大阪の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク守口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 西郷通
  7. 西三荘駅
  8. ル・サンク守口ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-09-16 01:19:07

ル・サンク守口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府守口市西郷通1丁目25番2
交通:京阪本線「西三荘」駅徒歩8分
   京阪本線「守口市」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.97m2~83.93m2
売主:株式会社NIPPO 近鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-29 22:48:56

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク守口口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    ちょっと値下げされてますね。やはり評判悪いんですね。

  2. 42 評判気になるさん

    ルサンク守口、もう少し値段が下がる可能性はありますか?

  3. 43 匿名さん

    林田力さんの著述でルサンクのことが紹介されています。

  4. 44 匿名さん

    販売予定価格が2,698万円〜5,298万円と具体的な数字が出てきました。何戸売りだすのかまではまだ言及されておりませんが。

    販売時期が触れられていないんですが、いつから販売なのですか?
    入居自体は平成30年ということで、少し先のお話になってきていますので、販売自体も年が明けてからということになりますでしょうか。

  5. 45 匿名さん

    NIPPOさん、大丈夫なんですかね。マンションには関係ないけど営業停止処分なんて。
    ちょっと心配ですね。

  6. 46 通りがかりさん

    書き込み全然ないですね……。

  7. 47 匿名さん

    大宮中央公園、調べちゃいました。池があって日本庭園があって、コンビネーション遊具がある公園。庭みたいに使えそうです。気になるのがアスレチックコース。高学年の子もいけるかな?

    あんまり注目されていないみたいですが、ここって管理会社が何かあったんですか?

    45さんが書く「営業停止処分」が気になります。

    マンションに関係ないならいいですが。

    2600万円台から買えるマンション。安いですね。いいですね。

  8. 48 匿名さん

    色々調べましたけど、守口市でこの広さでこの金額では高すぎますよね。

    最多販売価格帯が3500万円台はないでしょう?

    3000万円台が妥当ですよね。

  9. 51 匿名さん

    近所に祖母宅と自宅があります。
    物心ついてからマンション住まいが無いので分かりませんが、じじばばとかの近所づきあいがしんどいです。
    治安は普通〜悪いぐらいではないでしょうか…
    時々変な人は普通に居ますが…

    あと、2月いっぱいで最寄りのスーパー万代が閉店しました。チャリ圏ならスーパーとかあるのでいいんですけど…
    大宮中央公園(パンダ公園)は前々から遊具で事故ってたんで建て直されましたね…ショボくなった気がしますw

    京阪沿線民としては守口市住まないなら枚方か寝屋川、京橋ぐらいまで行っちゃったほうが淀屋橋方面便利ですね!
    後は…車の出し入れの問題とかじゃないでしょうか…?一通それなりにあるんで土地勘ないとちょっと最初手こずるかもです。

  10. 52 周辺住民さん

    [NO.49~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ウエリス香里園
  12. 53 匿名さん

    マルチクローゼットがあるので、服の整理がとてもしやすそうだと思いました。
    季節ごとに衣替えをするのが苦手なので、これだけ広いクローゼットがあれば
    家族の分すべてを上手に片づけることが出来そうだと思いました。
    和室が1室あるのも、日本の家庭という感じがしていいなと思います。

  13. 54 匿名さん

    ご近所づきあいが大変であるということですが、
    マンションだったらあまりお互いに干渉しあわない感じですしだいじょうぶなんじゃないでしょうか。マンション内では、ということですが…
    こちらのマンションだと地域の自治会への参加はどうなるのでしょう
    マンションの皆さんが入って参加するのが大前提なのか、それともそうじゃないのか。
    地域の力があることはいいですが、あまりにも負担になることがあるとみんな忙しいし厳しいのかななんてお思います

  14. 55 通りがかりさん

    直ぐ近くに住んでます。

    建物南側に昭和時代建築のJR社宅マンションがあります。
    これ、建替入ったら南側の眺望や陽当たり終了です。

    小学はじき統合、自転車で行ける範囲のスーパーは何処も活気無く、夜は元気印なバイクが走ります。

    この町を知っている人が住むならいざ知らず、他の町の方がわざわざ此処を選ぶ必要は何処にもありません。

    ご近所評判としては、ここが完売になることはあり得ない、概ねこのような評判です。

  15. 56 通りがかりさん

    全然ここ人気ないですね…

  16. 57 匿名さん

    駅に近いと駐車場が狭いことが多いのですが、
    割と多くの台数分が確保されていので、駐車場に悩むことなく購入できるマンションだなと思います。
    子育てしていたり、いろいろと出かけることが多い家庭にとってはマイカーは必需品ですから
    住む人のことを考えて、しっかりと設計されていると感じました。

  17. 58 匿名さん

    定借は中古で売れないという前提で考えておくべきです。
    地代の値上がりも、将来的には今受けている説明と全く違うことになるかもしれませんね。
    しかし、それら一般的に「問題点」と言われることが自分にとってもそうかは、人ぞれぞれです。
    こういった物件で条件の合う方は少ないと思いますが、少なからず自分のような人間もいるので、そういう人にこの物件を見つけてほしいし、検討してもらいたいです。

  18. 59 通りがかりさん

    こちらのマンションは定借じゃないですよね?わからなくて、すみません。

  19. 60 匿名さん

    そうですよね。わかりませんよね。私も最後まで定借では無いと思ってました。

  20. 61 匿名さん

    マンションに確認したら定借ではなかったです。

  21. 62 通りがかりさん

    ありがとうございます。

  22. 63 口コミ知りたいさん

    >>60 匿名さん

    私も念の為に営業に確認したら定借とのことで驚いてます。なぜゆえにいまさらという気持ちです。

  23. 64

    直接、モデルルームで確認したら、定借ではなく、区分所有でした。

  24. 65 マンション検討中さん

    定借か区分所有の区別は物件概要を見ればわかります。下記の通りです。
    竣工後の権利形態 敷地及び建物共有部分:専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分:区分所有権
    つまり、区分所有になりますね。

  25. 66 匿名さん

    区分所有は安心ですね。

  26. 67 匿名さん

    間取りを見ると、2LDKから4LDKとほとんどがファミリー世帯で占められる
    マンションになるのでしょうか。
    公式ホームページに間取りが出ていないPとOrはプレミアム的な部屋ですか?
    こちらはとっくの昔に契約済となっているのか、非分譲住戸か、未販売分か
    どのようになっていますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランドパレス長田
  28. 68 検討者さん

    こちらのマンションの売れ行きはどうなんだろう?客層はファミリーの方々が多いのでしょうか。

  29. 69 匿名さん

    東向き(公園向き)から売り出してますね。
    近隣に新築大規模マンションが複数立ち(予定)ますが、
    ここはここで特徴あるので、割りと売れてるのではないでしょうか。
    公園やスーパーが近いし、ファミリー層が多いのではないでしょうか。
    (ローレルコートより駅からは遠いです。駅から10分程度)


    近隣見てきました。


    ローレルコート守口:既に9割完売。ここより単価は高い。豪華。守口駅前。


    シャリエ門真:圧倒的に安い。若い世帯が多い傾向らしい。前の道が歩道なし。
           イオンも行ける。キッズルームあり。門真市


    セントラルゲートレジデンス:価格はここより少し低い程度。古川橋駅近い。門真市
    キッチンスタジオとかあって、シニア層も多いのかな。
    少し部屋面積が小さめ。


    カサーレ大日:2019年3月頃?入居開始。イオンや大日駅が近い。単価はここより高そう。

    >>67さん
    pとorはよくわからないです。

  30. 70 匿名さん

    ↑訂正
    ×ローレルコート守口
    ○ローレルスクエア守口

  31. 71 評判気になるさん

    ここは売れているのでしょうか?マンションに電話したのですが、対応が悪すぎて行く気がなくなってしまいました。地域柄も良くないと言われているようですが、やはりそうなんでしょうか。凄く気になります。

  32. 72 匿名さん

    自分の時は対応普通でした。他もみてるけど、どこも対応普通でしたけど、案内する人によって違うのかな?
    地域がらもここが悪いわけじゃなく、どこもにたようなものじゃないのかな?やっぱり大阪ですから笑

  33. 73 匿名さん

    対応はどこも人それぞれですね。
    地域柄はそんな悪くないのではないでしょうか。
    守口でも場所によっては・・・いろいろありそうですが。
    第二種住居地域なので、割と静かで住みやすいと思います。

    売れてるかどうかは分からないですね。
    前に見に行った時には、半分程度、契約済のシールがありましたが。
    また行ってみようかどうか。
    バルコニーにシンクがないのは残念です。ゴミドラムは嬉しいけど。

  34. 74 マンション検討中さん

    どなたか2LDKの価格ご存知ではありませんか?もしご存知なら教えてください。

  35. 75 匿名さん

    沈みそうなマンション名ですね。

  36. 76 マンション比較中さん

    Sunkでは無くCinqです。同じサンクでもえらい違います。

  37. 77 マンション検討中さん

    モデルルームと現地を見て来ました。公園のすぐそばなので比較的静かな所でした。南側も十分に幅がとられているので圧迫感は感じませんでした。設備仕様はあまり期待出来るものではありませんでした。総じて価格はやや高いかなと感じました。完売まで相当時間がかかりそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    デュオヴェール南茨木
  39. 78 マンション検討中さん

    ギャラリー行ってきました。
    東側(公園側)は結構売れてるみたいです。
    周りも戸建の多い住宅地だし、複数のスーパーも近いので、のんびり暮らすにはいい場所かと。
    駅から徒歩8〜10分をどう感じるか。

  40. 79 匿名さん

    モデルルーム見てきました。
    この辺は地元ですが、このマンションは公園・スーパー・保健センター・病院(小児科も)・ドラッグストア・業務用スーパーがスグそこなのは本当に良いと思います。
    スーパー万代は閉店してしまいましたが、関西スーパーが近くにあります。
    東側(公園側)は、やはり今後建物が建つことがないのでこちらの方が売れていますね。
    しかし当たり前ですが日当たりで言うと南側の方が良いんですよね。
    価格は、あの広さの割には高めだと思います。

  41. 80 匿名さん

    駅までの距離もまあまあ良いということだし、周りのお店も充実している方だというふうに思えば
    腰を据えて暮らしていくという人向けには良いのだと思いました。

    ただ、やはりお値段でしょうね…
    今の御時世、マンションはお高めであるということもあるし
    この環境なので利便性が価格に載ってしまっているというところになっているのでしょうか。

  42. 81 匿名さん

    ワイドリビングプランっていうのは、いわゆるワイドスパンのリビングって言うことなのかな?と感じました。
    横長のリビングのほうがみんなが集まるスペースが明るいと言うのはあるかと思います。
    でもその分、居室側が共用通路の窓ということになるので
    割り切りをどこに持っていくのかっていうことになりそう。

  43. 82 匿名さん

    こういうプランだとカウンターキッチン前にダイニングテーブルを置くのが一般的でしょうか。
    そうなるとワイドリビングといっても実質そう広くは使えないことになっちゃうかなあ。
    モデルルームの写真だと広く見えますけど。家具配置がちょっと難しいですかね。
    メニュープランを見ましたが、Gタイプのように玄関前が大きくできるのは良いなあと思いました。
    家族が同時に出かける場合などここが一番バタバタしますので…。

  44. 83 匿名さん

    それぞれの住戸によって特長がきっちりあるのが、見ていてとてもわかり易いなぁと思いました。
    収納についても
    マルチクローゼット、ウォークインクローゼット、大型ウォークインクローゼット、ダブルクローゼットとなんだかすごいことになっています。
    それにプラスして、押し入れがある家もあるわけで。
    ほんと、子供がいると荷物が増えますから、収納は多いほうが良いですよ。

  45. 84 通りがかりさん

    3年前に近くに引っ越してきました。
    守口市内でも静かな環境です。
    徒歩圏内に商業施設病院等揃ってますので便利です^ ^

  46. 85 マンション検討中さん

    徒歩3分圏内に、歯科、内科、小児科、耳鼻科がありますね。産婦人科も徒歩圏内ですし、医療施設も多いですね。
    駅から徒歩8-10分を納得し、永住するにはいい場所だと思います。

  47. 86 匿名さん

    昔からこの辺りはよく通りますが、昼は子供の賑やかな声が響いてて明るく、夜はとても静かで治安は良いと思います。
    子育てするにはとても良い環境だと思います。
    購入を検討中なのですが、マンションの売れ行きはどうなのでしょうか?

  48. 87 匿名さん

    みなさんのかきこみを読ませていただいていると
    治安は良さそうなので、家族で安心して住める環境なのだと感じました。
    間取り的にはファミリー向けのマンションなので、
    住民同士で楽しい交流が出来るのかなとわくわくしますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリアシティ星田駅前
  50. 88 匿名

    >>86 匿名さん

    近隣をよく通ります。
    目の前の大宮中央公園(パンダ公園)は、休日で雨でなければ常時50人ほど人がいて賑わってますね。遊具や広場、散歩コースもあるので。
    マンションも窓を開けたら、子どもの声が聞こえると思うので、それに抵抗なければいいと思います。子どもの声はちょっと・・・という人には向きません。

    周りが住宅なので、当然夜は静かですね。

    徒歩4分程度でいくつかのスーパーや、ドラックストアもあり暮らしにはいいと思います。駅距離やファミリータイプということを考えると、将来の賃貸運用や売却には向かず、逆に永住するにはいいかと思います。

    売れ行きはどうなんでしょう。
    夜、付近を通りましたが、東側(公園側)は割と電気がついてましたが、南側はそれほどでも。
    ただよく見たら明かりが見えたりするので、遮光カーテンの影響かと。
    昔は夜の明かりだけで売れ行きが分かりましたが、今は遮光カーテンがあるので、ぱっと見はほとんど明かりが漏れずに分かりにくいですね。

    モデルルームで聞いてみるのが一番かと。

  51. 89 評判気になるさん

    建物内モデルルームがオープン。
    まだ値引きとかないようですが、南側は結構残ってるみたいですね。

    西側の万代跡地に何ができるのか気になります。


    万代の撤退は残念ですが、スーパーは多いです。
    参考までに別サイトよりコピペ。


    【デパート】
    京阪百貨店守口店(約690m・徒歩9分)
    イズミヤ 門真店(約1300m・自転車7分)
    イオンモール大日(約2150m・自転車11分)
    イオン古川橋駅前店(約2200m・自転車11分)


    【ドラッグストア】
    ライフォート橋波店(約110m・徒歩2分)
    スギ薬局西三荘店(約950m・徒歩12分)
    ダイコクドラッグ門真市駅前店(約1300m・自転車7分)


    【スーパー】
    A-プライス守口店(約110m・徒歩2分)
    生鮮食品館ベイ・はしば(約190m・徒歩3分)
    関西スーパーマーケット西郷店(約280m・徒歩4分)
    業務スーパーTAKENOKO門真本店(約500m・徒歩6分)
    西友 守口店(約670m・徒歩9分)
    サンディ 守口寺内店(約950m・徒歩12分)
    スーパー玉出 守口店(約950m・徒歩12分)
    ライフ 守口寺方店(約1200m・自転車6分)


    【ホームセンター等】
    コーナン 門真殿島店(約900m・徒歩11分・薬局併設)

    【商店街】
    西郷通商店街(約100m・徒歩2分)


    自転車あればどこでも行けますが、車だと周辺一通が多いので苦労するかも。

  52. 90 匿名さん

    京阪百貨店、優待サービスを行っているようです。

    https://www.keihan-dept.co.jp/tomonokai/yutai/card.html

    積立サービスをしている人は、京阪百貨店で買い物優待券がもらえます。 ・入会と同時に5%優待券 ・継続入会、コース増口で10%優待券

    友の会で、1ヶ月ごと積み立てていくと12ヶ月後に13ヶ月分もらえるものに加えて優待券をサービスしてくれるのが他のデパートとは違う点です。

    美術館割引もあるので、よく利用する人は検討してみてもいいかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸