横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「海老名 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 上今泉
  7. 海老名駅
  8. 海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-08 21:17:37

海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3312

[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海老名 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3601 マンション検討中さん

    今んとこエビミラの優位が確定で残るのは1番の売りである駐車場100%ってとこかもね。

  2. 3602 マンション好き

    >>3601 マンション検討中さん
    それ!
    海老名で駐車場100%はまじでないと思う
    出勤とかも機械式と比べるとイライラしなくていいし、、、
    ほんとにそれはデカイと思う。

  3. 3603 マンション検討中さん

    >>3602 マンション好きさん
    苛々せずに済むのは平置きなら一緒で、新マンションとの差異無いが、駐車場100%の価値は全戸希望や2台持ちにも対応し易いでしょうね。もちろん仮に100%無くても十分ならその価値は見え難くなるけど。

  4. 3604 マンション検討中さん

    あと土地をゆったり使っているから、数十年後に建て替え話が出てくる時に、余っている容積率で建て増しという選択肢が取れる。

  5. 3605 検討板ユーザーさん

    下手するとビアメカ跡地マンションの条件劣化版に見られそう。
    マンマニさんが利点で挙げた同型マンション無しの唯一無二性崩れそう。

  6. 3606 マンション検討中さん

    >>3604 マンション検討中さん
    エビミラのプラス検討材料集めたく、建ぺい率・容積率どの程度やったり使ってるか教えて下さい。

    用途地域は同じ工業地域なので制約は同じなので、一般的にはギリギリまで使うイメージがあります。

    土地的にも新マンションはエビミラの2倍くらいの敷地がある様に見えており、あまり差分が分かり辛く。

    1. エビミラのプラス検討材料集めたく、建ぺい...
  7. 3607 マンコミュファンさん

    >>3606 マンション検討中さん
    プラス検討材料を集めたいなら自分で集めようよ、他人任せにしないでさ。
    あなたが買うマンションでしょ?
    まだ着工もしていない建物との優劣や想像であれこれ語るのもナンセンスでしょ。
    自分の家族構成やライフスタイルと照らし合わせたほうがいいと思うけど。資産価値や損得勘定ばかりしているといつまでたっても買えないよ。

  8. 3608 マンコミュファンさん

    3604 マンション検討中さん
    マンションで、年数が経ってからの建て替えや建て増しはないのではないでしょうか。いろんな考えの方が集まって生活しているので、住人全員の同意を得るのは厳しそうですよ。
    所有地が余っているからといって、過去にその様な使い方をした事案はあるのでしょうか?

  9. 3609 マンション検討中さん
  10. 3610 マンション掲示板さん

    >>3607 マンコミュファンさん
    失礼しました。
    容積率だと延べ床に対する敷地面積割合で、
    調べたところ、延べ床33450敷地15551で215%。
    工業地域の制限が200%ですが、違法建築では無いはずなので、共用廊下や階段などの共同住宅の容積率不算入がありそうですが、大きな値では無いと思うので、そんなにゆったりとして作られているものなのですかね。。

    ただ、建て替えだと追加でかなりの費用がかかる様ならまず無さそうなのは他の方へ同意です。

    資産価値や損得勘定は特にしているつもりは無くて、より良いマンションを探したい。

    何も情報無ければいつまでたっても買えませんが、それが近々あるかもしれないというところで比較検討しております。結果として、良いマンションが資産価値維持し易いってだけな気が…

  11. 3611 マンコミュファンさん

    >>3609 マンション検討中さん
    情報ありがとうございます。結果として専有面積が割増している事案が多いことと事例が意外にも何例もあったのには驚きました。
    事例①の様な仮居住費用等を追加で払い出ししなくて良い例は稀なんでしょうね。
    しかし、住戸のレイアウトや設備が劣っているわけでもなく、駐車場の用地の縮小や小学校への日照権の問題もあり、それらをクリアするのは現実的ではないと感じました。元が昭和の古いスタイルのマンションだから実現したのではないでしょうか。

  12. 3612 マンコミュファンさん

    >>3610 マンション掲示板さん
    他人が何と言おうと自分が気に入った物件を購入した方が良いですよ。住むのは自分とご家族なのですから...。
    ただ単に内装にグレードを求めるのであれば、リーフィアタワー等を選べば良いわけですし、お値段とグレードだけを求めるのであれば、ルネのリノベーション済み物件を選ぶ方が良いと思います。

    過去の書き込みにもありましたが、欲しいと思った時が買いですよ。安い買い物ですので慎重になるのは当たり前ですが、選りすぐり過ぎているといつまで経っても買えませんよ。特にマンションは。
    私自身の事案で恐縮ですが、最近ですがモデルルームを訪問した後に、第1工区の部屋がたまたまキャンセルとなり部屋番号も良い番号であったこともあり、レイアウトもc4タイプで好みの間取りでしたので購入に至りました。初めは勢いで買ってしまったと不安にもなりましたが、住んでみたら南からも東からも日当たりが良く、駅からの距離もちょうど良いので良かったですよ。

  13. 3613 口コミ知りたいさん

    >>3612 マンコミュファンさん
    体験談ありがとうございます。
    ちなみに、他の検討者の方は、エビミラと新マンションに関してどの様にお考えでしょうか?

  14. 3614 匿名さん

    >>3613 口コミ知りたいさん

    仕様が分かりませんが、今わかっている点だけで考えると
    新マンションA棟>B棟≧エビミラ かな。

    A棟と比較するとエビミラが勝てるところは駐車場だけですね。
    駐車場は100%だけでなく、小学校側に出口があるのもメリットです。
    エイビイと新マンションができたら前の道路は土日とか確実にパンクしますし。
    B棟に対しては景観の抜けもエビミラが勝るかな。

    ただ駅距離はエビミラが遠いので、資産価値は新マンションが優位なのは間違いないです。
    そういう意味で総合的には最初に書いたような順列かな。
    もちろん階数とか向きによって変わりますが。

  15. 3615 匿名さん

    >>3614 匿名さん
    ご意見ありがとうございます。
    確かに出入口に関してはエビミラにメリットありそうですね。今の時点でもららぽ側へは渋滞ありそうですし。車をどの程度優先するかでしょうか。
    ちなみに全体評価は私も同様な順です(少し安心しました)。
    詳細はまだですが、デベロッパー的には期待はかなり出来ると予想しています。
    A棟は2年半後くらい完成なので、早ければ
    しかし車の優先度をもしも1段落とせるなら、デベロッパーの期待値的にも新マンションだと感じています。
    仕様など分からない状態ですが、A棟完成が2年半いかないくらいなので、早ければ来年中には情報も出てくればと思ってます。

    出来ればしっかり比較検討したいですが、エビミラ完売ならば、転びようによっては中古含めての検討ですかね。

  16. 3616 マンション検討中さん

    すみませんうまく消せてませんでした。

    ご意見ありがとうございます。
    確かに出入口に関してはエビミラにメリットありそうですね。今の時点でもららぽ側へは渋滞ありそうですし。車をどの程度優先するかでしょうか。
    ちなみに全体評価は私も同様な順です(少し安心しました)。
    詳細はまだですが、デベロッパー的には期待はかなり出来ると予想しています。
    A棟完成が2年半いかないくらいなので、早ければ来年中には情報も出てくればと思ってます。

    出来ればしっかり比較検討したいですが、エビミラ完売ならば、転びようによっては中古含めての検討ですかね。

  17. 3617 エビミラ見学済検討中さん

    >>3613 口コミ知りたいさん
    私はエビミラが優位だと思います。
    駅までの距離はさほど変わらず、駐車場平置き100%で、かつ出入り口が3カ所もあるのは海老名で唯一無二だと思います。
    よくららぽーとへ車で行く者ですが、グレーシアさんの方は土日等の混んでる時間は、駐車場から道路へ出るだけで精一杯なのを良く拝見しますし、あの辺りは警察がよく取り締まっており、渋滞の原因にもなってるのをよく見ます。新マンションも出入り口は3カ所も確保できるとは限られませんし、確保されても、エビミラみたいな渋滞回避の道は選べないと思います。海老名で車なしの生活はできなくはないと思いますが、かなりきついと思います。市役所もなかなか遠そうだし、、、

  18. 3618 eマンションさん

    >>3617 エビミラ見学済検討中さん
    またまたご意見をありがとうございます。
    はい。仰る通り車をどの程度優先するかで、私もエビミラ優位だと思います。車を1段優先度落とせばまた違うかなと。

  19. 3619 eマンションさん

    >>3617 エビミラ見学済検討中さん
    ちなみに車無しまで優先度落とさなくても良い予想です。後は、新マンションの平置き70%が希望者全員持てればですね。徒歩10分程度少子高齢化加速とは言え、85%くらいあれば何となく安心ですが。

  20. 3620 匿名さん

    >>3617 エビミラ見学済検討中さん

    一点気にすべき点として、私も駅距離はさほど変わらないように感じますが、いざ中古市場に出た際にはJR駅から徒歩9分のマンションと、徒歩4分(ぐらい?)のマンションということで比較されます。
    中古検討者はまず最初に駅距離、広さ、築年数をチェックするので、その時点でエビミラは候補から外されてしまう恐れがあります。
    なのでビアメカマンションよりかなり価格を下げないと売れなくなるかも…
    実際はエビミラのほうが住みやすかったとしても。
    それを受け入れられるならエビミラを選ぶのもアリかと思います。

  21. 3621 通りがかりさん

    資産価値のみで比較するなら、ビアメカマンションとエビミラでは歴然の差かと。マンション云々というより徒歩5分以内と10分以内の差は資産価値という意味では大きい。(エビミラの資産価値が低いと言っているわけではない。)それからエビミラの売りの平置き駐車場100%だか、今後はシェアカー等の導入などが進み、それほど魅力的な要素とは感じられないかも。中古検討者の目線で考えればビアメカマンションが車ユーザーであっても平置き70%確保されてれば充分過ぎるかと。

  22. 3622 口コミ知りたいさん

    >>3621 通りがかりさん
    駐車場100%がメリットにならなければ、もしかしたら駐車場の出入り口が3つある事が今のところの確実に言える明らかなメリットかもしれませんね。

    おそらく資産価値以外にもより大規模で管理費修繕費が安かったりしそうなので、多少価格が高かったり、仕様が悪くてもそれなりに売れそうかも。

    後は、下記資料通り中古が平均15%値上がれば、4000万新築で600万くらい良い条件や中身が良い内容のマンションの理解。
    http://www.nskre.co.jp/company/news/2018/11/20181031.pdf

    でもマンションはよく買った瞬間2割位下がるという話なども聞く中でホントに良く平均15%も上がるなと疑問はあるが。

  23. 3623 マンコミュファンさん

    >>3619 eマンションさん
    あと、駐車場料金も気になります。マンションによっては9000円から1万円を超えているところもありますからね。

  24. 3624 検討板ユーザーさん

    シェアカーに乗る人は、仕事で使用、もしくはそれほど車に興味がない方ではないかと。車にこだわるファミリーは自分だけの車を欲するし車種もこだわるはず。
    マンション内でのシェアカーは流行らないと思います。かといって台数が少ないと、混んでいて使いたいときに使えませんですし。

  25. 3625 検討板ユーザーさん

    あまり値段を下げすぎるとその年収層の人たちが集まってしまい、モラルや倫理観の低下につながるのでビアメカ跡地も3000万円台終盤?5000万円台終盤の価格と私は予想。

  26. 3626 評判気になるさん

    >>3623 マンコミュファンさん
    そこは差分になるかもですね。
    でも
    >>3599 マンション掲示板さん
    という話もあるし、別のメリットも出来そうだし、そんなに深刻に考えないでも良いかも。

  27. 3627 評判気になるさん

    >>3625 検討板ユーザーさん
    自分もそう思います。
    でも中身がプラス600万くらいのものになるイメージ。

    以前どこかの記事にあった様に、デベロッパーがニーズを抑え、価格と商品設定のバランスがよくなるのじゃないかな。中身が価格より良いものなので、それが結果として資産価値向上に繋がります。
    なお、資産価値には拘ってなく、投資家でも無く、単純に良いマンションが買えないか検討しています。

  28. 3628 マンコミュファンさん

    安くて良いものっていうのはそうそう世の中にはないイメージです。家具や家電もそう、例えば、パモウナのキッチン棚やカリモク・大塚家具等のソファーやテーブルセットはある程度の金額を出さないと買えませんよね。ニトリや島忠のそれとは品質が違います。
    要するに良い物件や仕様を求めるのであればお金を出してタワーを買うべき、自分の生活スタイルにあった物件が買えることができれば幸せだと思います。価値の変動だけをみていては物は買えないと思う、人は人自分は自分ではないでしょうか。

  29. 3629 名無しさん

    >>3628 マンコミュファンさん
    高ければ良いってものでは無いですよ。
    そうであればコストパフォーマンスって概念は無い事に…

  30. 3630 通りがかりさん

    >>3628 マンコミュファンさん
    タワーが選ぶのがいいっておかしかないですか?私はお金があってもタワーには住みたくないですね。
    昨今いろんな問題が提起されてますし。

  31. 3631 口コミ知りたいさん

    >>3630 通りがかりさん
    同感です。

    >>3628 マンコミュファンさん
    貴方の言ってる事はお金を払えば払う程良いとなります。例えばデベロッパーなんて何処でも良いって訳ではありませんよね?
    ここは検討者の為の検討板なのでちゃんと検討しましょうよ。

  32. 3632 マンション検討中さん

    まぁ、言っても海老名のタワーは100m以下級で、昨今問題になってる200m級の超高層タワーではないけどね。
    単にちょっと高いだけ。

  33. 3633 匿名さん

    早くビアメカ跡マンションの板立てて貰えんかね…
    早々に立ててそっちでやってくれ

  34. 3634 マンコミュファンさん

    >>3629 名無しさん
    コスパフォーマンスにも限度がありますよ。駅前のタワーのように仕様をよくしたり、駅に近くなれば価格が上がります。専有面積や柱の位置等価格を抑えれば質も落ちてくるもの。どれも一定以上で価格を安くというのは虫が良過ぎやしませんか。

    >>3630 通りがかりさん
    タワーをお勧めしているわけではありません。選択肢の一つにタワーがあるだけです。
    全体的にタワーの方が仕様が良い場合が多いですし。

    >>3631 口コミ知りたいさん
    逆ですよ、駅からの距離や内装、ブランド等が良い物件ほど価格が高くなるでしょう。海老名でいえばグレーシアやリーフィア、プラウドを見れば一目瞭然ですよね。高い物件ほど一流のデベロッパーがついています。もちろん、長谷工も悪くはありません。エビミラも良い物件であると思います。。4000万円台でも十分に高いマンションだとは私は考えます。
    希望的観測ではなく、現実を見た方が良いかと思います。良い物件ほど高くなります。安い物件には安いなりに専有面積を抑えている等理由があります。

    言いたいことは、より良いマンションを検討するのであれば、それなりの資金を出すべきということ。あまりにも待ち過ぎると欲しい物件や部屋が買えず、結果として購入のタイミングを逃sひ続けるということ。

  35. 3635 eマンションさん

    >>3634 マンコミュファンさん
    2年半後完成予定の下記デベのマンションはどうお考えでしょうか?
    http://www.nskre.co.jp/company/news/2018/11/20181031.pdf

    まだ実際の詳細は無く、早くても来年中と予想してますが、中古値上がりするデベという事は、何らかしらのマンションの価格に対する良さがあるからだと思っています。

    個人的には今エビミラを決めてしまって、後で後悔してしまう可能性があるか含めて検討しており、最悪ケースは無いとお考えでしょうか?

    なんて言うか、極端な話、家電などなら同じ値段でも中華製、日本製で信頼性や中身の仕様など違うじゃないですか。それって、ある程度の企業努力で同じ値段でも良いものが作れる事に他ならないと思います。
    マンションでも同じ事で利益を多くとるマンションならば価格と仕様のバランスが変になってもおかしくない気がする。

  36. 3636 マンコミュファンさん

    >>3635 eマンションさん
    私自身が普通の家族を持つ中堅サラリーマンであり、あえて汚い言葉を使うのであれば「マンション転がし」をする予定がないので、売却時のことをそこまで深く考えて購入していません。考えるとすれば、住宅ローンをいかに早くするかということと家族の為に仕事をがんばろうということのみです。

    提示して頂いた記事はそもそも新日鉄興和不動産が作成したものですし、「住まいサーフィン」のサイト自体がマンションマニアさんの様な不動産投資家をターゲットとしたサイトの様ですので、住居用に購入する一般人には本当に参考程度にしかならないと感じます。
    マンション価格の資産価値の上下は株式投資と同じく、購入時期が大きく影響すると思います。一昔前の今よりも安くて仕様の良いマンションが、現在のマンションバブルに乗じて購入時よりも価格が上がるのは当たり前ですよね。現在からそれ以降の高額なマンションが、それよりも売却価格が高くなるとは考えにくいと思います。

    マンションの購入自体が一生に何度もない高額な買い物なので、不安になる気持ちはわかります。それは相当金銭に余裕がある方じゃない限りは皆がそうなると思いますよ。周りのマンションの資産価値を気にし過ぎる方であったり、エビミラの購入に不安があるのならばやめておいた方がいいでしょう。ビアメカ跡地のマンションを待つなり東口のプラウドを検討した方がいいと思います。

    デベや施工会社もボランティアではないのですからおそらく企業努力にも限界があるでしょう。エビミラと同等の専有面積でそれ以上のグレードの内装、かつ価値の下がらない物を作るとしたら、エビミラ以上の売り出し価格になると思います。プラウドを価格を見ていただければわかるとは思いますが....。

    ご自身のご家族様と相談してこの条件や価格(物件の価格だけでなく維持費も含めて)であれば良いと思ったものを買うのが1番良いと思います。くれぐれも周囲の情報に流され過ぎない方が良いです。迷ってしまい、購入のタイミングや希望物件を逃してしまいますよ。

    長文失礼しました。

  37. 3637 マンコミュファンさん

    >>3635 eマンションさん
    追記で申し訳ありません、あなたの考える最悪のケースとはどのようなことでしょうか?

    例えの件ですが、「同等の仕様」でならありえる話ではあるとは思いますが、「同様の仕様」で同じ価格はあり得ないと思います。それが信頼のおけるメーカーであるならばなおさらです。それは家電だけでなく家具にも言えると思います。食器棚のパモウナでもそうですし、テーブルセットをニトリで購入した物と大塚家具やカリモクで購入したものを比較してもそう言えるでしょう。

    あまりにも価格と仕様のバランスがおかしくなっていたら売れなかったら困るので、今の時代、売主もそこまで理不尽なことはしないでしょう。ですが、マンション高騰の現在、お値打ち品はないと思います。良いものを求めるとしたら、それ相応の対価を払う必要があります。

  38. 3638 マンション検討中さん

    マンション転がしはするつもりはありませんが、サラリーマンである以上万一売却せざるを得ない状況になった際に、売る時にスムーズに売れるや売った後で次の生活をする為の意味で資産が大きく目減りしないなど、困らない様にする事を想定しています。
    最悪のケースは売りたい価格でいつまでたっても売れない。足元見られてかなり減った価格売却となる。その結果、ローン残債より低くなってしまい、次の生活と相まって生活が苦しくなる事を想定してます。ダブルローンなどは避けたいです。もちろんある程度の頭金や無理のないローンは組んだ上です。そうしてても購入時より資産価値が大きく下落すれば避けられない事もあるかもしれません。

    個人的にはマンション転がしをしようがしまいが、永住できる状況で無ければ、万一の事も考えて検討した方が良いと思うのですが、気にし過ぎで意外と皆さん永住なども多かったり、永住でなくとも慎重になり過ぎず、そこまで売却時のことを深く考えないものなのですかね。今後少子高齢化も加速し、郊外のマンション売却程厳しくなるのも不安に思っております。

    また、
    >一昔前の今よりも安くて仕様の良いマンションが、現在のマンションバブルに乗じて購入時よりも価格が上がるのは当たり前ですよね。
    は、2006年以降のマンションを10年後に売ると高いのは当たり前と仰ってそうですが、だとすれば2位に倍近く差が付くものですかね?
    一般的に買った瞬間2割は安くなるなどの通説は一体何なんでしょうね…

    実は少し色々と勘違いされている部分がありそうと思えて仕方ありません。

    ほかの検討者の方もご意見あればいかがでしょうか?

  39. 3639 マンション検討中さん

    新日鉄興和不動産が都心の良い土地を抑えるのが得意ってのがあるんじゃない?
    平均ってとこがミソだよね(苦笑
    それにどの価格からどれくらい上がったかも記事には書いてないしさ
    6000万円台?9000万円台の高グレードのマンションだけが上がって 一般グレードの庶民のマンションは上がるとは限らない あくまでも平均だからね
    価値が上がるデベだからって変に期待して 色気出してるんじゃないよ!

  40. 3640 eマンションさん

    >>3639 マンション検討中さん

    コメントありがとうございます。
    少し前の記事含め色々調べてみつつ、今回は駅近、大規模、再開発、ファミリータイプ、首都圏などのキーワードで、ららぽーと側&駅近好立地で仰る通りなかなか期待してしまっています。

    デベロッパー特徴
    ・都心、駅近、タワー、大規模、再開発、ファミリータイプが多い。

    ・対象の32棟のうち23棟が値上がりしているので、物件のばらつきも少ないという安心感がある。

    ・首都圏を中心に土地を厳選し、富裕層や単身者・ファミリー層など幅広いターゲットのニーズに合った価格・商品設定をする。

    ・竣工後に立地の希少性と完成した物件に対する品質評価の双方が中古市場で再度高く評価。

    ・値段が下がりづらく、関東圏において値上がり率1位。

    記事は下記です。
    https://diamond.jp/articles/amp/112330?page=2&skin=amp&device=...

    https://www.sumai-surfin.com/price/UrinushiTouraku2018/

    逆に期待し過ぎもいかんと思いますが、変に情報が出ていない分、期待し過ぎなのかもしれませんね。
    来年か分かりませんが早く比較検討出来る情報が出て欲しいものです。
    期待的外れならば、逆後悔も可能性ありますが。

  41. 3641 通りがかりさん

    徒歩5分以内であれば資産価値はエビミラよりも高いと思いますよ。
    販売価格は分かりませんが、仮に想定してたより高くても(想定してた程安くなくても)エビミラより近いから、後悔まではしないのではないでしょうか。
    ただ個人的にはビアメカ跡地の新築マンションは買いません。(おそらく中古でも)
    あれだけの広大な土地を有しながらも残念な配棟計画、大規模マンションなのにスケールメリットが感じられないのが残念です。これで植樹等も乏しければ尚更ですかね。(この辺りは詳細が出ていませんので、仮定での意見ですが)
    ちなみに私個人は海老名に住んでいない者ですが、海老名の発展とその経過を毎日楽しみにしている一人です。ですので西口の1000戸マンションは配当計画の図面を閲覧した際、正直何か惜しい、と率直に感じています。

  42. 3642 名無しさん

    >>3641 通りがかりさん
    そうですね。あの大規模用地で一纏めの配棟計画は正直あるか無いかで言えば無いのですが、15階もギリギリまであまり余裕無くも建ててしまうので、他への日射影響や平置き駐車場的に仕方ない部分もあるのかなと予想してます。

    何もかも良いマンションは無いと思うので、駅近の板マンは希少性ありますし、私は飲むしか無いかなぁ。植栽はどうなるか分かりませんが、マンション専用でないもののマンション敷地内に比較的大きな公園が設けられそうなので、大丈夫と言い聞かせます。

    私も資産価値の方は良いと予想し、万一売る時にメリットありそうと惹かれてます。
    価格が安くなるか高くなるか含め内容はまだ不明ですが、デベ特徴のニーズに合った価格・商品設定がなされれば有り難いです。

    是非もし市場調査などで、開発関係者が見られてれば、ご検討下さい。あまり差別化出来ないと、実績的に戸数比10年いかないくらいかかり、苦しいだけなのではと思います。
    10年近く売ってるマンションなんて聞いた事無いし、せめて5年くらいで売り切れるマンションを期待したいです。

    今と売出し時で、マンション以外の海老名での大きな魅力向上は無いと思うので、マンション自体で差別化しないと、あまり見向きもされなかったり?

  43. 3643 評判気になるさん

    参考物件として、「リビオタワー小田急相模原レジデンス」と「リビオ南林間」をみておいた方がいいですよ。階別価格帯や維持費、仕様等の予想の参考になるかと。
    完全に好みの問題ですが、私は団地みたいな建て方が好きではないので、ビアメカ跡地の余裕のない建築はある無しで言えば無しです。

  44. 3644 通りがかりさん

    >>3643 評判気になるさん
    ありがとうございます。今度調べてみたいと思います。

    確かに団地感はありますが今検討候補がエビミラとビアメカで、残念ながらどちらも似た様な配棟なので許容前提です。

    どちらかと言えば、2棟連続するより、1棟少し離れた方が団地感は薄れる気がするので、その観点はエビミラ少し優位と思ってます。

  45. 3645 マンション検討中さん

    新日鉄興和不動産がデベのマンションはリビオだけなのかな?
    関東よりも関西に多いのかな?

  46. 3646 マンション検討中さん

    エビミラが412戸だから、倍以上の住戸で、1棟目の敷地がほぼエビミラと同じくらい。だから、建物を斜めにせざる得なかったのかな。日照権の問題もあるだろし。
    いずれにせよ、低層階は眺望全滅なのかね。エビミラもビアメカ跡地1棟目2棟目共に。エビミラは北への眺望と北からの日当たりは変わらないからマシかも。

  47. 3647 通りがかりさん

    長谷工所有の未利用地がビアメカ跡地からの駐車場出入り口になったとしたら、断固建設反対する! マンションの部屋の目の前を車が通られたら嫌だ。

  48. 3648 評判気になるさん

    >>3646 マンション検討中さん
    ご指摘の通り ゆったり感がなく ギュッと詰め込んだ感じがしますね(苦笑
    道挟んで隣のパークホームズもエビミラも敷地に対してゆったりしているのに。建ってみないとわからないけど、図面だけで判断すると私はパスだわ。

  49. 3649 検討板ユーザーさん

    ビアメカ跡地のマンションの団地感がスゴイ。エビミラが逆にシャープに見える不思議さ。

  50. 3650 マンション検討中さん

    おそらく1000戸マンション建設により、周辺マンションの資産価値を下げることになるだろね。
    海老名ファンとしてはもはや商業施設は充分だから、ちょっとした高級住宅街ぽく街並みを綺麗にして都市部からの人が惹かれるような街づくりにして欲しかった。あのリーフィアも大分苦戦してるし、まだ戸建用に区画整理して綺麗な低層住宅街とかだったら良かったのに。ま、底地が工業地だしデベの立場からすると巨大マンションの方が利益があるから仕方ないか。

  51. 3651 マンション検討中さん

    土地はエビミラが15551平米、容積率は制限ギリギリっぽいけど、建ぺい率は60%制限に対し25%。
    一方でビアメカが開発区域が48246平米なので約3倍超。でも落とし穴があって、一部何にするか分からない土地利用未定地も入ってるのと、敷地内公園、少し勿体無いららぽ側への動線。

    エビミラ土地から412戸と1008戸の戸数比で38047平米。土地利用未定地と公園、導線が10000平米で収まれば土地自体は同じ効率。

    後は皆さん仰る通り、建築面積が分かられば、きつさ具合が分かる。

    今の時点では微妙なラインに見えるけど、正確には情報出てから算出ですね。

    1. 土地はエビミラが15551平米、容積率は...
  52. 3652 匿名さん

    >>3650 マンション検討中さん
    デベロッパーの掲示板でも、周りの資産価値を下げる問題は出ているらしい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47435/

    心配なのは、デベが周辺との対話は他社に丸投げらしいので、住んだ後周りとの関係性が少し心配か。まんま長谷工に丸投げされる様だったりして。

    でも、大人だし、以前エビミラ住民は優しく気さくな気質と言われてる方もいらっしゃったので、大丈夫かもしれないが。
    もしそうなっても、デベはデベで対応して欲しい。

  53. 3653 マンション検討中さん

    ララポ側への導線は通路しか使い道はないでしょ?駐車場出入り口にはできないし

  54. 3654 検討板ユーザーさん

    >>3649 検討板ユーザーさん
    広告で入り口側から横方向見たら、400戸にしては確かに細いと思ったが、学校側から巨大な圧力あった。
    ビアメカ跡地も似た様に圧迫感ありそう。エビミラ北側は陽当たりまだしも、電線や鉄塔がめざわりで仕方無い。

  55. 3655 マンション検討中さん

    >>3649 検討板ユーザーさん
    50歩100歩のブーメランなのでやめて

  56. 3656 マンション検討中さん

    高級住宅っぽい街並みも、小田急線の栗平駅?たまプラーザ駅間の様に更地の時から計画して区画しないと無理だと思う。ここまで開発が進んでいるとできないし、そもそも海老名は中年層オンリーの超高級路線ではなく 高望みしたい勢いのある20台後半と生活に余裕のある30台後半がターゲットだから。

  57. 3657 マンション検討中さん

    大きくて邪魔なので、何度も同じ画像を添付しないでください。

  58. 3658 匿名さん

    327 匿名さん 2017/08/15 17:16:29
    新日鉄のマンションでは
    施工はA社、販売はB社、近隣対策はC社と
    全ての業務を下請け他社に丸投げして行われます。
    他社を間に入れる事で、新日鉄に対しての購入検討者や周辺住民の意見や要望を伝わりづらくし、
    何か問題が起きれば他社のせいにするようなシステムになっています。
    特に周辺無視の姿勢は会社として徹底されていますね。

    333 マンション比較中さん 2018/11/29 18:09:28
    何か資産価値が落ちないマンションで上位らしいが、
    ここは周りの住民の家の資産価値を落とすような設計のマンションを建てています。
    そして周辺住民無視と周辺住民との対話は他社へ丸投げ、自分たちは逃げ隠れと言うのが、この会社の姿勢です。

  59. 3659 eマンションさん

    長谷工が所有している利用未定の土地のエビミラに沿っている細長い土地は
    確か長谷工のモデルルームの営業が境界線として残しておくとか言っていたと思う

  60. 3660 マンション検討中さん

    >>3659 eマンションさん
    利用予定地が単独であれば、ちょうど人や車の動線になると思ってました。
    そこを残して?何も利用しないのであれば、区域外の商業と付けるか、ビアメカマンションの何かにするのかな。
    ビアメカマンションなら共用施設や棟増築、駐車場など?公園は無いか。
    もし駐車場なら100%用意出来たり…
    そこまでいらんと思うが。

    でも営業がそんな約束しますかね。

  61. 3661 通りがかりさん

    こちらのマンションに、finalというチラシがポスティングされてました
    本当に完売になるのがいつになるのか楽しみです

    個人的に、売却時の事やリスクを考えれない人は買うな、とおもいますが。
    売れなければ、修繕積立金などなど払い続けなきゃいけないんだし。結果、子供に負動産を押し付けることになりますよね。

    賃貸も購入もあまりかかる値段はかわらないですし、デベロッパーに踊らされてはダメですよ。

    "老いる家 崩れる街"をぜひ読んでほしい。

  62. 3662 eマンションさん

    >>3661 通りがかりさん
    ホームページも最終8戸となってますね。
    ビアメカ跡地情報が出る前に完売してしまいますかね。

    ビアメカ後マンションが当時平成34年3月1棟目完成なので、2022年3月。2年半後で、エビミラ以上1棟目500戸なんで、デベは余裕で売れる計画ですかね。ビアメカはかれこれ3年以上は経ってるので、同じならもうすぐにでも情報欲しいが、今でてないので、流石に来年かな。

    正直、エビミラは今・今後の供給過多からは考えられませんが、当時競合マンション無かったみたいなので、期待はされてたみたいだけど何だかんだでデベの言い値の高値設定だったのでは無い?

    後のパークフォレスト、パークブライト、グレーシアタワーズ、リーフィアタワー、プラウド出ても、値段下がる訳なら行かず、長く続いてると予想。デベロッパー的なものもあるのかもしれないが。

    でも営業さんがタワー完売に合わせて完売を見据えてる情報が掲示板にあったので、それからすれば駅前タワーももうすぐ完売なんで予想通りかもね。高値逃げ切り?

    ビアメカ跡も同じで行くなら、3?4年×戸数比2.5で8?10年位。デベロッパー的に無いと思うが。

    売った後を考え、資産価値考慮した方が良いのは非常に同意。

  63. 3663 匿名さん

    327 匿名さん 2017/08/15 17:16:29
    新日鉄のマンションでは
    施工はA社、販売はB社、近隣対策はC社と
    全ての業務を下請け他社に丸投げして行われます。

    他社を間に入れる事で、新日鉄に対しての購入検討者や周辺住民の意見や要望を伝わりづらくし、
    何か問題が起きれば他社のせいにするようなシステムになっています。

    特に周辺無視の姿勢は会社として徹底されていますね

  64. 3664 匿名さん

    確かに住民説明会でも新日鉄の社員は最初から1人も参加せず、施工主の長谷工の社員のみが対応に追われていましたね。新日鉄サイドを参加させろと住人がいっても、議事録で共有しているからの一点張りで無視でした。

  65. 3665 通りがかりさん

    共用施設や棟増築、駐車場はあり得ないと思う
    近隣住民やエビミラ住人に説明していない計画と異なることはやらないはず

  66. 3666 マンション掲示板さん

    売れないことはない。1000万とか2000万とか破格の値段で妥協すれば絶対に売れるでしょう。

  67. 3667 名無しさん

    >>3665 通りがかりさん
    私もそうは思います。ですので、境界の細長いところが人や車の動線になって、中に単独の何かが建つのが濃厚と思っています。
    一軒家住居群とかもありえたりして。
    南側の日照厳しいですが、そもそもが日照権無い工業地域なので。

    後、もし境界が人や車の動線ならエビミラ側の日照影響は無い。低層階は目線や夜間早朝の車通りが気になるかもですが。日照よりは軽いのかな。

  68. 3668 マンション掲示板さん

    一軒家はありえないよ(笑 誰がマンションとビルとスーパーに四方を囲まれた土地を買うんだよ!

  69. 3669 マンション掲示板さん

    浅はか過ぎる

  70. 3670 マンション検討中さん

    じゃあ長谷工がどこかに再度売るなどして店舗か企業など?
    店舗なら入り口のスーパーと車動線同じにならないと、旗竿地の動線のとこ、激しく行き交いしてしまうのかも。

  71. 3671 マンション検討中さん

    なお旗竿地はもちろん売れないのでその分コストメリットが高い。長谷工が活用ならマンションか戸建かと思ったが、更に売れば選択は広がるか。
    でも極力動線行き交い少ない活用の方がエビミラ的には良いはずで。
    https://www.inos-ie.com/topics/2018/10/20181024000930.php

  72. 3672 検討板ユーザーさん

    あの土地は、植樹する もしくは エイビィに売却かな
    それよりも、ビアメカの土地の道挟んで横の結構広い土地は気になります。

  73. 3673 マンション検討中さん

    >>3672 検討板ユーザーさん

    どこのことですか?

  74. 3674 マンション検討中さん

    台風で浸水しないよう祈ります。

  75. 3675 マンコミュファンさん

    いよいよ最終7部屋ですね。

  76. 3676 匿名さん

    相模川やばいですね。
    小学校が避難場所となっていますが、、、大丈夫でしょうか?

  77. 3677 評判気になるさん

    相模川が流れている座架依橋あたりはだいぶ厚木寄りですし、そこよりも低いわけではないので大丈夫でしょう。

  78. 3678 eマンションさん

    >>3677 評判気になるさん

    不安をあおるわけではありませんが、相模川までは1kmもない
    なぜ座架依橋?

  79. 3679 匿名さん

    川崎マンション終わったろw

  80. 3680 マンコミュファンさん

    なぜ不安を煽るんだ? 相模川が氾濫したら、海老名だけでなく県央全域が全滅。
    そんなことありえない!




    と思いたい。

  81. 3681 マンション検討中さん

    ハザードマップ出てるじゃん。
    全域ではないし、浸水時間も書いてある。
    エビミラ は浸水可能性ありだけど、垂直避難が可能なレベル。
    マンションだし、まぁ、問題はなさそう。

  82. 3682 検討板ユーザーさん

    >>3681 マンション検討中さん
    ダム放水無くなったみたいで、大丈夫なのかもしれませんが、垂直避難って1階の住居や車は、、

    後、ちゃんと土壌改良はされるから大丈夫ですよね。ビアメカ跡の泉を見ちゃうと、、

  83. 3683 匿名さん

    城山ダムが22時に放流。
    相模川が氾濫しますかね。

  84. 3684 マンション検討中さん

    心配ですね。ハザードマップでは相模川洪水3m以下浸水なので1階ならば、自主避難した方が良いのですかね。
    テレビでも既に相模川危険水域なので、緊急放流心配される声ありそう。海老名市で停電も既に3000軒発生してるみたいです。
    http://teideninfo.tepco.co.jp/html/14215000000.html

  85. 3685 マンション検討中さん

    NHK

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012126711000.html?utm_int...

    相模原 城山ダム 午後9時半から緊急放流開始

    1. NHK_int=news_content...
  86. 3686 検討板ユーザーさん

    雨風が落ち着いてきましたよ

  87. 3687 匿名さん

    これからは、川沿いの立地は価値が下がるかもね。

  88. 3688 マンション掲示板さん

    川沿いのマンションの価値が下がるのだったら、厚木、海老名、相模原と全て下がるから問題ない。
    その理論だと、狛江あたりも下がるだろうな。

  89. 3689 周辺住民さん

    川沿いだから一律で価値が下がるわけない。今回の台風で相模川、荒川は対策次第で水害が防げることが分かった。一方、多摩川沿いの二子玉川は堤防、武蔵小杉は下水処理能力で弱点が浮き彫りになった。まぁ、住むなら高台が良いのは言うまでも無いけどね。

  90. 3690 マンション検討中さん

    ハザードマップの面では1階は避けるべきなのかもね。

  91. 3691 通りがかりさん

    ルネ海老名は国分寺そば辺りだからそれほどでもないが、実際問題フラットアプローチじゃないとキツいぞぉー

  92. 3692 通りがかりさん

    まぁ1階でも大丈夫。扉があるから。
    本当にやばいのは入り口に下り階段があり、マンションエントランスが少し下がっている位置にある物件。

  93. 3693 匿名さん

    今後は川沿いの都市は避けるようになるだろう。
    どんな河川でも例外はないと分かりイメージが悪くなった。そのせいで価格も下がるだろうね。
    需要と供給が基本だから。

  94. 3694 通りがかりさん

    >>3692 通りがかりさん
    3mだと水圧で窓割れない?

  95. 3695 通りがかりさん

    まぁ二子玉とか人気だから、基本的には価格は下がらないと思います。千葉の舞浜もあれだけ液状化したにも関わらず価格は一時的に下がっただけで、今は地盤改良などしてるという理由で価格は元に戻ってるし。二子玉も護岸工事とか今後検討するのでは?
    海老名は相模川があれだけ騒いだけど、結果的に氾濫せずに済みましたから価格を落とすまではしませんよ、きっと。(むしろデベは今回の台風でも被害はありませんでした、と宣伝するでしょうし)
    あとこの辺りの一階を購入するならマンションでも水災保険は入っておくべきかと思います、個人的には。

  96. 3696 eマンションさん

    >>3692 通りがかりさん
    他の方の1階は水災保険もそうだが、マジレスすれば、1階は扉があるからや、今まで大丈夫だったと思い込みせず、今回の様に相模川流域洪水懸念あれば、自治体が勧告する様に2階以上に上がるなど命を守る行動をとって欲しい。少し千曲川報道も見た方が良い。1階全然大丈夫じゃないと分かる。

    https://mobile.twitter.com/teamout73/status/1182990895165034497/photo/...

  97. 3697 匿名さん

    もう川沿いのマンションは勘弁。
    水捌けも悪くて復旧も大変だし。これからは高台。

  98. 3698 マンション検討中さん

    高台は崖崩れや、風害があるよ。

  99. 3699 検討板ユーザーさん

    タワーでも変電装置等電気系統が地下にある物件はヤバそう
    それが例え、大手デベと大手施工会社でも。
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570960109/

  100. 3700 検討板ユーザーさん

    これからはタワーよりもレジデンス型かもよ

  101. by 管理担当

  • スムログに「海老名ザ・レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4858万円・5198万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,388万円~5,948万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~6300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3490万円~6240万円

1LDK・2LDK

31.41m2~54.55m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸