- 掲示板
西宮北口駅直結分譲マンション計画のご案内が郵送されて来ました。
非常に関心を持っておりますが、建設予定時期はいつぐらいになるのでしょうか?
ジオ・ウェリス西宮北口は駅近の割りに比較的求めやすい価格設定だったようですが、
今回も求めやすい設定にしてくださるのでしょうか?
とりあえずフリーダイヤルに電話してみます。
西宮北口近辺は、中古物件もなかなかでないですね・・・。
[スレ作成日時]2005-10-13 00:47:00
西宮北口駅直結分譲マンション計画のご案内が郵送されて来ました。
非常に関心を持っておりますが、建設予定時期はいつぐらいになるのでしょうか?
ジオ・ウェリス西宮北口は駅近の割りに比較的求めやすい価格設定だったようですが、
今回も求めやすい設定にしてくださるのでしょうか?
とりあえずフリーダイヤルに電話してみます。
西宮北口近辺は、中古物件もなかなかでないですね・・・。
[スレ作成日時]2005-10-13 00:47:00
317です
MRで説明を聞いてから 今日の朝までは かなり乗り気だったのですが
また 躊躇して来てしまいました。
何かが引っかかる・・・。
まだ 少し時間があるし 明日・明後日悩むことにします。
モデルルーム予約制だったので 他の人とそれほど会わなかったのですが
実際のとこ 客層(年齢)どんな感じなのでしょう。
わたしが 見た範囲では 年配の人が多かったけど 赤ちゃん連れの人も一組いました。
私は当たるが先とおもってます。
この広告宣伝無用のジオタワーを考えますと。
そうです、年配の方多いですよ〜。
買いたくても買えない僻みの323さんへ、
年配が多いと何か問題あるの?可処分所得の多い、落ち着いた年配の方が多いのは
雰囲気が良くなり、大歓迎だけど。
324さん、そのとおり。ファミリー向けマンションじゃあるまいし。
餅つき大会でも期待されてるのかなと思って見てました。
今日は申し込み者がかなり来られてました。
駐車場は6台でしたがMRは混んでました。
申し込みました!
角部屋ではありませんが、まあ納得。当たれば賃貸に出すつもりです。
323です。ご年配の方多かったですよということだけで何の問題もありません。
言葉足らずで誤解を招いたことお詫びいたします。
私も申し込みます、当選願っております。
西宮北口の地価ってどのくらい上昇しているのでしょうか。また将来に亘って
ここはやはり買いなのでしょか?
金利もどのくらい上昇するのか気になるとこです。
金利気になりますね。西宮北口に注目している一人です。
地価はあがるでしょうね。。。
阪急百貨店も『ららぽーと甲子園』『テラス伊丹』『つかしん』と競合多くて、生存競争大変かと思われます。がんばってほしいもんですけど。
今津線高架になっても山手幹線の渋滞はすごそうですね。
電車でも車でもアクセスがいいし、乗り換え客もめっさ多い。
南阪神唯一のまともな百貨店と映画館。規模も断トツで大きい。
既存の施設の効果もあり、西北に死角はない気がします。
地価も間違いなく急騰するでしょう。
このマンションは、子供がいる家庭で私立に通わせる余裕の無い人は、購入を控える方がいいでしょう。あの例の問題を気にするのであれば・・・。ということで、高齢者が多いのでは・・・。
電車通学もしやすいですからね。子供にとって唯一のメリットです。
最近物騒だから 子どもを一人で歩かせたくないですよね。
駅からの連絡通路なら 少しは安心か?
年配の方が多そうなので 将来どうなるのか ちょっと心配。
うちは 20年位は住みたいと思ってるので。