札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「アイム札幌山鼻パークサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 中央図書館前駅
  8. アイム札幌山鼻パークサイトってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2017-08-08 21:46:09

アイム札幌山鼻パークサイトについて知りたいです。
公園も隣接していて良さそうですね。
窓も多くて、換気も上手くできそう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市中央区南20条西12丁目869-8(地番)
交通:札幌市電 「中央図書館前」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:59.00平米~90.61平米
売主・事業主:じょうてつ
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社 竣工予定 平成29年4月上旬
入居予定 平成29年4月上旬


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-07 10:14:41

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイム札幌山鼻パークサイト口コミ掲示板・評判

  1. 31 マンション検討中さん 2016/12/23 02:58:46

    南側にあるマンションに近い3Lタイプは確かに低層階だと圧迫感あるかもしれませんね。
    もう少し離して建てられなかったのかと思いました。南側を駐車場の一部にしてもいいのかと。
    でも真ん中の2Lタイプはワイドスパンで明るく隣のマンションの影響が少ないように思いました。
    あと、西側の奥の道に面している広い土地に新しくマンションが建つのではないかと思い、少し待って様子をみてます。

  2. 32 匿名さん 2017/01/07 09:26:43

    自分自身もマンションに住むという上で考えると
    マンション周辺の圧迫感は、あまり考えないかなと思います。
    隣が駐車場だったとしても、いつビルが建つかもわからないのですから。
    それよりは、交通便の良さなどを優先に考えるかなと思います。

  3. 33 匿名さん 2017/01/17 12:52:55

    部屋と部屋の間にあるリビング、この配置はとても理想的です。
    縦長の配置の間取りがとても多いので、
    アイムの間取りは使い勝手が良さそうな気がします。
    子供が友達を呼んでワイワイして楽しめることがイメージ出来ます。

  4. 34 匿名さん 2017/02/06 07:53:19

    リビングインだと空間効率はとても良くなるということではありますが
    各居室の独立性はその分失われてしまうのかなぁという感じはしてしまいます。

    でもそこまで独立性にこだわりがないのならばOKじゃないでしょうか。

    ドアも引き戸ですので考えられているということですし
    とにかく合理性は高いという印象です。

    そうじゃない物件もあるので好みに合わせて選択できる点は良いと思いますよ。

  5. 35 マンコミュファンさん 2017/02/06 11:27:05

    小ぶりのマンションにしては、第1期6次までと販売も小出しにしています。やはり人気がないようですね。

  6. 36 匿名さん 2017/02/27 06:41:46

    最寄り駅が市電だから惹きが少し弱いのかなぁ。
    地下鉄が大正義だから。

    あと今の時期ってそもそもあまり爆発的に売れる時期じゃないっていうのがあるので
    暖かくなってからが勝負になるのではないでしょうか。

    今のところって要望書が出たところを中心に販売しているのかなという印象を受けます。
    本当に欲しい階、間取りがあるのならばある種選びやすい時期ではあるのかも?と思いました。

  7. 37 匿名さん 2017/03/07 11:21:49

    最寄り駅が確かにJRのほうが便利ではあるけれど、
    マンションに近ければ乗り換えも出来て通勤に
    便利だという感覚で自分はいます。
    今のマンションが駅から遠いというのもあるかもしれませんが(笑)
    間取りが希望とあえば悪くないと思います。

  8. 38 匿名さん 2017/03/16 12:14:05

    隣の建物との距離感は、戸数が少ないこともあり
    圧迫感はあるような気がします。
    音も聞こえるのではないかなとか心配はあります。
    これって住んでみないとわからないものかもしれませんが。。
    駅に近くて買いやすい価格は魅力なのですが、悩むところです。

  9. 39 匿名さん 2017/05/31 09:10:27

    今はデベは4LDKをプッシュしているのかな?という感じがします
    高層階なのでお値段が張ってくるというかんじかな・・

    見ているとかなり回遊性があるというか、動線を取りやすいということになってきますから
    家族が行ったり来たりする場合、ワタワタしなくっていいのかな。
    子供が走り回らないようにせねば!という感じになってきますが・・・

  10. 40 マンション比較中さん 2017/06/02 02:11:21

    南側に10階建のマンションが気になる。日当たりは期待できなそう感じです。

  11. 41 匿名さん 2017/06/02 03:21:05

    まあ、もともと南面には窓ないし。
    しかし、こんなギリギリ詰めて建てなくてもよかったのでは?

  12. 42 匿名さん 2017/06/02 11:33:10

    目の前のマンションの高さも気になるが、横幅もかなりあるぞ!閑静な住宅街には、こんな壁のようなマンションを建ててることじたい問題だよ。戸建なら100%日があたらない。

  13. 43 匿名さん 2017/06/02 12:52:30

    50年も前から建ってるマンションにそんなこと言われてもなあ

  14. 44 匿名さん 2017/06/03 00:06:31

    一生、陽が入らないってこと!

  15. 45 匿名さん 2017/06/03 07:22:26

    逆だろ?築半世紀なら建て替え・取り壊しの話もぼちぼち出るだろう。

  16. 46 匿名さん 2017/06/18 13:44:34

    間取りや設備は、よくあるパターンですが、
    今流行っているという、宅配ボックスやクリーリングサービスがあるのは
    働いている夫婦にとって、痒い所に手が届くといった感じで
    とても嬉しいサービスがそろっていると思います。
    こういうサービスがあれば、安心して仕事にでかけられて良いと思いました。

  17. 47 匿名さん 2017/06/19 03:11:15

    本質は、南側に建物があるのになぜ土地を買ったかということでしょう。企業営利だけで判断したのでしょうか?

  18. 48 匿名さん 2017/06/19 03:24:20

    南側に建物がある土地を買ったら「企業営利だけで(購入を)判断した」ことになるんですか?
    そんなわけありません。
    本質は「なんでこんな建物レイアウトにしたのか」ですよ。もちろんそれなりの理由はあるはずです。

  19. 49 匿名さん 2017/07/13 14:42:02

    立地と共用設備を優先に考える人であれば
    この物件は悪くないように思います。

    確かに近隣の建物の高さなど気になる部分もあるかもしれませんが
    このマンションも、他の建物からすれば同じ感覚で思われていた可能性もあるわけなので。
    マイホームを購入する条件の優先順位ってそれぞれ。
    希望の条件がかなっているのか考えれば良いだけの話かなと思いました。

  20. 50 匿名さん 2017/08/08 12:46:09

    最終1戸と書かれているのですが、4LDKは最終1戸ですよ〜ってことみたいですね。事務所として使っているので、100万円キャッシュバックとか。普通に値下げとかじゃないんですね。厳禁が手元にあるとそれはそれで嬉しいですが

    まだ3LDKはあるようです。選択肢もある状態だということなので、もしかしたら4LDKの方がここの場合は需要があったということなんでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アイム札幌山鼻パークサイト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39m²~155.40m²

    総戸数 80戸