神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口 ザ・グレイス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 両度町
  7. 西宮北口駅
  8. ジオ西宮北口 ザ・グレイス
サラリーマン [更新日時] 2024-01-08 18:42:35

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
3月着工予定と看板に出ていましたが、いまだ動きなし。
どなたか情報をお持ちではありませんか?

もしかして、クラウンズの完売を待っている?

所在地:兵庫県西宮市両度町1番16、3番6(地番)
交通:阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩7分
東海道本線JR西日本) 「西宮」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:79.49平米~130.85平米

[スレ作成日時]2016-06-06 21:49:27

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ西宮北口 ザ・グレイス口コミ掲示板・評判

  1. 73 匿名さん

    >>72 評判気になるさん

    開発事業概要 西宮 で検索してみ
    地図まで出てくるよ

  2. 74 匿名さん

    今後はこんなものがのってるね
    阪急は西北集中だね
    クラウンズ売れてないけど

    千歳町 野村、積水 駅南東
    薬師町 阪急 ヒロコーヒー東
    田代町 阪急 ガーデンズ近く
    瓦林町 阪急 小学校東
    大谷町 関電 高塚公園南
    香櫨園 和田
    苦楽園口 野村、関電 ニテコ池前
    苦楽園口 ? 夙川学院跡

  3. 75 匿名

    >>72,73,74 匿名さん

    業者の方かな?って言う書き込みが多いですね(笑)
    チラシを見て純粋に気になってきたのですが、、、

  4. 76 匿名さん

    ザ・グレイスだって。
    広い部屋ばかりですね。
    でもバルコニーが狭そう。

  5. 77 マンション比較中さん

    公式ホームページが出来たのでテンプレ、スレタイ修正依頼しときました

    ジオ西宮北口 ザ・グレイス
    http://www.geohankyu.com/grace/index.php


    駅徒歩分数はHOMES物件情報やYahoo地図よりも早かったですね、裏道があったのかな?

    価格を予想しました どうでしょう?

    1階 79.49m2 5,800万円
    5階 130.85m2 1億6,000万円


  6. 78 匿名さん

    両度町アドレスはやはり気になるな。
    昔は昔ではあるが、相場が驚くほど安かったエリアでしたので。
    建物はクラウンズで少し勉強したようですね。

  7. 79 匿名さん

    公式に近くに保育所があるように書いているけど間違いだろう。

  8. 80 匿名さん

    ありますよ。
    業務スーパーあたりなのが残念。
    建物が高級感でも、立地が高級じゃない。

  9. 81 ご近所さん

    >>80
    業務スーパーの近くに保育所なんかないですよ。

  10. 82 口コミ知りたいさん

    >>799>>80>>81
    マンション住所の西宮市両度町2-3からgoogle先生でぐぐるとこんな感じ
    直ぐ入れるかは不明

    でもこのマンションの購入検討層家庭に保育園児はほとんどいない世代だと思う
    価格未発表だけど資産家の実家からの援助無しだと、額面世帯年収1,800万円から上になりそう
    なので年齢層は40代夫婦以上の世帯が中心じゃない?


    芦原保育所 徒歩4分
    むつみ保育所 徒歩5分
    はらっぱ保育所 徒歩7分
    にじの森保育園・西宮北口 徒歩4分

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジオタワー大阪十三
  12. 83 匿名さん

    >>82
    むつみは無くなるから芦原かはらっぱだね。どちらもけっこういい地域だね。

  13. 84 匿名さん

    むつみだろうが芦原だろうが、認可保育園なんて色んな人が来るから西北界隈ならどこでも同じでしょ。わざわざ指摘する必要なし。いやなら高額の無認可を選ぶしかない。そもそも認可無認可関係なく近所に入れる保証なんて全くない。

    西宮市も保育園を増やしてきたとはいえ、西北と夙川は激戦地域。これだけ共働き子育て世代に人気になって数がたりているのかという話の方が大事。

  14. 85 口コミ知りたいさん

    毎日新聞に西宮市の保育園問題の記事がありました

    保育所は園児1人辺り年間200万円も税金負担が発生するから予算確保も大変みたいだけど、増設→満員→待機児童発生の繰り返しですねー


    西宮市
    保育施設定員1500人増 19年度までに整備へ /兵庫

    毎日新聞2016年6月9日 地方版

    http://mainichi.jp/articles/20160609/ddl/k28/010/449000c

  15. 86 通りがかりさん

    ここ、高級マンションを建てるような場所ではないだろう。

  16. 87 マンション検討中さん

    幾らくらいかご存知の方いますか?隣のベリスタくらいですか?確かベリスタは一番高い部屋が.100平米以上で、7300位だった気がします。

  17. 88 匿名さん

    ベリスタは6年前で坪単価201という、、
    いまからみると破格のお安さでしたな。

    全国的にも西北でも過去最高を更新し続け、
    ここは高級路線の小規模マンションですから、
    最上階の角部屋で1億じゃないですかな。

    100平米で坪単価330万という感じで。

  18. 89 匿名さん

    一番広い部屋で130平米だから、
    1億4000万くらいじゃない?

  19. 90 匿名さん

    >>89 匿名さん

    そうだね。

    部屋を広くしてるのもグロスが嵩むから、リスク高いよね。

    前の業務スーパーを眺め、後ろのベリスタから通路を覗かれ、線路と山手幹線の音が響くデカイ部屋に1.4億払う人って、誰なんだろう。

    普通に考えて投資にも実需にもならないから、イカれた人が買いそうで怖いね。

  20. 91 職人さん

    今朝の折り込み広告のアンケート欄から想定するに、
    価格はざっと8000-14000まででしょうね。
    ターゲットは年収1500万が下限くらい。
    でも、この場所にそこまで出すかなー?とも思う。

  21. 92 匿名さん

    地元の名士なら、いくら高級、駅近でも両度町アドレスは買いません。
    気にしない人がターゲットでしょう。

  22. 93 サラリーマン

    >92 匿名さん
    地元の名士が誰なのか、本当にご存知ですか?


    本件ですが、少なくとも3階までは目前の電線が気になりそうです。
    阪急さんは地中化まで考えているのかな?

  23. 94 マンション検討中さん

    思ったより盛り上がらないですね。値段と規模のためですかね。

  24. 95 匿名さん

    タワーならともかく、平凡な造りで魅力がない。
    周辺の改良住宅を含めた西北の集合住宅群の中の一つ。市外の人対象の物件価格になってるね。

  25. 96 匿名さん

    >>94
    中途半端だから。
    駅近のようで少し遠め。出来上がればすぐにわかるけど、あの場所のあのマンションにあの値段!
    ここのいいところを書き出せば判ると思うよ。

  26. 97 匿名さん

    >>96
    良い所
    駅から7分でがまんできる範囲だと思う
    買い物は、イカリは無いが、業務スーパーが近くにあってとても便利
    悪い所
    学校区は平木小学校・平木中学校で小学校はかなり遠い
    近い将来、周辺はマンションに囲まれ、イメージはJ尼北側のマンション群のような感じになる

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 98 匿名さん

    周囲は業務スーパーやマックスバリューと印象よくないスーパーばかりですね。
    周りはマンション群ばかりでなんか落ち着かない場所。
    それなら田代町を待つ方がベターかも?
    でもあちらはクラウンズより小規模なので、ここより高くなるかも知れませんね。

  29. 99 匿名さん

    田代町は深津小・深津中で、レベルは平木と似たり寄ったりです。
    高速道路が近くにないだけこちらのほうがましですよ。

  30. 100 周辺住民さん

    あまりご存じじゃないのかな?
    高速道路からは離れていますし、音も外を歩いてても全く聞こえませんが?

  31. 101 匿名さん

    この場所でこの建物に8000万も払うの?

  32. 102 匿名さん

    西北はゴミみたいな業者の書き込みばかり

  33. 103 匿名さん

    今ある西北物件でまだ一番、駅に近いのはココ!?北側に比べて南側は整然としてる部分も多く好きだけどなぁ♪
    規模が少し小さいかもしれない。

  34. 104 匿名さん

    >>103
    7分で駅近?
    整然としているのは芸文北側道路の両側だけ。
    この敷地の前の道路幅知ってる? 8000万のマンションの室内が狭い道路の反対側から丸見え。

  35. 105 匿名さん

    南が整然としてて、北は整然としてないって言ってる人、本当にどこのこといってるの??笑

    とちらが優位とかゆうつもりはないんだけど、普通、北は昔からの住宅街で住み良いが買い物がややや不便、南は商業施設や幹線道路、高速で雑然としてて高級感に欠けるけど便利という住み分けでしょ。

    道路は綺麗な東西南北になってて、幹線道路と住宅街も綺麗に分離してる。震災で非常に整備された戸建街の北東、甲風園から続く北西。雑然さを感じさせる小さく汚い賃貸やアパートも少ない。

    文芸やラピタスあたりの局所的なことをさしてるの??そこ以外は商業施設か幹線道路か汚い賃貸物件ばかりだよ。

    この物件の周囲、みまわしたことあるの??底辺感すこいよ。笑 便利だからいいと思うけど。

  36. 106 匿名さん

    この敷地の南側ってストリートビューで見ると凄いね。それと不法駐車の多いこと。建物の途切れているところからは山幹の騒音が気になる。

  37. 107 匿名さん

    道路騒音よりもとんこつラーメン屋の排気の匂いの方が問題だろう。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 108 匿名さん

    前が商業施設とその駐車場ってのがねー
    あと一本奥に入らないと前かがさつでうるさいと思う

    もっと大きくできなかったものなのかな
    こんなとこで第1種低層レジデンス感出しても

    大規模にするかタワーで縦に伸ばすかして
    喧騒から隔絶させるスペースが必要だと思う

    隣の戸建てやチンチクリンなアパートを潰して
    できんかったんかな

  40. 109 匿名さん

    室内は24時間換気だから窓を開けなければ匂いは気にならない

  41. 110 匿名さん

    結局、今の西北には買いの物件が皆無なんだよな。

  42. 111 マンション検討中さん

    ベリスタのスレが伸びたのがわかる。今思えば安かった。球場前線に沿っていて駅からの道が広くて綺麗で羨ましい。ここはベリスタの隣だから、妬ましい想いになりそう。

  43. 112 匿名さん

    両度町でもベリスタ北側の駅南からコナミまでの道路の雰囲気はいいと思うよ。緑も多いしね。
    道は広いし、建物は高層で周囲に空地はいっぱいある。
    さて、ジオだ。
    低層で空地は少なく、道路は緑が全く無く、周辺の建物はペコペコの安普請、しかもヤンチャな連中がたむろしているのかスプレーで落書きが見られる。
    下町感を通り越して、あまり歩きたくない雰囲気いっぱいだ。

  44. 113 匿名さん

    それぁ両度町だからね

  45. 114 匿名さん

    西北なんて所詮、そんな所ですよ。周りが持ち上げ過ぎ。阪急はそーいうイメージを上手く作って沿線近くに住まいを提供してるだけだしね。

  46. 115 匿名さん

    高騰してるとはいえ、ウエリスの中古が180、ベリスタの中古が200、ジオタワーの中古が270で出回ってるんやで。ここが280になったら誰が買うんやろ。西北というより、西北の新築が異常なだけ。

  47. 116 匿名さん

    ここってほんとに280?
    その数字の根拠は?

  48. 117 匿名さん

    私も他のいくつかのモデルルームでそう紹介されたよ

    ま、大規模長谷工徒歩10分のプレミストが254だから、小規模高級仕様徒歩7分ならそんなもんじゃないのかな

    もっとあがる可能性もある

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 118 匿名さん

    こんな所でそんなに出せない!お金を溝に捨てるようなものだ!

  51. 119 匿名さん

    ここ数年の西北の上昇と全国的な上昇が混ざってるから先が読みにくいのよね。

    さすがに販売時はこの値段では苦しいとは思うし、震災、オリンピック、インバウンドで建設費が上がってるのは事実だから、それが落ち着けばそれなりに下がるとは思う。

    一方、もっとロングスパンでみるとリーマン後に下がったと言ってもたかがしれてて、それ以前のようには戻らず、あれれと思ってるうちに、また爆あがりして今に至る。

    リーマン前も高値掴み乙wみたいな書き込みが多かったし、まだ下がる下がるといってるうちに、むしろそこで買ったほうがお得な時代になってしまった。

    なので西北の価値が下がることはないから、これまでの西北物件と同様、後から見れば買ってとけばよかった物件になる可能性はないとはいえない。

    関西の買い手の限界もまだ余裕があると思うが、どこまでいけるかはよくわからない。まあ、マンションなら75平米7000万が普通のサラリーマンのかつかつの限界だとは思う。となると坪300か。はあ。

  52. 120 匿名さん

    無知な人間のカキコミは、他の無知な人間に悪影響を及ぼすから止めた方がよい。
    普通のサラリーマンが坪300万で買えるのは投資用に仕組まれたワンルームぐらいなもの。
    可能性がないでもない?って…どっちやねん。

  53. 121 評判気になるさん

    119は近所の西北住まいなんだろうけど、「下がって欲しくない」っていうただの願望でしょ?
    リーマンの話を持ち出しながら、「なので西北の価値が下がることはないから」って全く意味不明だし、教訓になってないじゃん。
    しかも、「7000万が普通のサラリーマンのかつかつの限界だとは思う」ってどんな世帯年収を想定して言ってるの??貴方はただのボンボン??
    色んな西北物件で上っ面だけの発言されてるけど、高値になった西北物件を掴んでしまった焦燥感が垣間見える。

  54. 122 匿名さん

    7000万まではたしかに
    リーマンのマンションの守備範囲だろう

    東京なら70平米でも普通だから
    330ぐらいは普通の範囲

    関西がどごまでいくかという話だろう

    現実この10年、西北に限らず
    ずっとマンション高すぎると
    言われ続けて値上がりしてる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸