横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 金沢区
  7. 六浦
  8. 六浦駅
  9. クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-12-30 21:51:21

クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:「ブライトガーデン」金沢区東朝比奈一丁目57番1(住居表示)
    「ビューガーデン」金沢区東朝比奈一丁目57番2(住居表示)
交通 京浜急行逗子線「六浦」駅より「ヒルサイドエントランス」まで徒歩4分
    各ガーデンエントランスまで徒歩9分。
    京急本線「金沢八景」駅より徒歩2分の「金沢八景駅」バス停より京急バス「八20・21、鎌24、船08」系統利用約9分、「大道小学校前」バス停より各ガーデンエントランスまで徒歩11分
総戸数 116邸(管理室2戸・集会室1戸含む)「ブライトガーデン」52邸、「ビューガーデン」64邸
入居予定日 即入居可
管理会社 株式会社ポートハウジングサービス
施工 株式会社大勝
事業主 株式会社ビッグヴァン
売主 株式会社日本セルバン

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-05 22:00:47

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス横浜六浦ヒルトップレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 524 匿名さん

    そうです。これです。
    党の退去命令に抗って住み続けたら
    嫌がらせでこんなにされたそうです。
    危険だし、そもそも実行する側に陰湿な悪意を感じます。

    六浦も、同様の嫌悪感を感じます。

  2. 525 匿名さん

    このような開発計画に融資している銀行にも
    責任あると思います。

  3. 526 匿名さん

    違法性を認識して融資していたら同罪だけど、知らなかったでおしまいでしょ。

  4. 527 匿名さん

    >>517の現場を実際に見に来たら、おかしいと思うはずだよ。

  5. 528 匿名さん

    そうですね。
    100の抗弁よりも1の視認ですね。

    多分原状回復は出来ないだろうし、やる気もないだろう。
    たまに「勝手に崖を削った」ニュースもありますが
    原状に戻した話はないね。
    周辺住民が建設反対を意思表示しての対立は必然だな。

  6. 529 周辺住民さん

    横浜市から開発許可がおりてから基礎工事をしていると思うので
    528さんの「勝手に崖を削った」はありえないと思います。

    その開発許可を出した横浜市を相手に反対住民は訴訟を起こしている
    ようですので判決に注目されているのではないでしょうか?

  7. 530 匿名さん

    >>521 匿名さん
    8年も反対?!
    リーマンショックの頃か、
    後遺症キツい。

  8. 531 匿名さん

    建築確認取り消した裁判官の判断は
    妥当だと思います。

  9. 532 匿名さん

    このマンションの高さで、室内空間4.2mとのことだけど、床は20cmくらいになるのかな?上下の階の音は大丈夫かな。

  10. 533 匿名さん

    上下階の騒音の心配なんて必要か?
    問題の視点を逸らしてはいけません。
    まずは、売主は今後ここをどうするかを表明すべき。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 534 匿名さん

    マンションデベロッパーのモラルの問題

  13. 535 マンション検討中さん

    >>532 さん
    モデルルーム見に行った時には
    二重床の二重天井?を強調されました。
    そんなにやってるのはここだけって言ってましたね。
    まだこんな話になるずいぶん前のことですが…笑

    横から失礼しました

  14. 536 匿名さん

    二重天井にすることより地盤面に疑義のない建築計画にすることの方がはるかに重要です。

  15. 537 匿名さん

    建築確認取り消し判決の重みがわかってないのでしょうね、営業の人が。

  16. 538 匿名さん

    二重床に二重天井ってそれほど特別のことじゃないけど。他の物件いくつか見ればわかることなのに。

    というか、高さ制限ごまかして、そういったことを宣伝っていかがなものか。

  17. 539 マンション検討中さん

    >>538

    「というか、高さ制限ごまかして、そういったことを宣伝っていかがなものか」って
    何、とんちんかんな事言ってるの?

    今更、相手の二重床の宣伝の事言ってもしょうがない
    そんな事どうでもいいです


  18. 540 一級建築士

    >>517 匿名さん

    >>516 匿名さん
    感情論ではない正しい意見かと

  19. 541 匿名さん

    とどのつまり、ここのマンションは、
    どうなるんでしょうか?

    1、すぐに取り壊して、撤退
    2、すぐに取り壊して、建て直し
    3、すぐに部分修正
    4、そのまま放置、裁判、長期化
    5、結論でず、ずっと工事中
    6、その他

    何番なんでしょうか?

  20. 542 匿名さん

    >541

    売主次第。詮索してもしょうがない。

    一番危険なパターンは、今回の件で他物件も売れなくなって破綻、建物はそのまま放置かな。

  21. 543 匿名さん

    >>540 一級建築士さん
    この事例も崖地のようです

    2015年11月2日付で
    東京都建築審査会が建築確認取り消し裁決
    http://1manken.hatenablog.com/entry/2015/10/09/065737

  22. 544 周辺住民さん

    >>541匿名さん

    建築確認を申請した会社の動き(控訴する)次第だと思いますので
    何番かは誰も答えられないと思います。

    今この現状では誰もが想像でしかありません。
    回答される方は感情的な見解が主だと思いますのであまり意味がないと..。

    強いて言うなら6番のその他なのでしょうか?

  23. 545 匿名さん

    >>542 匿名さん

    売主次第は勿論でしょうけど、
    破綻、そのまま放置って予想なんですね。

    ご意見有難うございました。

  24. 546 匿名さん

    >>544 周辺住民さん

    日本は、裁判の判例重視ですから、
    6、その他で、小石川と同じ結末
    でしょうね。

  25. 547 匿名さん

    >>543 匿名さん
    小石川の地下室マンションも大変な状況ですね。建築確認を取り消された建設関係者が
    物件スレで八つ当たりしているようです。

  26. 548 匿名さん

    ビッグヴァンが自社で扱わず、子会社を売主にしてる時点で、何かあったらトカゲのしっぽ切りってシナリオは最初からあったような気がする。

    横浜で過去に盛り土して地盤面を偽装、建築確認取り消しってのがあったわけだから、一部を残した切土して地盤面を設定なんて危ない橋ってことくらい最初からわかってやってることでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 549 匿名さん

    どう見ても不安な売主ですね。
    今回も、今後もとても買う気はしないですね。私は。

    でも、六浦は嫌いではないですよ。
    他社が六浦で建設するならば、また検討したいですね。

  29. 550 匿名さん

    この開発計画は平成26年4月30日に許可が下りたようで、その日のうちに土地の所有権が移っているらしいと
    近隣の人から聞いた。

  30. 551 匿名さん

    所有権は誰から誰に移ったの?

  31. 552 匿名さん

    聞くところでは、ビッグバンからワイ・エフ・エムという会社だそうです。
    法務局の登記簿謄本を閲覧または入手すればわかるそうです。

  32. 553 匿名さん

    横浜FMみたいな名称ですね・・・というのはともかく、ローマ字の名称はいいイメージを持てないです。

  33. 554 匿名さん

    ワイ・エム・エフはビッグヴァンの子会社でここの売主。

    >548も読んでね。

  34. 555 匿名さん

    子会社と言えば世間に多い聞こえの良い表現だけど
    住所も一緒の「なんちゃって子会社」「見え張り子会社」
    だろう。ペーパーレス時代のペーパーカンパニー!
    所有権もそんな紙の上取引なんて何なのよ。
    人気ラジオ局もどきの名称を名乗るセンスが卑しいね。

  35. 556 匿名さん

    かなりグレーな会社なんですね!以前、現地を案内された時に「こんな反対の旗なんて完成してしまえばなくまりますから!」って若い営業の方が言ってたけどこんな事になってるなんて検討から外して良かったです。

  36. 557 匿名さん

    とんでもない営業マンがいたのですね。もっとも、この計画の説明会では、住民と説明者がもみ合いになった事実があります。説明も一方的で、しかも間違った説明をしているにもかかわらず、説明会を打ち切っています。
    みなさん、よく考えましょう。

  37. 558 匿名さん

    他社の物件で営業にまったく同じ説明されたから、常套句なんだろうね。

    ちなみに周辺住民の反対運動でデベvs.反対住民の裁判が入居までに解決しないで、入居者vs.反対住民で裁判なんてケースも過去にある。まあ、被告席なんて滅多に体験できない経験ができる。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 559 マンション検討中さん

    557さんは現地周辺に反対運動の「のぼり」など沢山あげている反対運動の住民さんなのですね。

  40. 560 匿名さん

    いずれにしてもデベはグレー、建設地は崖地、周りは反対の旗だらけ営業マンは言ってる事がいい加減そうだし
    駅4分?以外いいとこないよね。反対の旗だっていつなくなるかなんて分かんないし不安で住めない。マイホーム購入して建物の地盤とか近所の目を気にしなきゃいけないなんて … 販売が再開するのかは分かりませんが、それでもメリットがある人とかここがいいって人は購入すればいいと思うけど私は無理。近隣の他物件を検討します。

  41. 561 匿名さん

    高さ制限違反についてはクロでしょ。地盤面操作は意図的だし、設計会社にはメリットはない。利益を売るのは部屋数を水増ししたデベ。

  42. 562 匿名さん

    ここの売主は強引な計画と工事で、地元住民と対立していたんですね。
    それを緩和する努力どころか、敵対して住民敵視しているんですね。
    こりゃダメですよ。
    売るは一時の環境。売ったら地域無視。
    こんな企業姿勢で経営が安定持続などありえない。
    私は関わりたくないですね。将来も。

  43. 563 匿名さん

    元来、マンション建設大反対地域だったら、ちゃんと建築確認が取り消されない方法で、
    細心の注意で文句なしのマンションを建てると思いますが、何かありそうですね、ここは。

    問題なしに建てられれば、こんな結果にはならなかったはず。
    地上面を操作したのは、デべの意向?
    当初、建築許可が通った経緯はどうだったのか、、、

  44. 564 匿名さん

    おそらく、ドラマの世界では、
    ちゃんと、これで建築が許可されるって、あんた言ったじゃないか!
    そんなことは、言ってませんよ、、、みたいな。

    デべも騙された、、、とか。

    まあ、裁判ですね。

  45. 565 匿名さん

    どっちにしても、ここのマンションが取り壊されない限り、住民側の勝利とはならず、
    取り壊しが決定すれば、住民側の勝利ですね。さらに、デべに業務停止命令とかも。

  46. 566 匿名さん

    560さん、駅4分?以外いいとこないよね。ですが、ヒルサイドエントランスという出入り口を使うと、駅まで4分ですが、ここは、他人の土地(青地という国有地)を通らないと、道路に出られません。このことは事実です。営業の方からは説明はなかったのでしょうか。つまり、道路に専用通路でつながっていないのですね。しかも、聞くところでは、この幅1.6mほどしかない青地を、避難先として横浜市に認めさせ、建築確認を取得しているらしいのですが・・・

  47. 567 マンション検討中さん

    560さん、営業さんをわるく言ってはかわいそうです。正月さえまともに迎えられない状況だとおもいますよ。会社が消滅したら困るのは社員さんも一緒ですよ。せめられるのは建築に携わる部署でしょうね。

  48. 568 匿名さん

    せめられるのは国際確認検査センターでは?
    それと国際確認検査センターを認可した国土交通省

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 569 匿名さん

    土地の一部を残して掘り下げて、残った部分を地盤面にするって手口が悪質。過去に盛り土して地盤面を操作して建築確認取り消しってのが同じ横浜であったわけだから違法性は設計する側も認識していたはず。地盤面の操作には手間がかかるわけだし、意図的なのも明らか。ただ、設計会社がこれで利益を得るわけでなく、利益を売るのは部屋数を水増しできるデベ。誰の指示かは容易に想像できる。

    まあ、こんな申請を通した検査機関も問題だけどね。というか処分が多い会社だから、そういう会社を選んで申請したとも考える。そういう意味でも悪質。

  51. 570 匿名さん

    近隣住民とか検査機関に責任があるかのような書き込みで印象操作しようとしている書き込みも誰の仕業か容易に想像できる。この期に及んでステマってのも会社の体質なんだろうな。

  52. 571 匿名さん

    >567

    知らずに売っていたとしても同罪でしょ。設計図書見ればGLって標記があるからおかしいって気が付くはず。

  53. 572 マンション検討中さん

    570さん、まったくそのとおりのようですね。やはり、体質なんでしょうね。とくに零細企業は洗脳されやすく上の人間の意見が絶対ですから、間違っていても修正が効かないんですよね。いつ起こってもおかしくない事故だったのでしょうね。

  54. 573 匿名さん

    検査機関は「他なら通らない申請もウチならやれますよ」と
    アネハ体質が直らない。悪質だし、言いなりの行政も怠慢。
    問題を隠蔽して販売した営業も悪質。
    彼らは被害者では無い。

    真の被害者は近隣住民だな。
    それを加害者呼ばわりで自らの非を認めない売主が最も悪質。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸