横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「海老名 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 上今泉
  7. 海老名駅
  8. 海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-08 21:17:37

海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3312

[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海老名 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1789 検討板ユーザーさん

    エビミラ検討者の客観的な低評価感がすごい様な
    ちょっと低すぎ??では

  2. 1790 マンション検討中さん

    私は今後の後発物件は手が届かないと見込んで、エビミラに決めました。エビミラは、仕様等総合的に見ると、確かに高い気はしましたけども。悩みますよね。吉と出るか分かりませんが、個人的には、ビアメカニクスの今後に期待です。それによって、エビミラの価値も上がってくれたらな〜。

  3. 1791 検討板ユーザーさん

    >>1789 検討板ユーザーさん
    廉価版仕様ー1000
    鉄塔ー500
    のイメージでしょうか
    直近後発が高魅力、特に相鉄、小田急の2巨塔がより低評価につながりやすいこともあろうかと
    3年前くらいに販売されていれば何とか売り切りできたんじゃないでしょうか


  4. 1792 検討板ユーザーさん

    私は鉄塔はすごく嫌ですが、廉価版仕様??は目が肥えていなかったのでそれほど懸念してませんでした。知らぬが・・・もありかと。
    おっしゃるように後発の価格差だけは非常に気にしています。タワー10階の3LDKが数百万円差なら後悔しきれない

  5. 1793 マンション検討中さん

    >>1790 マンション検討中さん
    ビアメカニクスの今後⇒エビミラ価値向上と言う事は、ビアメカニクスが閉鎖などし、商業施設や大きな公園など、価値上がる建物になると言う事ですかね?てっきり、工場閉鎖しても別会社が入って同じ様に別の工場になったり、後はあって武蔵小杉の様に工場地域の会社がそもそも閉鎖し、タワーマンション林立などに繋がる位かと思い込んでいて、どんな工場影響かの懸念や南側採光影響で価値向上に繋がりにくいと思ってました。
    掲示板でもビアメカクスに関しての何か発言ある?スルーされてますが、

    >>1745 マンション検討中さん

    >>1748 匿名さん

    後、ネットでは調べても分かりませんでしたが、何か分かればと思い、住民板をRO専用で拝見した所、ビアメカニクスに何かありそうな記述があるのですが、エビミラデメリットが1つ消える?との事で、やはり工場閉鎖&嫌悪施設反対の魅力的物件が立つとかですかね?
    逆にそうであれば、エビミラ検討評価が更新出来るのですが。ただ個人的には工場より敷地内の鉄塔に無くなって欲しかった。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612034/

  6. 1794 eマンションさん

    グレーシア海老名
    小田急から徒歩5分、坪単価200万程度、高すぎるという意見もあったものの蓋を開けてみれば大抽選会になるぐらいの人気。

    エビミラ
    小田急から徒歩11分、坪単価200万程度、デメリットが多いのに高すぎるという意見が多く苦戦しているものの、それなりに売れている。

    パークホームズ
    小田急から徒歩10分、坪単価190万程度?(掲示板情報)

    これが今の海老名西口の相場です。
    数年前の相場感を引きずって1000万安ければ、というのは夢を見過ぎでは?
    普通に考えればグレーシアタワーズは坪単価250万前後(70m2で5000万以上)、更に立地の良い小田急タワーはそれ以上でしょう。

  7. 1795 名無しさん

    >>1794 eマンションさん
    パークホームズ坪単190なのですね。70平米4000万か、最多見栄えとして3980万とかか?
    個人的には車とれるなら、パークホームズが一歩リード、取れないなら車必須なエビミラ選択か住まい・ブランド重視しパークホームズ選択の2択でしょうか。
    一方タワーがもしも70平米5000万からなら、エビミラ最多とは700万差なので、やはりタワー選択もありかもしれません…

  8. 1796 eマンションさん

    >>1795 名無しさん
    念のため、
    パークホームズ190万というのはあくまで検討板に書いてあった噂話です。
    グレーシアタワーズの250万も半年以上前のマンマニさんの予想なので、信じるも信じないも自己責任でお願いします。

  9. 1797 名無しさん

    >>1796 eマンションさん
    了解です。注釈補足ありがとうございます。
    何れにしても、他物件の仕様や価格発表待ちと言う所ですね。仰られてたグレーシアとは異なり、立地に難有りなので、見切り発車厳しく、慎重になった方が良い気がしてます。幸運にもグレーシアと異なり、直ぐに無くなる事は無さそうな印象ですし。

  10. 1798 口コミ知りたいさん

    >>1794 eマンションさん
    ららぽ開業前とは言え、駅近・開発区・デメリット無しの好立地や同程度以上の仕様からやはりグレーシアは大抽選会に値する“買い”な物件だったのかもね。
    せめて掲示板初期にあった様、安さが少しは期待出来る本物件が同じ価格帯で無ければ違ったかもだが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 1799 検討板ユーザーさん

    海老名駅チカ系の情勢から価格の高騰はやむを得ないと思います。昔の価格と並べてというよりこの上がった価格に見合ってた感があったらこういうイメージ(値段の割に・・)にならなかったと思います。比較的廉価仕様?のマンションなのにMRとか共有施設、オプション等で目をそらし感があります、自分も経験上、あったらよいかもくらいで有効に使い続けているマンション見たことないです。都内タワーの夜景を並べる最上階ラウンジくらい。中古内覧行ったルネでも週末昼間でも使ってる感なく放置されている感じでした。壁とか汚いままで。(温泉は見れなかった。)管理費や修繕費圧迫だけです。グレーシアや三井の方がシンプルでよいと思います。

    自私見のエビミラネガは気になる順番入れ以下です。
    ・実質敷地内に大きな鉄塔、ケーブルの3方向渡しも景観的にとても心証悪かったです。おっしゃるように今の現地、建設中建屋と目の当たりにして
    ・共有廊下側部屋に占有するインフレーム
    ・敷地内、プライベート緑地が少ない、ほぼない。(こんなに広いのに総て平面駐車場場ってホームセンターみたい)この広い土地は差別化できていたのに残念
    自走2階建て駐車場にしたらよかった。
    ・エレベーター少な過ぎ
    今まで住んだところ、140戸で3基、220戸で4基✕2棟(4340戸で8基)、102棟で2基→エビミラ400戸強で4基
    ・共用廊下側アルコープなし、干渉スペースなしで部屋と廊下直面(窓開けれない、廊下の足音、声聞こえて結構嫌でした)
    ・階高低く、通常梁でハイサッシ化なし
    ・隣接、工場と小学校、少学校の朝礼と運動会シーズンのマイク
    ・頻度高い小田急が意外と遠い、JR使わない

    せめて半分くらいなら結構候補でしたが先日の現地確認の鉄塔が決めてだったかも。特に奥さん子供




  13. 1800 検討板ユーザーさん

    間違い→エレベーター440戸で8基です。2棟あり1棟220戸で両側に2基づつありました。これでも駅側出口は朝集中してました。

  14. 1801 検討板ユーザーさん

    ネガはだいたい同じですが隣接工場の動向はベランダ側視界にも及び気になります。プラスになるか。
    駐車場がメリットに上げられにくいですが、機械式でないところは結構便利です。駐車場が安いことにも繋がります。
    鉄塔ですが、大きな鉄塔と普通の電線もあってアプローチする方向からみると結構煩雑な感じでした。

  15. 1802 検討板ユーザーさん

    >>1801 検討板ユーザーさん
    マルコスさんのレポートの写真です。確かに
    でもコレは日本の街計画の問題、地中化すればいいですね

    1. マルコスさんのレポートの写真です。確かに...
  16. 1803 検討板ユーザーさん

    何か電線だらけですね。普通の方の電線も何か多いような。このあたり電線の結節点でしょうか??

  17. 1804 検討板ユーザーさん

    エビミラ直結じゃない不動産屋によると駅近接、たぶん東口イメージ、なら元々全戸になくても駐車場契約率90%達していない、80%にも達していないところもあり、組合収入減になる傾向あり、100%までは売りトークの1つで不要ではとおっしゃられていました。実際どうなんでしょうか。
    顕著な傾向としてこの地区だけでないですが最初こそそこそこ充当されていても高齢化で車を手放す方が特に駅チカで顕著で減っている、大体のマンションで空きが複数出ている、中古でも入れるとのことでした。駐車場代が高いこともあるかと思いますが、ビナマークスでも機械式に結構空きが、ルネでは数十台の空きがある?
    私も内覧でそっとマンション掲示板を覗くのですが大体よく募集しているとは思っていました。

  18. 1805 検討板ユーザーさん

    三井の問い合わせ先の人も同じ様なことは言われていました、近隣や市況の実績から台数確保しているがおそらく入れないことはないと見られますと。東京側から移られる方とか高齢ご夫婦は最近保有していないとか

  19. 1806 検討板ユーザーさん

    ちなみに三井パークは周辺環境で心配点は何かありますかの問に鉄塔が1つ近接しています。電磁波どうこうは問題ないデータとあと視界には及びにくい方向とは言われていました。マンションの方向の側面?

  20. 1807 検討板ユーザーさん

    鉄塔は確かに先に言ってくれてたら心の準備もできていましたが、何度かここで出てきますように皆さんが現地で鉄塔みてこれはインパクトあるなと思う。私もそうでしたが、プラスもマイナスも言っておいてほしい、エビミラのMRというか営業はとにかく数が多いのかはきたいモードが満載、プラスのアピールは多いなと思いました。

  21. 1808 検討板ユーザーさん

    >>1800 検討板ユーザーさん
    220戸で両側2基づつの4基ってエビミラの倍でしょうか。階段使用の三階以内がよいですね

  • スムログに「海老名ザ・レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸