大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ枚方ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 出口
  7. 光善寺駅
  8. ファインシティ枚方ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-09-02 10:38:19

ファインシティ枚方についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府枚方市出口1丁目436-4(地番)
交通:京阪本線「光善寺」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.22㎡~94.74㎡
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【一部情報を更新しました 2017/2/6 管理担当】

[スレ作成日時]2016-06-03 01:40:21

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ枚方口コミ掲示板・評判

  1. 21 評判気になるさん

    共益費の設定はいくらくらいなのでしょうか?マンション価格は立地をみると少し高めかなという印象。

  2. 22 匿名さん

    >>18さん
    知り合いで、マンションにするか、戸建てにするかは悩みどころみたいですよ。

    マンション、セキュリティがばっちりなので防犯対策は安心です。コンシェルジュがいるとホテル並みのサービスだったり、キッズスペースやプールがあるところだってあるんだそうです。共有の宿泊施設があると、義理の親を気軽に呼べますし。

    戸建ても広々としていいですが、修繕は自分たちでしなくてはいけないし、トラブルがあった時に直接物言いをしなくてはいけないのが難儀なようです。道のボール遊びとか厄介みたいで。これ、戸建ての友人から聞いた話です。

  3. 23 マンション検討中さん

    立地的にはどうなんでしょうか?平日の昼間に歩いてみましたが人気がなくて…
    まわりが工場なのも気になります。

  4. 24 匿名さん

    マンション価格の割に、共有施設が充実していて
    とてもお得な感じがします。
    小さい子供がいる家庭にはピッタリな物件かもしれません。
    駅も徒歩10分以内であることと、駐車場も全戸分確保されています。
    マイナス点が少ないなと感じました。

  5. 25 匿名さん

    共用施設はコンセプトは0歳から100歳まで利用することができる、ということですから、
    かなり気合が入っているものなんだろうな、と思います。
    資産価値にも影響してくると思いますから、
    こういうものも大切だと思います。
    全体的に見ているとランニングコストやら修繕コストもかかりにくそうな感じなんで、
    良いんじゃないでしょうか。

  6. 26 評判気になるさん

    売れ行きはどうなんですかね?
    購入決めた方いらっしゃいますか?

  7. 27 匿名さん

    どうも、関係者らしき投稿が多いようです。
    戸建てと比べて~とコメントありますが、ここの値段で戸建ては買えないですよ。

  8. 28 評判気になるさん

    関係者がいるってことは売れ行きはイマイチなんですかね(^^;;

  9. 29 マンション検討中さん

    この立地なのに値段が高いと感じますね

  10. 30 匿名さん

    >>この立地なのに値段が高いと感じますね

    それぞれの感覚というのか、
    何を優先に物件を選ぶかで違ってくると思います。

    駅から徒歩9分とあるので、
    10分以内であればうちの場合は許容範囲だと思っています。
    価格はそれなりかなという感じはしました。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 31 通りがかりさん

    枚方を仕事場にしてる者ですが、ケチをつけるつもりはありませんがご参考ください。
    まずこのマンションから駅まで徒歩9分ではたどり着かないと思いますよ(国道の信号次第ですが)。また、特に朝は国道一号線及び外環が混雑することが多い(特に北向きの道路)ので車通勤の人は下調べした方が良いと思います。小学校の通学の時間帯は見守り隊の方が多く立っておられるので安心できると思います。昼間は静かです。ただ工場も少なからずありますので、大型車両が入ってくることもあります。なお、内科小児科の開業医と小規模の病院が最寄りにあるので医療機関には不便しないかと。

  13. 32 匿名さん

    通学路は、見守る方々がいるのはありがたいですが、車が突っ込んできたらアウトですからね。最近多いパターンの事故です。
    通学路は要確認です。

  14. 33 匿名さん

    共用施設がいくつかあるようですが、図書室の一角に子供の遊び場を
    併設するのはどうだろう?と感じます。
    多世代交流の場としてこのような作りにしたのは解りますが、
    図書室にボルダリングは相応しくないのでは?
    それならば別室にキッズルーム兼ティールームのような形にした方が
    良かったと思います。

  15. 34 お子さんがいらっしゃる方

     お子さんがいらっしゃる方、参考程度にお読みください。こちらに住むとなると、中学校はさだ中学校になると思いますが、とてもマンモス校で現在一学年で9クラスくらいに膨れ上がっています。人数が多く集団行動などには時間がかかりすぎて授業がうまく進まずそのことを懸念する親御さんもいるのも確かです。その点特に気にしない方は、落ち着いている場所ですし住むにはいい環境だと思います。

  16. 35 匿名さん

    34さん、詳しくありがとうございます。そんなに大きな学校だったんですか!少子化と言われている中そういう学校があるとは。。。学校を新設する動きなども特に無さそうなので、基本はこの感じでずっと行くのでしょうね。
    私立中学に行かれる方もいるとは思いますが、基本は公立中に行く人が多くなってくるかと思いますから、子供がいる人にとっては考えてしまう点かも。

  17. 36 購入者

    先日契約した者です。箇条書きですが決めた主な理由を記載します。
    大阪市内への通勤が楽。(光善寺から普通電車に乗車しても隣の香里園駅で急行にすぐ接続する確率が高い)
    ②夜間でも駅からの道の人通りが多い。(他の大規模マンションの出入口が駅からの道線上に重なるため、治安はマシかと思われる)
    ③病院が徒歩圏内(夜間救急指定病院が徒歩で可能)
    ④スーパーが近隣に複数ある。

    参考まで。。。

  18. 37 購入者

    36の続きですが、もちろんデメリットもあると思います。
    ①近隣が工場であること(ちなみに夜間は稼働してないみたいです)
    ②国道が慢性的に渋滞していること。
    結局は自分の中でどこまで妥協できるかが、最大の決め手だと思います。
    因みに、子供は居ませんので学校に関しては全く考えていませんのであしからず。

  19. 38 匿名さん

    道は本当にずっと混んでいますよね(汗)
    混雑を織り込み済みで出かけないとって思いますよ
    何か道ができるとか渋滞緩和のための動きがあったりなんてことあるのでしょうか
    行政も頑張るところとそうでないところとって結構分かれる印象です
    まあ、近くに行くなら車じゃなくて自転車だと確実になってくるのかな

  20. 39 匿名さん

    オープンラウンジのところのイメージ図、ソファとか出ているけれど…
    でも天気が悪いときのことを思うと
    布じゃなくて、普通にベンチみたいなものになっていくのかなぁ。
    お天気が良いときは外でのんびりお茶できると良いなとは思いますけれど、
    管理が面倒なソファよりはベンチのほうが現実的よねなんて思ってしまいました。
    共用部はあまりお金の掛かりそうなものはない感じかな。
    ランニングコスト、とても大切!

  21. 40 購入経験者さん

    蹉陀中は、
    伊加賀小、蹉陀東小、蹉陀西小、蹉陀小の一部
    の4校からですが、
    蹉陀小の一部 については、第二中への通学区域変更が提言されています。
    http://www.city.hirakata.osaka.jp/0000000862.html
    但し、現在は第二中の受け入れが困難な状況のようです。

  22. 41 匿名さん

    教育施設が近いので、立地だけをみると子育て環境が良い地域かなと感じました。
    校区の評判などはいかがでしょうか。
    近所の友達がたくさんいると、ママ友とも仲良くしたり何かと安心です。
    強いて言えば、もう少し駅が近いと通勤は楽かもしれないですね。

  23. 42 匿名さん

    >>40の情報からだと中学校はさだ中学確定ということでいいのでしょうか。
    マンモス中なんですね。ベビーブームより少し後の自分の時も中学は8クラスくらいありましたけど、
    今でもそれはかなり多いと感じます。マンモスはマンモスで友達がたくさんできるとか
    役員がほとんど回ってこないとか色々メリットあるんですけどね。
    学業面は親も一緒になってフォローしていくしかないのかも。
    他に気に掛けた方が良い点とかあれば気になります。

  24. 43 通りがかりさん

    この物件の周辺はご存知の通り工場街です。この物件の建っている場所も工場の跡地です。有害物質を直接空気中に放出するような会社はありませんが、化学薬品、樹脂、金属を製造している(過去現在)会社です。当然土壌改良、汚染除去は十分だと思われますが、今一度業者へ詳細を確認された方がいいと思います。

  25. 45 通りがかりさん

    >>44 匿名さん
    いいえ、違います。以前周辺の会社に勤務していたので、周辺のことは十分に存じ上げているだけです。せっかく高い買い物をするので、私なら周囲の過去現在のことが気になるので、投稿しました。少し古い地図を見ればわかることですが、お気に触ったのであれば余計なお世話でした。というより競合する新築物件は光善寺にありましたっけっ?ないと思いますよ。もしかして枚方駅の物件のことをおっしゃってるのでしょうか?そもそもターゲットの客層が違うと思うので、競合には当たらないのではないでしょうか。

  26. 46 匿名さん

    プランがとても充実しているので、家族の希望に合わせて選べるのが

    とても魅力的なマンションだと感じました。

    専用の庭があるプランは、小さい子供がいる家庭だと

    家庭菜園や週末に日光浴など楽しめて良いと思います。

    個人的には、台数を気にせずに
    家族分の自転車が置けるサイクルポートのあるプランがいいなと思いました。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 47 匿名さん

    [NO.44と本レスはスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 48 通りがかりさん

    よほど人気がない限り、どの新築マンションも売り切りに苦戦していますね。ここも相当苦戦しそうですね。

  30. 49 口コミ知りたいさん

    完売したのでしょうか?

  31. 50 マンション検討中さん

    したみたいですね。

  32. 51 マンション検討中さん

    人気の物件ですものね。すぐに売れても不思議ではありません。

  33. 52 口コミ知りたいさん

    マンション前通りましたけど完売御礼なんてどこにも書いていないですよ。本当なんでしょうか。

  34. 53 マンション検討中さん

    ここのマンションってそんなに人気なんですか?

  35. 54 匿名

    安いんだけど最寄り駅が光善寺ってのがね…

    今枚方で新築買えるのがこことバカ高いプラウドしかないから、新築にこだわる人は光善寺で妥協になるのかな

    光善寺だったら香里園の中古の方がいいかもしれない

  36. 55 評判気になるさん

    業者さんぽい投稿多いですねぇ
    京阪電車の吊り広告が車両中にあったので、気になって検索したらこのスレッドがありました

  37. 56 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきましたけど、土日でもそんなにお客さんいませんね。
    部屋は、時間差で販売するようで、同じタイプの部屋でも、奇数階は販売されてて、偶数階は今後でてくるような感じでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    リビオ豊中少路
  39. 57 マンション検討中さん

    枚方でこの規模のマンションが出来るのは数年ぶりとの事。

    スーパーも近くに有り、前が割と大きな公園なので今後建物が建つ事が無さそうで安心。共用施設も無駄なものが無いので、人間関係に煩わしさが無さそうで良いと思いました(最近は割と共用施設が充実アピールのマンションが多いので...)私が伺った時は割と人が入っていて、落ち着いた方が多い様に思いました。

    担当の方もガツガツしておらず質問し易かったです。

    広告の金額より高かったが、販売戸数が少しづつ?の様なので希望場所が販売になれば前向きに考えたいと思う。

  40. 58 匿名さん

    検討中です

    間取りが結構いろんなパターンがありました

    もぉ少し早ければ、フローリングやお風呂のデザイン等アレンジも出来たみたいですが...

    今からの申し込みでは出来ない様です

  41. 59 マンション検討中さん

    第三期始まりましたね。大きいチラシが折り込みで入ってました。

  42. 60 マンション検討中さん

    枚方にここまでの大型マンションが建つのは久し振りだそうですね

    第三期、興味ありますが人気場所はほぼ埋まっているでしょうか....

  43. 61 マンション検討中さん

    角部屋とか1階の広いテラスついている部屋とかルーフバルコニーの部屋は結構売れてましたよ。

    条件のいい部屋が希望でしたら、早めにモデルルーム見学された方がいいかも。



  44. 62 マンション検討中さん

    情報有難うございます‼︎

    やはり、角部屋は他のお部屋に比べると高め設定ですが人気で売れるのが早そうですよね...

    三連休に伺ってきます

  45. 63 匿名

    >>62 マンション検討中さん

    モデルルーム行かれましたか?
    どれくらい残ってましたか?

  46. 64 マンション検討中さん

    希望の場所は二期販売分だった様ですでに完売済みでした...

    少しずつの販売なので、後どの位が残っているのか明確ではありませんでしたが角部屋等、人気部屋は殆どが完売済みでした。

  47. 65 匿名さん

    気になっています

    購入された方いますか?

  48. 66 匿名さん

    購入者ですが、少し前の販売状況でよければかなり覚えてますよー

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 67 匿名さん

    ご購入されたのですね‼︎
    どの様な感じでしたでしょうか?

    HP等を見る限り、無駄な共用施設も少なく周りの環境も良さそうだったので前向きに検討しておりますが希望の階数や間取りが空いているかどうか...

    次の連休にモデルルームへ伺う予定です。

  51. 68 通りがかりさん

    昨日、光善寺駅で広告ティッシュ配ってましたね!
    宣伝に力を入れているのがわかります!

  52. 69 匿名さん

    3期のモデルルームがオープンしたからですかね。
    公式サイトの案内には子連れで行けるようなイベントもあるようで面白そうです。

    ビームスがコーディネートしたというモデルルームがオシャレでした。
    ディンクス仕様の部屋っぽいのでファミリーを対象にしたのも見てみたいかなあ。

    ここのマンションの一期、二期の売れ行きってどうだったのでしょう?

  53. 70 匿名さん

    第二期で購入しました。

    最新の設備が整っており、買い物、駅も徒歩圏内、無駄な共用施設が無い事が決め手となりました。阪急オアシスがほぼ横隣にあるのは助かります‼︎

    購入者かどうかは定かでは無いですが、伺った際のモデルルームは割とお客さんは入っている様に見えましたが....

  54. 71 匿名さん

    現在、購入を検討している者です。
    購入された方、購入を考えておられる方、モデルルーム等に行かれた方の感想を聞かせて頂きたいです。
    よろしくお願い致します。

    ちなみに売れ行きはどうなんですかね…

  55. 72 口コミ知りたいさん

    ファインシティ枚方
    購入された方、内覧会終わって
    どのようでしたか??

  56. 73 通りがかりさん

    >>72 口コミ知りたいさん
    内覧会行ってきましたが、想像通りな感じでしたよ。新築だけあって何もかもキレイでした。
    手ぶらキーはかなり便利そうですね。

    一点、24時間ゴミ出しは燃えるゴミだけで、その他は指定日に出す形でした。情報の一つまでに。


  57. 74 匿名さん

    ゴミの件、主婦にとっては重要な情報です。
    24時間OKなのは燃えるごみだけってのは他のマンションでもありがちなのでしょうか。
    ここはディスポーザーがないですし、夏場とか臭いが籠りますのでそれだけでも嬉しいですけどね。

    公式サイトに建物が完成したと掲載されてますね。
    ここはあと何戸残ってるんでしょうか。見学の際には実際の部屋が見られるんですか?

  58. 75 匿名さん

    購入したものです。
    先日内覧会に行ってきました。
    新築なので当たり前ですがとても綺麗でした。
    エントランスもごちゃごちゃしておらず、落ち着いた空間なのが嬉しかったです。車寄せも嬉しいですね。お部屋までの通路がコンクリート色?でないところが意外で気に入りました‼︎

    7割位埋まっているそうです。

  59. 76 マンション検討中さん

    上層階の人気なところは埋まっているそうです。

    上層階はやはりお値段が広告とは全然違って高かったので、低層階の方を検討中ですが...

    最近モデルルーム行かれた方いますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    リビオ豊中少路
  61. 77 マンション検討中さん

    上層階や広いお部屋は4000万位していました。
    3000〜3500万が平均といったところでしょうか...

    もうすぐ入居出来るそうなのでそれから安くなるの待ちです。

  62. 78 匿名さん

    営業が新人(?)で、かなり分かったような口利く子で、むちゃくちゃイライラしました。23〜24の君に、相場観とか私の将来の何が分かる・・・?資産形成・・・?光善寺で?良い物件なのに、話し方がマジでむかつきました。

    ここにイライラぶつけてもダメですね。すみません。

    京阪は営業は他に任せたほうが良いような気がするけどなあ。本当に不動産の資格とか持っているのかすら心配な大学卒業したての子に、人生決める選択をさせられるのはあまりに不安。

  63. 79 匿名

    自分も同じ人当たったかもです。基本、光善寺が再開発エリアだから価値が上がるだの何だの。地元だから愛着あって引っ越したいだけだから、価値がどうとかどうでもいいですし、何よりも物件販売の際に、「価値が上がる」云々の話はご法度のような?物件売買の契約をする際、そうした勧誘がなかったかのチェックもさせられるはずです。必死なのかな?営業さん、見ていたら直したほうがよいですよ。

  64. 80 匿名さん

    >78,79
    事実でしたら残念な話です。そういう販売員が一人でもいると、こうして悪評が立ってしまいますよね。私は第一期で購入しました。その方には当たらなかったですが、それを聞いたら、今やそこまで必死に売っているのかと少し嫌になります。とは言え、残るのも嫌ですし、難しい心境です。一生に一度の高額な買い物ですから、良い人から購入したいですよね。すでに竣工していますし、早期に売り切れることを願って、そういった販売員の方には販売を自粛願いたいです。

  65. 81 匿名さん

    第3期で購入した者です。

    担当して下さった女性の方はとても親切でした。
    今迄色々見ましたが不動産特有の?推し営業が苦手で決めきれていませんでしたが、こちらの担当さんに出会えて購入した様なものです。

    不必要な共用施設も少なく、マンションも周辺環境にも満足して暮らせています。

    担当される方でイメージ変わってしまいますよね...

  66. 82 マンション検討中さん

    モデルルーム見て来ました‼︎

    エントランスも素敵で、スーパーや駅も徒歩圏内で購入を悩んでいます。

    最近モデルルーム行かれた方いますか?

  67. 83 匿名さん

    冷静に考えて資産価値あがるわけないやん。
    あがる見込みあるのは、市駅の方やろ

  68. 84 匿名さん

    最近モデルルームに行って見てきましたよ。資産価値的な話をすれば立地は微妙かな?とは思いましたがマンション自体の印象は明るくて良かったです。
    私が当たった営業の女性の方は感じも良く丁寧な説明で好印象でしたよ。
    オアシスも近いしファミリー世帯には住みやすそうだなと思いました。
    ただ淀川も近いのでハザードマップは要確認でしょう。

  69. 85 匿名さん

    なるほど、メリットは安くて広い
    デメリットは資産価値望み薄、ハザマ要注意ってことやな。
    ハッキリしてるわ

  70. 86 匿名さん

    なんかデメリットがメリット生んでるみたいやな。
    マンション買うことって、買った後も悩むなぁ

  71. 87 匿名さん

    >>85 匿名さん

    >>85 匿名さん
    ハッキリ言うとそうですね(笑)
    まぁ資産価値重視の方は市内や北摂でしょうからそもそもこことはターゲット層が異なりますでしょう。

    資産価値が高いと言われる場所は今の相場ではかなり値段も高騰してきてますので中古価格で新築時と同価格での売却は考えずらいんですよね。
    例えば
    ・市内で六千万の新築購入→五千万で売却→値下率17%
    ・こちらで三千万の新築購入→二千 万で売却→値下率33%
    率で考えると違いがありますが差額で考えれば同じ一千万。
    月々のランニングコストや固定資産税等考えればどうなんだろう?

    相場が下がるのを待つって言ってもいつのことやらですからね〜〜





  72. 88 匿名さん

    >>78
    君の子供も23~24歳になった時に、対応した客から同じような事言われるだけです。
    うちの娘も卒業してアパレル企業に勤めて店舗に立っていますが、同じような事で悩んでいます。
    わざわざ書き込むような事ではありません。

  73. 89 マンコミュファンさん

    地震大丈夫でした?

  74. 90 匿名さん

    こちらに住んでいる者ですが、地震揺れましたね...上層階の方は結構揺れたのではないでしょうか?

    大きな地震の割に建物自体のダメージは無かったので安心しました。

    気になっていた1Fの亀裂は直ぐに管理会社がご厚意で今回は修繕して下さったので有難かったです。

    その後もアンケートの実施等、マンション側のアフターフォローが有り助かりました。

  75. 91 マンション比較中さん

    この間現地を見にいったのですが、周りが工場だらけで大型トラックも
    いっぱい通っていました。
    危なくないでしょうか。かなり不安です。

  76. 92 周辺住民さん

    [自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  77. 93 マンション検討中さん

    以前見学に行った際に淀川が綺麗に見えていたのですが、花火大会は綺麗に見えるんでしょうか??

  78. 94 名無しさん

    住民です。

    確かに工場は近くに有りますが製造系では無いので騒音等想像していた以上に無く静かですよ。土日祝は工場はお休みですし、平日は仕事で不在の為大型トラックに遭遇した事が有りません...マンションエントランス側の道路はそんなに広く無い為大型トラックかあまり通らない印象ですが...

    真隣が広い公園なので、階数によれは子供の声の方が気になるかもですね...

    窓を閉めていれば聞こえませんし、お子様がいらっしゃる方には便利かもしれませんが。

    今のところ不自由は無いです。

  79. 95 マンション検討中さん

    平日に見学に行きましたが騒音は無く、マンションから周りを見ても工場は一部しか無い様に感じました。

    花火見えましたか??

  80. 96 匿名さん

    淀川は知らないですが、先日あった枚方のお祭?の花火凄く綺麗に見えました‼︎

    お部屋の窓から見る事が出来てラッキーでした。

  81. 97 通りがかりさん

    光善寺駅周辺って何かありましたっけ?各駅停車しか止まらないし、ここまで来たら枚方駅か香里園の方がいい。資産価値を考えて買う人は少ないのでは?環境とか、しかないですよね。

  82. 98 匿名さん

    住民です。

    花火凄く綺麗でしたね‼︎
    あんなに目の前だと思っていなかったのでほんとラッキーでした。

    準急が止まりますよ。
    京橋まで20分、大阪、心斎橋にも約30分で出れます。

    私も入居前は急行が止まらない事気にはなっていましたが、駅まで徒歩8分位ですし、実際通勤してみてそこまで時間は変わらなかったので良かったです。

    最近、光善寺駅前に開発事業部の事務所が出来ていました。数年後にロータリーや駅直結マンションが出来るそうです。今はスーパーや少し飲み屋さん、歯医者がある位で特にこれといった施設は有りません....

  83. 99 匿名さん

    光善寺駅を開発するということでしたら将来性には期待できるんでしょうか。
    ロータリー&マンションならついでに一つ二つ新しいお店も入りそうですけどどうなるでしょうね。

    公式サイトにキャンペーンの案内出てました。
    一家族につき50万円分のプレゼントは大きいですね。
    どういった方法で還元されるのか気になります。商品券とかですかね?

  84. 100 通りがかりさん

    各駅停車駅。駅周辺なーーんもないやん。

  85. 101 匿名さん

    見せて頂いた開発の図?では結構大掛かりな開発みたいですよ。利用者も多いのでどの様に変わるのか楽しみです。

  86. 102 マンション検討中さん

    ここ、準急止まりますよ

  87. 103 通りがかりさん

    開発したら周りの古い店はほぼ立退きっぽいですね。

  88. 104 マンション検討中さん

    へぇ〜。準急停車駅になったんや。枚方から淀屋橋まで大変やね。しばらく京阪使ってないから知らんかった。枚方から、ほぼ区間急行と変わらへんやん。

  89. 105 匿名さん

    枚方市から特急で京橋と、光善寺から準急で京橋では五分くらいしか変わりませんよ?
    朝座れる方が良いか、満員電車のなか早く着くのが良いかの違いでしょうね

  90. 106 ひらパーオジサン

    駐車場は自走式ですか?
    月額いくらですか?
    賃貸貸しは可能でしょうか?

  91. 107 匿名さん

    光善寺駅は開発されるのでしょうか。香里園にかつて住んでいましたが。まず下車することはありませんでした。枚方公園に遊びに行くとか。枚方市駅へアルバイトで行くとか。枚方市駅からバスで高槻方面へ行くとか。光善寺駅は小さな駅のイメージでしかありません。

  92. 108 検討板ユーザーさん

    利用者も多い為光善寺駅は開発される様です。
    駅前に駅開発事業部が出来ていたので確実だと思います。

  93. 109 口コミ知りたいさん

    先日見学してきました。
    駅は枚方や香里園に比べると寂しい気はしましたが、スーパーが駅前にあったり、阪急オアシスがすぐそばにあったので意外と便利いいのかな!?と思いました。
    価格も新築にしては割安。
    ん〜〜家族で検討します!

  94. 110 ひよこ

    この物件はなぜこんなにお求めやすいのですか?京阪沿線で探していますが門真よりも安いです。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?駅9分で徒歩圏内ですしスーパーや学校も近くて生活しやすそうなのですが、安いことが逆に不安です。

  95. 111 マンション検討中さん

    近くに住んでいます。

    周辺が工場地域の為だそうです。とは言っても近くにあるのは整備されている物流センターの様な会社で周りにはスーパーや大きな公園、住宅街があるので見たところ工場地域といった感じではありませんでしたが...

    上層階で4000万代だったのでお買得感はありますね。

  96. 112 匿名さん

    用途地域→工業地域
    真横も大きなマンション、公園がある為問題無さそうですが気にする方は気にするでしょうね...

  97. 113 マンション検討中さん

    気にする人は気にするでしょうね...
    私が見学に行ったときは上層階3000円前半でしたよ

  98. 114 マンション検討中さん

    見に行ったのは去年のモデルルームの時で、希望だった角部屋上層階で3800万位でした。オプション付けてほぼ4000万位でした。

    希望場所は埋まっていた為一度断念しましたが、サービス?プランも立ている様で再検討中です...

  99. 115 見学してきましたー


    確かに工場がありましたね。
    私も気になり調べましたが、自動車整備の会社や石材会社で生活に影響はなさそうです。
    行ってみて思いましたが小学校が近くにあり、環境は良い印象です。
    京阪沿線で探してますが、一番バランスが整っている物件だと思ってます。
    近々両親と再度見学予定です。

  100. 116 入居者

    久々に見ましたが、上層階4000万円というのは本当ですか!?
    私は13階を購入しましたが、そんなにしませんでしたよ!価値が上がっているなら嬉しいです。

  101. 117 マンション検討中さん

    ややこしくしてしまいすみません。
    去年検討していた角部屋にオプションや初期費用含めた金額です。

    角部屋4LDKで物件価格は3800万位でした。

    ルーフバルコニーがあるお部屋はもっと高かったのを覚えていますがはっきりした価格は覚えていません。

  102. 118 マンション検討中さん

    >>116 入居者さん

    住みやすさはどうですか?
    アズママとゆうサポートも珍しくて気になります。

  103. 119 検討板ユーザーさん

    >>110 ひよこさん

    第1期で入居してます。
    共用部に過剰な設備を入れてないからというのも
    あるのかなと思います。24時間可燃ゴミ出し可や宅配BOXや手ぶらキー等、必要な設備はきちんとあるのもうれしいです。

    その点で、将来の維持管理費が抑えられたらいいなと思っています。

  104. 120 住民

    私も第1期で購入しました。

    共用設備はTSUTAYA監修のライブラリー位ですが、沢山の本がありマンション内の一室にあるので移動も楽で活用させて貰っています。

    シンプルなマンションですが駅も徒歩圏内で最新の設備が整っているので現段階では問題無く生活出来ています。

    あと、スーパーがほぼ真横にあるのは便利です‼︎

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸