- 掲示板
耐震偽装問題が吹き荒れているこのご時世
果たしてタワーマンションは安全なのか。
[スレ作成日時]2007-01-28 11:09:00
耐震偽装問題が吹き荒れているこのご時世
果たしてタワーマンションは安全なのか。
[スレ作成日時]2007-01-28 11:09:00
電気がつけば自宅でも何とかなるかも。トイレは使えないけどね。
だけど大地震のあとの頻繁な余震に気をつけてね。
その度にドキドキするから。
余震ごとにエレベーターとまったら閉じ込められるよ。
想像しただけでタワマンは悲惨だわ。
日頃から足腰鍛えてないとね。
タワーマンションだから大変なのはエレベーター停止ぐらいしかないということですね。
わかります。
自分や家族の完全や財産の保全に関しては設計の新しく、躯体にお金をかけられるタワーマンションが優れていますね。
小規模地震でも周期が合えば倒壊する可能性がある
>143
可能性有無のレベルの話しではないのだが・・・、お判りで無い。
何にしても『可能性』は必ず有るの、そんな事言っていると何も出来ないよ。
明日日本列島が大津波で沈没する可能性も有る(笑)
タワーマンションが最も危険なのは物理的に自明でしょう
地震時に一番危険なのは重厚長大であること
自明なら、こんなに揉めんわな。
見た目で怖さを論じるなんぞは、文系の方だね?...にしては稚拙な文章だが。
自明だからもめるんだよ。
極論で反論し、それにお付き合い。
また極論で反論、それにお付き合いがエンドレス。
極論だけにつっこみどころが満載。
くだらないからスルーが一番だけど、突っ込みたくなる人が多いんだろ。
タワーマンションは倒壊したりはしないでしょう。
中堅以上のゼネコンの技術レベルであれば、その心配は無用です。
でも何かしらの損傷は低層・中層・高層に拘わらずある・・・と、仮定して、
その後の修復に一番費用がかかるのがタワマンである事は間違いないです。
というか、倒れられでもしたら、
その下敷きになる家や人がかわいそうだ!
大惨事だよ。ないと信じたい。
149さんの意見には同意だが、一番費用がかかるといっても総額だよね?
400世帯のタワマン
10世帯の3階立てマンション
2階1戸立ての一軒家
さて、1居室辺りの復旧負担額はどの順?...修繕積立金も含んで良しとする。
東海地震によって7秒周期の地震が発生すればタワーが一番揺れる。
もし何分間も大きな揺れが続けば大きな被害を被るかもしれない。
そしてこのような地震はまだ未経験であり、このような揺れを想定した作りにもなっていない。
ひとつ言えることは、このような地震が発生したら、タワーの最上階は大きなゆっくりとした揺れがしばらく続く。
そしてそれを経験した住人は、余震をおそれて避難場所へ逃げることになるであろう。
そしてそこは人があふれかえり、苦しい毎日を過ごすことになるであろう。
>>153
同じ震度でも短周期・やや短周期・長周期で建屋への影響はかなり異なってくると思いますが、
あなたの試算ではどのような条件を前提としてらっしゃるのでしょうか?
建築関係の方のようですので、この際、是非ご教示ねがいますです。
>154
その質問には無理があるのでは?
具体的な建物の構造計算書や躯体図まで持ち出さないとならないでしょう。
この掲示板内に収まる話じゃなさそう。
一般論としては153の話は解らないでもないよ。
進度7で6・7秒の周期だと、50階程度のビルと周期が一致するとか。30階程度だと大丈夫では?
たいがいのタワーはダンパーや制震装置を持っているので、
ゆれの強さは弱められるだろう。
揺れには強いからタワーでも安心!(笑
その制震装置が固有周期をより長周期側にふってしまうらしい。
短周期には効果絶大だけど。
不思議なのはタワーの建物は昔からあるのに、
長周期地震で倒壊した事例が一切でてこないこと。
日本ではまだタワーが建っている地域で規模の大きな長周期地震は起こったことないから。
メキシコの20年前の長周期地震では高層ビルが軒並み被害を受けてる。
関東平野の長周期発生原因となる東海(・東南海・南海及び宮城県沖も?)
プレート型超巨大地震の発生確率がどんどん高くなっていますので、
長周期の影響はあと数十年ではっきりすると思います。
東京のタワーでは、東海の短周期の被害は少なく、もし被害があるとすれば長周期?
大阪・名古屋のタワーの方が、東南海・南海の短周期・長周期共に危険では?
>発生する長周期地震動の周期は,盆地の大きさによります。
>関東平野は7秒,大阪平野は5秒,濃尾平野は3秒程度。
だから、そうかもね。
今週の読売ウィークリーの特集。
以下、読売新聞内の読売ウィークリーHPより
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/より
人気の超高層マンションは「もう買えない!?」
「長周期」地震の恐怖が襲う
建築学会、土木学会が緊急警告 最上階は2.5メートルの揺れが8分のシミュレーション、31階では家具半数以上が転倒/90%超の高層階住民が「絶望的な恐怖」/対策はあるのか——
大都市圏で続く超高層マンションブーム。地震に対する最新の建築技術が結集され、「震度7でも倒壊しない」が売りである。ただ、超高層マンションが大地震に見舞われた例はなく、本当は何が起こるのかは、実は誰にもわからない。ここ数年、建築学や地震防災の分野で、大地震では「未曽有の事態」が起こり得ることが、徐々に明らかになってきた。
地震の揺れのうち「長周期地震動」は遠くまで伝わりやすい。この周期と建物の「固有周期」が一致すると、建物は地面の4〜6倍も揺れる。家具固定器具はほとんど効かない恐れがあり、安全空間確保などの対策が急務。住民の避難をどうするか、被災後の「超高層難民」対策など、最新データを基に、山積する課題をリポートする。
うーん、何だかだんだん心配になってきた。
例えば常にヘルメットをかぶって生活すればどうだろう。
少しは効果があるのかな?
崩壊倒壊がほんとに起こるとなるとおぞましいわ
これがほんとの日本沈没なんてね
地震の時にマンション内にいないことが一番安全かも。
揺れがおさまっても、1階に降りる手段がないかもしれないしね。
長周期にタワーが弱い可能性は高いと思うけど
タワー以外のマンションや戸建ては、長周期含め
直下型など、すべてで安全って訳ではないだろう。
タワー特有の危険があるかわりにタワーなら安全って場合もあるし。
すべてに安全じゃなければ住めないって意見の人って・・
テント暮らしなのかな?
安全性云々の前にタワーの高層階なんて人の住むところではない。
住んでたから言えます。
テレビでも特集してたから憶えている人もいるでしょう。
人間の感覚なんて不思議なもの。
低層マンションと比べても上層階へ昇るまで数十秒しか変わらないのに
人間は出不精になる。
そしてそれは子供ほど影響する。
全部とは言わないが、たったそれだけの秒数が人の気持ちに影響するのだ。
大震災などが起これば陸の孤島と化す。
健康の為と毎日数十階を上り下りする体力があればいいのですが。
20キロのポリタンクで浴槽を満タンにするのは地獄だぜ。
せいぜい7階建てくらいのがっちりしたマンションがいいかな。
読売の記事読んだが、記者が素人ゆえの読み違いがある。
正しくは下記の通りだ。
①長周期地震動は、南海、東南海など海溝型地震の場合に起きる。
②建物の固有周期は、鉄筋コンクリートで100mの場合2秒低度。45階150mでも
せいぜい3秒。一方オフィスビルなど鉄骨造は200mで6秒、250mなら7.5秒
③長周期地震動が伝わるのは、地面の岩盤から堆積層の厚みによる。
関東地方では10km 東海では3km
厚いほど長周期の振動が伝わる。名古屋では3秒、東京では10秒
④これに「共鳴」する固有周期の建物がやばい
つまり名古屋では超高層マンションも含めてやばい。東京ではオフィスビルだけやばい。
以上。
六本木ヒルズも新潟の地震で揺れたからね
共鳴したね
174さん
専門的御意見ですね。よく分からないのですが、どうして東京ではオフィスビルだけやばいのでしょうか?
>20キロのポリタンクで浴槽を満タンにするのは地獄だぜ。
>せいぜい7階建てくらいのがっちりしたマンションがいいかな。
一行目は同意だけど、
なぜ7階なの?自分が住んでいるから?
ポリタンク抱えて階段上れるのは2階か、3階でしょう。
都合よく考えないでねw
建物の固有周期は、高さに比例する。
鉄筋コンクリート造 高さm×0.02 (秒)
鉄骨造 高さm×0.03(秒)
危険なのは加重が局所的にかかること
これにより想定外の崩壊が起こるかもね
振幅と角速度が大きいほど危ない
178さん
有難うございました。テレビ・雑誌の報道は知識のない大衆には本当に危険ですね。すぐパニックになってしまう。
最近増えた制振や免振MSについての記載も一切なく、恣意的な記事の纏め方ですね。
一概に長周期といっても超長周期から中長周期まで振動数も違うので揺れる物件も違う。
周期が一致した時どうするかだね。
むやみに風呂敷広げても仕方が無いのですが、
その「長周期地震」とは、日本国内ではどのくらいの頻度や規模で発生してるのですか?
参考URLでもかまいませんのでご提示ください。
(100年に1度の確立なら、かける費用と悩む時間が無駄に感じるので)
>184
東海,東南海,南海地震の頻度が載っているURLです。
http://www.seis.nagoya-u.ac.jp/INFO/tokai.html
規模はいずれもマグニチュード8クラス。
30年内に起きる可能性大だそうです。
その他長周期を起こす地震があるかは調べていません。
規模が大きければ長周期ではないだろ。
大規模だと長周期ではないのですか?
まるで「オオカミが来るよーー!」の世界ですね...シミジミ
もっと学者の方にはがんばって頂きたい。学術的に「怖い怖い」では何の役にもたちませんから。
東海・東南海・南海は、今のタワーマンションの耐用年数以内に発生する可能性大。
結果はどうなるでしょうか?