千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2017-07-02 23:48:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593045/

現在購入可能な新築マンションは下記2物件+ドアシティです。
(ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-04-24 14:04:30

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38

  1. 5301 匿名さん

    >>5299 匿名さん
    非国民
    食べて応援しろ

  2. 5302 匿名さん

    印西市の土壌は汚染されている。
    ただちに健康に影響があるレベルではないけれどね。
    シイタケは特に放射能を取り込みやすいから注意。
    汚染されていない地域は北海道、西日本など。
    産地を限定するとスーパーで買い物ができなくなる。
    5299はどこで買っているのだろう?

  3. 5303 匿名さん

    印西市のシイタケは一部を除きいまだ出荷制限中です。
    食べてはいけません。
    https://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/shinrin/rinsanbutsu/shiitake-kaij...

  4. 5304 匿名さん

    >>5302
    今スーパーではしいたけは簡単に手に入るよ。北海道物とか徳島物、福岡物とか
    2、3梯子すればすぐ手に入る。
    四街道のスーパー三徳なんかはそういうことをお店のコンセプトにしているから
    食材西のものをたくさん売っている。マルエツも結構そのコンセプト。
    気にする人間はそういうところで買えばよいし、気にしなければどこでもいいんじゃない。
    自分の考え方の違いだけで、それを他人がとやかく言うこともない。
    またコストコの輸入野菜買うとかね。

  5. 5305 匿名さん

    >>5303
    千葉県全体の「原木しいたけ」ね。「菌床しいたけ」でなく

  6. 5306 匿名さん

    千葉県全体が汚染されてる⁈

  7. 5307 匿名さん

    程度の差こそあれそうだよ。
    まあまあなのは房総半島の縦に真ん中なあたりだけ。あすみが丘なんかは当時でもまあまあ。
    あとは風の吹き戻しとかいろいろな状況で濃淡で汚染された

  8. 5308 匿名さん

    >>5290
    正解。自分は4役やってる。ゴシップ大好き。ネット情報大好き。

  9. 5309 検討板ユーザーさん

    どのレスが自分のか言ってみな

  10. 5310 匿名さん

    昨日から、放射脳が暴れているな

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 5311 匿名さん

    核攻撃される危機が高まっているからな。
    某市議も某県議も懸念している。
    知らずにのんきにしている奴は情弱。

  13. 5312 匿名さん

    放射脳どもにとっては不安を煽って信者を増やす絶好のチャンスだな。

  14. 5313 匿名さん

    そんなこと考えてないよ。自分と家族の安全さえ守れれば良いから、他人が悪いものをずっと摂取して何かしら万一あっても自己責任だと思っているから啓蒙なんて
    しようとも思わない。事故直後ならともかく何年もたってこんなに情報があふれているのに。
    自分のまわりで成人男性の間で血液のガンの悪性リンパ腫が散見されるから、もう少し気を付ける

  15. 5314 匿名さん

    それにみんなが気にしないほうが食材をゲットしやすい

  16. 5315 匿名さん

    千葉ニューといろいろさんの情報によるとレディアントシティの中の保育園が潰れたようです。
    いろいろいわくがありますからね。
    中古マンションとして購入を検討されている方はご注意を。

  17. 5316 マンコミュファンさん

    >>5313 匿名さん

    >自分のまわりで成人男性の間で血液のガンの悪性リンパ腫が散見されるから、もう少し気を付ける

    典型的な放射脳だな。

  18. 5317 匿名さん

    保育園が潰れるなんて勿体ない。
    レーベンにできる予定だったのはどうなったのかな?

  19. 5318 匿名さん

    マンション内の保育園なんてマンションを売るためにとりあえず作っただけ。
    あとは知らないでは無責任。

  20. 5319 匿名さん

    >>5311さん、ぐんじ市議さんのブログにはJアラートが聞けるようにリンク貼られていますね。
    あんな音聞きたくないけれど一度聞いておくのも万万が一のときに役立つかな。
    そんなときは来てもらいたくないけれど。

  21. 5320 匿名さん

    たきた県議のブログでは、
    「北朝鮮の平壌で本日午前、故・金日成国家主席の生誕105周年を祝う軍事パレードが行われた。金正恩・朝鮮労働党委員長も背広姿で出席し、太々しい表情がTV画面で報じられた。米国との緊張関係もかつてないほどの高まりだ。専門家筋の見立ても、中国の役割の重要性については一致するもののトランプと金正恩の心の中までは推測しかねている。要はRED LINE がどこにあるか、御本人のほかは誰も分からない。いざ戦端が開かれれば、日本国土の米軍基地も確実に攻撃対象となる。金正恩がチキンレースから早く降りることこそが唯一の途、戦争の危機を回避する合理的な選択なのだが…。」

  22. 5321 匿名さん

    レディアントシティではなく、レイディアントシティなんだけどな。
    千葉ニューといろいろとかいう輩、他人のマンションのことに首突っ込むならマンション名を間違えるな。

  23. 5322 マンション検討中さん

    保育園を紹介したと思ったら、ずさんな管理だとか手のひら返し。
    わざわざマンションの空中写真を掲載する意図もわからないべ。

  24. 5323 匿名さん

    カリアゲ君がビビって核実験を中止したから良かったものの実行してたらどうなっていたことか。

  25. 5324 匿名さん

    >>5321
    そんなにエキサイトする問題かな?
    紹介した保育園がなくなっていたからごめんなさいというだけでしょ。
    それをあてにしていた人もいるかもしれないから訂正しただけだと思うけどね。
    そんなことばかり言っていたら情報発信ができなくなる。

  26. 5325 マンション検討中さん

    >>5315 匿名さん

    いわくってなんですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 5326 匿名さん

    先日柏の葉までの道について質問したものです。
    利根川沿いルートで行きまして、駅周辺はやはり混雑しておりましたが、他はスムーズでした。
    予定通り1時間で到着し、大変助かりました。ありがとうございました。
    利根川沿いの道はニュータウンの広々道路に慣れていると少し怖かったです(苦笑)(夜にトラックとすれ違うのが)他所に行くとこの辺りの運転しやすさを再確認しますね。今後も安全運転で行動範囲を広げていきたいです。

  29. 5327 匿名さん

    なにかあのブログ目の敵にしている人間がいるんじゃないの。これで2度目

  30. 5328 匿名さん

    記事みましたが、特に問題なく感じました。情報発信ありがたいです。

    保育園不足は難しい問題ですね。入れずに退職された方の話を何人か聞きました。新しくできているけれど、人もどんどん増えているから追いつかない…。私立幼稚園も人気の園はどこもプレから入らないと厳しいし。そのプレも抽選で落ちたり。お受験とかでもないのに、1,2歳から幼稚園探しが始まるのには驚きました。(印西に限ったことではないのでしょうが。)

  31. 5329 匿名さん

    >>5325 マンション検討中さん
    知ってて書かせようとしてる?

  32. 5330 匿名さん

    >>5327 匿名さん
    別に目の敵にしてるわけじゃないでしょ。
    自分の住んでるマンションのこと書かれたら不愉快でしょ?

  33. 5331 匿名さん

    別にマンションのことディスっているわけじゃなし。
    本文でなにも言ってないじゃない。みんなが関心ある保育園情報のせて、今は閉鎖されたという知らせじゃない。なにか触れられたくないことがあったの?準公的なものだから話題にされても仕方ない

  34. 5332 匿名さん

    住んでる人にとっては、ネガ情報書かれたくないと思います。
    資産価値が下がるかも知れませんし。
    それに加えてマンション名間違えてるから余計にカチンとくるでしょうね。

  35. 5333 匿名さん

    >>5331 匿名さん
    なにか触れられたくないことって?

  36. 5334 匿名さん

    まぁあれだ、
    人のマンションをディスるなら匿名掲示板にしなさいってこと。
    いろいろさんが誰かは分かる人には分かるからね。

  37. 5335 匿名さん

    俺は航空写真の緑色のポイントを見てゾッとしたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ルネ柏ディアパーク
  39. 5336 匿名さん

    便利な立地でステキなマンションじゃないですか。

  40. 5337 匿名さん

    >>5330 匿名さん

    なんで不愉快?
    そのマンションで営業して公に所在を広告していた業者だぜ。これに噛み付く方がどうかしてるね。


  41. 5338 匿名さん

    そうそう。別にマンション自体の問題じゃない

  42. 5339 匿名さん

    サンクタスのテナントがまた閉店したなんて言われたら、サンクタスの住人は嬉しいと思うか?嬉しくないと思うか?
    ブログの広告収入のことばかり考えていると、当たり前の人の心が分からなくなるんだと思う。

  43. 5340 匿名さん

    自分たちが一番気にかけていることを他人にとやかく言って欲しくない気持ちはよく分かります。

  44. 5341 マンション掲示板さん

    そう言えばレーベンの保育園はどうなったの?

  45. 5342 匿名さん

    そうなんだろうね。サンクタスで言えば別にテナントが廃業したって
    テナントの問題だからマンション自体の価値が傷つくわけではないから。
    またレーベンがまだ保育園入らなくても、それはそうなんだくらいでマンションの価値が
    棄損されるわけではない。

  46. 5343 匿名

    情報弱者が多いわ。

  47. 5344 匿名さん

    その理由をのべよ

  48. 5345 匿名さん

    レディアントシティの中の保育園がまた潰れたのですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 5346 匿名さん

    そもそもデマ?

  51. 5347 匿名さん

    レイディアントシティって電子回覧板&インターホンのマンションだっけ?

  52. 5348 匿名さん

    >>5346

    デマとは?
    マンション内の無認可保育園が2つつぶただけじゃないの?
    別に今はないよということでOK?

  53. 5349 匿名さん

    OK

    おかしい奴が絡んでただけ。

  54. 5350 匿名さん

    了解てす。

  55. 5351 匿名さん

    そもそも、ここはマンション掲示板だしね。

  56. 5352 住民板ユーザーさん1

    今までの話題に全然関係なくてすみません。
    手洗い洗車でおすすめのスタンドってありますか?事情があって今は自力で洗車できなくて、なるべく安めのところでやれたらと思うのですが。

  57. 5353 匿名さん

    小林牧場から木下方面に少しいったところに洗車場があります。

  58. 5354 匿名

    >>5344
    何様ですか? 先生ですか?

  59. 5355 匿名さん

    千葉ニュータウンがらみのブロガーの千葉ニュータウンオンラインさん、更新止まっているけどどうしたのかな?
    お体でも壊されたのかな?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 5356 匿名さん

    >5352
    ジョイフルの水洗い洗車は300円です

  62. 5357 匿名さん

    間違えた。手洗いだった。
    あんまし無いかも。

  63. 5358 匿名さん

    白井の木下街道のコスモのスタンド。不二家近くの

  64. 5359 匿名さん
  65. 5360 匿名さん

    この土曜日に客人を迎えることになりました。
    前回も大好評で真っ先に思い浮んだ日医大の扇寿司に電話したところ事情があるみたいで予約できませんでした。

    土曜日の昼過ぎに到着するため、ちょっと遅めのランチかディナーの美味しく雰囲気の良い店を探しています。

    1人5000円位の予算でオススメのお店がありましたら教えてください。
    市内だけでなく、成田、佐倉、八千代、我孫子、白井など近隣でも大丈夫です。
    和洋中は問いません。

    ちょっと急ぎでよろしくお願いします。

  66. 5361 匿名さん

    >>5360 匿名さん

    アルカサールに新しくできた「鮨・天ぷら 松栄」などはいかがでしょう?評判良さそうですよ。

  67. 5362 匿名さん

    >>5352 住民板ユーザーさん1さん
    宇佐美 16号八千代北がオススメ。

  68. 5363 匿名さん

    >>5360 匿名さん
    板前バルはいかが?
    土曜日なら予約必須。

  69. 5364 匿名さん

    >>5360 匿名さん
    成田のホテルのレストランは雰囲気がいい。
    高級ホテルのディナーだと予算が厳しいかな?

  70. 5365 評判気になるさん

    >>5360 匿名さん
    佐倉にあるイタリアン、リストランテカステッロ 少し前にお祝いで行きましたが、料理も美味しく雰囲気も良かったですよ。中央から20分くらいで行きやすいです。

  71. 5366 匿名さん

    皆さん、ありがとうございます。
    ちょっとクチコミなどを調べてみます。

    本当に助かります!

  72. 5367 匿名さん

    カステッロおいしいですよね。
    千葉ニュータウンのイタリアンも美味しいけど普段使いのお店で、カステッロとは次元が違う。
    このレベルのお店ができたら流行るだろうけどなかなかできないね。

  73. 5368 通りがかりさん

    >>5366 匿名さん

    私のオススメはオソロク倶楽部っていうイタリアンてす。森の中にあるログハウスでとても美味しいイタリアンです。社会福祉法人が経営してるので給仕は障害のある方々がやっています。その子たちの頑張る姿にも癒されます。

  74. 5369 匿名さん

    カステッロは正直雰囲気だけのお店。
    ディナーだと5000円じゃ収まらないし。
    http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2008-04-18

  75. 5370 匿名さん

    高い、味普通、駐車場入りづらい、高橋尚子ご用達自慢の店。

  76. 5371 匿名さん

    あと、量がみみっちい。友達のイタリア人は食べた後も腹減って、喜多方ラーメンをハシゴしました。

  77. 5372 住民板ユーザーさん1

    手洗い洗車のことを聞いたものです。
    みなさん情報ありがとうございました!
    とりあえず順番に行ってみようと思います!

  78. 5373 住民板ユーザーさん1

    千葉ニュータウンは安いレストランみたいなのばっかりですよね。
    ちょっとした「お食事」が食べられる店が少ない。
    そういえば昔ビックホップができたての時に、チキンとかをローストしたのを出すお店がありましたよね。気がついたら無くなってたけど。ちょっとファミリー向けじゃない感じしたし、値段設定が高めだったのかな?

  79. 5374 匿名さん

    松牛はお値段高級だと思う、私は下流。

  80. 5375 匿名さん

    ステーキ山海
    日医大はなのや、味普通、雰囲気良い

    千葉ニュータウンを知人に見せる意味で板前バルあたりがよいのでは?

    昼も夜も牧の原はきれい

    リストランテカステッロのようなものができれば
    人が集まる。旧トトノエのあるあたりは
    結構広く有名だった

  81. 5376 通りがかりさん

    千葉ニュータウンにないもの。洒落たレストラン、レクサスやドイツ車のディーラー、証券会社。駅の北側の空き地もパチンコ屋ができるという噂だし。民度低いのかな。ちょっと悲しいです。木刈中など公立中にしては進学実績もいいし、中央駅から通勤している会社員もあまり変な人はいないんだけどね。

  82. 5377 匿名さん

    BIGHOPの寂れ感を見せるのは気が引ける。
    あと、中央北はパチンコなの?
    中央は駅前パチンコしかないように見られてしまう。
    南は団地型のマンションばかりだし。

  83. 5378 匿名さん

    パチンコ屋はできんぞ。

    ほんとにお前らリテラシーが低いな。

    で正しいことを教えてやっても礼一つ言わないで難癖つける奴までいる。

  84. 5379 匿名

    だって千葉だもの。

  85. 5380 匿名さん

    中央北一等地にあると良いもの

    1F 銀行(三菱東京UFJか、みずほ)、証券会社(野村か、ちばぎん)、レンタカー会社、喫茶店
    2F レストラン、貸事務所(司法書士等)、耳鼻科
    3F 駐車場、ビジネスホテル
       ~ホテル

  86. 5381 匿名さん

    イオン立体駐車場で勢いよく逆走して出口に向かってきた車と衝突しかけた。
    いくら出口が近いからといって曲がり角で逆走はあぶない。
    散見するけど本当にマナーが急に悪くなったね。

    名古屋走り、大阪は赤信号5台までOK、岡山はウインカー出さない日本一、いうまでもない福岡。西日本からの移住者が増えたせいとも言われる。

  87. 5382 匿名さん

    なんですぐに特定するかなぁ
    西日本からの移住者ってどんだけいるんだよ

  88. 5383 匿名さん

    やっぱりパチ屋のようです。

  89. 5384 通りがかりさん

    >>5383

    げっ。最悪ですね。計画を潰す方法はないのですかね。駅前にパチンコ屋三軒とは足立区並みですね。

  90. 5385 通りがかりさん

    >>5383 匿名さん

    ソースはどこですか?

  91. 5386 匿名さん

    なんでパチンコ駄目なの?

  92. 5387 匿名さん

    今日、HMコーポレーションが落札した土地に、
    インバ建設が入って草刈り作業をしていた。
    明日以降も作業が続くかもしれない。

  93. 5388 匿名さん

    >>5385 通りがかりさん
    もうすぐ工事の看板がでるだろうから見たら?

  94. 5389 検討板ユーザーさん

    >>5384 通りがかりさん

    お前それでバレてないつもりか?
    頭悪過ぎだろ。

  95. 5390 匿名さん

    わろた。
    通りがかりさんの自作自演。

  96. 5391 匿名さん

    リストランテカステッロの実態。
    高級そうに見せかけて田舎のアホどもを食い物にするしょうもないレストラン。
    http://tomosato.net/weblog2/?p=18

  97. 5392 名無しさん

    言っちゃ悪いがリストランテ・カステッロ程度の店を有り難がるのは、東京の高級イタリアンレストランで食ったこともないバカ舌の田舎もの。
    こんなんだから千葉ニュータウンには安けりゃいいの店しか進出しない。

  98. 5393 匿名さん

    自由が丘だって風俗とキャバクラ多いぞ。

  99. 5394 匿名さん

    大衆イタリアン食堂大福とか、まさにそうですね。
    悲しいけどこのくらいが丁度いいんでしょう。

  100. 5395 匿名さん

    田舎のどうでもいい店を腐すために、
    「俺「東京の」「高級」イタリアン行ったことあるもんねー」という幼稚な自慢を織り交ぜるあたりが田舎者たる所以かな。恥知らずというかなんというか。

  101. 5396 通りがかりさん

    関東で駅前にパチンコ屋が多いのは東武伊勢崎、京浜急行、総武線常磐線。比較的少ないのは東急、小田急、京王。
    関西で多いのは阪神、少ないのは阪急。
    パチンコ屋と消費者金融が多い街は民度が低い。桜台のプロ市民に反対運動を期待したいね。

  102. 5397 名無しさん

    >>5395 匿名さん
    とんだ見当違いですよ。
    私の実家が飲食店を営んでおり、幸いにも幼少時から、そこそこ美味しい料理を家庭で食べてきました。そして私自身も料理を作って、ちょくちょくホームパーティーを催し、友人/知人からは、お世辞でもその味を褒められていたりしております。(その友人/知人達も元和・洋の料理人だったりするので、超レベル高い料理がズラリ並びますw)特に私が作る料理の中で、もっとも得意なのがパスタ料理で、中でもトマトソースに関しては、様々な食材、調味料群を加え半日程、煮込んで完成させる代物です。ですから、並の料理しか出せないのに高い料金を取るお店については、必然的に辛口評価となります。

  103. 5398 匿名さん

    家庭料理は料理店に劣るんですね。

  104. 5399 匿名さん

    >>5395 匿名さん
    高級≠高い
    味やサービスのいいレストランが高級レストラン。
    あんたこそ恥知らずでは?

  105. 5400 匿名さん

    >>5397
    随分頑張っていたご両親なんですね。流行っている飲食店だと、もう疲労困憊して
    家庭の料理に対してはなおざりになるもんですけどね

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸