横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ小杉陣屋町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉陣屋町
  8. 武蔵小杉駅
  9. クリオ小杉陣屋町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2017-12-14 12:06:08

クリオ小杉陣屋町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉陣屋町一丁目767番1、他(地番)
交通:湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩12分 (北口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分 (北口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分 (北口)
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩10分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩10分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.58平米~87.91平米
売主:明和地所
施工会社:新三平建設株式会社
管理会社: 明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-20 20:15:49

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ小杉陣屋町口コミ掲示板・評判

  1. 181 オプション会待ち

    ご意見ありがとうございます(・∀・)
    やっぱり食器棚高いですよねー。
    あのお値段見ちゃうと、ちょっと質の良い食器棚も余裕で買えちゃいますものね。
    サイズがあえば備え付けなくもいいかなー。

    私は食器棚の他にミストサウナと
    キッチンの水道の自動センサーみたいなやつを稟議にかけたんですけど、
    承認されなかった(´Д`)ので、
    結局床の加工と、洗濯機上の棚くらいになりそう。
    床の加工はまだ他の業者と比較してないので、それによるかもしれませんが。
    他に、曇止めとダウンライトは候補には上がってたけど、
    >>180さんと同じで今無い状態で不便じゃないからいいかなー、と。

    あと、モデルルームの寝室のふかふかカーペットに憧れてるんですけど、
    これもやってくれるのかなー?
    カーテンとかも。
    いずれにしても、コスパによりますねー。


  2. 182 匿名さん

    やはり管理費や修繕積立金のために今から貯金しとくのが賢明でしょう。
    管理費がしっかりしていないと維持管理ができないマンションになってしまいます。

  3. 183 マンコミュファンさん

    現場の様子です。(10月15日土曜日)
    土砂の搬出は完了し、組み立てが始まっておりました。

    1. 現場の様子です。(10月15日土曜日)土...
  4. 184 マンコミュファンさん

    南側の3階建てアパートの改修工事も進んでました。
    アパートの外階段に、目隠しができてました。
    この配慮はありがたいですね。

    1. 南側の3階建てアパートの改修工事も進んで...
  5. 185 オプション会待ち

    あら、すごい(・∀・)
    写真ありがとうございます。
    天気も良いからよく撮れてますね。

  6. 186 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  7. 187 匿名さん

    こちらはバスルームのミストサウナがオプションになっているんですか?
    浴室暖房乾燥機がガス式なので、てっきりセットで標準装備されているものだと
    ばかり考えていました。
    キッチンボードはオプションではなく業者に発注してぴったりサイズを
    作ってもらったほうが安くなるかな?

  8. 188 オプション検討中

    キッチンボードはうちもオプションで頼まずに、市販のにします…。
    その方が色々選べて良いし。
    オプションの物は、天板をキッチンとあわせてて、
    その天板がすごい良いやつらしくそう考えるとお買い得らしいのですが…。
    ま、そこにこだわらないんで!

  9. 189 匿名さん

    >>172
    管理人さんと飲み会は聞いたことないですね。友人のマンションも管理人さんは会えば挨拶しますが、込み入った話はしません。プライバシーをペラペラ話す気もありませんし。

    管理会社の委託の人なのか掃除をされている方にも、同じ対応ですよ。こんにちは、とか、おはようございます、とか言いますが、お互い根掘り葉掘り話をしようとは思わないな。それが普通と思っていましたが。

  10. 190 匿名さん

    >>189さん、

    >>172さんが管理人さんと飲み会を開くのは
    住民と管理人さんがなるべく親しくなるため
    なんでは。それはそれで理解できますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    MJR新川崎
  12. 191 マンコミュファンさん

    こちらは住民の皆さんの雰囲気が良くて、素敵なマンションになりそうですね。

  13. 192 匿名さん

    191さん、

    住民の皆さんの雰囲気が良いだけではなく
    管理人さんも含めて良い雰囲気なんではないですか。
    素敵なマンションになりそうですね。

  14. 193 通りがかりさん

    …なんか、管理人をやたら推してる人がいるな…

  15. 194 匿名

    >>193 通りがかりさん

    私も気になっておりました。管理会社の関係者の方が混じっているのでしょうか。あまりにも推してくるのでなんだか怖くなってきました。

  16. 195 匿名さん

    気にしすぎじゃないですか。

    良いマンションには良い管理人さんがいる。
    荒れたマンションにはスマホ見て仕事しない管理人がいる。
    ということです。
    良い管理人さんには住民が温かく接する必要があります。

  17. 196 オプション検討中さん

    ……そうですね。
    管理人さんとも上手にやらないと、ですね。


    という訳で、管理人関係の話は終了ってことで\(^o^)/

  18. 197 匿名さん

    管理人さんと上手にやるにはやはり管理人さんも人間、
    コミュニケーションの場を設けて交流をはかるということ
    だと思います。住民のイベントには必ず声掛けするとか
    お茶飲み会とかでいいと思います。最初は理事会に
    お骨折りいただきましょう。

  19. 198 通りがかりさん

    キャンセルでましたね。
    二階以上でしょうし、いい間取りの部屋ですね。

  20. 199 マンコミュファンさん

    >>198 通りがかりさん

    キャンセルでたんですね。
    南向き中住戸、田の字、収納が多いプランですね。
    実は、このプランが我が家の第一候補だったのですが、検討を重ねた末契約したのは、違うプランでした。。

  21. 200 匿名さん

    間取的には良いですが、2階ですか。
    2階ってどうなんでしょう。
    眺望って言う感じじゃないですけれど、特にメリットもデメリットもなく、という感じなのかな。
    条件が良く、お値段もそこそこであれば、
    年内には完売できるのかなぁなんて思っています。
    もうすぐ完売ですね。
    何かしらのサービスあるのかしらん?

  22. 201 マンション検討中さん

    ここは最低3階できれば4階でないと3階建ての建物があるので日当たりや見通しが悪いのでは?

  23. 202 匿名さん

    >>200 匿名さん

    完売したら管理人さんを囲む懇親会でもいかがですか。

  24. 203 マンション検討中さん

    キャンセル住戸、すぐに売れてしまいましたね。検討していたので残念です。

  25. 204 マンション掲示板さん

    キャンセルが続いているのはなぜでしょうか?
    もちろん、それぞれの事情があるのでしょうが、
    手付金は戻ってこないのでは。

  26. 205 匿名さん

    三井タワーの方へ心変わりしたのでは。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 206 匿名さん

    またキャンセルが出ていますね。
    F1type 3LDK+WTC+N
    75.23㎡ 3F 6,663.9万円
    キャンセルの理由は部屋がどうこうではなく、現在住んでいる家の売却が
    うまくいかなかった場合、ローン審査が通らなかった場合と、
    他にも何か理由が考えられるでしょうか?

  29. 209 マンション掲示板さん

    新丸子にもうちょっと近ければ良いのだけど
    微妙な距離ですなー
    なので、少し高い気がする

  30. 211 通りがかりさん

    [No.207~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  31. 212 匿名さん

    残りあと1戸のみの販売となったようですので
    住めるころには完売していくだろうと思います。
    ただ、あと1戸となってしまうと逆に売れないというのを知人に聞いたのですが
    本当にそうなのでしょうか?最悪、少し値引きしてでも早く完売状態になればと思っています。

  32. 213 マンコミュファンさん

    キャンセル住戸、売れたみたいですね。
    75.23㎡ 3F 6,663.9万円。グラスが張りますが、坪単価292万円は悪くないと思います。

  33. 214 マンコミュファンさん

    誤)グラス → 正 )グロス
    失礼しました。

  34. 215 匿名さん

    契約者ですが、契約者の皆さんは、オプション会の後、何か営業さんとのやりとりやインテリア会の案内など、ありましたか?
    こっちから、なにかアクションしないと連絡ないものなのかな?

  35. 216 契約者です

    >>215 匿名さん
    うちもローンの仮審査の件でやり取りしたくらいで、
    インテリア会の案内などはまだありませんよー。
    こんなものなんですかねー。

  36. 217 匿名さん

    >>216 契約者ですさん

    >>216 契約者さん
    ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。しばらくぶりに、明和地所から向かいのマンションの工事が終わりましたという紙が送られてきたのですが、
    まだ、入居までは、まだ半年ぐらいあるもののしばらく連絡もないので、いまやっておくことがあるのか、不安になって投稿してしまいました。
    今後、何かありましたら、是非教えてください。

    1. ありがとうございます。やっぱりそうなんで...
  37. 218 匿名さん

    マンションは管理を買えと言われていますが、クリオのマンションは素晴らしいですね。
    来年の春になったら、二ヶ領用水で花見大会をしましょう。
    管理人さんやお世話になった営業さんも呼びましょう♪

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 219 名無しさん

    キャンセル発生!
    1階ですねー。
    土間は魅力的ですけどね。

    インテリアオプション会…あまりに経費がかさむので…エコカラットの縮小と、ベランダの床材は泣く泣く諦めました(´;ω;`)

  40. 220 名無しさん

    光触媒はされましたか?

  41. 221 名無し

    「光媒体」が何かよくわからなかったけど、
    トイレと台所はお願いした気がする…。

  42. 222 名無しさん

    「光触媒」でしたね…失礼しました…

  43. 223 匿名さん

    光触媒とかはオプションなんでしょうか。もう購入された方はそういうお話になっておられるということなのですね。

    今、間取りで掲載されているのがH2タイプ。
    キッチンがバルコニー側にある珍しいプランですね。
    バルコニーの面積を割くような形ですから、リビングの形に影響をしていないというのがとてもよろしいように思われますね。

  44. 224 匿名さん

    >>218 匿名さん
    クリオ中原でも出現している方ですね。
    もう管理の話はうんざりだよ。

  45. 225 匿名さん

    購入者の皆様、住設安心サポートは申し込まれましたか?
    消耗品は交換できないので、あまり意味のない気がして迷ってます。

  46. 226 名無しさん

    竣工まで残り3ヶ月余りになりました。
    A棟の足場が取れましたね。

    >>225 匿名さん
    私は申し込んでいません。

    1. 竣工まで残り3ヶ月余りになりました。A棟...
  47. 227 名無しさん

    情報ありがとうございます!
    ついに姿を現しだしましたね!

    >>225さん
    うちはインテリア相談会当日に申し込みました。
    当日に申し込むと何やらお得な感じな事を言われたので。
    新築のマンションだから、必要性はあまり感じなかったんですけどねー。

  48. 228 匿名さん

    光触媒の原理、調べちゃいました。

    http://www.toto.co.jp/products/hydro/about02.htm

    光の力を使って菌や有機物を分解してくれる作用をもつもののようです。汚れが落としやすくなるような。ウイルスが不活性化するならいいかなと思っています。

    これにスタンプクリーナーを併用すれば、お掃除の手間が省くことができるでしょうか。実際はどうなんでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  50. 229 名無しさん

    ブルーシートが外れましたね。

    1. ブルーシートが外れましたね。
  51. 230 名無しさん

    おおー!

    ありがとうございます!

  52. 231 名無しさん

    正面入り口です。
    少し雰囲気がでてきました。

    1. 正面入り口です。少し雰囲気がでてきました...
  53. 232 名無しさん

    いよいよ入居まで2ヶ月になりましたね。
    バルコニーのガラスもついてさらに雰囲気が増しました。

    1. いよいよ入居まで2ヶ月になりましたね。バ...
  54. 233 名無しさん

    いつもお写真ありがとうございます!

  55. 234 匿名さん

    安っぽいマンションだね。

  56. 235 匿名さん

    え、
    アーバンな高級マンションと感じますが。

  57. 236 名無しさん

    こういうデザインは最近多いですよね。
    出来上がってみないとどんな感じか分からないけど。
    元々デザインは重視してないので!
    なんにせよ、完成が楽しみです。

  58. 237 名無しさん

    内覧会が楽しみですね!

  59. 238 名無しさん

    内覧会の通知きましたね。
    9日は等々力で試合があります。
    19時キックオフですが、神奈川ダービーなので近くのコインパーキングは早い時間から全滅だと思います。
    車で行こうと考えている方、ご注意を。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  61. 239 名無しさん

    情報ありがとうございます。我が家にも内覧会の通知が届いていました。
    神奈川ダービーの日と重なるんですね。。
    内覧会の日に等々力観戦するので、スケジュール調整が悩みどころです。

  62. 240 通りがかりさん

    外廊下の木の格子、照明の色が相俟って、幻想的な雰囲気でした。

    1. 外廊下の木の格子、照明の色が相俟って、幻...
  63. 241 通りがかりさん

    外構の植樹もされていました。

    1. 外構の植樹もされていました。
  64. 242 名無しさん

    あら、すてき(・∀・)

  65. 243 名無しさん

    お写真ありがとうございました。

  66. 244 名無しさん

    入居説明会、抽選会も終わり、
    竣工まで、1ヶ月となりました。

    1. 入居説明会、抽選会も終わり、竣工まで、1...
  67. 245 名無しさん

    エントランスです。

    1. エントランスです。
  68. 246 名無しさん

    駐輪場にも格子があります。
    右手に、パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストが見えます。
    イーストは、2017年12月竣工予定。
    新しい小学校ができるまで、同じ学区(西丸子小学校 )ですね。

    1. 駐輪場にも格子があります。右手に、パーク...
  69. 247 マンション掲示板さん

    内覧会行ってきました。
    エントランスから部屋までの壁の仕様や植栽のとこなど実物見ると思ってたよりかっこ良い!
    部屋の内装、設備も素晴らしい出来で住むのが楽しみになりました。
    1つ気になったのは引き戸が重かった

  70. 248 eマンションさん

    >>247 マンション掲示板さん
    土曜日に内覧会いきました。
    下地の処理が悪くクロスがボコボコしてたり、キッチン換気扇や床の汚れが酷かったですが、
    皆様の部屋は問題無かったですか?

  71. 249 匿名さん

    写真良いですね。参考になります。
    でも電線やはりじゃまですね。。
    タワマン周辺は無電柱化されてる所多いですが、こっち側までは将来の課題でしょうね。

  72. 250 名無しさん

    内覧会お疲れ様でした!
    エントランスは素敵でしたね。共有部分のWi-Fiって、いつ使うんだ?と思いました(・∀・)メールボックスもかっこよかったです!1階が素敵ですね、羨ましいです!

    うちは汚れとかはありませんでしたが、思ったよりも狭い…と感じてしまいました…。今の家より広いはずなんですけどね…。「物が無いと狭く感じる」って言われましたけど…そうなんでしょうか?

    あと2台目の駐輪場が外れたので、どこに置くのやら…と思ってます(´Д`)

  73. 251 匿名さん

    >>248 eマンションさん

    私も内覧会に行った者です。同じくクロスの貼り状態が悪かったです。内覧会の前に施工会社の人達は検査しないのでしょうか?クロスの継ぎ目が良く目立ってました。

  74. 252 口コミ知りたいさん

    うちも同じです。雑でした。文句言ったらもう一度全部見直してくれることになりました。

  75. 253 匿名さん

    >>251 匿名さん
    248でコメントした者です。
    クロスの繋ぎ目はあからさまにわかるぐらい酷かったです。
    床も擦ったような汚れがあり、張り替えてもらいたいぐらいでした。
    あと天井のクロスはツギハギしてるところもありガッカリでした。
    張り替えるとは言ってたけど、本当に修復するかは疑問が残ります。
    皆様も再内覧会があると思いますが、確認していなかった箇所をもう一度見られた方がいいと思います。

  76. 254 名無しさん

    再内覧会なんてあるのですか?
    聞いてない!

  77. 255 匿名さん

    >>254 名無しさん

    再内覧会の案内無かったですか?
    指摘箇所が無かった場合は案内が無いのかもしれませ。
    内覧会の後に内装があまりにも雑だったので、他の方で多い指摘は何か聞いたのですが、教えられないの一点張りでした。
    おそらく指摘が無かった方については、入居後に見つけても修復しないようにもっていくような気がします。
    私の部屋は、大きなものでは窓ガラスの傷やツギハギした天井・クロスの繋ぎ目・壁や天井の下地の処理不良、細かいのもだとクロスの引っ掻き傷や汚れ・床の汚れ・収納やキッチン換気扇に付いたクロスのものと思われるノリの付着等合わせて70〜80箇所程度の指摘でした。
    再内覧会は16日にあるそうですが、私の部屋は窓ガラスの入れ替えがあるため16日より後になるようです。
    あまり指摘されていない方や、気になる方はクリオに再内覧会の相談をした方がいいかもしれませんよ。

  78. 256 名無しさん

    情報ありがとうございます。
    うちはクロスの汚れ一箇所しか指摘しなかったので、再内覧の知らせは無かったのかな…。
    それにしても、もっとよく見ればまだあったかも。
    ここを見て反省しました。

  79. 257 匿名さん

    >>256 名無しさん
    クロスの汚れ1箇所だけだと再内覧会の案内はないかもしれないですね。
    多分よく見るとクロスの引っかき傷が1箇所はあると思います。
    でもクロスの繋ぎ目の指摘が無いのは羨ましいです。
    クロスの柄にもよるらしですが、オプションでないクロスは下手だとよく目立つようです。
    お忙しいと思うので難しいと思いますが、時間が取れるのであれば再内覧するべきかと思います。
    財閥系や大手のデベロッパーでは、内覧会が1.5〜2ヶ月前に行われるようですので、
    入居開始日の3週間前に内覧会をするのは、修繕させない様にするなどの理由があるのかもしれないですね。

  80. 258 名無しさん

    >>257 匿名さん
    むむう…そうなのですね!
    なんとか再内覧出来るように交渉してみます!
    ありがとうございました!

  81. 259 匿名さん

    このタイミングでキャンセルが出ましたね。
    内覧会で部屋を見てからのキャンセルですかね?
    図面等で見ていたのに比べて実際の部屋を見たら狭く感じました。
    物がないのに狭く感じるってことは、家具が入ったらより狭く感じるって事ですよね。
    内装も酷かったのを考えるとキャンセルする気持ちがわかる気がする。

  82. 260 名無しさん

    あらー(´Д`) すごい決断ですね。
    でも高い買い物ですから、それもアリかも。
    今だと手付金プラスいくらかかかるのでしょうか。
    でもその分ムサコ離れて安くて良い所に買い換えるのも良い所に思います。
    ムサコは人増える一方だし。

    でも…そんな勇気ない…(>_<)

  83. 261 名無しさん

    二階の奥の角部屋ですかね…見晴らしも良くなさそうですね…

  84. 262 匿名さん

    見晴らしに関しては、タワーマンションじゃないのであまり関係ないかと。
    周りは住宅ばかりですし、最上階が5階ですからね(・・;)
    私もキャンセルして手付金放棄できるほど、資金に余裕があるわけではないのでキャンセルできないですが、
    資金が潤沢にあったらキャンセルを考える程の内装の酷さでしたし、本当に図面通りの部屋か疑うくらい狭かった。

  85. 263 名無しさん

    入居までに満足いく内装になっているといいですね。
    でも、住民の方はいい人そうな方が多かったので良かったです。

  86. 264 通りがかりさん

    この時期のキャンセル発生は、お約束ですね。
    転勤か、住宅ローンが理由ではないでしょうか?

    相対的に坪単価もお手頃ですね。

    78.83m2で6,242万円、坪単価261万円。
    採光のディメリットは否めませんが、間取り良し、三面バルコニーで収納も豊富。
    かなりお買い得だと思いませんか?

    この部屋が私の第1希望だったので、今からでも買い替えたい。。

  87. 265 匿名さん

    汚れがある住居には再内覧会の案内するとは良心的なデべですね。
    知らぬ存ぜずが多い世の中では感心だと思いました。

  88. 266 名無しさん

    >>265 匿名さん

    普通では?

  89. 267 匿名さん

    >>265 匿名さん
    再内覧会を行わない所なんてないでしょ。
    むしろ、ここまで酷い内装でokした明和に疑問です。
    こういうのに詳しくないので分かる方いらしたら教えて頂きたいのですが、
    内装が完了した段階でデベは確認しないのでしょうか?
    あくまでも確認は購入者の自己責任なのでしょうか?

  90. 268 名無しさん

    他のマンションの投稿みてると、大手でも指摘を何十個もされている方もいるみたいです。特別なことなのではなく、内覧会時に不備があるのは一般的なことなのでしょうか。

  91. 269 匿名さん

    >>267 匿名さん

    > 内装が完了した段階でデベは確認しないのでしょうか? あくまでも確認は購入者の自己責任なのでしょうか?

    内装の確認は購入者ではなく建築業者の責任です。
    醜い内装はプロとは言えないです。
    幸い、デベロッパーは再内覧会を行うという良心的な対応ですから
    きちんと建築業者の責任で対応させましょう。

  92. 270 名無しさん

    その為(細かなチェック)の内覧会ですからね!再内覧会で巻き返してくれることを祈ります。

  93. 271 匿名さん

    >>269 匿名さん
    ご教示頂き有難うございました。
    再内覧会で修正されている事を願いつつ、何かあった時は施工業者に対応してもらいます。

  94. 272 匿名さん

    >>271 匿名さん

    再内覧会できちんとなるのではないでしょうか。
    汚れがあっても内覧会終わったらほったらかしの業者が多い中
    再内覧会をやるんだとすぐに対応するのは信頼できるデべだと思います。
    購入者とデべがタッグを組んで施工業者のいいかげんな工事を
    追及することだと思います。
    頑張ってください。

  95. 273 名無しさん

    「信頼できるデベ」系の発言がしつこくて逆に怪しいんですけど。。

  96. 274 名無しさん

    1階で日当たりを心配しておりましたが、全く問題なく安心しました。

  97. 275 匿名さん

    陽当たり問題なく良かったですね。
    営業が大丈夫だと繰り返していても、実際は影になるマンションも
    多いと聞きます。このマンションを購入された方は見る目があります。

  98. 276 匿名さん

    いやあ、ひどい施工業者とひどいデベですね。
    うちも内装の品質が悪すぎです。
    傷だらけ。汚れだらけ。クロス下手すぎ。
    クロスについたノリのせいか部屋が臭いです。
    デベの品質管理も事前にチェックしないんですね。
    これで顧客に内覧させるのは売主としてちょっとどうかと。
    これでは構造部分もどういうチェックしているのか心配になってきます。
    まあ今更キャンセルできませんが。

  99. 277 匿名さん

    >>276 匿名さん
    皆様の部屋も内装かなり酷いのですね。
    修正するのも同じ施工業者なので、再内覧も正直期待できなそうですね。
    このままだと、入居予定日に入居が出来なそうです。
    そうなったら、誰が責任取るんでしょうかね。

  100. 278 匿名さん

    入居日に間に合わせるためはこのくらいでといいかげんな修理を施工業者に許すのはだめだと思います。
    幸いこちらのデベは再閲覧会を実施を直ぐに決めるなど購入者に寄り添う姿勢ですから、入居日にこだわらず施工業者にきちんと対応させるべきでしょう。

  101. 279 名無しさん

    >>277 匿名さん

    直接明和地所に抗議してはどうでしょうか。ここで非難しているだけでは、良くない口コミでマンションの価値も下がり、自分たちがマンションを売るときに困ります。マンションの価値を下げないためにも、直接訴え、入居までに期待以上のマンションにしていただきましょう。

  102. 280 名無しさん

    >>278 匿名さん

    入居日にこだわらずといいますが、予定されていた入居日に入らなければ、住む場所がないです。その場合、デベはどう補償してくれるのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸