マンション比較中さん
[更新日時] 2021-08-11 00:40:57
クリオ横濱サザンマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区戸部町七丁目220番、他(地番)
交通:京浜東北線 「横浜」駅 徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「高島町」駅 徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩13分
根岸線 「桜木町」駅 徒歩14分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩11分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩11分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩11分
京急本線 「横浜」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.70平米~74.14平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-01 17:35:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区戸部町七丁目220番(地番)、神奈川県横浜市西区戸部町七丁目220番(住居表示) |
交通 |
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩11分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「高島町」駅 徒歩1分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩13分 根岸線 「桜木町」駅 徒歩14分 東海道本線 「横浜」駅 徒歩11分 横須賀線 「横浜」駅 徒歩11分 東急東横線 「横浜」駅 徒歩11分 京急本線 「横浜」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
37戸(住戸29戸・事業協力者住戸7戸・管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]明和地所株式会社
|
施工会社 |
株式会社大勝 |
管理会社 |
明和管理株式会社 営業部横浜 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ横濱サザンマークス口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
クリオは横浜あたりの物件が多いのかな
確かに横浜あたりだと多少価格が高くても立地が良ければ購入世帯は増える一方でしょうし、人気がある立地は賃貸に回す場合でもよさそうかな
間取りに関しては収納がもう少し広いとよかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
ここは良いね。桜木町駅より横浜駅が近いんだ。
戸部の住友と比較する予定です。
ただ、高島町の駅は特殊だね。
徒歩1分って駅の地上まででしょ。
この駅はホームまでがけっこうかかる。
足腰の強化にも効果的ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
ご近所さん
ここは横浜市営地下鉄(ブルーライン)高島町駅と京急戸部駅、横浜駅が近いね!
いま隣りの隣のマンションの1階でファミリーマート建築中もうすぐ開店するみたいです。
通りの前にある戸部バーグってカレー屋さんがおいしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
周辺住民さん
高島町は普段使わないですが、雨の日や荷物大量にある時に使ってます。利便性はよい立地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
ご近所さん
敷地が狭いから、グリフィンかと思ったがチラシ見てびっくり、明和地所だったんだ。
施工は、未定のようだが、ペンシルマンションお得意な地元の大勝か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
>>26
グリフィンはもう新築たちませんよ。
新築事業できなくなってしまったので。
新築事業まだやっていたら、セントラルマークスもここもグリフィンだったでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
周辺住民さん
毎日の通勤において、桜木町と横浜駅でも雲泥の差。横浜駅に近いのは良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
でも、本当に現地から横浜駅まで歩いた事ある?
悲しくなりますよ。
こんな道を毎日往復してたら悲しくなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>>29
なぜ?
周辺住民ですが、全然悲しくなりませんが。
西口の雑多な雰囲気が自分は無理なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
私は、どうも東口は、好きじゃないんですよね。
高架線下とか、歩道橋とか、うるさいし、さみしいし、暗いです。
私だったら、一駅でもブルーライン、高島町を使います。
西口だったら尚更、ジョイナス地下から、地下鉄です。
万里橋のほう通るたびに、パークタワーのステーションプレミアに移り住みたくなりそうですし。
そごう行くだけなら、いいかも。
YCATからのタクシーなら、戸部通り、ワンメーター。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
ご近所さん
西口ですら岡野交差点や鶴屋町より先は似たようなものですけどね。横浜の騒がしい西口であそびながら居住地は分けたい人には東口は再興だと思いますよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
マンション検討中さん
現地行ったけど、前がバーグ裏がトヨペット、で両側がマンションとビル。
バーグとトヨペットが同規模のビルかマンションになったら、まったく開放感がなくなるね。
その後、伊勢町に行ったけど、ファミリー向けは明らかに戸部の住友。
ここワンルーム向けの土地じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
横浜駅東口の高島方面は、古いビルや、マンション、ハイツがたくさんあるので、2020年までには、いくつか取り壊されて新築分譲マンションができるでしょうね。地盤は心配ですが、パークシティステーションプレミア級は、できるでしょう。
それにしても、旧国鉄、JR東日本の土地が多いでしょうね。あの線路沿い高島の駐車場もJRの土地ですかね?
ちかくに、2代目横浜駅の基礎が保存されているのには驚きました。1923年の関東大震災で、駅舎が崩れて、その後、現在の3代目横浜駅が建てられたんでしたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
すいません、パークシティじゃなくて、パークタワーステーションプレミアでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
ここより、もう少し横浜駅寄りを待つのもありかもしれませんね。
おそらく、クリオ横濱ノーザンマークスでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
周辺住民さん
横浜駅まで歩く人はいいけど、高島町駅はホームまで深いから地上からホームまで時間かかりますぞ。
戸部駅、平沼橋駅だと道路から電車が来るのが見えたら、ダッシュすれば乗れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
ご近所さん
戸部>平沼橋>>高島町ですよね。
購入希望者は、それぞれの駅から、横浜駅でJRに乗り換えればすぐわかる。
新横浜駅でも利用しない限り、鷹島町利用は現実的じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件