横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「海老名 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 上今泉
  7. 海老名駅
  8. 海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-08 21:17:37

海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3312

[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海老名 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん

    >>200 マンション検討中さん

    私も仲良くしていただけたら嬉しいな。と考えている母親です。
    ただ、どこのマンションでも管理規約で、公園ではないので、ボール遊びは禁止されていますよ。
    マナーを守って遊ぶことが一番ですよね。

  2. 202 マンション検討中さん

    >>201 マンション検討中さん
    勉強不足すみませんm(_ _)m
    管理規約内でも、キッズルーム他に外でお友達と少し遊べるスペースかマンション近くに小さくても良いので公園があると良いのですが。

    自分の小学校の頃は休日解放などあったのですが、最近は小学校の休日開放などどうなのでしょうかね。

    パッと思い付くのは三川公園ですが、もっと気軽に外で遊ばさせる所があれば、と思い。

  3. 203 通りがかりさん

    >>180 マンション検討中さん

    173です。教えて頂きありがとうございます。日程は複数あると助かりますね。

    そして、本日早速、メールが来ましたね!モデルルームの事前案内会の件でしたね。これから楽しみです。

  4. 204 匿名

    この距離感でやっぱり4000は高すぎると思います。こんなことならグレーシア買っておけば良かった。

  5. 205 マンション検討中さん

    今の相場は藤沢の駅近でも70平米で6000~7000万ですから、海老名もそれに近づいていくと思います。
    高くなっているのは海老名だけではないですね。
    でも藤沢より海老名のほうがまだお得感あり。

  6. 206 マンション検討中さん

    沿線別でも分かる様に、海老名はまだ全然西口側に開発の余地が残されている事も考えると将来的な潜在性もあり、お得と言えるかもしれませんね。
    https://www.sumai-surfin.com/price/market/station_list.php?r=90

    https://www.sumai-surfin.com/price/market/station_list.php?r=55

  7. 207 匿名さん

    >>206 マンション検討中さん

    昔より坪単価上がってるけど、表面利回りは良くなってないのが気になる。これから上がるの?

  8. 208 匿名さん

    >>207 匿名さん
    あくまで想像も少し入りつつ、違っている部分もあるかもしれませんが、分譲価格自体は西口再開発にも伴い海老名の魅力として全体として押し上げられてきていますが、事利回りに関しての母集団の多くは採算取れる様な西口や東口駅近物件も少なく、逆に魅了ある地域から離れた物件までには、さすがに影響が及んでは無いかもしれません。後は東口はそれなりに駅近でもドミノマンションの様に環境的にも良いと言えない地域もあるのでは?と。それで記載上利回りは大部分に引きずられ良くないのではと予想します。ただ、ビナマークスなどの東口駅近や昨年度のグレーシアなど好条件の物件は
    それなりに利回り良いのでは?と予想します。
    グレーシアに関しは確かいっとき、確か賃貸月20万前後の物件が出たはずで、仮に最多価格帯4000万円前半の想定であれば、表面利回りは5、6%なので、20年いかない位で元なので悪くは無い認識です。よって物件さえ見極めれば十分価値はある町ではないかと。実際違っていたらすみません。

  9. 209 匿名さん

    >>200 マンション検討中さん
    400世帯を超えるマンションですからね、子育て世帯ばかりでは無いはずですし、様々な家族構成の方が居るかと思います。
    何処のマンションでも少なからず子どもさんの元気な声を迷惑と感じてしまう事で其々の言い分で対立するのは避けられない現実かと思います。、それぞれ思いやる良識が無ければ、いずれ揉め事に発展し、譲歩出来ない人は、マンション内の嫌われ物と化すでしょう。

  10. 210 匿名さん

    こちらの掲示板で4000は高いと言ってる方々。今はそんな認識かもしれませんが、数年もすれば、新たに東急とJRが海老名に直結し、そして現実を知れば、今の想像を遥かに超える事が起こり得るのでは無いでしょうか?
    その頃、小田急タワーが皆さんの想像を超える価格で売り出し開始となり、手も足も出せない状況になってしまわぬ様に。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 211 周辺住民さん

    >>208 匿名さん

    グレーシア海老名で賃貸に出ていた部屋は8階の南向き3LDKで、販売価格は約4700万円でした。
    表面利回りは5.1%になります。管理費など経費を引いた実質利回りは3.9~4.0%と推測されます。
    実質利回り4%程度であれば普通の水準ではないでしょうか。

  13. 212 匿名さん

    海老名始発がもしも多いなら、
    渋谷、目黒、新横浜、横浜などには
    待てば確実に座れ、良いかもしれませんね。

    参考元
    http://www.chokutsusen.jp

    http://www.jrtt.go.jp/02Business/Construction/const-urbanIndex.html

    https://www.sotetsu.co.jp/future/into_tokyo/

    http://hiyosi.net/2016/05/15/tokyu_sotetsu-3/


  14. 213 名無しさん

    >>211 周辺住民さん
    フォローありがとうございます。そうなんですね。すみません。実は投資はそこまで詳しく無く。資産性と言う意味では海老名はまだまだと言う事でしょうかね。町の魅力はあると思うのですが。

  15. 214 匿名さん

    >>204 匿名さん

    本当にに残念でしたね。

  16. 215 匿名さん

    私もグレーシアを見送った者ですが、やはり後悔の念が拭えません。このマンションを購入したとして、毎朝毎夕グレーシアを横目に見ながら徒歩15分の道程を歩くのは辛い気がします。同じ気持ちの方いらっしゃいますか?

  17. 216 周辺住民さん

    >>213 名無しさん

    固定資産税や家主が不動産業者に支払う手数料はどんぶり勘定なので、あくまでも御参考とみていただきたいですが、新築時で実質4%だと投資的にはそんなに魅力高いものではありません。
    今後経費が上がっていく(修繕積立金や固定資産税など)なかで10年15年と月20万円を取れるかどうかは微妙な気がします。
    グロスが嵩むとはいえ海老名で家賃20万円はパンチ力あります。

  18. 217 eマンションさん

    >>216 周辺住民さん
    ありがとうございます。
    西口新築などは、デベロッパーが今回の海老名未来プロジェクトの様に今後の将来性を価格に反映した上での物件価格になるかもしれなく、もし実際そうならば、経費考慮もすると回収しにくいという事ですね。特に今回のマンションは駅遠でもありそうですし、周辺相場観から見ても賃貸20の大台は見込み厳しい予想ですし。
    リセールは初期価格と売却時の相場次第ですが、資産運用とちう観点では少し向かないといった所でしょうか。逆に言うとそういう意味では逆に東口にて、それなりに条件も良く、当時将来性も含まれない価格だったビナマークスを初めとする物件に関しては、今後の賃貸価格上昇をタイミング良く入れ込む事が出来れば、それなりに良くなるという事ですね。ただ、西口も東口と同様、現在デベロッパーの将来性見込み以上に海老名発展し、賃貸相場が上がれば、マンション次第では、ビナマークスの様に10年後とかかもしれませんが、それなりに良くなるかもしれないと言った理解&予想です。

  19. 218 評判気になるさん

    色々加味した個人的な見立てで、こんなもんかな。最多は3800前後と読んでる
    67.02平米(20.27坪)@170 3445
    73.24平米(22.15坪)@175 3876
    83.38平米(25.22坪)@178 4489
    外したらごめんよ。あと、エレベーターだけど5台前後だと思うけど

  20. 219 匿名

    その500万円くらい安いと思います。
    というかそうじゃないなら
    グレーシアかビナマークスの中古、もしくは戸建て買います。

    15分以上歩くなんてマンションとしての資産価値**ですわ。

    安くして叩き売りに期待してます。

  21. 220 匿名さん

    >>215 匿名さん

    グレーシア見送ったなら、諦めつくじゃないですか。その時は自分の意志で決断されたのですから。
    私は、抽選で外れましたので、215さんの比ではありません。
    個人的にタワーは苦手で、中層階建てマンションを希望してますが、駅から徒歩10分圏内の後発物件は全てタワーばかり…
    悩みます。

  • スムログに「海老名ザ・レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸