千葉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス流山おおたかの森ステーションコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 流山おおたかの森駅
  7. シティハウス流山おおたかの森ステーションコートってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-23 23:10:44

シティハウス流山おおたかの森ステーションコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内B36街区1画地・2画地・3画地・7画地・10画地・11画地・12画地(地番)
交通:東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩2分
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩2分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~80.01平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-12 20:27:06

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス流山おおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 174 名無しさん

    >>173 匿名さん
    事業協力者取得住戸が賃貸に?

  2. 175 匿名さん

    もう既に5戸も賃貸にでているのですね‼

  3. 176 匿名さん

    もうすぐ説明会ですね。楽しみです。現地で最寄コンビニの情報も知りたいですね。

  4. 177 マンション検討中さん

    >>171 匿名さん
    斜め前に建つクリニックの一階にセブンイレブンが入ります。貼り紙募集がありました。

  5. 178 匿名さん

    セブン、いいですね。
    斜め前なら、夜遅くでも安心して出かけられそうです。
    買い物に関してはスーパーその他含め、とても便利そうな場所ですね。
    駅も近いですし。

    価格は少し高めに思えますが、立地や部屋の広さから考えると妥当なのかなと思います。
    先着順の部屋も残っていないようですし、売れ行きは好調という感じでしょうか。
    最終期とのことなので、あと3戸で完売ですか?



  6. 179 匿名さん

    最寄り駅まで徒歩2分ということのみを見ると、最高に便利な立地にあるマンションです。

    通勤通学に便利だとは思いますが、乗り換えが結構大変なのかなという印象は受けました。

    スタイリッシュな外観は、いまどきでオシャレな感じがします。

    全戸南東向きの物件のようですが、南東向きは日当たりは良いのでしょうか?

  7. 180 名無しさん

    今みたらマンションのマンション名と価格の幕?ないですね。もう完売の目処がついたのかしら。

  8. 181 検討板ユーザーさん

    >>179 匿名さん

    近くのマンションに住んでいる者ですが、目の前に高い建物がなく最高の眺望、即ち陽当たりも良いと思います。ただ南東は1日で見た場合は西側の方が日が長く入りますので、好みに分かれると思います。
    また目の前に10階または14階のマンションが建つ可能性も否定できず眺望は、保証されません。陽当たりはそんなに問題にはならないと思いますよ。

  9. 182 検討板ユーザーさん

    >>180 名無しさん

    ちなみに、駅のホームからバルコニーが丸見えです。並んでいて暇なのでマンション眺めてます。視線が気になるならよく考えた方が良いかも?

  10. 183 マンション検討中さん

    マンションの目の前の空き地には、何が建つのでしょうか?三井のリパークの自転車置き場の横の空き地です。駅前なのである程度高い建物は建ちますよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ユニハイム小岩
  12. 184 検討板ユーザーさん

    >>183 マンション検討中さん

    クオンの掲示板でも議論されてますね。
    最大で10階建?のマンションが建つ可能性もあるようです。

  13. 185 匿名さん

    >>184 検討板ユーザーさん
    14階は建たないの?

  14. 186 匿名さん

    最悪15階の可能性もゼロではありません。

  15. 187 匿名さん

    >>186 匿名さん
    14階でも15階でも高さは一緒の約45mでしょ。
    15階だと階高が低いってだけかと。

  16. 188 匿名さん

    目の前の空き地以外でも、東側にほぼ同じ高さのクオンが建つので、中層階以下だと朝日が遮られそうですよね。

  17. 189 匿名さん

    すぐ入居ならここ、2年待てるならクオンって感じかな?

  18. 190 検討板ユーザーさん

    今日もここのマンションのティッシュ配ってました。残り3部屋くらいでしょうか?

  19. 191 マンション検討中さん
  20. 192 匿名さん

    190さん
    物件概要には、最終期で5戸と出ています。
    間取りは2タイプだけなんでしょうか。
    角部屋もあるようですが。
    収納が多めなんですね。

    191さん
    たしかに、駅から2分の好立地では賃貸の需要も多そうに思います。
    こちらは投資の方もいらっしゃるんでしょうか。
    階数に関わらずけっこう賃貸に出てますね。
    賃料は15万円前後といったところでしょうか。

  21. 193 マンション掲示板さん

    >>191 マンション検討中さん

    東松戸マンションの賃貸よりおおたか2分の方がお安いんですね!

  22. 194 匿名さん

    駅前なのに駐車場が安い!なにげにそんなことに気づきました。
    最終期5戸の間取りは2LD・K+S+N+2WIC~3LD・K+N+2WICと書いてあるから、やはり2タイプだけだと思われます。
    最終期だから何かお得なキャンペーンとか家具付きとかモデルルーム販売とかあるのかなと思ったのですが、特に何も案内されていないようです。
    新春大抽選会開催も明日で終了のようですし。

  23. 195 通りがかりさん

    >>191 マンション検討中さん
    何故こんなに賃貸に出てるんでしょうか?
    購入者が賃貸に出しているんですよね。

  24. 196 マンション検討中さん

    >>195 通りがかりさん
    ここは事業協力者がいるので、その分じゃないですかね

  25. 197 匿名さん

    賃貸情報見ましたが、今は3戸出ているようですね。
    1ヶ月くらい前には5戸だったので2戸契約が決まったのでしょうか。
    事業協力者取得住戸って一体何戸あるのでしょう。
    88戸(事業協力者取得住戸含む)って書いてあるだけで
    戸数の表記がありませんよね。賃貸が多くなるのではないかと気になります。

  26. 198 名無しさん

    >>197 匿名さん
    せっかく分譲マンション買ったのに、周りが賃貸物件だらけでは不愉快です。
    騙された気分です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 199 匿名さん

    >>198 名無しさん
    事業協力者取得住戸があることは物件概要にかいてありましたよね?賃貸になるだろうなとか、議決権どのくらいもつのかな?とか事前に確認しようと思わなかったのですか?
    いくらなんでも騙された気分ていうのは、不動産買うのに勉強不足なだけではないかと。

  29. 200 名無しさん

    >>199 匿名さん
    これまでのマンションは、元地主さんは皆さん入居されてましたので。
    田舎のマンションの事情はたしかに勉強不足でした。お気に障ったのなら、あやまります。

  30. 201 マンション検討中さん

    事業協力者が何戸あるかは重要事項説明で説明が

  31. 202 匿名さん

    おおたかの森って、完成形が見えていて作られている街なのかなと思っていたんですが、それでもまだまだ手直しがあるようで、
    これからも進化していくのかなという雰囲気は感じられます。
    なかなか街中で工事が終わらないなぁということにもつながってきますけれど、
    でもコレ自体は良いベクトルに向かっていく上での過程なんですよね。

  32. 203 匿名さん

    そうですね、素敵な街になっていくといいですね。
    変わっていく街を見ながら暮らすのも楽しみかもしれません。

    最終期、あと5戸と物件概要にはありました。
    197さんのあたりから何か変化があったのかどうか。

    間取りは2タイプですか。
    立体図を見た限りではどちらも角住戸に思えましたが
    70Bには側面に窓がないのですね。

  33. 204 匿名さん

    東口の住友はようやく完売したみたいですね。足掛け5年くらい?

  34. 205 匿名さん

    よくある田の字タイプの間取りですが、
    リビングダイニングが割りと広めにとられているのかもしれないな、と見ていて思いました。
    キッチンはキッチンで畳数が書かれていて、リビングダイニングだけの畳数の表記となっていますが、それである程度広い間取りがほとんどですので。

  35. 206 匿名さん

    大規模マンションと聞くと昔の団地をイメージしてしまいがちでしたが、
    最近は本当に外観デザインもおしゃれになっているなと感じました。
    また、子供が近所に友達を作りやすい環境であることから、
    子育て中のファミリー世代にぴったりかなと感じました。
    家族で楽しくすごしていけるなと感じるマンションです。

  36. 207 名無しさん

    バルコニー透けてるからすでに入居されている方の洗濯物の生活感すごいですね…

  37. 208 マンション検討中さん

    HPには7月下旬引き渡しとありますが、もう既に住んでる部屋があります。(バルコニーが透けてて洗濯物丸見え)
    地権者は先に入居ということですか?バルコニーの外に布団干してましたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    サンウッドテラス東京尾久
  39. 209 マンション検討中さん

    >>208 マンション検討中さん

    今からの購入者が7月なんじゃないの?諸手続きとかあって。

  40. 210 匿名さん

    各部屋の広さも重要ですが、家族との時間を大切に考えているファミリー世帯は
    リビングの広さがとても重要かなと思います。
    ここなら、この広いリビングと隣の部屋の扉をオープンにすると
    さらにリビングが広く、ホームパーティーなども出来ていいなと思います。
    窓も大きめなので陽当たりも良さそうだと思いました。

  41. 211 通りがかりさん

    >>210 匿名さん
    ここって、他のマンションと比べてリビングがそんなに広いんですか?

  42. 212 名無しさん

    窓が大きくてかっこいいのはわかるのですが、夜、西口階段を降りるとき、目線正面にマンションがありバルコニーも透けているので、カーテンをあけてるご家庭は中で動いている方が見えてしまいます。意図せず覗き見をしてしまったような、嫌な気持ちになります。この距離だと性別もだいたいの年齢もわかってしまうので、お願いだから夜はカーテンをしめてほしいです。

  43. 213 名無しさん

    >>212 名無しさん
    以前にも話題になりました。
    見るほうが悪いということでした。それからは、見られたいのだと解釈しております。

  44. 214 名無しさん

    住まいサーフィンの沖式新築時価をみると、このマンションが近隣では圧倒的な評価なのですが、さすが住友不動産ということでしょうか?いくらなんでもってくらい圧倒的です。

  45. 215 マンション検討中さん

    たしかにこのランキングでも評価高いですね、
    専門家からみるとこうなるのでしょうか…?

    https://zuuonline.com/archives/184577

  46. 216 匿名さん

    クオンの竣工が大幅に後ろ倒しになって、売主はかなり恩恵を受けたな。

  47. 217 匿名さん

    レスを読んだ限りでは、住んでいる方はあまり気にされていない方もいらっしゃるようで。
    駅が近いのも考えようだなとは思ったけれど、慣れれば平気なのかもしれませんね。
    透明なバルコニーも良し悪しな気がしますけれど、室内の明るさはなにより大事な気もします。
    日中なら薄いカーテンをするか、しなくても光の反射で中が見えにくいと思うので。

  48. 218 匿名さん

    洗濯物が丸見えになってしまうのではないか、という感じが完全クリアのバルコニー柵については思ってしまうところもありますが、
    下からは洗濯物見えないですしね。

    気になるとするならば、柵じゃなくて壁になっているので、風通しなどに多少の影響はないかしらと思うのですが、そのあたりはどうなんでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    カーサソサエティ本駒込
  50. 219 マンション検討中さん

    >>218 匿名さん

    洗濯物下から丸見えですよ?
    なに干してるかもわかりますが…

  51. 220 匿名さん

    クオンは抽選があるので、ここを検討してますが、同じ駅2分でも差があるのでしょうか?
    洗濯物議論が気になってます。

  52. 221 マンション検討中さん

    >>220 匿名さん
    ここはぎりぎり2分(160m弱くらい)、クオンはぎりぎり1分強のため表記は2分。
    まあ距離の違いより、駅直結かどうかがかなり大きな違いですね。

    免震構造なども違いますね。
    クオンの抽選に落ちたらここにするのが良いかと思います。

  53. 222 マンション検討中さん

    >>220 匿名さん
    洗濯物はどっちも見えると思いますよ。
    もう遅いけど、おおたかの森も江東区みたいに駅周辺は「集合住宅のバルコニーやベランダについては、道路から洗濯物が見えにくい構造・意匠とする」って決まりを、つくっておけばよかったのにと思います。
    クオンも透けるので駅から出たら目の前洗濯物マンション二棟というがっかり感。

  54. 223 マンション検討中さん

    規模も違いますね。駐車場、宅配ボックス、24時間ゴミ捨て可能などは小規模ゆえにメリットも大きいかと思います。またクオンはペデストリアン直結、公共施設とホテル隣接が強みですが同時に不特定多数の人の出入りがマンション周辺に絶えずある、ということでもあります。特にホテル側はプライバシーという点で気になる方は難しいかもしれません。こちらは全室南東向きなので日当たりは確保されているかと。また西口ゆえに南口広場にも近く、今後開発されるであろう高架下商業施設、羽田成田空港直結バス(予定)、西口の商業施設増床開発のポテンシャルを秘めてます。クオンはやはり一番人気ですがこちらも特色があるマンションかと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸