福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「【福岡】大不況時のマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 【福岡】大不況時のマンション購入

広告を掲載

  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2012-11-02 19:49:10

益々混迷を深める世界経済。
福岡でも当然不況の真っただ中です。
ボーナス半減の方も多いのでは??
自分が務める会社もまた同じです。

一説にはこの根が深い不況は短くとも
5~6年続き、もっとも怖いのは、
その金融不況に関係なく(またその影響で)
委縮した日本社会の構造的な不況だと
言われています。

マンションを購入される方の中には
月々の住宅費支出の観点から、賃貸より
乗り換えて購入される方も多い聞きます。

今後マンションを購入したい自分としても
日々悩みが尽きません。

いろんなスレを読むと、「立地」「デベ」
「日当たり」「間取り」「仕様」などの
判断基準でお話をされているので、
「価格」を重視している自分としては、
不況時に本当に「お買い得」なマンションは
どのエリアのどういったマンションなのかを知りたいです。

安くなったとはいえ売れないという現実を
見据えて、極めて常識的に何を主眼にどんな
マンションを選べばよいのかご教示ください。
特に、福岡ならではの観点を加味してお願いします。

私ごとで申し訳ないですが、皆さんの知識に期待させてください。

[スレ作成日時]2009-12-14 01:44:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【福岡】大不況時のマンション購入

  1. 41 匿名さん

    グランドメゾンって値崩れしにくいですかね?

  2. 42 匿名さん

    場所にもよるんじゃない?

  3. 43 匿名

    もう、どれ買ったらいいかわからん…

  4. 44 匿名さん

    博多方面へJR通勤考えてる人は千早はやめといた方がいいです。
    朝ラッシュ時は千早に着く頃には超満員で、そこに無理やり乗り込むしかないですが白い目で見られますし、今後増発等をしようにも線路を複々線にでもしない限り無理なので希望はありません。
    福岡空港・博多・天神へ乗り換えなしで行ける空港線沿いがベストですが、その点からすると今後の列車増発等に余裕のある筑肥線沿いの九大学研都市あたりは狙い目だと思います。ただし筑肥線沿いも福岡市内である周船寺までにしといた方が良いでしょう。
    九州新幹線全線開通で在来線特急が減ることで快速や普通の増発に余裕ができる南方も良いかと思いますが、南に関しては行き先が博多か天神かでJRか西鉄の選択になると思います。今のところ西鉄沿いの方が人気ですが、新幹線開通後は変わってくるかもしれません。

  5. 45 ご近所さん

     あの位の混みようで白い目で見られるなんて、嫌がらせの書き込みとしか思えません。

  6. 46 ご近所さん

    朝8時の時間帯で平均6分間隔の運転ですよね。増発は可能ではないのでしょうか?

  7. 47 匿名

    関東や関西みたいに特急などが別の線路を走ってれば3分間隔でも可能なんじゃない?確かに現状では無理っぽい・・・。

  8. 48 匿名さん

    私は千早駅前と、大野城春日の西鉄JRダブルアクセス可能な駅周辺地域が二流だけど動く不動産の宝庫と考えます。

    それぞれ通勤が便利なこと、博多駅再開発と直結していること、小中学校の程度、日常の買い物が便利だからです。

  9. 49 匿名はん

    年収の5倍から6倍程度の価格の物件を探されてみては。
    地場は先行き不安なところもあるでしょうが、大手に比べれば価格はそれなりかと。

    エリア的に・・・個人的には・・・

    東区:香住ヶ丘、千早、香椎
    博多区:特になし
    中央区:特になし(中古であれば、赤坂、大濠)
    早良区:高取、百道、藤崎、小田部
    西区:九大学研都市駅
    南区:大橋、高宮

  10. 50 ご近所さん

    jrは混雑緩和のためロングシートの車両を大幅に増やすらしい。

  11. 51 近所をよく知る人

    新幹線全線開通でリレーツバメ・きらめきが廃止されえば、8時台の特急は4本からソニック2本に減。
    これでも増便は無理かな。

  12. 52 周辺住民さん

    宗像・北九州方面からの需要は変わらないから列車名が変わるだけで特急の本数は確保でしょうね。

  13. 53 近所をよく知る人

    特急を利用できるということで赤間や福間を選ぶ人もいますからね。

  14. 54 千早住民

    JRの朝8時台の電車(下り)に毎日乗ってますけど、全然余裕で乗れますよ。

  15. 55 匿名さん

    どんな物件であっても
    自分自身が気に入って、
    納得出来る価格であれば
    購入したらいいと思いますよ。
    人それぞれ価値観は違いますから。

  16. 56 匿名さん

    >>53
    特急は福間と赤間に止まって
    どうして千早には止まらないんでしょうね・・・?
    西鉄乗り換えの人や乗客の数からいっても千早の方が
    需要がありそうだけど・・・いつも疑問に思います。

  17. 57 匿名

    DoCoMoの圧力のお陰で快速停まるんだから良いじゃん。逆に特急が停まる駅が多くても他が迷惑でしょう。JRは西鉄のためになることはしないし、千早はまだ開発途上。停める必要なし。

  18. 58 匿名さん

    マエバルやスセンジ周辺は、一時期
    ディスカウント未入居物件が幾つもありましたね。
    例の雑誌に1300以上と言う事で、見学に行ったら、
    キャンペーンで999の3LDが1部屋だけありましたよ。
    しかし、
    田舎の割には、Pが平置で無い…など
    他、近隣とトラブル有り物件…や、薄暗く、ハトが来るwなどなど様々
    (↑のちに必ず管理費・修繕費の値上がり等につながる)
    共用廊下に面した居室が2つも有ったりするとOUT!
    面格子窓の、廊下向きの居室は
    寝室としては、ほぼ使い物にならないですから。
    まあ、同階に住む人達の民度にもよりますが。

    売れ残り物件だと、どういう所有者が居るか?分かるので、
    良いかもしれませんね。
    駐車場にある車を見ると、どの様な人間達が暮らしているのか
    ひととおり判断できますよ。
    ふとんの干し方ひとつ見ても、その人間の図々しさなど分かりますw

    「これだけは、絶対にゆずれないポイント!」と言うのを
    日々手帳に書き留めておくと参考になりますよ。

  19. 59 匿名さん

    いまだかつてない、低金利時代ですよね。

    35年固定で買って、繰上げ返済でどんどこ返す…がお勧め。
    変動金利は金利が上昇した場合と、もし病気や事故で
    働けなくなった場合が危ういので、あえて安全策として固定で。

    マンションは建て替えられた前例がほとんどないらしいし、
    今度買うなら絶対一戸建てと思ってましたが
    マンションを繰り上げ返済で完済して、一戸建てに住み替えた今、
    マンションのがラクだな~と思う事もしばしば。

    一番いいのは、ほどほどの金額のマンションを
    2~3回住み替える事だと思ってます。
    …それなら、いっそ賃貸でもイイのかな…???

    宝くじが当たったら、今の一戸建て売り払って
    マンション2回位買います。

  20. 60 匿名さん

    今後は、少子化により
    利便性の悪い所は良くないと思う。

    今現在、スーパーやら銀行やら何やらある所でも
    将来、無くなる可能性が濃厚です。そしたら物凄く不便。
    その頃には、自分は凄く年取ってるのに
    毎日の買い物にも苦労する。

    JR、地下鉄の駅からバスとか絶対やめた方がいいと思う。

    今後は、それなりに便利な場所のマンションを選ぶべきでしょう。
    人が少ないマンション・公団とかは、将来スラム化が予想されてますし。

  21. 61 匿名さん

    不況なのにお買い得物件がない。

  22. 62 サラリーマンさん

    積水ハウスを何とかしないと…
    好調なMJRやプレミストをよそめにグランドメゾン一人歩き
    大量の在庫だらけでブランドのイメージは台無しだ
    百道は調子いいようだけどね

  23. 63 匿名

    積水ハウスの商売のやり方は時代にミスマッチだもん。
    大衆を相手にしてない割には作りすぎだな。

  24. 64 匿名さん

    百道も100戸以上残ってるはずだよ

  25. 65 匿名

    百道ではなく百道浜ね。

  26. 66 匿名さん

    それでもグランドメゾンに住みたいよ〜

  27. 67 匿名さん

    あんな「バブルの塔」どこがいいの?

  28. 68 匿名

    2〜3年住んでみたいだけよ〜
    一生あそこはムリムリ。

  29. 69 匿名

    最近、アンピール聞かないけど生きてるの? 昨年は元気良かったけど‥

  30. 70 匿名

    JRのマンションは人気たね~。

  31. 71 匿名

    去年が底値だったかな?最近、価格上昇してる気がする。

  32. 72 匿名さん

    売れ残りは困るが、この不況に売れるマンションなんて、購入者の筋が悪いってことだからな。褒められたもんじゃない。

  33. 73 匿名

    上昇しても売れない また値引きで同じ事

  34. 74 購入検討中さん

    昨日のMrサンデーみやねやで「今マンションは買いか?」というテーマで特集やってましたね。
    東京都内は物件不足で売れ行き好調なんだそうですね。
    プレミストのモデルルームとダイワハウスの営業マンが出てましたね。
    東京都心と地方は格差があるでしょうが、全国的に回復傾向にある事は確かですね。

  35. 75 住まいに詳しい人

    >72

    なぜ、今買う人は、筋が悪いのでしょう?

    まったく意味がわかりません。

  36. 76 匿名さん

    同じく。わかりません。

  37. 77 匿名

    世界中に拡大する信用収縮、もはや手遅れのこの国の財政と未曾有の社会不安。今家を買う(と言うより多額の住宅ローンを組む)のは、かなりリスクを抱え込む選択なので、慎重になるべきです。

  38. 78 匿名

    はいはい

  39. 79 匿名

    不況でもお金持ってる人はたくさんいるんだからいんじゃない?

  40. 80 匿名

    大不況は抜けたやろ〜

  41. 81 匿名

    富豪と言われる人達は、概ね大不況や恐慌時に生まれています。みんながビビって慎重になっている時は、買いですね。

  42. 82 匿名

    皆さんギャンブラーですね笑

  43. 83 匿名

    底値で買おうとすると失敗します。欲しい物件があれば買えばいいんじゃないですか。

  44. 84 入居予定さん

    だな!

  45. 85 匿名

    グランドメゾン高宮の邱が大処分市。千万引き!

  46. 86 匿名

    本当に

  47. 87 匿名

    らしいよ?

  48. 88 匿名

    大不況時のマンション購入はこんな物件が狙い目。

  49. 89 匿名

    デフレの時は借金しないこと。借金しないで買えるんであれば、欲しいものを買えば良い。

  50. 90 匿名さん

    世界的な国家破綻の連鎖と資本主義の崩壊が噂されてますが、リーマン以上の不況が来ますかね?

  51. 91 匿名

    二番底は来るでしょうね。欧州危機は、産業界の危機であったリーマン時と違って国家の信用破綻。財政問題を抱えた日本にとっても対岸の火事ではないですから。
    しかも、日本の場合、産業界の景気回復は指標が良いですが、所得固定化と雇用問題が深刻。皆さんの給料もここ数年良くて微増か横這いでしょう。もしかしてボーナスや経費節減で残業代等の手当が減ってませんか?
    さらに、コスト削減で企業は全体的に設備投資を控えてますから、銀行は金余りで、新規貸付けも減少。雇用はますます先細り。
    関東地区ならまだしも、たかだか九州の福岡程度で数千万の新築マンションに手を出すのは、結局は遺産の生前贈与が下支えしている訳で、だいたいが無駄な買い物。

  52. 92 匿名

    ↑長々とご苦労。でも賃貸より買ったが良くない?

  53. 93 匿名

    不況煽り過ぎ。欲しい物件が無理なく買えるならすぐ買え。

  54. 94 匿名

    二番底なんて来ない。マスコミが煽ってるだけ。

  55. 95 匿名

    でも近々各種エコ補助エコ減税が無くなり、租税特別措置が無くなり、消費税増税ですよ
    本来あるべき姿に向かっているのは、肯定しますが、経済的にはヤバいと思います

  56. 96 匿名

    91 マンションを買ったらいけない?意味がわからん。一生賃貸で暮らせと?

  57. 97 匿名さん

    91さん、結局何が言いたいんでしょう?
    もっともらしいことを並べ立てておきながら、最終的には福岡を卑下して、マンション購入は意味がないなんてそれこそ意味のないこと言って…。

  58. 98 匿名

    福岡で何十万もの高い賃貸に住み続ける方が逆に勿体無いよ。

  59. 99 匿名

    91です。マンション購入を否定するつもりはないですが、平均年収500万程度の福岡の一般サラリーマン家庭における収入の限界を考えれば、無理して高額の新築マンションを購入することは非常にリスクが高いことを認識すべきかと。

    一般的にローン(購入)と家賃(賃貸)を比較しても、修繕や管理、固定資産税などランニングを考えると、生涯年収に対する住居支出という点では賃貸の方が大幅にリスクが低いことは既にご存知かと思います。

    今後、車もレジャー用品もブランド品もリースが主流になると言われ、その分家計におけるキャッシュの流動性を高めた方が勝ち。家もまた同じことです。

    それでもなお、マンションが欲しいなら、考え方としては、あくまで自宅兼投資用として格安の新古か中古を購入すべきです。

    地方都市、福岡も将来的な人口減少でインフラが高度に発展した都心回帰が進むと仮定して、立地は都心地下鉄沿線(空港線、七隈線)、もしくは都心まで10分程度の郊外駅前(大牟田線、鹿児島本線)に限定。目安として現在の年収の3倍程度の借り入れを10年返済の計画で購入できるなら大丈夫かと思います。くれぐれも不動産屋に騙されず支出を抑えるべきです。

    設備、仕様、広さ、景観、共用部などは妥協できることは妥協しても立地にこだわりましょう。将来的なリスクは大幅に抑えられます。

  60. 100 匿名さん

    99さん。
    頭金の用意によっては、年収に見合わない物件でも購入可能でしょ。全ての人が自分たちの収入で全部をまかなっているわけではないので。

  61. 101 匿名さん

    石橋は、叩いたら渡りましょう。

  62. 102 匿名

    大きなお世話。暇人のアドバイスやね。

  63. 103 匿名

    99さん 頭はいいが、かたい!

  64. 104 匿名さん

    あまり先読みしすぎてもね…世の中まさかの事態も起る訳だし,現状をうまくやり過ごすのが生き上手のような気もするよ。

  65. 105 匿名

    99です。住まいに過度な夢を見て既に収入に不相応なローンを組まれた方には同情を禁じ得ませんが、現実を直視することから逃げては人生を棒に振ります。

    聞きたくないとヒステリックに否定したくなる人情も理解します。

    しかし、厳しい日本の構造的不況の中、求められるのはお金のリテラシーと自己責任です。サラリーマン家庭なら、勤め先がいつまでも家族を守ってくれる保証はない世の中です。本当に自信が持てるなら良いですが、私は総じて日本経済の未来には懐疑的です。どう考えても中長的にじり貧でしょう。

    頭金の用意があれば、当然借り入れも少なくなりますからリスクは多少回避できますが、結局手持ちキャッシュ総額は下がるのであまり過大評価はできません。しかもこれが親からの生前贈与なら、他ならぬ親の老後の財源を食いつぶすことになり、とても褒められたものではないでしょう。

    ある程度の住まいでも工夫次第で快適になるものですし、どんな豪邸でも5年もすれば飽きてしまうものです。

    家族との絆を作れるのは家そのものではなく、旅行やお出かけ、買い物や教育、老後、思い出作り、日々の心配ない生活に他なりません。家以外にもお金がたくさん必要になります。

    価値がどんどん下がる家そのものに縛られる人生は寂しいものです。

  66. 106 匿名さん

    でもそれは個々の価値観であって、理想のマイホームに住むのが人生最大の幸せって人もいますよ。
    99さんはそこに価値観を見いだせないってだけの話では?
    自分の尺度だけで世の中見るのもリスクありますよ。

  67. 107 匿名

    個々の価値観で済む話しはしていません。悲しいかな将来的リスクを顧みず無謀なローンで苦しむ人は多いです。また今後はそういった人生を歩む方は増加するでしょう。マイホーム購入というイベントの興奮で、まさに一時的な欲望と無知が人生をこんなにも苦しめるものかと思います。

    第一、理想のマイホームは経済的な安定安心あってのもの。センスと工夫次第でいくらでもこだわりの家になるものです。

    不動産に限らず、資産運用はしっかり頭で考えるものです。

  68. 108 匿名さん

    リスク回避を考えすぎると、たしかに手元にお金は貯まるでしょうが人生なにもできずに終わるような気がします。
    親から生前贈与を受けてマンション買いました。すみません。

  69. 109 匿名

    人生でなすべきことがマンション購入と本気でお考えなら、良かったのではないでしょうか。謝ることではありません。

    これからの資産運用をしっかりなさって、親御さんには精一杯孝行されるべきかと思います。

  70. 110 匿名

    そういうあなたは一生賃貸で暮らすおつもりですか?それともマンションか家をもってらっしゃるの?

  71. 111 匿名さん

    99さんに同意です

    家や車など高額でメンテナンスが面倒な現物は使い捨て(リース)に限ります。生活はシンプルにお金にはスマートに。無理がない生き方に哲学を見出だしたいと思います。

  72. 112 匿名

    99みたいな人ばかりになったら、間違いなく日本経済はじり貧ですよね。
    あまり自分の価値観を押しつけなくても良いのではないでしょうか。

  73. 113 匿名

    99です。
    私は一生賃貸派です。と言いたいところですが、福岡都心と郊外駅前にマンションを2戸所有しています。しかもそのうち一つは相続(生前ではありません)で現在賃貸中です。いづれ売却をしますが、賃貸契約もあり、またこの不況で利率で置き換わる金融商品もないためペンディングです。

    郊外のマンションは新たに知り合いの売り主から破格で購入した駅前中古で、今のところ自宅兼投資用です。
    こちらもいつでも賃貸、売却に回せるよう準備していますが、私自身が現在勤め人なので、今はローンを払っています。

    将来的に自分の住居は賃貸に切り替えたく、資産はなるべくキャッシュか利回りが良い金融資産にして保有。子供達に遺してやりたいと考えてます。
    上の方のご指摘の通り、車や家は減価償却と管理で資産の目減りが著しいので、特に福岡の不動産マーケットに投資のメリットを感じません。

    幸い親が遺した会社もあるので、現在の仕事が一段落したら自宅の賃貸は会社保有の経費精算で処理できればと考えています。

  74. 114 匿名さん

    失礼ながら、99さんはグランドメゾン大濠公園2011のNo.411の書き込みをされた方と同じ方ですか?
    お考えがとてもよく似ている気がしまして。

  75. 115 匿名

    113へぇ〜 ワタシは、今住んでいるマンションをいずれ賃貸にし、戸建てを買いたいと考えています。売った方がいいのかな…

  76. 116 購入検討中さん

    例えば、一等地のグランドメゾン(百道など)でも、将来的な値下がりは大きく
    なるのでしょうか?

  77. 117 匿名

    デフレ状況を抜ければ上がります。デフレは構造的なものなどではなく、人工的、人為的なものです。インフレとデフレはヨーヨーみたいに操られて創出されています。デフレはそう長く続きません。惑わされなくてもいいです。上がる時は上がります。資産価値の高い物件を保有することです。格安などに騙されてはなりません。カスをつかまされたら悲惨です。

  78. 118 匿名

    99です。
    グランドメゾンのような高級物件に住んだことが無いので何とも言えませんが、あえて持論を申し上げれば、マンションのブランド如何にかかわらず、ビル(箱モノ)は経年劣化を免れず、資産性をキープするために保守管理が必要になりますから例えグランドメゾンでも将来的な値下がりの可能性は当然あると考えます。また、それに加えてメンテナンス費用はかなりかかるのではないでしょうか。先に述べた通り都心中央か交通の利便性、特に鉄道インフラが整った場所に立地するものであれば資産低下リスクは多少軽減されますが、これもグランドメゾンだから特別といったことではないです。

    ただ、グランドメゾンは取得価格が高いので、中古でなければ私は興味はありません。さらに、それでも買うかどうかは価格(利回り)次第です。不動産屋やデベロッパーは甘い言葉で消費者に忍び寄りますから。広告に「住まう」という言葉が出た時点で虫唾が走ります。「マンションに住まう」というと聞こえはいいですが、所詮ビル建物の一角を専有するということです。見るべきは一に価格、二に立地、三に修繕計画。景観や共用部、設備仕様、あるいは直射日光も無視して良いと思います。景観はだいたい将来的な保障はありませんし、共用は管理費の無駄。設備は好みに変えればよいし、直射日光は家財の老朽化を促進させる上、今はLED等で安価で美しい照明計画も実現できますから間接的な採光がある程度取れれば十分だと思います。

    割り切って身の丈に合った物件を吟味されるべきかと思います。

  79. 119 匿名

    116です。アドバイスありがとうございました。

  80. 120 購入経験者さん

    118さんの意見、非常に理にかなっていると思います。
    ただ、考えが甘いのかもしれないけど、住居に少しこだわりがあり賃貸で都合悪いと
    思いました。一般に中古マンションは出回る数が少ないし。希望の場所で満足できる物件が
    見つからなかったので結局、自分は新築で買ってしまいました。

    数年前、マンション購入検討始めて最初に気になったマンションは築7−8年の
    グ○○○○○ンでした。場所は福岡の中心から1.5キロ以内 賃貸で貸して月13万くらい
    新築時の価格が5000万円超で4000万少々で売りに出て35000万未満で売れたらしい。
    最初のオーナーは、修繕積立金、管理費、駐車場料金、固定資産税8年分
    と住宅ローンの金利と手数料+数百万くらい損したという計算も出来る。

    この例は特殊過ぎるかもしれないという反論はあるでしょうけど、いろいろな
    ケースで試算して購入した方が良いと思います。



  81. 121 匿名

    >>120
    その最初のオーナー、それだけの費用で8年間住めたなら十分だと思うけど。
    まさか、いまどき純粋に投資用で、住んでないなんてことはないよね。

  82. 122 匿名

    99です。
    何とも言えませんが、最初の購入者はかなりの損失を被ったと言えるでしょうね。7〜8年で約2000万の支出ですから。

    今の私の自宅は頭金500万で借り入れ1500万。月のコストは全て込みで7万程度です。元値は確か3000万。築6年の西鉄のマンション3LDK。家族3人で生活しています。

    一部暮らしやすいように内装リフォームをしました。駅前で都心まで10分程度ですから非常に快適だと思っています。

  83. 123 匿名さん

    99さんに質問ですが、生涯賃貸という考えは分かりました。(それでも私は分譲派ですが)

    賃貸という以上、一生涯の住まいは保証されません。やむなくオーナーから退去を命じられた場合、そのたびにまた新しい賃貸物件を探されるのですか?
    今はいいかもしれませんが、高齢者になった場合は賃貸契約は難しくなるのではありませんか。

    それから、99さんはなんだかんだ言っても現状分譲マンションに住んでらっしゃる。そういったバックグランドがあるからこそ冷静に分析できるのではないでしょうか。

  84. 124 匿名

    ご意見は良く解りますが、高度高齢化社会を控えて将来的には高齢者に対する賃貸需要を無視して賃貸業は立ち行かなくなると見ていますし、その点心配には及びません。

    仮にそうなったとしても、資産を築いていれば、終の住家として小さい戸建てでもマンションでも購入する自由が持て、最終曲面ではケアハウスを賃貸できればと考えます。

    そもそも私は賃貸希望ですが、購入を否定する者
    ではありません。高額な新築マンションに人生を注ぎ込み、ただ劣化著しいビルに長年住み続けるよりは、状況に応じて適度に新築に住み替える方が利に叶うと思っています。

    哲学的になりますが、物の所有はそれだけ煩わしいものです。人生身軽で自由を感じて行きたいのです。

  85. 125 匿名さん

    お答えありがとうございます。
    なるほど、お考えはよく分かりました。

    ここでひとつ。「長年住み慣れた家」という言葉があるように、我が家への思い入れというのもわたしにとっては人生の大事な要素です。劣化という面から言えば、戸建てもマンションも同じです。

    夫婦で力を合わせて手に入れたマイホームを、我が子のように慈しんで大事に住むという生き方もあるのです。
    手に入れてこそと言う考えもあることもご理解下さい。

  86. 126 購入経験者さん

    120です。
    121の人、自分よりずっと資産家なのでしょうかね。
    「家賃無駄払い続けるのが無駄」と言いながら月14万の部屋に20万円払って一時的な
    オーナーになるのは他に特別なメリットが無い限り自分にはかなり割高と感じますけど。

    劣化という面から言えば、戸建とマンションは本当に同じでしょうか?
    マンションの場合、修繕積立金では足りない場合も多いですし
    小さい一戸建てを20年使ってガスなど設備の修理,買い替え以外に
    メインテナンスに300万、400万使っているのでしょうか?
    実家が古くなってあちこちお金使ってますけどそれほど払っているようには見えないです。

    仮に40歳でマンションを購入して一生そこに住めるかと言えば多分、引っ越すと思うのです。
    バリアフリーだからと言って高齢者向けになっているわけでもなし(住戸内の廊下の幅とか
    トイレ大きさが車いす用のサイズのマンションは、なかなか見つからない)

  87. 127 匿名さん

    >>126
    >小さい一戸建てを20年使ってガスなど設備の修理,買い替え以外に
    >メインテナンスに300万、400万使っているのでしょうか?

    外壁や屋根の補修が必要ですよ。マンションと同じです。
    建材によってはマンション以下の耐久性しかありません。
    20年ならばギリギリまだお金がかからない時期です。これから百万単位で
    お金がかかります。
    見かけだけではなく、給排水管まで考えると負担は更に増加します。


    >住戸内の廊下の幅とかトイレ大きさが車いす用のサイズのマンションは、
    >なかなか見つからない

    最近のマンションで車椅子が使えない幅しかない住居内廊下の物件って
    あるんですか?
    トイレは確かにほとんど無いと思いますけど、リフォームすればいいのでは?
    SI構造であればベストですが、大幅な間取り変更を考慮している物件はありますよ。

    引っ越しせずに住み慣れた環境でできる限り長期間生活できるっていうお金では
    買えないメリットも考慮する必要があるでしょう。

  88. 128 匿名さん

    買えないというよりは換算できないっていう方がいいですね。

  89. 129 匿名

    99です。
    125さんのご指摘、素敵だと思います。慈しみながら住まいと長く付き合うのは、贅沢な選択ですね。
    もし、私がそんな選択をするなら、迷わず一戸建てですね。子供が育ったあと、資産の一部で小さくミニマルな平屋の空間を持ちたいと思います。リタイア後に最後の贅沢で修繕保守を趣味にして静かな生活を営みたいです。

  90. 130 匿名

    リタイア後に最後の贅沢が修繕保守の趣味だなんて寂しすぎる。まぁ勝手ですけどね。私はそんな人生嫌だけど。

  91. 131 匿名さん

    ↑どんな人生がいいんですか?

  92. 132 匿名

    何か堅物がべらべら言ってるって感じだな。資産は住む、売る、貸すを状況によって選択して行ける物件を選べば、そんなにリスクはない。福岡一極集中の現状と将来を考えれば、福岡の中心近くにマンションを所有しておくという選択は全然悪くないと思うけど。

  93. 133 匿名さん

    99です。
    福岡の中心近くにマンションを所有しておくという選択は否定しませんよ。
    自分も実際そうしていますし。ただご自身の資産のポートフォリオをしっかり見極めたうえで、無理の無いお買いものをすることに越したことはありません。そういうことを申し上げているつもりです。
    私が一番馬鹿らしいと思うのは、たかがビルの一部専有のために、過大なイメージ戦略と無意味なブランドに惑わされ、こつこつ働いているサラリーマン家庭の資産が必要以上に住宅に流れていくことで、将来的な様々な機会損失のリスクを負っていくことです。業者に騙されることなく金融資産としても不動産の本質を見極めるべきと考えます。

    そもそも値上がりはなく、値下がり+管理費がかかる実物不動産投資は、場所をよほど選ばないと実際損します。どうしても不動産投資をお考えなら、不動産証券(リート)で保有するのも一つの解決策です。値下がりのリスクはありますが、上がる可能性もありメンテナンスは一切必要ありませんから。


  94. 134 マンション住民さん

    >>133
    そんな誰でもわかってることは織り込み済みでしょ。

  95. 135 匿名

    かたいことばをつかってじぶんによいしれるのはやめましょう。

  96. 136 匿名さん

    リートって残高の1%を毎年とられるよね。 「維持費がゼロ」なんで嘘ばっかり。

  97. 137 匿名

    簡単に言うと、年収の少ない人は無理してマンションを買うと大変だから、家のローンで苦しむよりも賃貸にして、他の事にお金を使ったほうがいいということでしょう?難しすぎますよ〜もっと簡単に説明して下さいよ〜

  98. 138 匿名

    ↑言いたい事はそんな事とはちょっと違うと思うよ。

  99. 139 住まいに詳しい人

    おはよ
    でも 上のこむづかしい人の意見も一理ありそぅな・・・
    「モノ」って
    全てにおいてだけど

    モノを「所有する」と 逆に人間が

    モノに「所有される」・・・時期が 後に必ず来て

    買ってすぐは その事が分かんないんだけど
    たとえば不動産であれば
    「瓦を全部換えれば300万ぐらいしますよ~」だとか
    「修繕積み立て費が最初は販売目的で安くしてるけど
     数年に一度1.5倍ぐらいづつ値上がりする
     だから売りに出しても 買い手も付かない」とか

    まあ玄人なら最初から分かる事なのだけど
    一般の住宅素人消費者が
    最初に描いていた 夢や妄想や人生設計が 
    ガラガラと音立てて崩れる時がくるもんね

    2500万の物件買ったとしても ローンだと 総支払額は4千万位になって
    1500万は 銀行員をやしなう為にローン払う事になっちゃうとかも有るしw

    世の中って そういう上手に騙される様な人がいるから成り立ってんだけど

    で・・・新築のうちはエキサイトするんだけど
    一軒家でもマンションでも
    4~5年もすると ほころんで くすんでくるしね

    洋服と一緒だよ
    すんごい気に入って買った洋服を
    20年間くらい大切に大切に着続ける人とか居ないじゃん

    衣食住なんて 気合入れる程のもんじゃあ無いって事よw

  100. 140 匿名さん

    でも、生きる上で衣食住はかなりのウエイトを占める思いますが。
    貴方は男性ですか?そのあたりは性別で考え方は違ってきますね。もし女性ならそんなあっさりした考え方も逆にかっこいいかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億6,950万円

3LDK

74.68平米~88.00平米

総戸数 66戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,798万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,600万円・4,370万円

3LDK

66.13平米・69.28平米

総戸数 70戸

レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

3,498万円

3LDK

68.20平米

総戸数 93戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,628万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,760万円~3,430万円

3LDK~4LDK

78.43平米~88.52平米

総戸数 98戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,850万円~4,390万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,400万円台予定~5,900万円台予定

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アクロス六本松(仮称)

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

未定/総戸数 30戸

グランドパレス門司オーシャンテラス

福岡県北九州市門司区大里本町2丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.85平米~80.85平米

未定/総戸数 39戸

アメイズ飯塚駅前プレミアム

福岡県飯塚市菰田西2丁目

未定

2LDK~4LDK

62.11平米~83.49平米

未定/総戸数 36戸

ワイズエステムコート首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK、3LDK

63.74平米~116.64平米

未定/総戸数 34戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼344-1

未定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

未定/総戸数 67戸

サンメゾン天神南

福岡県福岡市中央区高砂1丁目

未定

1LDK・2LDK

41.32平米~56.39平米

未定/総戸数 41戸

サーパス大分金池

大分県大分市金池町二丁目

未定

2LDK~3LDK

67.55平米~80.06平米

未定/総戸数 38戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

未定/総戸数 90戸