横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「海老名 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 上今泉
  7. 海老名駅
  8. 海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-08 21:17:37

海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3312

[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海老名 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    海老名に魅力を感じる人もいれば、やっぱり所詮は田舎(笑)と魅力に思わない人もいる。
    どちらが正しいって訳でもないし、ひとそれぞれで別にいいんでないかい?

  2. 262 匿名さん

    ↑こう言うコメントする人が、いっつも掲示板荒らすんだよなぁ〜〜苦笑

  3. 263 周辺住民さん

    引渡し⇒入居まで1年半以上あるので、後発の他社物件が気になって様子見を決め込む(なるべく時間を稼ぎたい)方が多そうな気がします。
    大規模マンションなので瞬間蒸発は考えられないですし。

  4. 264 匿名さん

    >>263 周辺住民さん

    私もそうしようと思ってます。後発の方が条件良かったら嫌ですから。

  5. 265 匿名さん

    どうせ高い駅前タワーは置いといて、三井は待つでしょ。
    同じ値段だったら怖いもの。

  6. 266 匿名さん

    >>265 匿名さん

    比較の相鉄タワー(三井?)もここと同じくらいの価格帯だとありがたいですね。

  7. 267 匿名さん

    タワーは高いよ。二俣川とか見てもそんな安い値段でくるとは思えない。

  8. 268 匿名さん

    >>267 匿名さん

    ですよねー。
    二俣川は駅直結ですし、かなり人気のようですね。
    坪平均280位と聞きましたが高層階でしたら、それ以上。
    海老名も280とはならずとも、230は覚悟って感じでしょうか?
    70平米で5000万⁉︎
    あくまでも予測ですが、侮れないと思います。

  9. 269 匿名さん

    さらなるマイナス金利拡大やヘリコプターマネー政策がとられ、数年先の小田急タワーは坪単価300いくのでは、と思ってます。あの小田急が600億円投資するわけですから、これは相当なものです。
    バブルというよりは、インフレがおこりそうな雰囲気です。

  10. 270 匿名さん

    小田急タワーは坪300、相鉄タワーは230?
    ってな事にはならないかも。
    相鉄も二俣川タワーの値付けは、330は行けたのではと、安過ぎるなんて噂も有りますので、海老名では強気な価格帯にしてくるのでは?
    なので、小田急300〜、相鉄280〜ってな感じでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 271 匿名さん

    神奈川の県央でそこまでの値付けされたら、本当にすごいですね。海老名駅の開発につられて小田急の周辺駅開発も進むのでしょうか?

  13. 272 匿名さん

    >>271 匿名さん

    すでに計画されてますよね。

  14. 273 匿名さん

    >>270 匿名さん

    そんなイメージですね。
    でも、私の評価は、海老名>二俣川です。

  15. 274 匿名さん

    正式名称決まりましたね。ちょっと残念なのは私だけ?海老名ザ・レジデンス。
    スーモに住居配置図でてます。公式ホームページより充実してますね。

  16. 275 マンション掲示板さん

    >>268 匿名さん
    70平米5000万で、ここが4000万以上なら普通にタワーに行くかなぁ。

  17. 276 匿名さん

    >>275 マンション掲示板さん

    私の予測の坪230はハードル低過ぎてるかな?
    270さんの坪予測では、70平米相鉄タワー6000万小田急タワー6500万となります。
    告知から推測すると、1LDKから4LDKまでプランがある様なので、広めの平米数を求めなければ、4000万台もあるかと…。

  18. 277 マンション掲示板さん

    >>276 匿名さん
    とは言っても、相鉄タワー6000万小田急タワー6500万はありえそうで怖いが、それでも海老名は魅力だが、そこまで行くかは?
    やはりそうするとここが、4000万以上の価値は自分にとっては無く。個人的には、最多ここが3000後半。駅前グレーシアが4000前半。タワー系は少し高く、グレーシアタワー?が5000前半。小田急タワーが、5000後半といった所が予想。ちやみにその最多想定はファミリー層向け70前半平米。
    タワーと言えども海老名という所で6000なら、他の都心近い駅でタワーじゃない所にも視野に入るのでは。海老名は非常に便利・魅力あるが、仕事生活外出が基本周辺郊外完結なら良いが、三線かつ横浜&渋谷などへ始発と言ってもやはり遠いので。
    とは言ってもやはりタワー値付けは、二俣川の相鉄タワー見てると郊外にしては異常な値付けなので、ここもそうならないと否定は出来ない。。273と同じで、私の評価も都心遠いが、二俣川よりは海老名の方が良いので。

  19. 278 匿名

    スレ違い。
    小田原タワマンと相鉄タワマンの話はよそでやれ。

  20. 279 eマンションさん

    >>264 匿名さん
    同じく、急がずの予定。もちろん良い所は無くなるリスクありますが、あまり売れ行き良く無く、価格帯下がってくれる事を期待!最悪まだ同程度予想の日立社宅跡もあるし、タワーの予想値含めて冷静に判断したいと思ってます。高価格は西口開発バブル&オリンピック影響の可能性高いとも思っており、今田んぼの所も更に西口開発進み、オリンピック終わってバブル弾けた時も考え。

  21. 280 周辺住民さん

    70平米で6000万を超えてくると共働き前提の価格設定になるので、都心から遠く離れた海老名でそれなりの数を捌いていくのは難しいと思います。

    >>277 マンション掲示板さんの
    > タワーと言えども海老名という所で6000なら、他の都心近い駅でタワーじゃない所にも視野に入るのでは。

    には同感で、場所が全然違いますが今であれば北区王子の超大規模マンションなんかドンピシャですよね。
    あそこは南向き70平米を5000万円台後半に固めてきています。
    実需主体の立地でファミリー層がどれだけ出せるかをよく考えている設定だと思います。

    ちなみに小田急のほうが高くなりそうですが、小田急は自社で40年以上寝かした土地なので、土地仕入れの部分では相鉄のほうが小田急よりも不利な立場です。そこがどう影響するかも注目かもしれません。

  • スムログに「海老名ザ・レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸