マンション比較中さん
[更新日時] 2020-02-08 21:17:37
海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県 海老名市 上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR 相模線「海老名」駅徒歩9分
小田急線 ・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産 株式会社 株式会社長谷工 コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工 コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3312
[スレ作成日時] 2016-06-03 01:22:30
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番)
交通
相模線 「海老名」駅 徒歩9分 小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩11分 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩11分
種別
新築マンション
総戸数
412戸(I工区:206戸、II工区:206戸)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]株式会社サンケイビル [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
株式会社長谷工コミュニティ
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
海老名 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
1162
マンション検討中さん
2017/02/25 23:18:46
駐車場が500円〜など、非常に安いのはとても魅力的だが、×412=20〜40万位?が管理組合に収入となると予想します。例えば駅近物件で10000万とか15000円が駐車場代で、駐車場は100%でなく、海老名市 住みよいまちづくり条例の駅半径1km以内の戸数3分の2に従った場合、月の駐車場収入が275〜412万位になると思います(412から275戸想定)。機会式とかなら、もちろんそれが当てにされると思いますが、もし自走式ならば、駐車場含め普通の管理組合費や場合によって、修繕費になったりしないんですかね。
言いたかったのが、実は安いからと言って、高い所は、修繕費や管理費などに補われる(緊急時向けの積立とか?)が、駐車場収入が少ないので、その分全員での負担増や緊急時積立が少なくなったりして、全体としては良くなかったりしないのですかね?詳しい人いらっしゃれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1163
評判気になるさん
2017/02/26 07:09:52
>>1159 匿名さん
グレーシア海老名の50%かそれ以下と予想。
あそこは機械式は扇町のルールか何かで出来なかったらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1164
口コミ知りたいさん
2017/02/26 07:48:00
>>1163 評判気になるさん
ここでグレーシアを比較に出す人がいるとは思わず驚きました。
まず、駅との距離が異なります。
次に、価格も。
最後に、規模までも。
比較対象から外すべきではないでしょうか。
あちらの方はカーシェアを利用されればよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1165
周辺住民さん
2017/02/26 07:51:29
>>1159 匿名さん
>>1163 評判気になるさん
海老名市 開発指導要綱において、共同住宅(ワンルームタイプを除く)の駐車場設置基準は「計画戸数の2分の1以上(商業地域)」と定められています。
商業地域以外では「計画戸数の3分の2以上」とされておりグレーシア海老名はそれを満たしていませんが、海老名駅西口地区まちづくりガイドラインに引っ張られてしまった影響と思われます。
ちなみに海老名市 開発指導要綱については「海老名市 住みよいまちづくり条例」として条例化すべく、パブリックコメントを受付中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1166
匿名さん
2017/02/26 08:38:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1167
マンション検討中さん
2017/02/26 08:59:12
>>1166 匿名さん
ありがとうございます。
やはり駐車場が安い分、管理費増にはなっていそうなのですね。ただ、売るには駐車場が安いとした方が良いですし、修繕費の件もオハナの様な修繕積立金完全固定でなく、修繕計画で上がっていくにせよ、5000円台というインパクトの方が売れそうですしね。ただ、管理費164円はまずまずという評価もありますし、一安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1168
名無しさん
2017/02/26 17:21:42
以外に新婚で子供いない世帯も契約してるんだね!どういう考えで契約したのかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1169
eマンションさん
2017/02/26 18:44:21
>>1168 名無しさん
グレーシア海老名が海老名価格では無いと考え見送った人 or 落選した人が、エビミラの価格を認識し相鉄 and 小田急タワーが予算を大きく越えると考えエビミラに走ってる人が意外に多いと予想。
住宅ローンは大半の人は現役時代に完済できる30代にと考えるので、今後、供給が多いとはいえ海老名駅徒歩圏内にこだわる人で4000万円前後で考えている層はエビミラを選択する人が多いと思います。
駐車場は決定の大きなアイテムと思いますが、タイミングが合うか合わないかが一番大きいと私は思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1170
名無しさん
2017/02/26 22:29:44
そんな魅力的かなこの物件
高くね?
どうせ5年後とかには不動産価格下がってんだろーし
こんなマンション高値で掴んだらあとあと大変そう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1171
評判気になるさん
2017/02/26 22:44:24
感覚ではオハナ鶴間の1割から2割増しくらいが適当なとこだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1172
匿名さん
2017/02/26 23:01:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1173
匿名さん
2017/02/26 23:16:31
>>1169 eマンションさん
まさしくです。
直近、3年以内には西口居住希望しておりますが、非タワーorタイミングor価格。
ここか、日立跡の三井。二択なんですよね。
しかし、三井の詳細分からずだし、本当悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1174
検討者さん
2017/02/26 23:56:16
相鉄と小田急タワー情報待ちですが、いやー海老名は高嶺の花になりましたね。
物件出てもすぐ売り切れてしまう連続で強い決断力が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1175
名無しさん
2017/02/27 08:24:18
タワーが安全なわけでもないですよ。所詮海老名は郊外ですし。今の経済、不動産の動向読めないから投資という意味でマンション購入自体リスク高いですよ。
ここは永住目的だと思います。住みやすい街ですしね。車必須ならタワーにこだわる必要無いというのも一つの意見です。
小田急タワーは坪単価250だと安いくらいの立地なので、それこそ資金力ある人しか待つ意味ないですね。投資用としても時期的に微妙ですしタワーなら即決とも行かないのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1176
匿名さん
2017/02/27 08:25:42
>>1169 eマンションさん
あちらは見送った方もかなりいそうですが、
角住戸はもちろん、中住戸も倍率が着く程、
かなりの倍率・抽選だったと聞きます。
立地・環境・仕様などもかなり差異ある中、
車100%・共用充実・維持費安などあっても、マイナス点・気になる所も多くあり、ららぽ開業前後というだけでは同じ価格帯である事に納得出来ない人が多いと予想してます。
そのデベの値付けが正しかったか間違いだったかは、後続の三井比較や、タワーなども出てからの売れ行き具合や口コミ評価などから分かるかもしれません。
ただ、ららぽーと湘南平塚近くのファインコートLaLa湘南平塚がかなり良い値付けだった様な発言(社宅元だし?)がこの掲示板の昔にあった記憶があった気がしていて、個人的には少なからず期待はしています。
と言っても、後続もやはり高値ならば、相対的にもその高値が普通・今の海老名の相場という事になり、それだけ期待されつつ、やはり高嶺の花なのかもしれませんね・・・
タイミングや見極め、非常に難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1177
評判気になるさん
2017/02/27 09:08:59
待てば情報増えますが、その分、良い部屋はどんどん埋まってくのでどのタイミングで判断して良いかほんと難しいです。グレーシア外れたのがほんと悔やまれる…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1178
マンション検討中さん
2017/02/27 09:42:56
相鉄グレーシアタワーは同じ会社と言う事で、グレーシアを基準に考えてくれると嬉しいが、期間的に近いと言う意味ではエビミラ基準になりそうで、高くなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1179
匿名さん
2017/02/27 10:04:41
>>1177 評判気になるさん
もちろん良い場所とる事は出来るに越した事無いので、販売状況見つつ、良い場所が取れないリスクもテーブルに載せても良いとは思いますが、注視する比率としては出来るだけ少ない事に越した事も無いと個人的に思ってます。
理想的には買うと納得してかは決めるべきで、
取れる取れないを気にし過ぎるよりも、冷静に長短・リスク把握しつつ、自分自身に当てはめ、しっかりと納得した上で決める事の方が重要だも私は考えますよ。
一生の買い物。でないと、良い場所がとれなくなると急いだものの、しっかり納得していなく、その後、もしも失敗したと思う事があったとしたら、辛過ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1180
検討板ユーザーさん
2017/02/27 19:29:51
>>1170 名無しさん
同意見です。終の住処に出来ない場合、駅15分・鉄塔高圧線・工業地域の大きな売却リスクがあり、それも踏まえた価格なら良いのですが・・・。と言っても、相対評価出来る物件も無いのは事実なので、西口初物件のグレーシアの時の様に、後続次第で実はお得だったと、価格に関して後から評価が変わる事も否定は出来ないのも事実ですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1181
マンション検討中さん
2017/02/28 00:29:22
ここのマンション名、ありきたりな名前ですよね。
マンション名もエビミラにしたら良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件