横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「海老名 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 上今泉
  7. 海老名駅
  8. 海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-08 21:17:37

海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3312

[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海老名 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2010 ご近所

    >>1999 匿名さん
    おっしゃるとおりですね。
    ディンクス用の部屋が、一人暮らし用
    ファミリータイプライターがディンクス向けなのでは?と思ってしまうくらい狭くてびっくりしました。

    さらに、パークのほうが安いと言っても、あのチープ感や立地、管理費、考えると
    エビミラ、高い高いと言われていたのに、妥当かなと
    II期入居まで1年ありますから、なんだかんだで完売の予想
    パークみてからのエビミラ選択は、後で後悔しないための待ち組、気がすんだときには良い部屋が残ってない、値引き結局最後までなしか、駐車場遠いとこしかない

    になる予想

  2. 2011 匿名さん

    普通レジデンスとかネーミングは高層MSに付けるよね。
    団地ですよねここ。しかもハ〇コーで。海老名ですなぁ

  3. 2012 検討板ユーザーさん



    後250戸が1年で完売??
    1年間で、150戸しか売れてないのにですか?
    凄いですねー。
    営業さん書き込みお疲れ様です。

  4. 2013 匿名さん

    >>2012 検討板ユーザーさん

    今の所、150戸なのですかね?

    普通1番売れるはずの1番初めの売りが、掲示板、昔の下記など見ると、124戸みたいです。

    >>742 マンション検討中さん

    そうすると、それが10月としても、10ヶ月もかけて、26戸しか売れてない計算になるのですが・・・。供給が確か210戸台だった記憶なので、流石に180戸位もう少しは売れてるのでないでしょうか。それでも10ヶ月とかで50戸程しか売れていない事には変わりませんかもしれませんが。

    確かに仰る通り、はたから見ると心配なレベルかも。

  5. 2014 マンション検討中さん

    色々な意見あると思いますが、ひとまず私は8月上旬の結果で考えたいです。
    完全な競合比較と思われるパークホームズの8月中旬売りに先立ち、仕様・MR・価格見てパークよりエビミラと言う人は、8月上旬に決める予想です。
    もちろんタワーが同程度なら価格1000万程違うかもだが、最安狙えば価格的にそこまで差分無いかもしれないや、価格値引きなど出来る時を狙うなどの議論もあるかもしれません。ただ、パーク買わない決めて、センターヴィラの良い場所選びたいなら今のタイミングかなと。
    それで50戸〜100戸出れば、残り200〜250戸とかに対し、まぁまぁで1年で今のまま売れるのか実際の参考目安になるかなあ。もちろんそれでも黄信号かも。
    10戸や20戸なら今のままでは赤信号な気も素人目ではしてます。それか、タワー待つ人もいるのかな。

  6. 2015 契約者

    >>2012 検討板ユーザーさん
    契約者です。
    先日モデルルームに行きましたが一期はあと10戸ぐらいしか残ってないし、二期も少し売れてるので200戸は売れてますよ。
    ただペースが遅いのは間違いないので、完成後も販売は続くでしょうね。

    ちなみに契約前に営業さんから、完成前に完売することはないだろう、パークホームズはエビミラより安くなるだろう、と言われていたので、今の状況は想定内なので後悔はしてません(笑)

  7. 2016 マンション検討中さん

    >>2012 検討板ユーザーさん
    2017/06/06(火)時点で約180戸が成約済みとの情報もありましたので、150戸は流石にないかと。
    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/3300-5-2-000

    最近、ネガキャンがひどくなってきましたが、買いたくても買えない人がマンションの印象を下げて、売れ残りが値引きされるのを期待しているのかなと思ってしまいます。
    鉄塔や価格など気になるところがないわけでもないですが、直近に立つタワーマンションなどはもっと価格が高いわけですし、豪華なエントランスや豊富な共用設備、ランニングコストの安さなど、住む事を考えたときの魅力も十分あると思いますよ。

  8. 2017 マンション掲示板さん

    >>2016 マンション検討中さん
    ネガ酷いのは、実際に目につく所もあって、掲示板当初からな気もしますが、結局のところ、市場原理に従うので無いでしょうか。
    売れる物件(商品)は普通に順調に売れる。もちろん価格もデベ(販売側)の言い値で、基本売り手市場。

    逆に売れない物件(商品)は売れ残りを避けるため、値引きやセールなどされるのが普通だと思っています。価格も相場に近くなり、それこそデメリットの方が大きいと判断されたなら、買い手の動きに依存した買い手市場になると思ってます。その場合はそれでもデベの言い値で進めるなら、酷い時には竣工後も売れず、売り切るまでの管理費修繕費はデベ負担。回収できない建築費用の利息もある。マンション的にも売れ残り物件として、管理、評判共にあまり良くない。

    買えない人で待ってる人もいるかもしれませんが、買える人でも今の価格では、資産価値低減後の万一売る場合のマイナスなど的に買う価値が無く、タワーやパーク含めての様子見、仕様比較、相場観見ての人もいるのでは、と思ってます。競合パークも少なくとも、南棟短期完売しても、北棟あるし、売れ行き的に良ければ更にもう1棟という噂もあり、待てなくはないはずなので。

    いずれにしろ、もちろんエビミラは言われています魅力的な面も多いと思いますが、マンションは売れなければ需要側から仕様や価格が見合わなかった結果と思うし、それで売りたければ市場原理に従い落ち着く所に落ち着くものだと思ってます。価格がデベ言い値でも売れる物件は売れると思うので、売れない以上高いと言う事でないでしょうか。ちなみに今はエビミラだけでなく基本買い手市場と思ってます。

  9. 2018 匿名さん

    またまた販売延期みたいです。
    最初は7月下旬だった記憶で、
    次8月上旬、今初めの1ヶ月
    後ろ倒しで8月下旬になったか。
    8月中旬三井物件の後ですね。
    あまり良くないのかも。
    か、希望者を貯めてるのか。

  10. 2019 検討版ユーザーさん

    >>2018 匿名さん
    そりゃ今の時期なら、いつでも買えるエビミラと、待ってたらいい部屋が無くなるかもしれないパークホームズとでは勢いが全然違うでしょ。
    パークホームズの一期が終わって、ビアメカの跡地に何ができるかがわかってからが勝負じゃないですかね。
    なんにしてもエビミラは戸数がパークホームズの5倍あるので、完売は遅くなるでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 2020 匿名

    エビミラも1期は好調でしたよね。
    これだけ後が控えてるなかで200程売れていれば大健闘なんじゃないかなー
    完成後も販売続くなんて今どき当たり前だし、珍しくないですよ。
    営業さんもパーク完売後、相鉄タワー小田急タワーと平行しての販売の話をしてたから長期戦なのは最初から想定内で焦ってなさそうでしたよ。

  13. 2021 マンション検討中さん

    今は売れ残るのが殆どになってると思います。
    少なくとも100戸・200戸以上で即日完売・早期完売など滅多にない?あればそれこそデベ値付け失敗?
    http://biz-journal.jp/i/2017/06/post_19385_entry.html

    エビミラは気にする人は気にする点もあると思いますが、基本は価格が相場より高い・戸数がそもそも多い様な、下記サイトで言う
    「売れ残りのように見える物件」
    「買ってよい売れ残り」
    なんでしょうね。
    https://journal.anabuki-style.com/the-leftover-goods-apartment-is-desi...
    http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2012-08-20

    パークも今勢いはあり、84戸であれば早期完売の可能性あるかもしれませんが、もしも北棟や販売好調による更に南棟も合わせれば300戸近い供給になると思うので、長くなるのでは。

    完成後売れ残り自体はデベが負担になるだけで、それこそもし50戸売れ残りで、約2万×50=100万以下の毎月管理・修繕費を売り切るまでは、払うならそこまで、明らかな実害は無いと思ってます。

    滅多に無いと思いますが、もちろん下記の様な、賃貸されてしまうなどもあったら嫌ですが。
    https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13144162823

  14. 2022 匿名さん

    前でも新古が値段的に1番良いと出てたが、悪い物件でないので、売れ残り物件なりの価格的に1番良いタイミングで買うのが良いのもしれませんね。はなから売り切る事はデベも想定してないので、完成してからの実際の状況見て判断も有用だろうし。せっかくの買い手が強い状況なので、デベの言い値に従っては損する気持ちも感じます。

  15. 2023 口コミ知りたいさん

    >>2019 検討版ユーザーさん
    確かにより駅近&リコータワーの景観影響少ないはず&鉄塔も敷地内には無い?&もしかしたら広いので商業施設込み?の南側ビアメカ広い跡地に何が出来るかの話もありますね。パークホームズも南が終わっても、後1、2棟あるし。その頃にはタワーも状況分かってるだろし。
    余程エビミラ絶対と言う人以外は、全然待てるので、販売遅くなってる理由と思う。ビアメカ跡地広いので、南側も平置駐車場完備ならエビミラ以上に良い物件になりそうと期待。

  16. 2024 匿名さん

    >>2018 匿名さん
    パークは即日完売の勢いでしょうね。
    第1期第1次で54/84戸。
    年末までには完売でしょ。

    エビミラとタワーはほとんど値段に重なりがなく
    タワーのが高いと皆が思っているので、
    タワーの値段が出てからエビミラにもどる人も
    少ないのではないでしょうか?

    つまり、
    これから状況が進展しても、エビミラの販売ペースが今以上になることはないでしょう。
    値段を下げない限り。。。

  17. 2025 マンション検討中さん

    やはり高級路線じゃなく、長谷工コストカット/廉価仕様前面にし、3500万超の価格勝負だった方が良かったのでは・・。団地上等だよ。

  18. 2026 マンション掲示板さん

    >>2024 匿名さん
    エビミラ4500〜5000万台とかは、タワーの同面積で最安や低い方と被るかもとの噂はありますが、全体としては少ないはずですね。
    もしも全く売れなく、完成後50や100残るなら、確かに流石に、売れ残りのマイナスと比較し新価格発表が絶対無いとは今の時点では言い切れないかもしれませんね…
    デベも負動産は抱えたくないしょうし。
    賃貸向けに一括売却とかは考えたくないです。

  19. 2027 匿名

    価格帯は同じでも管理費等の理由でエビミラかパークに戻る人も少なくないと思います。
    パークはすぐ完売と皆さん予想されてるため、つぎの北棟狙いになるのかな。

    個人的にはビアメカニクス跡地内のマンションが気になりますが…

  20. 2028 マンション検討中さん

    >>2027 匿名さん
    跡地はマンションで決定なんですか?

  21. 2029 匿名さん

    >>2028 マンション検討中さん

    >>1928 通りすがりさんにもあるとおり、商業・研究施設も入りますが、マンションも出来るようです。
    同じ長谷工なので、エビミラへの影響はないように考慮されるとの事ですよ。

  • スムログに「海老名ザ・レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸