物件比較中さん
[更新日時] 2020-03-03 20:39:57
勝川サザンクラスについての情報を希望しています。
一工区[勝川サザンクラス α(アルファ)]と二工区[勝川サザンクラス β(ベータ)]があるみたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
勝川サザンクラス α(アルファ)
所在地:愛知県春日井市小野町二丁目1番2(地番)
交通:中央本線(JR東海) 「勝川」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:65.64平米~91.20平米
売主・事業主:三交不動産、エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション
菱重ファシリティー&プロパティーズ 中部支社
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三交コミュニティ、長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-25 15:39:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県春日井市小野町二丁目1番2(地番) |
交通 |
中央本線(JR東海) 「勝川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
158戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2018年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]三交不動産株式会社 [売主・事業主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・事業主]菱重プロパティーズ株式会社 中部支社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社三交コミュニティ・株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
勝川サザンクラス口コミ掲示板・評判
-
661
匿名さん
完成前に完売したんですね。勝川って、駅前もキレイな気がしますし、名古屋市内にこだわらなければいいような気がしていました。
確か、JRで金山や名古屋駅に行くことができて、電車で30分くらいだったはずです。自動車でもそこまで遠くなかったと思います。
次はβ(ベータ)が出るんですね。同じような間取りでも、買えなかった人が買うような気がしています。
バローはいつできるんでしょうね。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
通りがかりさん
そんな知ってること言わんでも良いのにね。
バロー既に出来てるし…ちゃんと読んでから書けよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
ベータの176戸いよいよ売り出し準備ですか、建材高騰を受け、アルファより坪単価は少し高くなるのかな?
あとは、高層階の見晴らしが良い点もプラス要因でしょうか。アルファが売れた点も踏まえて、価格設定は強きかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
マンション掲示板さん
>>663 匿名さん
建材高騰についてはよく耳にしますが、オリンピックに向けて現在も既に高いのですが近づくにつれてまだまだ高騰するものでしょうか?すいません、この辺りあまり知見がなく詳しい方がおりましたら伺いたいです。
あと見晴らしについてですが、現場見に行ったとき思ったのがβの真ん前にあるどでかい鉄塔と鉄線が邪魔しているように思います…ちょっともったいないですね…5階から12、3階くらいの高さにかけてでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
通りがかりさん
建材や人手不足による高騰については分からないですよね…
オリンピックも要因ですが、リニアによる再開発、愛知に至ってはアジア大会等
高度経済成長建築物そろそろ老朽化それに伴う再開発色々要因はある
私はαを一昨年検討していましたが、高圧電線の近くには住みたくないと思い諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
マンション検討中さん
>>665 通りがかりさん
最近健康被害に関する意識って低下してますよね
根拠なく出ている話でもないのに、都合の悪いことは見なかったことにする人多すぎ
サザンの真下を加速するリニアが通る訳だが、建設中および運用してからの影響って気にしない人多いし
全国各地に似たような状況なんていくらでもあるから大丈夫と言うのは思い込みであり
地下鉄工事で地盤沈下なんていまだに起きてるが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
通りがかりさん
真下をリニアが通ると健康被害かあるんですか?初めて聞きました。私は意識が低いのでしょうか。
どんな健康被害があるのですか?
対策はあるのですか?
地盤沈下って福岡の件ですかね。あなた、事情も詳しく分かっていないのに、そんな話持ち出すとボロが出ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
普段はROM専
>>667 通りがかりさん
見たところ666さんの健康被害の話は高圧電線についてで、リニアに関しては地盤沈下の話だけっぽいです。ちょっと加熱しすぎですしみなさんお互いに冷静になりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
通りがかりさん
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
通りがかりさん
日本はそういった部分は疎いから確かに暮らせないかもね。フィンランドで数年暮らしてましたが。高圧電線といった部分はかなりの温度差を感じるのは確かです。
[削除されたレスへの返信の為、一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
671
マンション検討中さん
>>667 通りがかりさん
リニアについてはいろんな地区を通るのでこれから検証されるでしょう。磁場、騒音等々。
磁場については気にしすぎ感有るも、送電線や基礎の杭がトンネルに割りと近距離、航空機も近距離(真上含む)を飛行する点は結構珍しい立地であることは検証の価値はあると考える。
福岡のあの規模はでかすぎて国内市街地では前代未聞!そうそう起こらない。
ただし、数センチレベルの地割れとかズレは、わりと多くの地区で起きてるから。
こればかりは地盤の問題と工事の進め方次第で、絶対起きないことではない。
不安を煽るわけでもないし、知っておいて注意深く観察記録しておくべきだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
マンション検討中さん
>>664 マンション掲示板さん
端の方には携帯基地局らしきデカイ電波塔もあるのだが、こんなに近くに建てて電波障害にはならないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
マンション検討中さん
通勤上、JR沿線で探してます。
現地見て来ましたが確か高圧電線ありました。
影響がある距離かは正直素人には分からなかったですが、心配なら西側の部屋を選べば距離としては相当離れるかなと思いました。
(完全に余談ですが、当マンション以前に目の前の戸建てがすぐ隣で近いですけど大丈夫かなって思いました)
私としては車をあまり使わないこともあり、商業施設隣接は生活の利便性は高いなと候補の一つです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
通りがかりさん
>>673 マンション検討中さん
昔からすんでる方はいい迷惑としか思えないよだろう。
あとバルコニーがガラス張りって、夏の晴れた日は暑いし、南側の戸建て住人たちは反射で眩しいわ熱害やらであまりメリット無いんだがね。
狭いから解放感と言って使われるが住んだらわかるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
バルコニーのガラス張りは、メリットもデメリットもありそうです。
メリットは、開放感がある、明るい
デメリットは、いつもきちんとしておかないと外から見える
前、住んでいたマンションのベランダ、夏に家庭菜園をベランダガーデニングでちょっとやっていたんですが、それも丸見えになってしまうのかと思うとちょっと恥ずかしいですよね。
片付けておかないといけないと思いました。
商業施設は便利そうです。車、普段利用しますが、休日の夕食後などに散歩しつつ買い物ができる施設があるのが楽そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
評判気になるさん
長谷工の大型マンションは軽量化して安く仕上げ、高く売り、後々も金がバンバンいります。
いざ売ろうと思っても価値は半額以下、借金が莫大に残り結局破産。
ここだけはオススメしません。
完成品の一年後の住民にしっかりリサーチしてから検討して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件