千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2017-07-02 23:48:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593045/

現在購入可能な新築マンションは下記2物件+ドアシティです。
(ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-04-24 14:04:30

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38

  1. 5801 匿名さん

    >5800
    今までスルーしていました。
    今後は何か思いついたら投稿します。

  2. 5802 匿名さん

    日医大のマンションも一時期路駐が目立ったけど、見事に一掃されたね。
    要は管理組合のやる気またはスキル次第ってとこかな。
    そこは警察にも相談して物理構造物(ガードレール)を配置してもらったらしい。
    今、問題になっているマンションもラバーポールを配置してもらうとか、前例があるのだから公道扱いならできないことはないと思う。

  3. 5803 匿名さん

    9条の会ってヒステリックですね。反対側に行くと皇道派みたくなるパーソナリティ。

  4. 5804 匿名さん

    牧の原の戸建て開発が急ピッチですね。バブルの時と同様、一気呵成に売り切って欲しい。駅前の事業用地だけが残ってるけど、いずれ用途転換して住宅用地にすれば、マンション行けそう。オリンピック建設需要落ち着いたころ。

  5. 5805 匿名さん

    >>5802 匿名さん
    公道扱いもなにもあそこはそもそも市道。

  6. 5806 匿名さん

    駅南側は、ニュータウン地区の幅が狭くなっているので、戸神の戸建てから少し離れた畑地と
    道を挟んだ調整池に続く敷地?に、イノシシと遭遇した際の注意書きが掲示されていますね。
    中央駅からわずか15分程度のところなので驚きです。

  7. 5807 匿名さん

    そうだね。つい最近までは自然がいっぱいだったし
    あの少しさきには戸神台遺跡がある。
    牧の原の今は戸建て街になっている南側には
    20年前までは野原にマムシ注意の立て看板があって
    怖かった。自然がいっぱいあるのは良いことだけど

  8. 5808 匿名さん

    >>5806さん

    つい8年ほど前にも船橋駅からバスで10分くらいのところにも「いのしし出没注意」の
    看板ありました。いくら緑が多くてもJRの駅から近いところです。大変驚いた覚えがあります。新聞記事にもなりました。
    千葉ニュータウンはそれに比べるとまだまだ自然だらけです。464には狸がひかれていたり
    ハクビシンの死骸もあります。野兎もいます。そして有名な草深っぱらの狐、牧の原北口の今大開発されているところなど、自然との共生ができるところです。いのししは特に旧印旛村には千葉県のなかでも多数生息しているということですので、注意書きを読んで備えておいてください。464の北側中央手前のせんがみの谷津には神秘的な光景があるという噂です。いったことはありませんが。千葉ニュータウンの自然はケビン・ショート教授のご説明が
    とてもよいです。ぐぐってください。


    ただ気を付けていただきたいのはかみつきがめです。印旛沼に大繁殖している。それが水路を通じてか
    印西市内でも発見されています。かめをみつけたら絶対に触らないでください

  9. 5809 匿名さん

    戸神台から八千代市の方向へ歩くと**の先に宗像神社があります。
    駅方面からは坂もなく平地を水平に歩いてきていますが、神社の先は
    急な崖になっています。昔はそこから先が海だったようです。
    崖の上から見えるあちらこちらの丘は沖に浮かぶ島々に見えます。
    北総花の丘公園Eゾーン西側県道の橋の下は昔の海ですね。

  10. 5810 匿名さん

    そうですね。昔の内海の香取の海はあのへんの急坂から
    下ですね。千葉ニュータウンは海に突き出た台地だった。地図見ると今も残る地名が境界ですね。ただ言われている橋の下はまだ海ではないと思います。戸神の遺跡が出土したのはあのあたりで古来○○がありました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ミオカステーロ南行徳
  12. 5811 戸建て検討中さん

    武西学園台にオシャレな戸建てが販売中みたいですね。
    駅からもけっこう近いし人気ありそう
    高そうだけど

  13. 5812 匿名さん

    人気あるみたいですね。大きな公園が真ん中にあるし

  14. 5813 匿名さん

    4月末現在、印西市の人口は9万8千人。昨年は9万6千人弱。
    マンションの新規建設がなくても、戸建ての入居が順調に進めば、
    あと数年で10万都市になるかもしれません。
    もちろん、その後は減少に転じると思いますが。

  15. 5815 匿名さん

    えっ櫻井翔と小川菜摘?

  16. 5816 匿名さん

    千葉ニュータウンの里山を説明するケビン・ショート氏
    URのサイトですが
    http://www.ur-net.go.jp/chiba-nt-tomonokai/machi/makinohara/town/art_0...

  17. 5817 匿名さん

    里山は自然ではなくて、人が手間暇かけて手入れした産物。自然にもどると荒れ放題の休耕田とか熊笹だらけの林に成り下がってしまう。

  18. 5818 匿名さん

    >>5816さん、とても分かりやすくてよいものですよね。千葉ニュータウンの魅力がわかります

  19. 5819 匿名さん

    >5817
    農家の高齢化で、そのことが日本全国で大問題になっている。
    高齢化により手入れをする人がいなくなり里山が荒れ果てて
    いるのは周知に事実ですね。
    農家の高齢化は、竹林の拡大などの原因の一つでもあるね。

  20. 5820 匿名さん

    千葉ニュータウンはそういう高齢化によって、街びらき当時営農地として残された土地も宅地化が進んでいく

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
シティインデックス行徳テラスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸