区の人たち(?)の子供がいい学校に行って、将来就職する時に、
    その社長が東区に住んでるってことになる訳ですからね。(苦笑)

    あくまで東区非難に対するネタばらしです。

  7. 507 匿名さん

    九経連の会長がどこに住もうがどうでもいい話。
    経済政策が会長の住む区で変わるようなら、福岡に明日はないよ。

    その理屈なら、元上司でもある歴代会長(全て九電会長)の住んでる所にも配慮しないとね。
    今、たまたま東区に住んでいるだけで、次の会長が東区に住むとは限らないし。

    千早が住みよい街になるかどうかは、住む皆さん次第です。使いこなさなければ寂れるだけ。
    そして、九電という公的な内需企業を超える企業や産業を育てないと、その原資は生まれませんよ。

  8. 508 匿名さん

    駅前に図書館や市民センターはいつ出来る予定なのでしょうか。公共事業が好きなので、地下鉄直通も早く実現してほしいです。

  9. 509 匿名さん

    たかが同じ福岡市内なのに、「区」に郷土愛を感じるってなあ。

    「変動金利は絶対得だ!」って言っている人と同じ心理なのかな。
    ローンをいったん組むと、住み替え、借り換えできないから、今の自分を正当化して心の安寧を求める。

    でも、それって端から見ていると痛々しいし、掲示板って情報交換の場では単なる駄レスなんだよね。

  10. 510 匿名さん

    何でローンの話題?借り換え出来ないっていうのも意味分からないし。

    区に郷土愛は全然持っていないけど、自分が住んでる場所がいわれなき誹謗中傷されればそりゃ反論したくもなるだろ。

  11. 511 匿名さん

    >>509はどちらにお住まい?もしかしたら固定金利?

  12. 512 匿名さん

    いわれがあるからしょうがない

  13. 513 匿名さん

    >>510みたいな人にはわかりにくい例なのかな。

    自分自身で「ローン組んで移れないから、私を不安にするような情報は書くな」って>>510
    言ってるようなものだしな。

  14. 514 匿名

    っか、>>510ではないが、、
    まったく何を言いたいのか理解できん。
    俺の読解力が足りないだけか?

  15. 515 匿名

    同じく。ローンに例えるくらいだから、きっとローンの返済に苦労してる人なんだろうというのは理解できる。

  16. 516 匿名さん

    例がわからない?

    まあ、だから東区を批判されてカッとなる自分を冷静にみれないだろうね。
    理解するのは無理だろうな。抽象能力が欠如しているからさ。

    いちおう別の言い方もしておこう。
    人間っていうのは自分を納得させ、安心しようとするから、ひとたび逃れられない
    選択をすると、都合の悪い情報を否定したり見たくないと思ったりするものなんだよ。

    住む場所も、ローンのタイプもその点では一緒なのさ~

  17. 517 匿名さん

    ごめん、やっぱ変動金利のくだりは分からんわ~

  18. 518 匿名さん

    >>516

    変動金利は毎月の元利償還日にいつでも固定化できるだろ。ここにも疲れるやつがいるな・・・、

    東区のみんなお疲れさん!

  19. 519 匿名

    あ、批判してたんだ〜
    比喩はよー判らんけんど、>>516のコメはそのまま自分にも返って来るんじゃないの?

  20. 520 匿名さん

    >>516
    都合の悪い情報ってのが具体的に何なのか、見当もつかないんだけど。
    数々の批判(つーか単なるいちゃもん)で何も思い当たるところが無いから言ってるんじゃないの。

    ちなみに私はローンなんて組んでないからわからないです。
    長年東区に住んでいいところだと思ってるのでとても満足してます。

  21. 521 匿名さん

    冷静に見て、例えになってないな。
    区への郷土愛とローン返済の種類という設定に無理があるし
    ローンを組んでも、住み替え、借り換えもできる。

    スレ放火のつもりが自爆ですな。

  22. 522 匿名さん

    人工島やツインタワーのスレにもやってきて、ひたすら東区の誹謗中傷レスをカキコしてる知ったかぶりの暇人やろ。                   知識と説明能力が欠如しているからさ。

  23. 523 匿名さん

    ああ、いつもの嫌東区厨だったのね。

  24. 524 匿名さん

    俺が東京から超してきたとき、東区には住むなと言われたけどな

  25. 525 匿名さん

    「超す」ってあなた、「越す」ですよね。
    ...で東京のどちらからいらしたの?

  26. 526 匿名さん

    東京の奥多摩町からですよ。

    いちいちあなたもしつこいですよ。

  27. 527 匿名さん

    どこからでも…そんなプライベートな事別に、いいじゃん。
    (ちなみに、not>>524です。)

    それより、
    (どんな人にか判らないけど)住むなと言われたから何??って思うんだけど。

  28. 528 匿名

    >>524
    東区に住むなとか誰が言った?ハッタリやろ。

  29. 529 匿名

    イヤ 割りと東区は敬遠してますよ。福岡人も

  30. 530 匿名さん

     東区と博多区が敬遠されているのは、東区博多区に住んでいるひとの殆どの人は知らない。中央区や城南区が地元だと直接には馬鹿に出来なくて言えないので余計に知らない。これ事実。地方の方は気をつけましょう。

  31. 531 匿名

    大抵の福岡人は元から東区付近の住人かやむを得ない事情でもない限り東区は選びませんね。

  32. 532 匿名さん

    確かに東区と博多区は選ばれないようですね。私はJR通勤が必須なので東区を選びましたが、通勤の都合がなければやはり中央、城南、早良区に住みたかったです。

  33. 533 匿名さん

    >>524ですが、誤字のご指摘ごもっとも。以後注意します。

    ちなみに、先の話は実話です。会社の人や福岡出身の大学の先輩に言われました。

    といっても、現在の妻は東区の香住ヶ丘が実家で、偏見持っていた私ですが東区にも噂と明らかに違うところがあるなあと思っています。

    とにかく、東区を選ぶときは慎重になったほうがいいと思いますよ。
    私も妻の実家近くに住むか、それとも空港線沿線天神より西側に住むか検討しています。
    千早は結構魅力的ですが、天神へのアクセスはバスになりそうでマイナスかななどと妻と二人で楽しみながら悩んでいますよ。

  34. 534 匿名さん

    千早駅前なら天神は西鉄電車で20分くらいですよ。バスならもっと時間かかります。御幸町あたりなら都市高速経由のバスも便利ですが、香椎参道と呉服町ランプの手前でたびたび渋滞するので時間が読めません。

  35. 535 匿名さん

    東区が敬遠されてるってのはここの掲示板だけですね。
    ちなみに東区の人間は西の方を嫌がります。
    やっかみに惑わされないように。

  36. 536 匿名さん

    東区を非難する人の具体的にどこが悪いのかの書き込みが無いのが、
    単なる嫌がらせであることを証明してると思われます。
    あと、書き込みの時間帯からしてどこかの営業かな?

  37. 537 匿名さん

    いずれにしろ、1時間に1~2本しか電車がない奥多摩町の田舎人には言われる筋合いではないよ。

  38. 538 匿名さん

    言えてます。(笑)
    私は世田谷に住んでましたが、東区も同じくらい住みやすいです。
    っていうか世田谷や目黒の方がずっと物騒でした。

  39. 539 匿名さん

     東区と世田谷を比べる事がナンセンスです。意味分からんし東区が良いなんてありえない。世田谷の人に怒られるよ。次元が違う。私は因みに尾山台に戸建の実家です。

  40. 540 匿名さん

    実際住んで感じた正直な感想です。
    東京は変な人多いよ。

  41. 541 匿名

    っか、、ただのマンション掲示板にここまで必死にネガティブキャンペーンを張るなんて、、以前に東区絡みで嫌な事でもあったん?

  42. 542 匿名さん

    あまりに東区嫌がらせの書き込みがあるせいでしょ。
    しかも「東区だけはやめておいた方がいいって聞いた」的な
    あまりに子供じみた、何の根拠もない書き込みがね。

    っていうか、本当に子供の書き込みかもしれないですけどw

  43. 543 匿名

    あら、必死なのは東区擁護の方だったのか。。
    逆だと思って書いたのだが。

  44. 544 匿名

    福岡市東区に不動産を新規取得するなら、他のエリアはさておき、上記風評被害を考慮しても交通至便の千早駅前周辺に限り、一考する価値はあると思っています。

    個人的にも一時このJRマンションとタワーの取得を考えましたが、両棟ともマンションの新築価格設定に疑問を感じ、全く値ごろ感を得られなかったため(タワーは計画が一時頓挫)、結局同予算で同程度の交通アクセス条件で、人気がある春日大野城駅前エリアに自宅と運用対象として中古物件を2戸取得しました(現時点で運用は順調かつ自宅の環境も快適)。

    ただ千早(駅から徒歩2~3分の物件)に関しては、今後住宅供給が進むことによって、在庫調整と経年劣化で市場価格は緩やかに下落し、手ごろな物件も出てくると予想していますのでゆっくり様子を見ています。不動産は金融資産、投資対象としてとらえることにしているため、土着の郷土愛的なものはありませんが、博多駅や天神からコンパスでサークルを描いたら、千早の中古は将来的に割とピンポイントかと思います。将来的にJRマンションなら北向き中層階、タワーなら低層階の中部屋3LDKあたりを低価格で取得して安価で賃貸転用を計りたいと狙っています。

  45. 545 匿名さん

    >>544さん
    千早に住まわれないようで残念です。
    とても住みやすいですよ。
    そのせいか中古は現在ほとんど出回ってませんが、将来的には値段も下がって出てくると思います。
    投資向きというのは私も賛成です。

  46. 546 匿名

    地方から検討されてる方に分かりやすく説明します。東区や博多区は健常者なのに平気で車椅子用の駐車スペースに店に近いと言う理由だけで停める奴が大勢います。信号無視も他所より酷い渡り方をします。もちろん他所にもそんな奴はいますが、圧倒的に多いのが東区と博多区です。なので神経質な常識人はキツイかと思いますよ。私も仕事で回ってますが、ストレス溜まります。因みに中央区や南区あたりではあまり気にならないくらい少ないです。

  47. 547 匿名さん

    長年住んでて初めて聞いたw
    博多駅・天神辺りが一番ひどいと思うけど。

  48. 548 匿名

    >>546
    最後の信号のくだりは?だけど、大体そういうエリアって自分勝手な人達が多いから、車椅子用の駐車スペースに停めたり、入口近くのスペース(駐車スペースではない)に停めたりするケースは確かに多い。
    香椎浜や千代のモールに行くとかなりの確率でいるし。

    普通の感覚であれば、確かに空いてたら停めたいとは思うかもしれないけど、実際には出来ないよな。

  49. 549 匿名

    >>539
    世田谷ではなく、北区赤羽近辺や荒川、葛飾、足立、江戸川区あたりと比較したらピッタリ当てはまると思いますがいかがでしょう。

  50. 550 匿名さん

    福岡市内ドコ走ってても車の運転マナーはそんなに変わらず基本、荒い気がします。
    個人の主観もあると思うけど。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸