千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2017-07-02 23:48:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593045/

現在購入可能な新築マンションは下記2物件+ドアシティです。
(ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-04-24 14:04:30

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38

  1. 566 匿名さん

    中澤市長、当確!

    農家や商店優遇かぁ。
    税金払ってる人が、そうじゃない人達のためによって働いてる感じ。。

  2. 567 匿名さん

    >>560

    自分も驚きました。あのチラシを見て。

  3. 568 匿名さん

    どっちもパッとしないよな。
    そうなると現状維持になりがち。

  4. 569 匿名さん

    >538
    >流行り言葉の賞味期間は短い 、
    年寄りが若い人の真似するのは気持ち悪いな。
    傍から見ていると痛々しい。

  5. 570 匿名さん

    >538
    >流行り言葉の賞味期間は短い 、
    賞味期間 → 賞味期限
    年寄りの知識が無いのは、みじめに思える。

  6. 571 匿名さん

    でも人間って忘れやすいから。。。忘れたよね。。。

  7. 572 匿名さん

    そろそろ季節になりました。
    政治屋達がうごめく季節にね。
    ここはしばらく昔からのおっさん達に占拠されるな。

  8. 573 匿名さん

    商店は、ちょっと優遇のしようがないけど、農家とか大企業の優遇はやってほしい。福祉政策はどれも所得移転ばっかり。

  9. 574 匿名さん

    ネットに中学名が全力拡散中   こういう子供がからむ案件は学校名でない。

  10. 575 匿名さん

    賞味期間は賞味できる日数。賞味期限は賞味できる最終日。どちらも意味は通じる。暇な年寄りのような揚げ足取りだな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  12. 576 by 匿名

    現市長と中澤氏で票が割れるとなれば
    NTの立候補者はチャンスだよ

  13. 577 匿名さん

    自治会や管理組合と同じで、どこにも長になろうという奇特な人おらん。リーマンの街だから 。

  14. 578 匿名さん

    そういうこと。今安定している地位を捨ててまで立候補はしたくないということ。
    だから旧来地区の自営のかたとか裕福なかたが名誉職のようなかたちで立つ。

  15. 579 匿名さん

    旧来地区の利益のため

  16. 580 匿名さん

    そんな風に対立を煽っていたしてた輩は一掃されたね。
    厳密にはまだいるけど死に体。

  17. 581 匿名さん

    前市長も現市長もずっと旧地区出身だけど何か問題あった?
    前市長のときはニュータウンの子供の通学定期補助したし。風呂問題なんて言わないでくれよ

  18. 582 匿名さん

    あっ 風呂問題忘れてた
    進捗わかる方教えてください

  19. 583 匿名さん

    風呂は予算化したような。風呂に通うことで健康が維持される、という理由を誰かが書いてて、飛び上がるほど、タマゲタ。

  20. 584 匿名さん

    いこいの湯は、ほとんど全員賛成で予算化可決でしたよ。
    福祉ですからね。

  21. 585 匿名さん

    住民税の一部が風呂に消えたか。。。いこいの湯とかクリンセンタの補助券バラマキの方がはるかに安上がり。

  22. 586 匿名さん

    住民税の一部が北総線の通学定期割引にきえたか。。。。っていったのかね。
    この風呂がニュータウン部分にあったらどんな意見になったんだろうか。
    行けばよいじゃないか、木下まで。
    温水プールの風呂の割引券だせなんていってるしね。
    白井のように在来の富士地区とニュータウンの桜台と両方作れば良いんじゃないの。

  23. 587 匿名さん

    >>584

    ニュータウン出身の議員も全員賛成していた

  24. 588 匿名さん

    いや間違えた。ほとんど全員と訂正

  25. 589 匿名さん

    >575
    Yahoo知恵袋の回答出されてもね。
    基本的には同じ意味だけど、一般人で賞味期間をつかう
    人間はアンタくらいだよ。

  26. 590 匿名さん

    なんか、余程悔しい思いさせたようだな。
    海外勤務ほとんどなので、シャワーがあれば事足りるんで、個人的には風呂券など不要。風呂が生き甲斐の住民のためにインフラ整備よりランニング補助の方が安上がりと申したまで。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
  28. 591 匿名さん

    >>590

    シャワーだけでおふろにつからないと体臭がきつくなるそうですよ。
    そういう結果が判明したそうです。
    おやじ臭で周辺をへきえきとさせないように、気を付けてね

  29. 592 匿名さん

    そりゃ大変だけど、年寄り同士は同じおやじ臭おば臭気にならん。おまえの母ちゃん出べその他に何か言うことないかね?海外だとアッソー。

  30. 593 匿名さん

    かたやクリーンセンター移転でニュータウン地区からは温水プールと風呂がなくなる。

  31. 594 匿名さん

    風呂だけ残せなんて言う輩出現必至。

  32. 595 匿名さん

    朝日スポーツクラブがある
    真名井の湯がある

  33. 596 匿名さん

    おやじ教の忌避行為は長風呂。命を縮める行為は、神の教えに背くこと。互いの体臭を称え会うことで、真の連帯が産まれるのです。おやじ臭を蔑む非寛容には困ったものです。

  34. 597 匿名さん

    クリーンセンターを今の場所で建て替えたら何の問題もなかった。
    市長の大失政。

  35. 598 匿名さん

    完成がずっと先のことだからそのころには
    ほの字の焼却も問題にならなかったろうし、最新鋭施設ならさらに問題なく、温水プールがあるというベネフィットだけが残ったろうね。道路整備や周辺整備も不要だったろうし。すぐ移転と勘違いしちまった

  36. 599 匿名さん

    なんなんだ、このちらしの量。
    千葉ニュータウンの各店舗がみんなセールやっているじゃないか。
    印西さんぽに書かれていたけど、生活に密着した店舗の充実っぷりは県内1といっても良いくらいだ。
    安さでね。たいしたものはないが。普段使いというてんでは凄いものがある。安価な街でもええなあ。

  37. 600 匿名さん

    都会人には田舎生活は似合わない、そういうことです。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  39. 601 匿名さん

    激安値、超安値、 超バリュー、、、MAXバリュー市ですな。

  40. 602 匿名さん

    所得が多くて、生活費は激安。
    最高じゃないですか。それも生活の質を落とさなくてもできる。どことは言わないが1枚千二百円くらのステーキが消費期限3日の中日で半額で買える。
    なんでもそのパターン。リーマンの街、住みやすいことこの上ない。
    ビバ、千葉ニュー!

  41. 603 匿名さん

    印西市はあじさいが綺麗ですよ。印西市あじさいの名所でぐぐるとあじさいロードとか見られます

  42. 604 匿名さん

    チェーン店なんだから値段は変わらないよ。

  43. 605 匿名さん

    イオンのフードコートはいきなりステーキの客ばっかりだものな
    やっぱり富裕層が多い証拠ですね。

  44. 606 匿名さん

    今の時間464は小室交差点から中央まで上下ぎっしり。北環状に流れれば良いのに

  45. 607 匿名さん

    イオンのフードコートで裕福層って・・・
    スタバで優雅、ステーキは1,200円。
    裕福の基準が低すぎてドン引きです。
    先の事件もあるし、子供が大きくなってからご近所付き合いが本格化するだろうが、今から頭が痛い。

  46. 608 匿名さん

    ステーキ1200円なら四人家族で肉だけで4800ですが。普通の食事には十分贅沢だと思いますけどね。あなたは超富裕層ですか。

  47. 609 匿名さん

    フードコートで1200円もポンと出すのはすごいんじゃない?
    フードコートなんかでは一食千円以内でおさめたいと思っちゃうけどな。
    裕福は言い過ぎかもしれないけど、ギチギチの節約はしてないってことだろうな。

  48. 610 匿名さん

    イオンのフードコートでの食事を自慢。
    小市民すぎて泣けてくるw

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼II
  50. 611 匿名さん

    誰も自慢していないでしょ。あらしが嘲っているだけ。イオンのいきなりステーキなんて安いじゃないか?食べたことないけれど

  51. 612 匿名さん

    ユニクロのセルフレジがいつの間にやら無くなったんですね。

  52. 613 匿名さん

    あっという間でしたよ。便利でよかったけれど、読み取らないものがでてしまったのかな。
    そのまま篭にいれて扉しめるだけだから。

  53. 614 匿名さん

    >610
    >小市民すぎて泣けてくるw
    小市民の意味も知らずに使う〇〇は無産階級だろうな。
    文章も稚拙だし。
    小市民とは資本家ほど豊かではないが富裕層のことだが。

  54. 615 匿名さん

    >>612 匿名さん

    無くなったんだ?
    会計が楽になったと思ってたら一度しか使えなかったか。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸