札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ札幌大通グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. ライオンズ札幌大通グランフォートってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2018-06-26 18:10:35

ライオンズ札幌大通グランフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市中央区南3条東3丁目3(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩7分
間取:2LDK・3LDK
面積:63.38平米~90.13平米
売主:大京
媒介:穴吹工務店 四国支店
施工会社:株式会社松村組
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-15 21:19:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ札幌大通グランフォート口コミ掲示板・評判

  1. 21 物件比較中さん [男性 40代]

    >>9で「南面の建物は何かの改修工事中」と書きましたが、改修では亡くて取り壊しでした(笑)。
    なので、南西側は現在空き地ですね。まあ場所的にもこのまま空いてるとは思えないので遠からず何かできるでしょうが、敷地の大きさからしてそうそう高い建物にはならないでしょう。

  2. 22 匿名さん

    Ctype、どの部屋にも窓があり、どの部屋も広くて良いなと思います。
    出来れば、もう少し収納スペースがあっても良かったかもしれませんが
    バルコニーも広いので、家族でガーデニングなど色々楽しめるかなと
    考えるだけでワクワクします。

  3. 23 マンション比較中さん

    今検討しているけど、魅力的に一見みえるがそうでもないような気がしてならない。営業さん自体にこのマンションに自信を感じてないように受け取れる。

  4. 24 匿名さん

    最寄り駅から5分以上かかるのが気になります。
    全住戸3面開放で角住戸という点が魅力を感じています。
    あまり、ないので。
    戸建てと違い、マンションはどうしても窓が少ないので室内が暗くなりがちですが、3面開放ですと、そういうことがないので良いですね。

    資産価値もその点では高いのではないでしょうか。

  5. 25 匿名さん

    周りが寂しいですよね。
    夜はかなり暗そう。
    近いスーパー、東光ストア、ラフィラなどですかね?
    まいばすはコンビニを少しマシにしたレベルなので普段の買い物には足りないですよね。
    エントランスや外壁にかなりお金をかけているようですが、そのお金は部屋にまわしてほしいと思いました。
    バルコニーが小さいのが残念に思います。

  6. 26 匿名さん

    どの部屋も風通しがよさそうです。
    窓がたくさんあるので、家にたくさんの光が入り明るそうです。
    夜は暗いかもしれませんが、夜は出かけないので
    日中の部屋のほうが大切かなと思っています。
    トランクルームもあるので、収納にも困らないところもよいと思いました。

  7. 27 とおりすがり

    エレベーター、もしかして(まさか)4こいち、ですか?

  8. 28 検討中

    15階建て、55戸。エレベーター1機は、朝渋滞厳しいね。

  9. 29 匿名さん

    EV4戸で1機か、2Fにして階段で降りようね。

  10. 30 匿名さん

    ホームページに価格未定となっているけどいくらなの ?

  11. 31 匿名さん

    11月からの販売開始だから、まだ価格帯は出さない予定なのだと思います。

    ただ、ライオンズマンションということもあり、

    相場より高めと考えたほうが良いだろうと考えています。

    それでも5000万円は超えないのかな~と思うのですがどうでしょう。

  12. 32 物件比較中さん [男性 40代]

    大ざっぱに予想すると、真ん中くらいの広さの3LDKであるEタイプ(80.15㎡)で、4,000万円を少し切るくらいから4,800万円くらいまで、広い3LDKのFタイプ(90.13㎡)で4,500万円あたりから5,500万円くらいまでではないでしょうか。坪だと180万を切るか切らないかくらい、ライオンズの別物件&東急ブランズの北2条組よりは若干安いんじゃないか…と思うのですが、同じくらいかもしれません。

  13. 33 匿名さん

    74平米で3900万〜、80平米4200万〜、90平米5100万〜くらいだったと思います。
    想像よりお高かったです。

  14. 34 匿名さん

    お値段が出ていたのですね。
    うーん、やはり高くなってきてしまいうのか

    この辺りでこの価格でどれだけの需要があるのでしょうか
    あると見てこういう価格をつけてきているとは思うのですが…
    マンションって今はあまり飛ぶように売れているような時期ではないのでこれが今後どうなっていくのかっていうのは興味があります。

  15. 35 周辺住民さん

    さすがライオンズは高いねぇ・・・

  16. 36 匿名さん

    この価格帯、けして安くはないかもしれませんが妥当なところかなと思います。
    駅にも近いので、ライオンズマンションだからということはないかも。
    逆に安い価格帯だと、どこか手を抜かれている気がして不安です。
    マイホームを購入するにあたっての条件は、人によって違うと思いますが
    立地などだけではなく、安心ブランドを購入するのも価格に含まれている気がします。

  17. 37 匿名さん

    Fタイプ、とても気になります。
    周辺を見渡すことが出来る眺望はもちろんのこと、
    各部屋に窓があって家の中の風通しが良さそうです。
    ライオンズマンションなので、しっかりと防犯対策も出来ていて安心かなと思います。

  18. 38 マンション比較中さん

    自分が購入した時(約2年前)より、今のライオンズの外から見たデザインが悪くなっていると思うのは気のせい????

  19. 39 匿名さん

    38さん、そうなんですか?
    デザインって、その物件によって違うのではないのかなと思うのですが
    好き好きが確かにあるのかもしれません。
    間取りや設備は今のほうか良いと思うので、何を優先に選ぶかでしょう。

  20. 40 匿名さん

    2年前というと、線路北側のイーストゲートでしょうか?
    まあ、デザインの善し悪しは好みの部分もあるでしょうから一概には言えませんが、個人的にはこの数年のライオンズのエクステリアデザインがダサくなっているようには思いません。

  21. 41 匿名さん

    窓が多いのが第一印象です。
    家の中が明るくて、風通しがよさそうなので良いマンションだと思います。
    ただ、家具などの配置は考えるのが少し難しくはあるかもしれません。
    晴天であれば、夕方までは太陽の明るさだけで過ごせるのではないかなと思います。

  22. 42 名無しさん

    買う人というか、買える人がいなくなってて、業界が大丈夫なのかなと思います。

  23. 43 匿名さん

    値段が高くなってきている、ということですよね。建材が値上がっているのか、オリンピックなのか震災の影響なのか、ずっとずっと建築コストは高いと聞きます。ただ一番高かったときよりはまだ良いようになってきているということになってきてはいるのかなぁ。それでも高く感じるならば、ブランド代も入っているのかなと思いました。

  24. 44 匿名さん

    あと11邸が販売中のようです。
    即入居できる状況なのですが、価格はまだ下がらないのでしょうか。

    立地的にも悪くないのですが、価格が高すぎるかなって思います。
    価格が少しでも下がったら購入できるのにと思っている方は多い気がします。

  25. 45 匿名さん

    値下げを広告等でオープンにすることは、大京さんの場合まずないでしょう。あるとすれば個別の考証の中での値引きかと。それは、より新しい物件が少し北側に控えてもいるわけですし、ある程度期待できるのではないでしょうか。

  26. 46 住民板ユーザーさん1

    購入時に提示される管理費、修繕費は、まあ絵に描いた餅。実際はもっと高くなっていくのが大京のスキームですから。そして、力無き管理組合は、大京管理会社のしもべのようになります。
    買う人はそこを含めよく考えてください。

  27. 47 匿名さん

    批判的な書き込みもきちんとした根拠があれば購入時の参考になるかと思いますので、ただの荒らしと誤解されぬよう、>>46さんも「大京物件の管理費・修繕費は購入後に高騰する」ことのソースをお出し戴ければと思います。

  28. 48 通りがかりさん

    検索しても分かると思います。もしくは不動産屋さんにお尋ねください。

  29. 49 匿名さん

    それは、ソースではありませんね。

  30. 50 匿名さん

    駅に近いので、食料品などの買い物を仕事帰りに出来て便利だと思います。
    この立地であれば、無理にマイカーを維持する必要はないかもしれません。
    マンション内にカーシェアシステムの導入があれば尚便利で良いのにと思いました。

  31. 51 マンコミュファンさん

    >>50 匿名さん

    そうですか。

    おめでたい。

  32. 52 匿名さん

    流石、ライオンズマンションだなと思うくらい
    キッチン・洗面所・バスルームの設備がしっかりしていると思いました。

    面積が広いこともあり、どの部屋も広く設計されています。
    部屋を広々と使用できる感じで住みやすそうに感じました。
    家族が増えても十分な広さですね。

  33. 53 マンション検討中さん

    2LDKはどのくらい値引きしてくれますかね?
    2割はまだ無理かな?

  34. 54 買い替え検討中さん

    大丈夫のようです。

  35. 55 マンション検討中さん

    値引きあるの?あんまりというか全く売れてないマンションにしか見えないけど、間取りも変だし場所も微妙で高すぎて誰も買わないんじゃないの?だから値引きするのか。3方向角部屋と言ってもお向かいさんとご対面な作りはどうなの?資産価値無さそうで近くのユニーブルと同じ売れ残りマンションになりそう。売れ残り住居の修繕や管理費は大京が払うんだよね?ね?

  36. 56 マンション検討中さん

    3千万前半で第3期発売すると若い営業から突然の電話がきた。
    こちらの都合も聞かずに喋り続ける…
    電話営業しまくってるんですかね…

  37. 57 マンション比較中さん

    まじめな営業ですね、聞いてあげてください。

  38. 58 マンション掲示板さん

    3月に竣工済みなのに、これから売り出すの???

  39. 59 マンション比較中さん

    そうですが?

  40. 60 匿名さん

    完成後に販売開始したマンションなのですか?
    3LDKで3500万円台の部屋があるということですが、それはそれでかなりお得感がありそうな。
    2LDKの物件だって3200万円ということですので。
    広さとか、細かいところも見なければならないので、確認しなければならないことはとても多くなってきているかとは思いますが。

  41. 61 匿名さん

    間取りはかなり変わっているという感じはします。
    中にはちょっともったいない感じの間取りもありますが…
    田の字じゃないのはどうしてなのでしょうね。
    よくあるパターンじゃないので、面白いといえば面白い。。のかな。

    吹き抜けがありますけれど、それは上まで完全に外に向かって吹き抜けているのでしょうか?そこだけ寒くなったりしないのかなぁなんてふと思ってしまいました。

  42. 62 匿名さん

    今すぐ入居することが出来るということは、もう既に入居されている方たちがいるということ。
    実際に住んでいる感じはどうなんでしょうか。住みやすさとか音とかその辺りはどうなんだろうなぁと。

    マンションの設備とかは特に変わったものはナイかもしれないですが
    だいたいのものはついているという印象を受けました。
    ただ、ディスポーザーはないのですね。

  43. 63 匿名さん

    ディスポーザーが無いのは困ります。
    選択肢からはずれるかな

  44. 64 匿名さん

    ディスポーザーを設置してる分譲中マンションってどこ?

  45. 65 匿名さん

    ブランズタワーアイム札幌大通公園

  46. 66 匿名さん
  47. 67 マンション比較中さん

    オリックスの傘下に入って高級感は薄くなったな。往年のライオンズが泣くね・・

  48. 68 匿名さん

    ライオン像は親子で残っているね。

  49. 69 匿名さん

    総戸数がどちらかというと少ないので、マンションというイメージより
    どちらかというと一戸建て住居の感覚で住めるように思います。
    居者が少ない分、修繕積立などは年々高くなる可能性はあると思いますが、
    ご近所さんと仲良く、良い意味で近しい関係を築いていけるように感じました。

  50. 70 口コミ知りたいさん

    >>69 匿名さん

    あっそ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸