マンション比較中さん
[更新日時] 2020-02-08 21:17:37
海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3312
[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番) |
交通 |
相模線 「海老名」駅 徒歩9分 小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩11分 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
412戸(I工区:206戸、II工区:206戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]株式会社サンケイビル [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
海老名 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1002
匿名さん
女性で背が低いので15分は必要になりそうです。
駅から徒歩で15分となるとかなりの距離感ですが、
雨や雪になった場合、バスの利用もできますか?
大きな通り沿いなのでバスはありそうですが、
どこかで時刻表が確認できるといいのですが。
-
1003
匿名さん
>>1002 匿名さん
Googleマップで見てみましたが、近くにバス停はなさそうですね。
相鉄の改札までで経路検索すると700mぐらいアップダウンのある道を歩いてからバスで10分。
考えないほうが良いと思います。
駅までの道はフラットですし、駅間のデッキには動く歩道もあるので、個人的にはそこまで大きな負担とは感じてないです。
-
1004
マンション検討中さん
-
1005
マンション比較中さん
-
1006
マンション検討中さん
>>1005 マンション比較中さん
はい。そうみたいですね。
記事の方では、東口・西口・駅間に続くまちづくりとあるので、また新しい町名が付けられたり、新しい町としての開発が今後進むと予想されます。西口ではありませんが、距離的には本物件と同じか、市役所周辺などはより近いため、具体的な時期や内容不明ですが、待てるならば、駅間・扇町のタワーに続き、こちらの開発も海老名駅住みたい方の検討候補には将来的になるかもしれません。
また、記事上は海老名駅最後のまちづくりとは記載ありますが、地権者の合意次第では、同じ様な市街化調整区域として、扇町西側などまだまだ開発できる用地はあるので、滞りなく発展出来れば海老名は開発の伸び代が大きいですね。
記事内の東口地区にある商業施設の改修・拡張の計画も内容気になる所です。西口のららぽーと海老名には負けっぱなしと言う事も無いでしょうし。
-
1007
匿名さん
自分が現役のうちに開発完了して、恩恵にあずかることができるかな‥そう考えると、ほぼ開発済の地域を選ぶ方が良いともいえる。
-
1008
匿名さん
-
1009
匿名さん‐評判気になる
>>1008 匿名さん
>>1008 匿名さん
今のイオンを高層化して建て替え、裏手の駐車場側までエリア拡幅して巨大なAEON MALLが登場するようです。
規模ではららぽーとを超えるでしょう。
アウトレットモールは圏央道入口の空き地だと思われます。
海老名は更地が広大にある分、街の伸び代も途方もなく大きいです。
-
1010
匿名さん
-
1011
マンコミュファンさん
>>1009 匿名さん‐評判気になるさん
今のららぽーと・ビナウォーク/マルイ・ショッパーズなどに加え、今後駅間に何らかしらよ商業施設、現イオンがイオンモール、少し離れてアウトレットモールと言う事ですね。
パルコが撤退し、ヨーカドーも撤退する厚木とは大分差をつけて発展しそうですね。
今後住居・マンションなども大規模供給見込めるし、交通の便も県央の要所として良くなっていく一方なので、開発がもっと進み、価格が上がる前に買った方が良いのですかね…。
扇町西口開発でさえ、前後で相場感が上がった気もしており。渋滞は懸念ですが、容易に予想出来るので、自治体も道路整備をしっかり進めてゆくと聞いた事があります。
-
-
1012
匿名さん‐評判気になる
>>1011 マンコミュファンさん
駅前ららぽーと効果で海老名市全域の地価が底上げされたようです。当分先まで目覚ましい成長が続くわけですから、値崩れする可能性は皆無。
既に兆候もありますが、自ずと港区白金台や世田谷区成城のように、住める層も絞られてくることでしょう。
-
1013
マンション検討中さん
可能な限り駅近希望だが、駅自体の将来的な大規模供給も見込めるので適正価格でなるべく買いたい。ただ、その適正価格の見極めが難しい・・・。駅半径500m内は駅間小田急タワーと扇町相鉄タワーだが、どちらも高価格になりそうな予感がする。何れにしろ今検討中のエビミラや今後の三井・新日本含め価格出揃ってからかな。
-
1014
口コミ知りたいさん
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
-
1015
マンション検討中さん
私はもう少し都心に近ければと思いますが、第2の武蔵小杉というイメージです。ただ、やはり都心遠すぎる。
-
1016
e戸建てファンさん
新宿なんて近いじゃないですか。40分で行けるのに。
私は品川まで1時間半弱かけて通ってますが、まあ通勤時間はこんなもんかなと思いますよ。
オフは静岡でゴルフしたりするので、海老名が最強に絶妙な位置です。
-
1017
名無しさん
>>1013 マンション検討中さん
いま駅徒歩15分圏内を探したら35坪で約6000万でした(^^;
今の時点でこの価格帯ですから今後は言わずもがなですね〜
-
1018
検討板ユーザーさん
>>1017 名無しさん
35坪だと約116平米なので戸建?
戸建ならあまり比較出来んが、
115平米6000万を単純に70〜75平米
換算だと3600〜3800万円位。
-
1019
匿名さん
>>1015 マンション検討中さん
以前小杉に住んでましたが羽田に近いのが最大のメリットで、駅周辺の回遊性と商業施設は全く勝負にならず海老名の方が規模も充実度も圧倒してます。
-
1020
匿名さん
海老名の街の充実だけじゃないですよw
このマンション、住まう方たちが語らい、
笑顔を交わすための場所の充実には目を見張りますね。
迎賓空間エントランスラウンジ、オーナーズサロン、ライブラリアン、キッズルーム、ゲストルーム。
ライフスタイルが同じ住民が、ザレジデンスという同じひとつの大きな場所で、同じ時間を過ごすというコンセプト、思わずイイね、です。
-
1021
マンション検討中さん
>>1019 匿名さん
都心距離が許容出来るならば、人によっては断然ムサコ<エビナですかね。コンパクトシティ目標という所も上手く行けばと思います。それ迄開発が意図的に抑制されていて分、開発余地が非常に大きいです。自治体が上手く主導しながら、各地区の街づくりに関してしっかりガイドラインを建てて、綺麗で過ごしやすい街を目指し、意図して段階的に発展させる海老名市のやり方は早々無いかもしれませんね。
-
1022
匿名さん
>>1021さん、
綺麗で過ごしやすい街、海老名とザレジデンスの化学反応ですか。
満足感満杯の住民の顔が浮かんできますね。
-
1023
マンション検討中さん
エビミラは相鉄小田急からの距離もあるが、町名変わるもののガイドライン制定の一から街づくりの開発区域でなく、既存区域&工業地域という所がネックに感じます。
もしも開発区画に直接住みたい方は、計画確定&時期的に近い扇町・めぐみ町・市役所周辺区画なんでしょうね。今後イオンモール開発・整備や駅近という意味では中央も良いかもしれません。
もちろんエビミラは車必須&共用施設充実&駅徒歩圏の面ではとても良いとは思っています。
価格面は安いか、高いか断定出来ないので、他物件含め相対的に評価&検討したいと思っています。
-
1024
マンション検討中さん
-
1025
口コミ知りたいさん
>>1024 マンション検討中さん
扇町5-2ならリコーフューチャーハウスの近くですね。
ららぽーとの入口が目の前ですし、立地は最高にいいですね。
そのぶん価格はかなりのものになりそうですが。
-
1026
評判気になるさん
>>1024 マンション検討中さん
アパートでは?
西口は住宅ばかり出来ますね
-
-
1027
eマンションさん
>>1026 評判気になるさん
木造や規模小さな賃貸ならそうですが、同じ扇町での新日本住建マンションと敷地面積は同じなので、規模的にはマンションの可能性も。分譲される可能性も否定は出来ないし、周りの建物からすると木造で無く鉄筋じゃないかと思ってます。なお、少しwikipediaを参考しました。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/集合住宅
後は、駅間めぐみ町の土地は小田急系でしょうが、扇町土地は地主さん複数いらっしゃるので、計画次第では今更地や駐車場が住宅になったりはあると思われます。
-
1028
匿名さん
-
1029
マンション掲示板さん
>>1025 口コミ知りたいさん
住所的に同じ位の立地の相鉄グレーシアは最多4300、価格帯としてエビミラと同程度との事なので、ららぽ開業後としてどうなるかですね。同じ位なら比較検討する上で良いんですが・・・。立地て・時期もそうですが、マンションって小規模だと逆に高くなるとかあったら嫌だなぁ。
-
1030
匿名さん
>>1024 マンション検討中さん
多分フューチャーハウスの裏です。
5階建だからそこそこ大きいですね。
-
1031
匿名さん
>>1024 マンション検討中さん
延床面積約1200㎡で25戸。
平均48㎡と小さめ。賃貸マンションでしょうか。
-
-
1032
周辺住民さん
>>1031 匿名さん
近隣の賃貸マンションと同じように、1DLK主体の賃貸マンションでしょうね。
-
1033
名無しさん
>>1032 周辺住民さん
規模小さいし、駅近だと分譲より賃貸の方が儲かるという所なんですかね。扇町分譲だと、直近は相鉄タワーか新日本住建が選択肢の認識です。
-
1034
主婦さん
>>1015 マンション検討中さん
武蔵小杉に住んだ経験で言わせればいい点は
電車のアクセスは本当にいい
大手町品川東京麻布十番溜池山王池袋新宿渋谷中目黒横浜みなとみらい中華街鎌倉
ほとんど30分以内で乗り換えないで行ける
これに成田もだから
でも人口が急に増えすぎてインフラが整ってないし
高級さでは二子玉川に勝てないし
街の規模は川崎に勝てない
街自体はものすごい中途半端
その割にいろいろ高すぎ
海老名はこれからの変化が大きいから
将来性を考えたら今神奈川県で一番魅力だと思う
-
1035
マンション検討中さん
>>1034 主婦さん
人によっては県下No1クラスと言うのは同意ですが、物件価格が高くなり過ぎないか懸念です。例えばタワーなどは多分似た様な所で二俣川タワーもあり、住戸条件が一番良い場合、億クラスみたいです。億まで、行かずとも低層70m2で5000万当たり前、高層80m2などは、6000万や7000万となったら、厳しい…。そうなった場合、エビミラの4000万前後が良い価格帯の気も。
ちなみに、二俣川タワーは400戸クラスでしたが、約3ヶ月で完売したみたいですね。
タワーは価格帯幅が広く、低層高層ヒエラルキーや将来的な補修など心配事は個人的にありますが。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594845/res/4738-4787/
-
1036
匿名さん
海老名でタワマン高層階に住むステイタスなんて無いと思いますが…
夜景楽しめる訳でも無いし、日中に海を眺めて…なんて景観も皆無。
所詮田舎のタワー。
そんな所に6千、7千なんてバカバカしい。
個人的に西口に住むメリットは駅近で綺麗な開発地区に居住出来る事。
しかし、これから予定されているのは、駅近はタワーばかり…
ため息。
-
-
1037
通りがかりさん
-
1038
匿名さん
>>1036 匿名さん
夜景、海などは見えんが、過去ビナマークスの様、タワマンに住む事自体をステータスに感じる人は少なからず存在を予想
-
1039
読者
>>1037 通りがかりさん
海老名の夜景は途轍もなく美しかったです。
ビナマークスの上の階に住む知り合いから見せてもらいました。
即完売必至です。
価格帯は分かりませんが、普通に高いでしょうね。
-
1040
eマンションさん
-
1041
マンション検討中さん
海老名駅前提で、
車必須(抽選回避したい、抽選外れても手放さない、ただ、駐車場探し苦労したくない)
→ エビミラ一択?
車必須で無い人は、一旦様子見ならば、
・タワーがエビミラ同程度か少し高い位
→ 立地/仕様などからタワー?
→ エビミラ価格下がるや値引き可能性に賭ける?
・タワーがやはり高く手が届かない
→ エビミラはもちろんですが、
三井の日立社宅跡や扇町 新日本住建、
賃貸可能性あるが扇町 ダイワ物件との比較。
→ 時期的に待てるならば、西口では無いが、
市役所周辺の開発区に期待という選択肢も?
後は、今後の扇町駐車場跡地の開発に期待?
というのが大体の予想ですが、
実際はどうなんでしょうかね。
-
1042
匿名さん
仮に相鉄タワーがマンマニさんの予想通り坪単価250万だとしたら、66m2で5000万ですね。
低層階はもう少し安いとしても、なかなかインパクトがあります。
高層階や広めの部屋は6000万近いでしょうし、小田急タワーは更に高いでしょう。
さすがにそこまでは出せないな…
買える人ってそんなにいるんでしょうか。
-
1043
評判気になるさん
私はむしろ6000万なら安いと感じてます。
発達し続ける利便性の高さを考慮すると、二俣川とけっこういい価格勝負になると見てます。
-
1044
周辺住民さん
物件価格が5000万円を超えてくると、共働き前提の予算を組まれる世帯が多くなりませんか?
近隣に職場があるなら別ですが、海老名から夫婦共に横浜や都内へ通勤するケースはちょっと考えにくいのですよね。
そこまでするなら、もっと都心寄りの物件を買うと思います。
交通の便は良いですが、なんだかんだいって郊外なわけですから。
海老名で6000万円出せるなら、一戸建てに流れると思います。
-
1045
口コミ知りたいさん
>>1043 評判気になるさん
相鉄は二俣川もひと段落したので、次は海老名かな。普通に考えると大部分同じメンバーがそのまま対応するかもしれないので、私も価格は二俣川の実績を海老名に当てはめる事になり、似た様な形になると予想しています。
都心迄の距離は二俣川に分がありますが、街としての利便性/将来性共に海老名の方が断然上に感じるので、結構高くなりそうかな…。
後は小田急の方がどうなるか。相鉄をベースにしつつ、駅にペデストリアンデッキ直結し、一番立地が良い事もあり、下手すると二俣川以上になったりして。長年の塩漬けしていた広い土地の対価/利益もとってきそうだし、高くても買いそうな人はいそうな気がしており。
-
1046
住民さん
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
-
-
1047
評判気になるさん
海老名から横浜や都内へ共働きなんて、うちも含めて若い世代で既にいくらでもたくさん居ますが、あまりご存知でないようですね。
時間とは宇宙誕生時から決して遡る事なく、常に前へと進むもので、過去から今の海老名の姿しか見えてないと見誤る危険性があると思いますよ。
10年前の海老名を知る人が今の街の姿を何人予想できていたでしょう?
要はそういう事です。
-
1048
匿名さん
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
-
1049
周辺住民さん
>>1047さん
今の若い人はそうなんですね。それは失礼。
海老名から23区または横浜・川崎へ通勤している人は勤労者の3割ほどいるとされていますが、DINKSならともかく子育て世代だとローンを返しながらフルタイム勤務&子育ては大変だろうと察します。
私は海老名駅前に何もない頃からの住民ですから、海老名でマンション6000万円とか7000万円と言われるとちょっと引いてしまいますね。
タワマン大量供給を控えて、それだけの金額が払える世帯を(市内市外問わず)いかに集めてこられるかだと思います。投資需要はあまり望めない地域ですから、大部分が実需なわけですし。
今は本厚木でのマンション供給が途絶えているので、相模川の西側の人を多く取り込みたいところですかね。
-
1050
匿名さん
このままのカーブで成長が続くとはおもえませんが、しばらくは続くでしょうね。
-
1051
匿名
>>1049 周辺住民さん
大変ですよ〜。
駅近買いたいですが、高いし狭いし…
町田より高いなんて、ちょっとびっくりです。
長い目で見て、買い時かどうかの見極め、本当に難しいです。
-
1052
評判気になるさん
風俗などの繁華街がゼロですから駅周辺のハイレベルな治安の良さも地価や販売値段に繁栄されるかもしれません。
今後東急・JR直通線が始まり、埼玉、渋谷、品川、或いは上野、それ以上の路線が見込め、今の鉄道5方向から10方向近くまで増える事から、これで6000万は安いと思います。
-
1053
マンション検討中さん
確かに西口見るとあまりごちゃごちゃもしてなさそうで、一から区画整理と共にインフラ整備された事もあり、電柱などインフラも全部地中化なんでしたっけ?ガイドラインに則り、パチンコや風俗などの変な店も無さそうですし。沿線であまり無い様な希少性もあり、駅近新築なら5000万は当たり前。高いと6000万以上といった所なのかもしれませんね。少し駅から離れたエビミラさえ4000万といった所もあるし。町田より高いのは驚きではありますが、都心遠さを除けば街状況からも納得かもしれません。交通便は良いですし。
-
1054
マンション検討中さん
-
1055
評判気になるさん
>>1054 マンション検討中さん
甘くないですか?
禁止区域
1商業地域以外の市街化区域
2市街化調整区域
3次に掲げる施設敷地の周囲100メートル以内の区域
学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する学校 児童福祉法(昭和22年法律第164号)に規定する児童福祉施設 図書館法(昭和25年法律第118号)に規定する図書館 社会教育法(昭和24年法律第207号)に規定する公民館 都市公園法(昭和31年法律第79号)に規定する都市公園 医療法(昭和23年法律第205号)に規定する病院及び診療所 文化財保護法(昭和25年法律第214号)に指定する史跡 海老名市文化財保護条例(昭和38年条例第18号)に指定する史跡
パチンコ屋とラブホテルは市内全域禁じるべきです。
-
1056
マンション検討中さん
>>1055 評判気になるさん
もちろん、市内全域禁止だと良いとは思います。私も詳しくは分かりませんが、既にある場所もあるし、パチンコ屋などは少なからず市政の収入源としてもあるかも、また市民皆が使わないとは言えないので、難しい所かと予想しています。なので、海老名市に住む場合で嫌な場合は禁止区域として設定された所の物件を検討するしかないかと思います。ちなみに海老名市は歩き煙草や路上喫煙なども罰則禁止でなく、あくまで努力義務だったりするので、東京や横浜・川崎といった自治体に比べ、市制度としてはまだまだ見劣りするのかもしれませんね。
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/637216.pdf
他にも議事録でも教育関係負担金の話が、川崎市と比較され見劣りしているのでは?といった議論もありますし。
-
-
1057
評判気になるさん
>>1056 マンション検討中さん
あなたに言うようなことではないですが、
うーん、とても脇が甘く感じますね。若い家族世帯が更に増えるのに、子供の教育に極めて悪影響な超迷惑施設に隙を与えてる危険性を感じてます。
私も市に投げかけますが、隙のない治安維持はマンション販売にも大いにプラスになるから、事業者さんも市に問いただした方がいいです。
-
1058
匿名さん
-
1059
契約者
このところ海老名駅周辺の話題ばかりでこの物件単体の話がないので、私が個人的にまとめた評価を書いてみます。
○良い点
格安の全戸平置き駐車場
ディスポーザー、食洗機、浴室暖房乾燥機、床暖房と、一通りの設備が揃っている
小学校近接
南西向き中心
二重床、二重天井
バルコニー奥行2m
デザイナーズマンション
高級感のあるエントランス
天然御影石のキッチンカウンター
連窓サッシ
管理費安め
○残念な点
敷地内に鉄塔、高圧線あり
工場隣接
工業地域
コンビニが少し遠い
エレベーター少なめ
広大な敷地の割に緑地が少なめ
スロップシンクなし
トイレ手洗いカウンターなし
アルコーブなし
○評価が分かれる点
海老名駅徒歩10分前後
ららぽーとまで徒歩10分弱
ゲストルーム、キッズルームなど共用設備はそれなり
大規模物件
長谷工
よろしければ参考にしてみてください。
-
1060
匿名さん
間取りは70㎡台、80㎡台が多くて、収納多く、ウォークインクローゼットが2つあったりして使いやすそう。
1059さんが言うように、メリットも多いですね。
デザイナーズマンションで、モデルルームに行ってみようかなと思っています。内装はかっこいいんでしょうね。
評価の分かれる点としては、ららぽーとまで徒歩10分なのはメリットと感じます。あまり近すぎると渋滞にハマったり、夜遅くまでいる人たちが気になったりするのかな、と。あと、評価が分かれる点=長谷工には笑いました。確かに分かれそうですが、ポイントのひとつとしてあげたのが面白いです。
-
1061
評判気になるさん
>>1060 匿名さん
海老名西口地域は液状化地域と昔から言われていますが、皆さんはどうお考えですか?
-
1062
マンション検討中さん
JRは良いとして小田急相鉄から距離だけで多分15分前後かかると予想しており、少し遠い所や、工場地区・鉄塔が敷地内などマイナス面からすると、価格が高い気がするのですが、皆さんはどの様にお考えでしょうか?
既に契約された方は、今後の海老名周辺でマンション多く供給される事含めて、価格比較せず購入を決めた考え方などを個人的に知りたいです。車必須だからという方がやはり多いのですかね。
-
1063
マンション検討中さん
162ですが、
終の住処ならば問題無いと思いますが、私の方、自営で無い事から、仕事上万一マンションを手放さらなければならなくなる時があるかもしれません。そのため、海老名周りとの相場感も含め適正価格で買いたく、価格を気にしてしまっています。
-
1064
通りがかりさん
確かに高いと感じますね。ですが、私はこれから供給されるマンションも同等程度以上になると踏んで、駐車場代や管理費等の日々の支払いが安いエビミラに決めました。比較できなかったのは残念ですけどね。
-
1065
匿名さん
>>1064 通りがかりさん
後続物件も高値と踏み、高く感じたが、結果としては、ある意味直近西口新築相場から妥当とは思い、車確実でローン以外費用安い所もあり、決めたという所ですかね。うーん、難しい。
後続も高値の可能性は高いと思ってますが、もしも万一売る事を考えると長期的に、中古でエビミラの立地環境からすると、大分下げないと売れない気もしており・・・。もう少し駅近や工場鉄塔などの目立つマイナスが無ければ良いのですが。もし、直近西口後続も高値で手が届かない・出しにくいなら、今は買い時でなく、西口ではありませんが、オリンピック後などの東口市役所周辺に期待するべきなのですかね。
もちろん、後続が意外と想定より安く、迷わず決定できれば幸いですが・・・。
-
1066
匿名さん
-
1067
マンション検討中さん
将来のリセールや資産価値を考えるなら、多少高くても今後の駅近タワマンか中古東口駅近の方が良いのではと思っています。この物件は一部住戸除きフルローンで10年後くらいに残渣を200万以上は割る感じですかね。諸経費を加えると10年住んで400万円+オプション代と家具代。あとはリセールの場合、またその諸経費100くらい?その価値をこの物件に見出せれば買って良いと思います。賃貸に出しても多分足が出るので、住むか、売るかですね。
-
1068
マンション検討中さん
リセール・資産価値を明らかに狙ってるわけではありせんが、万一の売らざるを得ない可能性を懸念している私にとっては、やはりひとまず他物件の出方をきちんと確認してからが良さそうですね。直近の2月末第1期5次の結果見る必要ありますが、エビミラ自体も当初予想通り苦戦してそうで、直ぐに売り切る気配は今の所感じれなく、急がないと無くなる事は無い気もしているので。他物件出方次第のフィードバックも少なからず期待しつつ。
-
1069
マンション検討中さん
エビミラは他の物件と差異化はされているので、個人的には待つ意味はあまりないと考えています。むしろ待つことで駐車場が入口から遠ざかったりオプションが制約されたり満足度は下がっていきます。既にいい場所は残ってないので、待った方が良いタイミングになってきているという考えもありますが。駐車場無しで、もう少し狭くてよい、であれば相鉄タワーを待った方がいいですね。
-
1070
評判気になるさん
>>1069 マンション検討中さん
エビミラの情報は既に完成されているため、待つ意味は無いという事ですね。感じ方は人それぞれでしょうが、万一売却を考えるなら、価格が変わらなければやめといた方が良さそうと私は感じました。マンションなどの不動産価格も一般商品の様に、個々が持つ魅力を踏まえながらも、基本的には相対的に価格遷移し、より適正価格に落ち着くものと勘違いしていたのかもしれません。(今後、後続がエビミラ以上に高ければ、相対的にお得感が出て、逆に同じ位・低いならば、売れなければ調整されていく)
既にいい場所は〜、に関しては、仰る通りで、売却の事に加え、今更感を感じてしまいます。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
-
1071
マンション検討中さん
-
1072
マンション検討中さん
万一の売却を考えて迷いがある場合、やめるのが正解ですね。これからは場所・価格を見て即決できるような人だけが買う物件になってしまってると感じます。
-
1073
匿名さん
>>1072 マンション検討中さん
はい。私には大分厳しいというのが本音です。
エビミラは終の住処と考える方か、終の住処で無くとも売却時にそのマイナスが許容出来る方、それかそもそもお金に余裕があり、考慮せずでも大丈夫な方が多いのかもしれません。
個人的には、立地・環境や、画一的になり易いが通常コスト効率が上手い長谷工という所から、3000〜3500万。高くても現状最多のマイナス500万位の3800万にターゲットを置きにきてくれたら、虫の良い話ですが、私個人としては非常に助かりました。
ただ、直床が多い長谷工が二重床だったり、共用・外観上は高級志向だったりで、ジョイントベンチャーという事もあり、難しいのでしょうね。そう言って後続も高くても何だかんだ買う人はいて、売れていく状況ならば、それが海老名の基準になるのでしょうね…。
-
1074
匿名
>>1073 匿名さん
今の海老名だと、中古でその値段ですよね。
駅近だと、さらにプラス500万。
新築時よりも高くなってますね。
一方、駅遠の建売とか、値下げしてるとこもちらほら見られています。
今の海老名は、本当に買うのが難しい所だと思います。
-
1075
マンション掲示板さん
>>1074 匿名さん
13年前のビナマークスは当時3000万前後で買えて、今は中古が5000万などで売られる。
海老名は駅間開発やイオンモール、東口ペデストリアンデッキ延伸、アウトレット、市役所周辺発展、相鉄のJR・東急直通、新北口駅舎、小田急の複々線など、今判明しているだけでもまだまだ発展してゆく予想。
同じくそれらが実現され、さらなる成長を経た10年後の海老名になった時、ビナマークスとまでいかなくても、資産価値向上による売却価格維持がされれば良いと思いますが、やはり駅近の限られた範囲しか目に見えた恩恵に預かれなさそうで、悩む所。
-
1076
マンション検討中さん
そもそも工業地に住宅って普通に建てられる事が意外。シムシティだって、工業地区と住宅地区は離すのが鉄則だし、そもそも工業地から住宅は出来ない。市議会の発言からして、本来工業系の用途でありながら工業系でないマンション計画って、発言する位ならばそれを止める手段は無かったのか。エビミラは百歩譲って、JR10分・相鉄小田急15分は良いとして、工場・鉄塔含め工場地帯という所が最も資産価値として気になる所。今でさえ、あからさまな工場排気煙突や廃液などなさそう・南側も採光に関して問題無さそうが、数十年単位の変化で変わらなければという前提がつくだろうし。その変化を止める手段が確実にあるならば、また一安心だが、企業が変わったり、ここは工業地区だから、と言われればそれまでとなりそうで懸念。と言っても用地確保自体無いのもそもそもの機会が失われるので、一喜一憂だが。
後は、希望としてはららぽーと海老名側ならまた良かった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/工業地域_(用途地域)
-
1077
マンション検討中さん
小田急の複複線
小田急沿線上にマンション増やしてて海老名だけでもタワマン完成して1万人増えるみたいだし、数年で結局満員電車に戻りそう。
相鉄JR東急直通
西谷って各停だけど、急行停まるようになるのかな?
工事の予算オーバーしてるみたいだし切符代高そう。
東口
ららぽーとできてからの衰退っぷりが凄まじい。
丸井撤退しちゃいそう。
-
1078
マンション検討中さん
家族でずっと住むことを前提に新築マンションの
購入を検討しています。
週末に見学しに行きましたが、結論としては、
購入はしません。
理由は敷地内に鉄塔、高圧線があるからです。
値段が少し高いなという気はしましたが、
鉄塔、高圧線がなければ、是非購入をしたいと
思いました。
現地へはタクシーで見学をしました。
ここのスレッドで鉄塔があるというのを
見ていたので、そこを意識して見ていましたが、
存在感ありますね。鉄塔に挟まれている感じです。
ただ、意識をしないとスルーしてしまうかもしれません。
鉄塔の説明はされなかったですし、タクシーなので、
すぐ通り越してしまいます。実際、私の妻は
鉄塔の存在に気づいていませんでした。
あとで、自分たちで現地まで歩いていき、
再確認をしました。
鉄塔、高圧線の健康面での影響が心配です。
影響がないという情報もありますが、
「99.9%は仮説」というベストセラー本が
ありましたが、まだ解明できていないだけかも
しれません。科学的に正しいとされていたことが、
新しい発見で実は正しくないということがよく起こります。
何十年も住もうと考えているので、後になって、
やはり健康に少し影響があったという状況だけは
避けたいですし、購入しなければ避けれます。
特に子供が出来たばかりなので、ずっと住もうとなると
尚更です。
海老名自体は初めて行きましたが、とても気にいりました。
新しく、おしゃれで、子育てもしやすそうな環境でしたので、
鉄塔、高圧線さえなければ、購入するのに!と
とても残念です。
もし私と同じように真剣に購入を考えている人がいれば、
鉄塔を意識して、実際自分の目で確認することをお勧めします。
それでもいいというのであれば、理解してでの購入なので、
いいのではないかと思います。
-
1079
マンション検討中さん
そもそも開発区でも無し、工業地区でwikipediaには、「住宅は建てることができるが、どんな工場でも建てられるため住むには適さない」とあるエビミラをめぐみ町や扇町などの西口新築価格競争前提?なのが、辛い。もちろんまだ、不明なのでそちらがもっともっと高くなるなら少しは納得だが、そうすると郊外海老名駅としては高過ぎる事になりそうで、無い様な気も。供給少ないからと言う理由は今後の開発可能性から言うと当てはまりそうも無い気もするし。
同じ非開発区・工業地帯という意味では、後続の三井も同じだが、三井は不動産ランキング企業という事もあり、適正な考えで対応して欲しいと期待(少し大きめの道路隔てていると言う意味で、マシという考えもあるかもしれないが)。
-
1080
マンション検討中さん
オリンピックまでは価格維持できると踏んで候補に挙げ。
車持つにしても電車、バス利用するにしても便利な町だし、開発が済んだ今の相模大野町田くらいまで上がって価格維持すると思われ
海老名で駅近タワマンのメリットもあまりないしなー車必須の海老名にはちょうどいいマンションだし適正価格なんじゃないかな
-
1081
マンション検討中さん
まー、適正価格か否かは、主観的には多分個々人自分自身がどう思うかに因り、客観的には似た時期の物件同士を色々比較の上、大多数の意見で自ずと決まるはず。ただ、今回はららぽ開業後に売られる初マンションなので、後続が来ないと比較出来ないのが、痛い所。(結果として同じ価格帯だったグレーシア海老名は開業前に売られたので比較難しく比較外)
後は、ららぽ関係無ければ、下記情報の2013年から2016年迄の、駅徒歩10分圏内のマンション坪単価としては、海老名は195万円との事。
70m2だと、4100万位か。それで、+ららぽ+車確実+ローン以外安いー小田急相鉄族は15分遠いー工業地帯/鉄塔高圧線 ±?長谷工などの個々人気になる寄与を考え、最多4300万をどう思うか。ただ、リセール/資産価値を考えると高さ/安さもそうだが、後半のマイナスが結構ききそうかもしれないと予想がある?
https://tokyo-calendar.jp/article/5866?page=2
まぁ、今の時点で主観的に妥当と思わなければ、良い場所を見送るのが許容可能ならば(既に100〜150戸は埋まってるが)、後続を待ってみてそれで相対的に判断するのも一つの方法だとは思う。それで、やはりエビミラお得!となれば、殺到する恐れもあるが、決めれば良いし。
もちろんそもそも売れ行き好調で、買えなくなったらスマソです。ただ、デベの言い値・高値掴みになってないかが個人的には心配。
-
1082
マンション検討中さん
デベの言い値については同意見です。
相対的に待つというところについては相鉄グレーシアは坪単価250はいくと思っています。
思ったより安いということはないと予想しています。
鉄塔については駐車場側で、距離もそこそこあるため、あまり気にしていません。
一般的には鉄塔付近の価格下落は予想されますが、それが原因で中古で売れないということはないのかなーと思ってます。すこし楽観的かもしれませんが、
-
1083
マンション検討中さん
うん?駐車場側は覚えてないですが、そちらだけじゃないと思います。
Googleマップの航空写真でも見れますね。
人それぞれですが、あれをそこそこ距離が
あると見るか。
何れにせよ、実際に自分の目で確かめた方が
いいですね。
私は価格や何よりも健康面への影響が気になります。
マンションは他にも買えるけど、命は一度だけなので、安くないお金を払って、何十年も住むので、
余計な心配はしたくないですね。
-
1084
マンション検討中さん
高圧電線ですが、私は電磁波より鳥害が気になりますね。
風が強いと糞害の影響や、あるいは鳴き声とか、、、
今は殆ど鳥は留まっていないようですが、何がきっかけになるか分かりません。
鳥が非常に苦手な私は、呼び寄せやすい建物の近くは避けたいですね。
-
1085
マンション検討中さん
鉄塔だったらグレーシアタワー予定地近傍にもありますねー
-
1086
マンション検討中さん
グーグルアースの鉄塔写真だけど、鉄塔側の部屋はほとんど完売しています。
-
-
1087
匿名
>>1075 マンション掲示板さん
ビナマークスの中古物件が、最近急に増えていますね。
今の価格から言えば、売るのは正しい選択なのだろうと思います。
-
1088
匿名
>>1085 マンション検討中さん
めぐみ町にもありますね。
-
1089
マンション検討中さん
鉄塔 大丈夫/気になる や、価格 高い/適正、工場地帯 何が立つか分からなく制約も緩いので心配/大丈夫などの意見があると思いますが、
人それぞれ感じ方も違えば、重視するポイント・考え方も違います。なので、それらに関しても今の時点で正解は無く、個人が納得していれば、自己責任で良いのでは、と思います。後になっても鉄塔なら健康影響出ない・大丈夫と言えるなら、買って良いでしょうし、健康影響出る・説が翻るなら、残念だったとなるだけではないでしょうか。価格なら後続含めてお得となれば良かったでしょうし、高いとなり他の方が良ければそちらが良いかもしれません。工場地帯も生きている間に現状周辺状況が変わらなければ良い・変わっても大丈夫な変化なら良いですし、逆に影響感じる無視出来ない変化なら後悔という事になると思います。
なお鉄塔に関しては、以前どこかのサイトで日本だけが多数の先進国比対応が違うと見た気もするので、個人的には気になる方です。
また、購入に対して前向きに捉えている方や、既に契約された方は自らの考え・選択が正しかったものとして正当化しようとする発言が多い傾向である予想。逆に、選択しない事を選択した方、反対に感じている方も同様に、自らの考え・選択が正しいと発言すると思うので、それからしても正解・不正解で完全に区分けするのは難しく感じます。
どうすれば良いかと言う意味では、皆さんの考えを色々拝見なされた上で、色々と感じ、ものによっては自分でも調べ・考え、最終的に自ら結論を出し、判断すれば良いのでは、と私は考えてます。その為に、検討板があると思い、ポジにしろネガにせよ、両方があり、議論され活況となる状況は好ましいと思います。その上で最終的に大多数意見として認知されれば、それは限りなく正解に近い事実なのだと思います。
もちろん業者含め利害関係によるマンション検討では無い第3者の書き込みがあるかもしれないと片隅に置いておく事も重要かもしれません。
個人の考えとなりますが、長文駄文 お目汚ししました。
-
1090
マンション検討中さん
前投稿の航空写真を見て、気づきましたが、
小学校も鉄塔からそんなに離れていないんですね。
うーーん、まぁ、解釈それぞれ、自己責任ですね。
-
1091
マンション検討中さん
>>1086 マンション検討中さん
鉄塔側、Lタイプだけ完売ですよね。
それとも私が見せてもらった価格表と違うのかな。
当初、一番人気(8組申込)と言われていた部屋がその後残っているので。
-
1092
匿名さん
高圧線の距離によって、将来'既存不適格'物件になった日には資産価値ゼロですね。
素人考えですが。
-
1093
マンション検討中さん
だれかガウスメーターで測定した人はおらんのかね。
小学校も近いし基準が厳しくなったらまず鉄塔側を取り壊すだろうけどな
-
1094
マンション検討中さん
車必須で買う層が多い一方で、鉄塔の嫌悪施設がある・工業地帯と言う事で避ける層も多そうです。また避ける層の中でも、不明かもしれない健康影響や、用地的な不安で絶対避ける層と、気にはなってるもののその資産価値減反映したもう少し安い価格ならば買うかもしれない層がいそう?
現在3分の1超位売れた時点(半分の200戸位はまだそうなので)で、良い場所も少なく、新規情報も見当たらなく、今後成約の伸びも軟化しそうな予想の中、デベロッパーは新規顧客専念なんですかね(昨年末から新規顧客向けのキャンペーン多くしてそうだが)。それか同時に長期戦覚悟で、後続判明次第の動きを待つか、既存顧客の説得か。
-
1095
口コミ知りたいさん
>>1093 マンション検討中さん
多分一時期良くニュース特集されていた放射能と同じ様に電磁波値(鉄線からの距離)と積算という考え方かも。
もし万一影響があるとして、小学校なら8時位から17時とかまでの8時間とか9時間を週5回、6年間積算が問題とされるか。
積算というのは、電磁波大きい身の回りのものもそもそも多いので、ただ例えば電子レンジとかは使う時間短いので電磁波発生している値の積算としては大した事が無い。
なので、基準がもしも一新されたとしても、夜18時から朝8時迄の14時間位週5日プラス土日24時間とかで一生分が問題になるかを評価されると多分思ってます。まぁ、他の他製品電磁波多いものは身の回りに多いし、そんな状況にはならないと思いますが。ただ、積算に加え、赤ちゃん・子供とかは大人よりも影響は大きいかもしれません。調べたサイトの受け売りですが。
-
1096
マンション検討中さん
-
1097
マンション検討中さん
-
1098
マンション検討中さん
で・・・・。
もちろん相模線としても第2位にランクイン。
https://chintai.mynavi.jp/contents/ranking/20160810/r148/
こちらのデータは半年前のデータ。
やはり、ららぽーとの力含め再開発の効果が大きいのでしょうね。と言っても頭打ちではなく、遠い将来に東口の方でイオンモール・市役所周辺始め再開発あるでしょうし、高速近くにアウトレット出来ると話もある。
交通も、東名・圏央道経由車OK、鉄道3線OK、10年後とかには橋本経由リニアで長距離恩恵も預かれ、仕事首都圏、オフは伊豆箱根でゆったりなどの生活も出来る。急激な人口増による待機児童などは心配ですが、子育て制度も良い方で、人によっては最良なのだと予想します。
-
1099
マンション検討中さん
-
1100
マンション検討中さん
-
1101
匿名さん
不動産を購入する上で全てのリスクは排除出来ないものの、自ら避けられるリスクは出来るだけ避けるべきだと個人的には思いますね。
物件が安いなどのメリットがあってリスクを許容するのであれば別ですが、そこまで安くないのにリスクをとるのはどうなんだろう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件