広告を掲載
ご近所さん
[更新日時] 2012-11-02 19:49:10
益々混迷を深める世界経済。
福岡でも当然不況の真っただ中です。
ボーナス半減の方も多いのでは??
自分が務める会社もまた同じです。
一説にはこの根が深い不況は短くとも
5~6年続き、もっとも怖いのは、
その金融不況に関係なく(またその影響で)
委縮した日本社会の構造的な不況だと
言われています。
マンションを購入される方の中には
月々の住宅費支出の観点から、賃貸より
乗り換えて購入される方も多い聞きます。
今後マンションを購入したい自分としても
日々悩みが尽きません。
いろんなスレを読むと、「立地」「デベ」
「日当たり」「間取り」「仕様」などの
判断基準でお話をされているので、
「価格」を重視している自分としては、
不況時に本当に「お買い得」なマンションは
どのエリアのどういったマンションなのかを知りたいです。
安くなったとはいえ売れないという現実を
見据えて、極めて常識的に何を主眼にどんな
マンションを選べばよいのかご教示ください。
特に、福岡ならではの観点を加味してお願いします。
私ごとで申し訳ないですが、皆さんの知識に期待させてください。
[スレ作成日時]2009-12-14 01:44:28
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【福岡】大不況時のマンション購入
-
181
匿名さん
>171、172
いきなり何お前?って感じだぞ、爺さん。
-
182
購入経験者さん
消費税10パーセントになると、マンション売れなくなるのかな?
-
183
匿名
影響は大きいだろうね。だから上げるにしても、すぐに5%上げるのではなく、一年毎に1%ずつ上げてゆき、需要の急激な増減を緩和するなどの工夫が欲しい。
-
184
匿名
今の日本は親が遺した財産を食いつぶしている無能な息子のようなもの。
-
185
匿名
>180
骨の無い捨て台詞吐きやがって。消えろ濡れ落ち葉。
お前と議論した時間が無駄だった。
-
186
匿名
会社で大変苦労されてるのでしょう。
優しい言葉をかけて見守ってあげた方がいいと思います。
残りの人生、あとわずかな訳ですし。
-
187
匿名
そう。人生は限りがあるんだよね。
俺も35過ぎてから、どう人生をコントロールしようか悩む日々。
マンション買おうか、どこに住もうか、転職しようか、キャリアアップしようか、子供は作るか、、、。
生活レベルを上げるどころか、キープするのも難しい時代。お金に関する話にはハマってます。
-
188
ビギナーさん
消費税が10%になればマンション価格も上がりますか?
土地、資材等が上がれば上乗せされるんでしょうね。
じゃあ今のうちに・・と思うのは間違いでしょうか?
-
189
匿名さん
>>188
金利や別の税制もあるから単純比較はできない。
-
190
匿名
-
-
191
匿名
悪いことは言わないから五年待って値下がりした新古買いな。
-
192
匿名
-
193
匿名さん
家賃には消費税がからないから、建物を長期賃貸リース形式にしたら消費税を免れる。
そんな新事業ができないかな?
20年後に10分の1とかで買い取り。
-
194
匿名さん
>193
それは無理
財務省は取りたいんよ
税金を
-
195
匿名さん
金利が安い今のうちに
消費税7%~10%ならないうちに
-
196
匿名
-
197
匿名
早めに買っといた方が良いんじゃない。インフレの足音が聞こえてきているから。
-
198
匿名さん
確かに新築買うなら今は良いチャンスだが、
金利や消費税が上がるとその内中古が脚光浴びるようになるから。
中古のリフォーム商品も開発が進んで、新築と大差ないくらいのクオリティになる。
↑この辺の週刊誌に洗脳された思考停止中のア○やマンション営業があの手この手で
危機感を煽ってくるが、環境が変わればそれに応じた商品が開発されていくもの、
あくまで自分の欲しいタイミングで買うと言うスタンスを崩さないほうが賢明ですね。
ローンを組む場合は特にそう。
あと、余計なお世話ですが人生で住宅ローン以外のローンは無駄ですから、
節約するなら真っ先に仕分けした方が良いですね。
-
199
ビギナーさん
なるほど。勉強になります。
昔は収入の5倍の物件までいいと言う話を聞いたことがありますが今は4倍まで
って感じは本当ですか?
-
200
匿名
うちは借り入れは年収の3倍に抑えました。こだわったのは立地利便性と築年数のみ。間取りや広さや景観は割り切りました。現在は間違ってなかったと痛感してます。アイデアと家計管理で快適に暮らしてます。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件