横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 金沢区
  7. 六浦
  8. 六浦駅
  9. クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-12-30 21:51:21

クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:「ブライトガーデン」金沢区東朝比奈一丁目57番1(住居表示)
    「ビューガーデン」金沢区東朝比奈一丁目57番2(住居表示)
交通 京浜急行逗子線「六浦」駅より「ヒルサイドエントランス」まで徒歩4分
    各ガーデンエントランスまで徒歩9分。
    京急本線「金沢八景」駅より徒歩2分の「金沢八景駅」バス停より京急バス「八20・21、鎌24、船08」系統利用約9分、「大道小学校前」バス停より各ガーデンエントランスまで徒歩11分
総戸数 116邸(管理室2戸・集会室1戸含む)「ブライトガーデン」52邸、「ビューガーデン」64邸
入居予定日 即入居可
管理会社 株式会社ポートハウジングサービス
施工 株式会社大勝
事業主 株式会社ビッグヴァン
売主 株式会社日本セルバン

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-05 22:00:47

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス横浜六浦ヒルトップレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 704 匿名さん

    569さんにアドバイス。ここは地面の一部を残して、周りを掘削したのではなく、一度掘削して、後から
    柱のようなものを作って、ここに地面があったという業者からの論法だそうです。

  2. 705 匿名さん

    >>704
    完成間際の「地下室マンション」確認取り消し

  3. 706 匿名さん

    伊達の眼鏡/まちもりblog: 1238【谷戸の変容】違法建築判決の共同住宅ビルを見に行ったら典型的な谷戸の斜面緑地開発だったが、
    http://datey.blogspot.jp/2016/12/1238.html

  4. 707 匿名さん

    >>673
    開発業者A(株)…


  5. 708 匿名さん

    建築規制のあり方 地下室マンションの建築確認取消判決を見て
    http://blog.goo.ne.jp/bakkushougyou/d/20161228

    ランドシティ湘南鷹取ヒルステージの訴訟のことも書かれています。

  6. 709 通りがかりさん

    結局今年は六浦の谷戸田、東朝比奈の周辺住民は、この物件で振り回されましたね。
    脱法を常習的な悪いデベロッパーや良くても悪くても、とにかく何でも反対の近隣住民でね。
    購入者の心を気にし無いアホ同士の争いで。
    来年は互いに潰れて、この町の周辺が上手くいって購入者にも良い年になってほしいものです。
    悪徳業者の弁護士も、他でも基地反対を掲げていたりマンション建設反対の弁護をしてる弁護士も来年は少しは反省しなさいよ。周りが迷惑だよ。

  7. 710 匿名さん

    厳しいコメントだね。周辺住民が誰に迷惑かけてるっていうんだろう。非常識な事業者に、常識をわからせようと住民のみなさんは立ち上がっているだろうに、もし、あなたが生活しているすぐ隣で、音、ほこり、振動、その他、自分たちの私利私欲しか考えず、当たり前のツラして工事されたらどう感じるんだろう。しかもこの事業者は、振動、騒音の規制値を知らないまま、騒音計や振動計も設置しないでやっている。
    ということは、もともと規制値など守る気があるのだろうか、疑問が膨らむばかりだ。

  8. 711 匿名さん

    >>710
    クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスの事件が紹介されてます。
    http://taf2012.sakura.ne.jp/wp/?cat=296

  9. 712 匿名さん

    >>710さん
    アラシにつられて真面目に反応しても時間の無駄ですよ。
    スルーしましょ。

  10. 713 匿名さん

    日本の国土の7割が森林という状況ならではか。
    少子超高齢化の国なのに。。。国破れて山河あり、いやマンションあり。
    とてもさみしい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 714 匿名さん

    問題解決となりますことを、春を待ち望みます。

  13. 715 匿名さん

    日経アーキテクチュア 建築確認取り消し
    の記事で全国的に拡散したようです。各地の地下室マンション紛争の事例も
    疑惑の地下室マンションブログで取り上げてはいかがでしょうか。

  14. 716 匿名さん

    まぁ悪いのは売主じゃなくて横浜市だということを皆さん理解しましょう。
    売主が悪いなら売主を訴えればいいのに。
    しかし販売前の裁判では売主は勝訴してるのです。

  15. 717 匿名さん

    何より暇な周辺住人がちょっとおかしいだけの事

  16. 718 周辺住民さん

    >しかし販売前の裁判では売主は勝訴してるのです。
    これについて補足説明
    確かに被告は勝訴している。
    しかしそれは、原告の訴えに従った計画変更をしたからであって、一部棄却されてしまったのは、50年以上も前の工事領収書など保存している訳もなく、原告の主張を裏付ける証拠を揃えられなかったからである。
    内容的には原告勝訴に等しい。

  17. 719 匿名さん

    >>718
    事情がわかりました。開発業者は、開発行為変更許可を申請して、敗訴判決が出るのを逃れたのですね。
    それなら、実質的に開発許可を取り直させたのと同等で原告の主張が通ったことになります。他の崖地マンション紛争でも、そのような事例をよく見かけます。

    事前協議の段階で行政が徹底した指導をして開発を止めておく方が開発業者にとってもよいのではないでしょうか。東京都新宿区下落合の崖地マンションでは建築確認取り消し判決の後、開発業者は認定や同意をした新宿区東京都を訴えて、敗訴しました。文京区小石川の崖地マンションでも開発業者が東京都を訴えているとのことです。

  18. 720 周辺住民さん

    >事前協議の段階で行政が徹底した指導をして開発を止めておく方が開発業者にとってもよいのではないでしょうか。
    確かにその通り、真っ当な行政ならそうするはず。
    しかし行政も暗黙の共同謀議ですよ、住民がここまでやらなければ違法建築物が堂々と建って、誰からもとがめられない。
    共同謀議にはそれなりの見返りがあるあはず、だけどそれはまた刑事事件で立証しなければならない。

  19. 721 匿名さん

    >>712

    どちらがアラシなんだか疑問です!

  20. 722 匿名さん

    周辺住民は正気ですか?
    このまま建築中止になってどうするの?
    だったらマンションに住んでもらって適切に管理してもらった方がいいんじゃないの。

  21. 723 匿名さん

    >>722
    違反建築でもいいと言っているのですか。そうだとすると酷いコメントですね。

    >>720
    建築士にモラルが問われてますね。
    エスカレートすると櫛のような接地地盤面を作る建築士が現れそうですが。東京地裁の判決はそのような行為を阻止しています。

  22. 724 匿名さん

    高さを基準以下に収めて、立て直すのか、更地にして他のデベに譲渡されるのか、いずれにしても、このままって事はないでしよ。

  23. 725 通りがかりさん

    >>718 周辺住民さん
    いい加減、結果は受け入れましょうよ!
    売主も周辺住民も分かっていると思いますが日本は法治国家でしょ!
    裁判の結果は守ってもらわないと、日本に住んでいる日本人ならおかしいでしょう!
    日本の裁判制度は三審制なのて、最後に決まったら売主も近隣住民も、きちんと判決に従いましょう!
    それが嫌なら日本から出て日本人もやめたらどうですか?

  24. 726 周辺住民さん

    722さん「周辺住民は正気ですか? このまま建築中止になってどうするの?
    だったらマンションに住んでもらって適切に管理してもらった方がいいんじゃないの。」
    と心配してくれるのはありがたい。 しかしながら、こんな非常識な計画をそのままにはできない。
    業者は同じことをまたどこかで繰り返す。高い授業料を払って、しっかり反省してもらいたい。
    そして、食い散らかしの開発計画は増やすことなく、視野を大きく広げて、真の都市計画の在り方を考えてほしい。ここの建物はほぼ完成しているので、「がけ崩れ防止の法面覆い」くらいの機能は期待できると思う。
    あとは、宅地造成等規制法で、土地の所有者は、がけ崩れ防止など、安全に保管管理しなくてはならないとなっているから、法令にしたがって、負の在庫を管理し続ければよいだけのこと。事業計画用地として購入したのだから責任をもって管理すべき。

  25. 727 周辺住民さん

    判決より以前に法令に従っていないのは、荒川建設とビッグヴァン。
    こいつらが法令を守っていれば、裁判など起す必要もなかった。

  26. 728 周辺住民さん

    その通りです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 729 周辺住民さん

    デベのみなさん、不動産業界の方々、新築マンション建築もいいけど、行政と一体となって、増え続ける空き家対策も考えなさい。

  29. 730 通りがかりさん

    >>727 周辺住民さん
    そうなんですか?法令で、きちんと決まってないから売主は脱法とか言われて、その基準点がお互いの争点になってもめているんですよね?
    確かに売主も悪いでしょうが、問題解決や次に同じ建設をさせない為には根本的に法律をキッチリ作るのが正当な考えと思いますがね。
    売主の意見が無く見れなくて残念ですが、あなた達の周辺住民の意見を見てると、少し傲慢さが垣間見えますけど。

  30. 731 匿名さん

    ここの口コミ見てると、デベロッパーも近隣住民も例えが悪いが(失礼かもしれないけどね)暴力団や***と(反社会的勢力)似てますね。
    デベロッパーは人を騙して販売や、法令をくぐり抜けて開発や建設したり詐欺と同じようだし、近隣住民は何かと難癖つけて反対したり(反対ののぼり旗や反対看板の内容が勝手)誰でも自分達の意に反して気に食わなければイチャモン付けたり、見たり聞いたりしてると互いに醜いね。デベも近隣住民もお互いやってる事がおかしいの気付かないのかな?気付かないから、こういう結果で争うんだろうね。

  31. 732 周辺住民さん

    気づきませんし、その必要もない。

  32. 733 匿名さん

    >>727 周辺住民さん
    ここ判決が決まる前に一応脱法ですが横浜市の許可をえて、法令を遵守した形で悪質売主が建設始めてますよね?
    反対している周辺住民さんの言っていることと違いますよね?
    結局は周りに建設されるのが嫌だから建設計画の内容が良くても悪くても、裁判を起こしたんですよね。周辺住民さんの言いたい事は分かりました。

  33. 734 匿名さん

    ここは純粋にマンション選びで閲覧している人以外に、業者のなりすましで書き込みしている人ばかりですね。
    レスを見れば、誰が書いているのか判ります。

    住民にしてみれば、目の前のマンションが撤去されなければ行政と業者への憎悪の念は消えないだろう。

  34. 735 マンション元契約者

    >>734 匿名さん
    クオス六浦の元契約者ですが業者のことを少々知ってますが、業者は口コミを一応閲覧して見てるみたいですが、近隣住民の方を刺激してこれ以上話し合いがこじれないように、書込みはしてないで静観して黙ってるらしいですよ。
    なので業者の、なりすましの可能性は低いです。知ってるかぎりですが。
    私も同じく近隣住民の方はマンションが撤去されない限り、何をやっても納得しないと思います。ちなみに近隣住民に建設に対する金銭対策はしてないらしいです。

  35. 736 匿名さん

    工事関係の方に聞いたところ、予算を相当切り詰めているようだ。購入するときは、しっかり点検、業者に説明を受けよう。

  36. 737 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 738 通りがかりさん

    なんか住民を非難する書き込みが多いけど、あの立地、あの建物で住民が反対しない方がおかしいよ。

    法律で規制されてないことと、この場所にふさわしくないことは別の問題だと思うけどね。
    この物件は法律にも違反していると裁判所に判断されたからストップがかかったけど、法律に違反してなければ何をしてもいいと考える売り主の方がよっぽど傲慢じゃないかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 739 匿名さん

    783さんに同感

  40. 740 匿名さん

    掲示板運営してみると解る投稿者の実態。
    自分でサーバーを借りて掲示板運営してみると、同じIPアドレスで何人もの人物を装い複数投稿しているのが解ります。
    掲示板の閲覧者は多くても、実際投稿行動に踏み出す人は極めて少ないです。
    1%かそれ以下だと、私の経験から思っています。

  41. 741 匿名さん

    >>738

    全面的に同意。

    あの立地とプランを見て買おうと思った購入者が不思議。
    建築の難しいことはわからないけど、
    見た目不安定だし、万一地震でも起きたら地滑りや崩落が想像できる。

  42. 742 匿名さん

    >>741 匿名さん

    横浜の芦屋みたいな感じでしょうか

  43. 743 匿名さん

    このような景観です。
    http://datey.blogspot.jp/2016/12/1238.html

    >>738 同感です。

  44. 744 匿名さん

    神鋼不動産の事例では報道発表をしていますが
    http://www.kobelco2103.jp/gclef/pdf/151114.pdf
    ビッグヴァンは報道発表をしていますか。ホームページに見つけられないのですが。

  45. 745 匿名さん

    >>744

    報道発表はしてないですね。
    物件サイトの告知だけ。
    こういう緊急時の対応で企業の信頼性が判断できますね。

  46. 746 通りがかりさん

    この先どうなるでしょうか。契約された方は解約出来るのでしょうか。また、建物は解体して新たに造り直すのでしょうが、コストがかかりますよね。大変な事になってしまいました。

  47. 747 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  48. 748 マンション比較中さん

    間取り|クオス横浜六浦ヒルトップレジデンス|公式ホームページ
    http://www.big-vann.co.jp/products/qas/mutsuura/roomplan.html

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 749 匿名さん

    良い間取りですね。
    デザインに優れたマンション。完成が楽しみです。

  51. 750 匿名さん

    >>748
    此の期に及んで物件の広告をしているのが問題では?

  52. 751 六浦ユーザー

    クオス横浜六浦販売関係者は悪くはない。なんの疑問も持たず上からの命令で進めただけなんだから。周辺住民はあんな旗やら看板やら掲げてさ。
    同じ地域に住む者として呆れています。バカじゃないの?土地の価値を自分達でさげんじゃねーよ

  53. 752 匿名さん

    >>751
    裁判について十分な記載をせず
    広告すると宅地建物取引業法の問題があるのでは?
    販売関係者は悪くないといえますかね。

  54. 753 匿名さん

    751は業者のなりすましだな、ワシはそう思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸