- 掲示板
西宮北口駅直結分譲マンション計画のご案内が郵送されて来ました。
非常に関心を持っておりますが、建設予定時期はいつぐらいになるのでしょうか?
ジオ・ウェリス西宮北口は駅近の割りに比較的求めやすい価格設定だったようですが、
今回も求めやすい設定にしてくださるのでしょうか?
とりあえずフリーダイヤルに電話してみます。
西宮北口近辺は、中古物件もなかなかでないですね・・・。
[スレ作成日時]2005-10-13 00:47:00
西宮北口駅直結分譲マンション計画のご案内が郵送されて来ました。
非常に関心を持っておりますが、建設予定時期はいつぐらいになるのでしょうか?
ジオ・ウェリス西宮北口は駅近の割りに比較的求めやすい価格設定だったようですが、
今回も求めやすい設定にしてくださるのでしょうか?
とりあえずフリーダイヤルに電話してみます。
西宮北口近辺は、中古物件もなかなかでないですね・・・。
[スレ作成日時]2005-10-13 00:47:00
看板記載によると、89.86mのようです。
部屋の向きとかはどうなるんでしょうね。
今回の建設予定地は、東西に長い(南面・北面が広く取れる)土地のようですので、
東西に長くなるのでしょうか?
それともタワーだけに正方形なんでしょうか?
そういえば、ジオ・ウェリス西宮北口の入居が始まっているようで、前を通ったら、
ポツポツと灯りがついていました。
もう着工されているようです。
工事の様子は、駅から芸術文化センターへの連絡橋から眺めることができますよ。
完成は平成20年2月頃のようです。
とても長〜く待たないとダメですね・・・。
その間に金利は、上昇するの間違いなさそうですね・・・。
やはり庶民には、縁遠い物件になってしまうのか・・・。
話題の姉歯建築設計事務所とは関係ないとのアナウンスが阪急不動産よりされていました。
買ってもいませんが、前向きに検討している者としては一安心ですね。
http://www.hankyurealty.jp/news/20051205anehamondai.pdf
でも今週号のAERAに、過去、阪急不動産が分譲した欠陥マンションの記事載っていましたね。
これの近くに建ったジオウェリスの入居始まったみたいですね。
スレッドみると物凄い好評みたいで、うらやましい限り…
モデルルームになると思われるプレハブのカバーが一部剥がされていました。
阪急のマークがあったので、あそこで間違いないと思うのですが・・・。
いつぐらいに個別相談会っていうのはされるのでしょうか?
年明け早々にでも実施していただければうれしいですが・・・。
(個別相談会を早くやってもらっても、入居は平成20年ですが・・・)
ジオ・ウェリスの話題はジオ・ウェリスのスレでやってほしいです。
あくまでここはジオ・タワーのスレなのでタワーの情報交換の場であってほしいと
思います。
入居が平成20年って!そんな遅いんですか?
タワーマンションの場合はそれぐらい時間がかかるでしょうね。
ジオ・タワーのHPが簡易ながらUPされたようです。
概要ぐらいしか載っていませんが、ご参考までにご覧下さい。
おぼろげながら計画が見えてきたので、購入を検討している者としては少しうれしく思います。
春ぐらいから分譲予定のようですので、それまでに購入するかどうかの判断材料の情報交換が
できればいいですね。
情報ありがとう御座います。
タワーマンションだけあってHPも
気合い入れていくといった感じですね。
24,25,26階は一般分譲対象外ってどういうことなのでしょう?
阪急の関係者とかが住むのか??
このマンションの校区はどこになるのでしょうか?
西宮市のHPで高松町を確認した限りでは、平木小・中または深津小・中のようです。
友人に聞いたところ両校ともあまり人気のない校区であるとの評判を聞きました。
詳しい情報をお持ちの方教えて下さい。
はいそうですね、平木小・中になります。
小学校は公立に通うにしても中学からは確実に私立に行くことになりますね。
西北は塾が充実しているので受験には便利ですよ。
モデルルームができあがってきたようですね。
球場跡地の西側に大きなプレハブでジオの文字が付いてました。
早く見たいものです。庶民には高くて買えないかな・・・
モデルルームの完成待ち遠しいですね。
もう営業の方が入られたのか、夜10時頃に車で通った際に事務所スペースの電気がついていました。
阪急不動産より何らかの連絡があるのももうすぐでしょうか?