マンション比較中さん
[更新日時] 2023-09-16 01:19:07
ル・サンク守口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府守口市西郷通1丁目25番2
交通:京阪本線「西三荘」駅徒歩8分
京阪本線「守口市」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.97m2~83.93m2
売主:株式会社NIPPO 近鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-29 22:48:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府守口市西郷通1丁目25番2(地番) |
交通 |
京阪本線 「西三荘」駅 徒歩8分 京阪本線 「守口市」駅 徒歩10分 OsakaMetro谷町線 「守口」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
201戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社NIPPO [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ル・サンク守口口コミ掲示板・評判
-
103
匿名さん
今日訪問したら淀川花火が見れるって掲載がありました。
西側ってことは、公園側(東)の棟の上層階の廊下や階段踊り場から見る感じなのかな。
部屋から見れるのは、南側の棟の西側角部屋だけみたいです。
どんな風に見えたのかまた聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
花火大会が家やマンションから眺められるのはポイント高し!
子供が小さかったりするとなかなか現地に行くのは難しいですし、混雑していますから
遠くからでも見れると夏を感じられていいな
自分のマンションも花火が廊下から見えるのですが、その日は子供たちも廊下から眺めてうれしそうにしています。夏の風物詩も楽しいですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
周辺住民さん
目の前の公園で夜中に子供が打ち上げ花火をしていますね。親は注意しないんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
守口市駅に近ければ、もっとよやったのに…と、立地的には残念かもしれません。
ただ、南向き物件として考えれば、価格的には十分。
また、守口市では4歳までは保育園を無料で保育できるような施策など
子育て環境を整えているそうなので、ファミリー世帯には住みやすいだろうなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
評判気になるさん
>>101 マンション検討中さん
担当の方とか覚えてますか?
私も購入希望なので値引きして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
ルサンク行ったら100万円は一部の部屋にあったのですが上の階でした。さすがにそれ以外はなさそうでした。同じ守口のライオンズとかカサーレとか値引きしたらするでしょうけど、今のところ気配なさそうだし。ルサンクは3000万くらいの部屋は残りがほとんどなかったので、守口で価格で買うなら最後かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
諸費用100万円サービスみたいなことがかかれていました
これは実質的な値下げであると見ていいのですか?と、同時に、これ以上の値下げはないという可能性もあるということになってきそう。
素人的な観点で申し訳ないのですが、
そもそも諸費用というのは100万円もかかるものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>109さん
新築マンション(3000万~5000万)の諸費用は、概ね120~200万円必要です。
マンションや住宅ローンによって差が出ます。
下記3000~5000万の新築マンションを3000万のローンで買った場合の概算です。
・住宅ローン関係費用(銀行や借入額、借り方により変動)
金消契約印紙代2万円
融資事務手数料+確定日付料+ローン斡旋事務手数料で約30万円
・登記費用(表示・保存登記、抵当権設定、司法書士報酬):約32万円
・火災保険料(10年一括):約4万円
・地震保険料(5年一括 任意):約3万円
・固定資産税、都市計画税概算金(当初年度):約5万円(立地による)
・管理準備金(一括):15,200~19,000円
このマンションのHPで分譲中の公表データより。
・修繕積立金一時金:50万2000~62万9000円
このマンションのHPで分譲中の公表データより。
この修繕積立一時金が、基本的に諸費用の中で一番高くなります。
このマンションは適正価格かと思います。これが安いと、後々の修繕費を早い段階から上げたり、修繕に影響が
でます。
こちらは201戸あるそうなので、マンション全体でざっと1億円ちょっとの積み立てがある状況からスタートのようです。
他に給湯器関係で費用が必要だったり、最初だけ管理費を当月と翌月分も払う必要があったりはします。
ざっとこんな感じです。
キャッシュで買って、登記も自分でするとかでないと、諸費用100万円以下にはならないかと。
ちなみに中古マンションも購入時に諸費用はかかります。
中古の場合は、(多くが仲介会社を通すので)仲介手数料とかが高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
住居の向きは南向きが良いと親など周囲からは聞いていることもあり
家の向きは交通アクセス以上に意識して物件を探している人は多いでしょう。
ここは全戸南向きなので、やはり陽当たりも良さそうです。
専有面積の狭さのが気になるところではありますが、
交通アクセスも良いのでなにを優先に購入するのかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
近隣さん
全戸南ではなく、公園側は東ですね。
東の方が早くから売ってるそうです。
南も東も遮る物がないので、それなりに日は当たるでしょう。
大通りも線路も近くにないので、夜はほんと静かな場所です。昼間はそれなりに往来のある公園前道路も夜はほとんど車なし。
窓を開けても静かな虫の鳴き声やたまに遠くのサイレン音しか聞こえません。
ただたまに夜に公園に学生がいる時は、窓を開けたら声が丸聞こえです。
周りが静かなだけに、会話内容まで筒抜けですね。
閑静な場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
113
匿名さん
販売はラストスパートに差し掛かっているのですか?公式ホームページを見ると、キャンペーンの宝箱やぁ!みたいになっていました。
どれもこれも併用するって言うことはできないと思いますけれど
どの部屋も何かしらに当てはまっているんじゃないかしら、という印象を強く受けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンション検討中さん
見学に行ったら今なら色んなキャンペーンが併用できると言われました。魅力的ですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
ルサンク
普通の新築マンションだと竣工段階で8割ほどが売れてる状態が多いが、ここはまだ3割弱しか売れていないとのこと。
売れていないのは値段が高すぎることが原因らしく、売主が近々大幅値下げを行うみたいです。
その値下げに対して高値で購入済みの住人が訴訟を起こす準備をしているだのしていないだの・・・
ルサンクという冠にはきな臭い噂が絶えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション検討中さん
>>115 ルサンクさん
最近は都心部一等地のタワマン以外の売行きはここと変わりないですよ。
そしてどこも高いと文句タラタラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
物件概要を見ると残りあと10邸。
駅までの距離も遠くないですがスローな売れ行きですが
大規模マンションだと簡単には完売しないものなのかもしれません。
ちなみに値引きなどの予定はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
周りの新築物件が高値になってるから、3LDK、3000万台前半が多いルサンクは完成した今となれば割安感ある。ルサンクより安い新築物件が出れば多少の値引きあるかもしれないけど…なかなか出ないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
住宅購入支援のキャンペーン100万円分あるらしいけれど、
これが実質的な値引きになるのかもしれないですね。お金そのものがもらえるわけじゃなくて、値引きであったり、家具家電がその分もらえたりみたいな感じらしいです。いずれつけようと思っているものが、ただでついてくるんだったら、直接的にお金をもらうのと同義かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション検討中さん
見に行ってきました。
マンション気に入りましたが、担当の方が短気なのか説明もめんどくさいのかな?と思うほどイライラしてるのが伝わり、怖かったです。
とても適当な対応で、途中からその人の気分を良くしようとしてる自分がいて、帰りぐっと疲れました。
性格の悪い人だなという印象です。
物件とは関係ないので切り離して考えるべきですがやはり気持ちよく契約したいものでモヤモヤしてます。
売れないのは、営業の方のこういうところでは?と思うほどでした。
今回、担当運が悪かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
それは残念でしたね。
マンション内覧時にいる営業さん(?)って何人いるのでしょうか?
公式サイトを見るとお得なキャンペーンをやってるみたいでした。
家具家電付きの部屋と、100万円分のプレゼント。
これって併用可能なのでしょうか。両方使えるならなかなか惹かれますけど。
しかし販売価格安いですね。最多販売価格ってどの位だったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
営業さん、合わなかったら変えてもらったりしてもいいかもしれないですよね。
最初の人がそのまま担当って、
合わなかった場合、結構しんどいように思います。あちらも商売ですから、要望があれば、出来る限りそのあたりは叶えてくれるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件