匿名
[更新日時] 2021-09-24 11:36:12
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市東区砂田橋5-702-1他
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩4分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:71.26平米-88.56平米
[スレ作成日時]2009-12-15 11:06:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区砂田橋5丁目702番1他(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩4分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
111戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階建1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)茶屋ヶ坂口コミ掲示板・評判
-
241
マンション住民さん
本当に、立地の良さには感激です。休日は、矢田川沿いでジョギングを楽しんでいます。
-
242
住民さんE
ほんと便利ですよね・・・。全てがそろってる感じがします。
それでいて都会すぎないし。
-
243
匿名
近くにおいしい店、ありますか?我が家は焼肉は味樹園、手土産はプチフレーズのシュークリームが定番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
住民さんE
マックスバリューの駐車場スペース西側にある鉄板焼き屋さん
(クリーニング屋のとなり)
の焼きソバは、あなどれません。
-
245
マンション住民さん
-
246
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名
砂田橋会館の東にある喫茶店、スパゲッティうまいらしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
マンション住民さん
今年の梅雨のヤスデの大量発生にはびっくりしました。特に1階の方々は、お気の毒でした。理事会で駆除の業者を入れる決定をしたようですのでもう安心です。役員さんありがとうございます。
-
249
匿名
郵便物にチラシが多すぎませんか?集合ポストだと、仕方ないでしょうか。家に持ちかえる作業がストレスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
マンション住民さん
1階の北側にある防災倉庫がには、何が保管されているのでしょうか?管理組合で防災用備品の管理もしていただいているのでしょうか?
-
-
251
住民でない人さん
この規模のマンションで防災備蓄倉庫があることがうらやましい。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
-
252
匿名
玄関、滑り止めがつきましたね。ほんと、よく滑ってこわかったから、よかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
住民さんA
着実に改善がされており、組合が機能していると思います。
-
254
匿名
洗濯バサミ一個のレベルで落とし物の掲示出すのは、不要では?もうちょっと内容を鑑みて判断してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
マンション住民さん
中古物件がでていましたね。1年住んでみて、このマンションはお買い得と思います。
-
256
30代住人
この学区の砂田橋小学校と矢田中学校についての評判でどうなんでしょうか?
近隣で有名な千種台中学やのどかと聞く振甫中学についてはときどき情報がありますが、
ここのマンションの学区についてはあまり聞きません
荒れているようなことがなければいいなと願っているのですが、
昔はあまり良くなかったという話も聞いたものですから。。
ご存知の方おしえてください。
-
257
マンション住民さん
-
258
住民さんC
消防点検だとか水道チェックだとかが多過ぎませんか?
ほかのマンションもこんなもんなんでしょうか・・・。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
マンション住民さん
室内の感知器は、消防法で年2回の点検が義務付られています。管理会社の業務に入っています。
水道のチェック?のことは、はっきりわかりませんが、水栓メーカーのタカギと契約している入居者だけではないでしょうか。我が家は契約していないので来てません。
排水管の清掃は年1回来てますが、これも、管理会社の業務に入っています。
その他には、特にありません。他のマンションもこの程度です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件