マンション比較中さん
[更新日時] 2020-02-08 21:17:37
海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3312
[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番) |
交通 |
相模線 「海老名」駅 徒歩9分 小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩11分 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
412戸(I工区:206戸、II工区:206戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]株式会社サンケイビル [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
海老名 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1422
マンコミュファンさん
>>1421 匿名さん
首都圏分譲数2大巨頭の一つである三井ブランドですからね。ただ、エビミラと同じで立地に難ありで、少し高そうな&駐車場完全完備で無いのがなぁ。
もう一つの巨頭である野村不動産のオハナ相武台がイオンモールが車3、4分にあり、最安2600万からで、多分最多でも、エビミラに1000万位差予想に若干最近気になる…。
華の海老名では無いが、値段的にとても惹かれる。ただ、一方で海老名じゃ無い・治安や飛行機などの騒音とかネックもあり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
匿名さん
>>1422
>もう一つの巨頭である野村不動産のオハナ相武台がイオンモールが車3、4分にあり、最安2600万からで、
3000万円くらいの物件ならば、平均的なサラリーマンでもそれほど無理なく購入できると思います。華の海老名じゃないのがネックとの事ですが、そんな見栄や自己満足のために割高な物件を購入しても良いのか、よく考えてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
匿名さん
>>1423 匿名さん
オハナ相武台、
相場の、7~8割で買えるというオハナシリーズにしては、割高でした。
内容はエビレジと変わらない。
そう考えると、エビレジも相場よりもっと価格設定抑えられるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
マンコミュファンさん
ですよね。かといって、やはり海老名も心惹かれるのも事実で、ただ、条件を鑑みた価格的に踏み切れなく。今と言うタイミングが悪いだけなんですかね。しかし、最良なタイミングが待っても確実に来るかも絶対じゃないし、そこまで待ちにくいのも事実で。そう言った人向けに足元見られてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
匿名さん
>>1423 匿名さん
なんだろう…
どういう立場からの意見なんだろう…
野村さんなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
評判気になるさん
>>1426 匿名さん
内容的には業者っぽいですけどねw
そうじゃないとしたら謎ですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
匿名
失礼ながら華の海老名に笑ってしまいました…笑
相武台は各停駅ですし、売りのイオンモールも徒歩では遠く微妙な立地ですね。
ただ海老名が高い高いとおっしゃるなら相武台もアリかもしれません。
再開発後にタイミングも何もありませんよ。
2025年までの計画が発表されてるのですから、オリンピックが終わっても安くなる可能性は低いと思います。
場所は違えど辻堂もパッとしない街でしたが、再開発後は人気が出てずっと高値のままですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
匿名さん
現実として海老名は相武台など周辺駅よりも駅としてプラス1000万で、加えてタワーなどの駅近含め条件良い所に住もうと思ったら更にプラス1000万位なのかもしれませんね。各デベがそれだけのものを海老名に見積もってる以上。タイミングに関しては分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1431
匿名さん
>>1426、1427
1423ですが、業者じゃありませんよ。みなさんが高い高いとぼやきながら、それでも買ってしまいそうなので、無理をしないほうが良いですよと言っているだけです。
それだけの値付けをしなければならない理由がデベロッパーにはあるのでしょう。しかしそれはデベロッパーの都合です。躊躇せずに買えるだけの資産のある人は別ですが、自分の財政状態を悪くしてまでデベロッパーの都合で値付けされた割高な物件を購入する必要はありません。
安心して過ごすためには、とにかく財政的な安定が一番重要です。せっかくマイホームを買っても、他にお金が回せなくなってしまったら本末転倒じゃないですか?よく考えてみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1432
匿名さん
ビナマークスの売り出し物件、
4,480万円から3,880万円に値下げしてますね。
値下げ幅からして何か焦りを感じますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1433
評判気になるさん
>>1432 匿名さん
告知事項ありの物件ですね。あとは、3月中に売りたいから急いでるとかですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1434
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1435
匿名さん
>1433
ビナマークスも築12年ですから、購入した人達にも悲喜交交あるでしょう。
中には無理して購入した末に、ローンの支払いが厳しくなって滞納し、差し押さえられそうな人だっているかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1437
匿名さん
掲載のビナマークス13年落ちの物件、500万落ちでも魅力感じませんね。
リノベ無しでそのまま住む事に抵抗あります。
水まわりなど、特に気になりますね。
リフォームするにしても、ビナは直床と聞きましたので、色々支障あるかと思います。
やはり駅から少々距離あっても4千万ちょいのエビミラ新築物件に軍配有りかと思う次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1438
評判気になるさん
告知事項ありにせよ、ビナマークスがもうここまで下げないと売れない時代になってきたってことですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1439
マンション比較中さん
2階の和室ありの間取りだから、3880万でも買う人いなさそう。まだ高い。
ビナマークス 外観は立派だが、内装が古くてしょぼい。
3880万でも買った時より高値だから、売主はまだ下げる余力はあるだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1440
匿名さん
その他売り出し物件、ビナの10階72平米が五千超え⁈
果たして振り向いてくれる人がいるのでしょうかね…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1441
評判気になるさん
一時期、ウエスト21階の角部屋が5980万円で売りに出てましたが、もう掲載されてないということは売れたんですかね。今は新築後続物件があるので、ビナマークスでも選択することは難しいですね。駅直結はかなり魅力的ではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1442
匿名さん
もうビナマークス一人勝ちの時代は終わったって事でしょう。今後周辺に次々とマンションが建設される事がわかっているのだから当然ですね。
これからは、どのマンションも比較され価格競争にもさらされるという事になるから、ビナマークスのようなおいしい思いは二度とできないでしょう。あわい期待を抱いている人がいるかもしれませんが、取らぬ狸の皮算用にならないよう注意した方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1443
匿名さん
まさに栄枯盛衰。
自分が住み替えたい時には新しいマンションたくさん出来ててもう売れないってのは開発地区の運命。今売り出し中のビナマークス、タイミングと値付けミスったと言わざるを得ない。さすがに13年落ちの価格じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1444
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1445
マンション検討中さん
まぁ、後続にタワー来るの分かってて5000万でビナマ無いかも。4000ならまだ駅近で買う人見つかるかもしれんが。後続タワーの買い替えに向けて、動いているビナマ族の方も多いかもしれませんね。それか、ビナマ抑えた上で西口タワーもかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1446
匿名さん
>>1444
なるほど横浜より伸びてますね。。
>横浜、川崎、相模原の3政令市全区は4年連続で上昇。「ベッドタウン需要」を背景に、平たん地で都心に出やすい駅徒歩圏の需要が堅調だった。上昇率はリニア中央新幹線の新駅が建設される橋本駅周辺がトップ3を独占。旺盛なマンション需要で近年の地価上昇が著しい武蔵小杉駅(川崎市中原区)周辺に比べ値ごろ感がある登戸駅(同市多摩区)や、再開発が進む海老名駅周辺の上昇も目立った。
>商業地の平均価格は46万400円。継続地点344のうち、上昇と横ばいを合わせた割合はほぼ前年並みの84・0%で、上昇基調を維持した。住宅地と同様、3政令市の全区で上昇。県土地水資源対策課は「金融緩和による潤沢な資金流入を背景に、高度商業地での上昇率が拡大している」と説明。主要駅周辺で再開発計画などが進む川崎、海老名(各プラス3・0%)、横浜(プラス2・6%)で高い上昇率を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00016570-kana-l14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1447
検討者さん
>>1446 匿名さん
川崎は中原、宮前、高津区
横浜は西、神奈川、中区
が、目覚ましい伸び方してる一方、他の区はさっぱり冴えないですから、市内でも二極化してますね。
県内一般市が総崩れの中、海老名市のみが孤軍奮闘し、これら政令市の区を追いかける格好になってます。
海老名の伸び代が未知数なため、街づくりによっては大化けしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1448
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1449
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1450
マンション掲示板さん
>>1449 匿名さん
確か当初は3月中旬というのを見た気があるが、今は3月下旬だね。1年後入居の最後らしいので、成約一気に行きたい所だが、思う様にいってないんのでは?多分まだ半分行ってないけど、次は2期になるのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1451
匿名さん
5次までで180戸供給してますから1工区はあと26戸ですね
6次で全ては厳しそうなので、6次の次に最終次(笑)とかやるんじゃないですか
2期(2工区)になれば角部屋4LDKがあるし駐車場も選び放題なので、1次で50戸ぐらいは出そうな気がします
その後は1年半かけて売り切るような形かと。
三井や相鉄タワーの価格にかなり左右されるとは思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1452
名無しさん
>>1451 匿名さん
公式見ると供給=成約でないっぽく、
180戸の影にまだ売れてない物件も結構あって、
2期の時に、一旦3月入居締め切ったが
キャンセル出て供給します、とか
多分あるのじゃない?
確かに2期は後続物件と
比較した上でとなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1453
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1454
通りがかりさん
エビミラ苦戦してるみたいだな
普通に空き家ばっかになるんじゃね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1455
マンション検討中さん
モデルルームに行ったけど、販売中住戸の8割前後は売れてましたよ。 その状況が、人気なのか不人気なのか素人には不明ですが。
買うと決心した時には、売れ切れてるかなと思いました。
ま、海老名だったら後続物件があるので、売り切れてたら違う物件を待つだけですね!
エビミラに、あとちょっと魅力があればなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1456
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1457
口コミ知りたいさん
ついでに上の記事見たら、二俣川は坪280とあるので、もしも海老名の方は言われている通り坪250なら二俣川よりは価格的には大分お得なのかもね。それにしても、二俣川のタワーに続き、海老名のタワーも億台の超高級住戸とかあるのかもね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1458
検討者さん
後続マンションがまだまだあるから様子見機運もありそうです。価格が出揃ったところで一斉に動きが出ると読んでますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1459
匿名さん
>>1457
坪250万円だと66平米で5000万。ファミリー向けなら76平米は欲しいと思うが、それだと5750万。少し広めの83平米になると6250万にもなってしまう。
東京や横浜からわざわざ越して来てまで海老名に住もうなんていう変わった人は多くないと思うし、海老名周辺に、こんなバカ高いマンションを買えるお金持ちがそんなに沢山いるのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1460
検討者さん
>>1457 口コミ知りたいさん
億の物件が売れましたからあり得ますね。昨日の地価公表で改めて横浜や川崎の中心部に引けを取らない海老名の勢いと成長性が確認されましたから、強気な販売を開始してくると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1461
通りがかりさん
40年後には空き家率40%を考慮しますと
公示地価で盛り上がるのもあと数年のように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1462
評判気になるさん
>>1459 匿名さん
と言ってもエビミラと同じ様な、それこそ4500万とかならグレーシアの時と同じで皆が殺到・大抽選会になってしまう気も個人的にはしています。
多分二俣川と似た様に、海老名に地縁のある地主さんや資産家、医者などの高収入クラス、後は周辺通勤の大企業管理職クラスや非管理職でも夫婦大手企業2馬力で年収1000万を優に超える人達が多くいて、売れてしまう予感も個人的にはしています。リスクあるかもですが、投資目的の方などもいるかもしれません。
そう言った人からは多分坪250が二俣川よりもお得で丁度良くて、下手に下がると抽選で年収・属性はあるのに、買えなかったり。また買えてもそれこそ、前でどなたか仰っていた民度が〜に繋がって好ましく無いと思われているかもしれません。私含め一般人からしたら、なるべく下がってほしい気持ちは分かりますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1463
検討者さん
海老名は今まさに人気化し始めたエリアです。この先10年以上変貌を続けますから、土地も下がるどころかどこまで上がるか見通しが立たない状況です。海老名の存在感は日に日に大きくなってくるのは明らか。今がもっとも手に入れやすいタイミングだと思うんですがね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1464
マンション検討中さん
高い高いはあるが、もしもタワーが4500万とかだった日には、エビミラは更に売れ残りそうですけどね。何れにしろ、条件色々見て、納得の上買いたければ、その時がタイミングの様な気も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1465
匿名さん
タワー、3千〜4千万台あるかもしれませんが、1LDKとか単身者向けになる予想。
相鉄タワーは分かりませんが、小田急タワーは単身者用も有ると聞いています。
今後の海老名の発展を考えても、現役世帯だけでは無く、定年前〜定年後の方々だって多く検討されていると思いますよ。
現在戸建に住んでいて、ローンは完済していて、子供も独立して、夫婦の老後は戸建て売って快適なマンションへ、と言う人が私の周りにもかなりいます。
30代で所得1300万以上でないと子供さんの教育費も考慮すると余裕持っての生活は厳しそうですね…1000万未満ですと、エビミラが射程圏内かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1466
通りがかりさん
>>1465 匿名さん
確かに単身者なら3000、4000あるかもですね。ただ、ファミリー向けはやっぱり5000、6000ですよね。ファミリー向けで4500があれば、それこそタワー一択な気もします。
http://www.mag2.com/p/money/161244
の様に、高齢者は最近は戸建よりマンションを買う人もいる様ですね。お金を持っている方も多いと思いますので、記事のリゾート地でなくても比較的余暇を色々行きやすい海老名の便利な駅近タワーを買われる人も、もしかしたら多いかもしれません。
また、確かにエビミラとタワーの差は世帯年収1000万が境いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1467
匿名さん
>>1464 マンション検討中さん
小田急も相鉄もバカじゃないですから、エビミラがこの価格でそれなりに売れている以上、それを考慮してけっこう強気な値付けになるでしょう。
少し前のグレーシア海老名は再開発初期で前例が無かったせいで値付けを間違えて大人気になりましたしね。
これでまた相鉄タワーが安値だったら、相鉄不動産はよほどのバカか、利益に興味のない会社なのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1468
匿名さん
>>1467 匿名さん
グレーシアはららぽ開業&西口再開発前の販売物件なんで、再開発ある程度進んだ現状だと、駅近好立地の開発区内で4000とかの値付けは多分ないのじゃないかな…。
確か掲示板に営業さんが、通常5000でもおかしく無いと発言あった気もしてる。開発される前の当時は今のエビミラの様に、高い高いと逆にバカにする様な発言が多かった様ですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1469
匿名さん
開発前のグレーシアがお得だっただけで、開発後のエビミラは適正価格なんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1470
マンション検討中さん
開発前のグレーシアは高かったが、開発後としては安いと評価が変わっただけの様な…
おそらく後続の期待されてたエビミラが思ったより高くて、比較 差が顕著に見えるだけかも。
逆に言うと後続がエビミラ基準で価格を考えて欲しくないが、難しいのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1471
匿名さん
>>1470 マンション検討中さん
グレーシアはららぽーと開業前に完売してます。
抽選で落ちた人もかなりいるようです。
何をもって開発前、後と言うかは分かりませんが、安すぎたのは間違いないです。
エビミラはそこそこ順調に売れているので、これが今の海老名の適正価格なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件