住宅ローン・保険板「マンションのいいところを語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションのいいところを語ろう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-08-23 16:28:59

マンションのいいところを語りましょう。

暴言禁止、戸建てさんとの喧嘩禁止です。

[スレ作成日時]2016-04-27 22:26:15

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションのいいところを語ろう

  1. 901 匿名さん

    >>900 匿名さん

    でも段差とか大変でっせ。
    病院行ったら聞かれまっせ。
    戸建ですかマンションですかて。
    階段ありますか?て。

  2. 902 匿名

    >>899 匿名さん

    戸建だとちょっと体が不自由になると施設を頼るしかないよね

  3. 903 匿名さん

    >>893 匿名さん

    お前マジなんだ?
    失礼過ぎる。

  4. 904 匿名さん

    でも集合住宅の居住感覚は子供に伝わらない?
    実家が集合住宅だと、マンションに違和感がない。
    夫婦の片方が戸建て育ちだと、家を選ぶ時に感覚の違いに驚く。

  5. 905 匿名さん

    実家の住み心地にもよるだろうね。
    快適マンションだったら独立後もマンションを選択肢に入れるのは当然として
    不便な戸建て暮らしでもマンションに憧れると思う。
    戸建て実家で立地、階段、庭の手入れあたりにどれだけ不満があったか次第じゃないかな。

  6. 906 匿名さん

    家内が23区内の数年前に建替えられた戸建て暮らしだったので、
    マンションは駄目といわれてる。
    確かに実家の周辺環境や陽あたり、広さを考えると戸建てがいいと思う。
    23区内で土地を購入して戸建てを建てると、マンションより予算がかかりそう。

  7. 907 匿名さん

    >906
    スレタイが理解出来ないバカ登場

  8. 908 匿名さん

    私は結局、マンションと悩んだ末に戸建を選びましたが、同じ地域で同じぐらいの予算だと、マンションは以下の点が素晴らしいですね。

    ・眺望(東京湾を一望)
    ・24時間ゴミ捨てOK(生ゴミやオムツがいつでも捨てられるなんて羨ましい)

  9. 909 匿名さん

    >>907
    戸建ていいですよ

  10. 910 匿名さん

    >>909 匿名さん

    では、戸建てを語るスレへ行ってらっしゃいませ。

  11. 911 匿名さん

    広い平屋育ちなので、同価格の都内の狭小戸建では息が詰まりそうで。。。
    広々使えるマンションを選択しました。

  12. 912 匿名さん

    部屋をフラットに使えるって良いです。家事動線がとてもラク。

  13. 913 匿名さん

    駅近が最高です。
    徒歩5分以内で帰宅出来るのが最高。

  14. 914 匿名さん

    いくら駅からの距離が近くても、駅自体の利便性が良くないと駄目。
    23区内には駅近に新築マンションが建つような、利便性のいい駅は少ないよ。

  15. 915 匿名

    >>914 匿名さん
    念の為ですが、地下鉄も含めると結構な数有りますよ!
    山手線の新宿、渋谷、あたりをイメージしてますか?

  16. 916 匿名さん

    いっぱいありますよ?

  17. 917 匿名さん

    マンションの良さは、立地。
    駅近が全て。
    駅近でなければ、マンションの必要も価値もなくなる。

  18. 918 匿名さん

    23区内には住宅街の地下鉄駅は少ない。
    幹線道路沿いの環境の悪い立地が多くなる。

  19. 919 匿名さん

    >>917
    これは一理あるよな。
    駅近マンションは利便性良もだけど、資産価値が下がりにくいし郊外であってもそれなりの値段だから住民のレベルも底辺ではないというのはかなり大きいと思う。
    マンションのいいところは立地に対する価格が戸建てに比べ割安という他にもいろいろとあるけれど、共に住む住人の質が平均的に低いとデメリットの方が大きくなるからな。

  20. 920 匿名さん

    5〜6000万以上の物件を買える世帯ならば、民度も安心出来る。

  21. 921 匿名さん

    >>920 匿名さん

    そうかな。
    お客以外には敬語が使えず、暴言、罵倒、罵詈雑言なマンションさんもいらっしゃいますが。

  22. 922 匿名さん

    >>920
    >5〜6000万以上の物件を買える世帯ならば、民度も安心出来る。

    都会でその価格帯は、普通のファミマンです。
    価値観がばらばらで一番まとまらない価格帯。
    他スレでは、マンションは億以上じゃないと駄目だといわれてます。

  23. 923 匿名さん

    新築マンションは同世代のファミリーが多いのが自分的には利点かな

  24. 924 匿名さん

    新築で入居した最初だけです。
    時間が経つと住民が入れ替わり、年齢や価値観などばらついてきます。

  25. 925 匿名さん

    戸建は転校生みたいな不安がある
    新築マンションは入れ替わってもスタートが同じだから安心する

  26. 926 匿名さん

    スタートが同じでも、管理組合の運営は大変ですよ。

  27. 927 匿名さん

    マンションも立地を選ばないといけないらしい。
    『都心でマンション「大暴落」、売れ残り続出…要注意エリアはここだ。』
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49680

  28. 928 匿名さん

    16階以上で生存の可能性「ほぼゼロ」!高層階に住む人は心肺停止の際の生存率が低いことが判明

  29. 929 購入経験者さん

    2016年の週間ヒュンダイ嘘ばかり2年後の今どうなってます?

  30. 930 匿名さん

    駅3分商業系で400-450出して間取りや仕様があーだこーだ言うくらいなら
    駅5分低専で土地込300-350出して自分たちの理想の間取り、仕様で注文住宅建てればよいのに。
    なんでバカ高い金だして既製品に自分たちの生活を合わそうとするのか。
    ホント、日本人って奴隷気質なんじゃないの?

  31. 931 匿名さん

    でも郊外()なんでしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸