マンション検討中さん
[更新日時] 2020-03-10 21:10:41
オープンレジデンシア南品川についての情報を希望しています。
間取りは使いやすいでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区南品川3丁目1571番7(地番)
交通:京急本線 「青物横丁」駅 徒歩3分 、京浜東北線 「大井町」駅 徒歩11分
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩11分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.12平米~68.81平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社NB建設
管理会社:株式会社東急コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.10.4 管理担当】
[スレ作成日時]2016-06-02 18:13:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区南品川3丁目1571番7(地番) |
交通 |
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩3分 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩11分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩11分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩11分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
37戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:普通賃借権(準共有、期間:30年、2017年8月下旬~2047年8月下旬(予定)(※満了した場合は、更新料を支払い30年更新可)、地代 : 13,281円(月額)、地代保証基金 : 79,686円(一括)) 完成時期:2017年08月末予定 入居可能時期:2017年08月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社オープンハウス・ディベロップメント
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オープンレジデンシア南品川ってどう?
-
41
匿名さん
>>40 マンション検討中さん
投資の人はほとんどいないって言ってましたよ!
デベさんも投資向けとしては売り出してないみたいで、賃料査定なんかも教えてくれませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
マンション検討中さん
居住者が多いなら安心です。
掘り出し物件とまで言わないですが、やはり羽田も新幹線も利用するのでこの価格はうれしいです。
スーパーも近いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
この物件、価格・地代・管理費は安いし、OKストアは近いし、駅近で本当に魅力的なのですが、不安はやはり電車の音ですね・・
リビングは線路と反対側で、一部T-4サッシといえど絶対に無音ではないでしょうし‥
室内は45デシベルくらいまで下がると言っていましたが、45デシベルなんてほぼ無音の状態ですから、さすがにそれは無いと思うんだけどな‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
マンション検討中さん
結局地代っていくらなんですか?
パークスクエアは7000円位と聞きましたが。
3ldkで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>>44 マンション検討中さん
地代は3LDKで当面(確か1年くらい)は13281円で、その後は3500円になるそうです。
管理費は185円/mm2(3LDKで月12700円)で、管理形態は巡回です。
安いですね~おもいっきり投資向け物件のような気がするんですけど!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
マンション検討中さん
≫45匿名さん
業者さんですかww?詳しいですね!
確かに安いですよね(今のご時世)。
メリット、デメリットありますけど外観もいいし。
最上階とかなら騒音も少ないかな。
人気部屋は抽選なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>>46 マンション検討中さん
>45です。私は業者ではないです。(笑)
第一期で販売の7戸はすべて倍率は2-3倍だそうで、抽選に漏れた人は希望があれば第一期二次として一つ下の階を同じ価格で販売するそうです。
1階の価格差は100万円となっていますので、第一期の7戸が最もお得ということになりますね。
騒音に関しては、5階が85デシベルで最もうるさく、上下にずれると多少小さくなるようです。
あと、隣の住戸との間の乾式壁も気になるところです。壁ドンとかすると音が聞こえそうです。
乾式壁のマンションに住んだことがないので、詳しくは分かりませんけれども・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
申し込み予定の方いますか?
抽選って言われましたか?
申し込み多そうな気がするのだが。
第2次以降価格があがるのなら申し込みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
ここはオーダーシステムで間取りの雰囲気も変わってくるようですね。
そのオーダーシステムとは今のところ、4種類だけということで良いのでしょうか。
他にもっとあるのかな。
やっぱりバリエーションは多い方が選ぶ楽しみというものが有る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
大井町の駅前が再開発されてから青物横丁は見違えるように綺麗になりましたね。
それまでは、治安が悪くてイマイチでしたが。
今は、資産価値も高いと思います。
駅前は本当に便利になりましたし。
都内へのアクセスも良いのも魅了です。
品川区というのもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
上の方の3LDKは6198万なんですね。
借地権なのに坪300を越えてくる時代なんですね。何階の価格でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
マンション検討中さん
普通借地権で更新可ですよ。
更新料は30年後に各世帯30万か40万かな。
定期借地権とちがって半永久的に借りれる。
地代も安いしトータルではお得
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この物件、隣の住戸との壁が乾式壁なので止めました。
こんなとこでコストダウンするなんて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
隣人よりも京急でしょ。
音漏れ気にするような人は最初から選択肢に入れないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
隣家の音も結構、嫌なもんなんですよね…
夜中は電車の音しないですし‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
これまでご苦労されてたんですね。
乾式壁やらアパートの薄壁を経験してきましたが特に気になることはなかったです。
羽田や品川が近いメリットが大きい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件