千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2017-07-02 23:48:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593045/

現在購入可能な新築マンションは下記2物件+ドアシティです。
(ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境

[スレ作成日時]2016-04-24 14:04:30

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ポレスター千葉新宿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38

  1. 3102 匿名さん 2017/01/02 02:24:03

    なんて清々しい。
    このスレらしい新年の始まり。

  2. 3103 匿名さん 2017/01/02 06:56:33

    千葉ニューは多様化している証拠でしょう。
    無名の頃は落ち着いた大人の雰囲気でしたが、最近は多国籍化も
    進んできた。
    正月に人出の多い街になっているのは楽しい。
    あちこちの公園では凧揚げしたりボール遊びをしている家族を
    たくさん見かける。

  3. 3107 匿名さん 2017/01/03 11:13:04

    [No.3097~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  4. 3108 匿名さん 2017/01/04 06:11:01

    島忠の横にあるダイワハウスなに?

  5. 3109 匿名さん 2017/01/04 09:22:39

    >>3006に答えがある。

  6. 3110 匿名さん 2017/01/04 09:26:24

    アリオに柏方面の客が取られてイオンモールはバタバタ店が潰れている。
    飲食店でもいいから出店は助かる。

  7. 3111 匿名さん 2017/01/04 11:55:07

    アリオ出来る前からじゃない?

  8. 3112 匿名さん 2017/01/04 17:52:34

    アパレル系のテナントが過剰。撤退もやむを得ず。エノテカとか入らないかな。

  9. 3113 匿名さん 2017/01/04 23:13:33

    アパレルはどこも過剰でどこのモールも商売になっていない。
    昨日は用事で船橋のイオンに行ったら同じ状態だった。アリオも同じ。
    昔のように業界が流行を作り出してみな乗る時代は終わった。

    イオンは1階にトーカイという手芸やをいれるそうだけど、かなりよいかも知れない。
    今まではそういう関連の店がなかったらしい。ユザワヤもいいけれど今度の出店はよいかもと
    家内がいう。ビーズも充実するらしいので娘も期待している。ネット販売でビーズに力いれているということだ。

  10. 3114 匿名さん 2017/01/04 23:20:46

    なににせよ商売には難しい時代だから。若いものが金を使わない。使えないということも
    あるんだろうけど、もう少し消費行動に目をむけなきゃだめだとは思う。
    イオニスト、ララポーターばかりだからね。
    安いフードコートやただのもので遊ばせるだけ。経済氷河期に育っているのが親だからしめることしか
    知らないんだろう

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 3115 匿名さん 2017/01/05 11:24:08

    借地で営業していたジョイフル本田千葉ニュータウン店
    URから土地を取得して営業を続行する予定。

  13. 3116 by 匿名さん 2017/01/05 18:19:28

    買い取りますか、すごいな

    金太郎飴モールが崩壊するとBIGHOPのような寂れたわびしいものになって行く
    自業自得の道だが、集客力のあるうちに個性的で持続性のある店に入れ替えてほしい

  14. 3117 匿名さん 2017/01/06 04:02:29

    ビッグホップの様子と周辺マンションの売れ行きは連動している、牧の原は。

  15. 3118 匿名さん 2017/01/06 10:00:05

    そうかい?
    ドアシティは完売し、戸建て住宅販売も絶好調だが、BIGHOPの売り上げが上がったという話は聞かない。
    ようは、魅力のある店が少ないということ。
    あそこで繁盛してるのは、1000円床屋とお菓子の三木と百均の店くらい。
    住民が激安しか求めていないのが悲しい。

  16. 3119 匿名さん 2017/01/06 12:15:29

    完売まで何年かかった?
    あそこができたときに売り出されたマンションは比較的早く完売した。
    ビッグホップにかげりがみえたあのマンションは完売まで非常に長い時間がかかった。
    アクトクが停まらないという不運もあるけど、牧の原のなんとなく停滞がはじまったのは
    無関係ではない。だから牧の原の活性化のためにもビッグホップの将来は大事

  17. 3120 匿名さん 2017/01/06 15:41:57

    >3119は、現在の日本の現状が全く理解できていない人物のようだ。
    牧の原も人口が増えているはず。
    日本では大変珍しいことなのに停滞が始まったと言っている。
    何を基準にしているのだろうか。

  18. 3121 匿名さん 2017/01/06 16:35:32

    人口が増えているのはスプロール開発で開発されていること。特に南側。
    本当にいま、活気があるのは北側であり
    南側ではない。ビッグホップのある南はあの寂れ感で勢いが削がれているから、住民はみな心配している。どうにかしてもらいたいと。

  19. 3122 匿名さん 2017/01/06 16:43:40

    そして、それは千葉ニュータウン全体にも言える。街開きから年月が経って、いろいろなスピードが落ちてきた。役所がいう2020年がピークというのは本当かもしれない。これからは舵取りをしっかりやってもらいたい

  20. 3123 匿名さん 2017/01/07 02:03:55

    >>3121 匿名さん
    人口が増えているのが南側で、活気があるのは北側?
    言ってることがわからない。

  21. 3124 匿名さん 2017/01/07 02:08:29

    牧の原地区の戸建て住宅地の造成が際限なく広がっている。
    本当に2020年がピークなのか?
    役所は人ごとのように解説するが、そうならないように施策を計画すべきだ。
    本当に市長と市役所の職員の無能ぶりに唖然とする。

  22. 3125 匿名さん 2017/01/07 02:14:17

    民間企業が「我が社は2020年をピークに衰退します。」なんて言ったら、その経営者はクビだろ。
    高給取りのくせして市役所のやつらアタマ悪すぎ。

  23. 3126 匿名さん 2017/01/07 02:25:20

    印西市は他市もうらやむインフラがあり、成田空港にも近い。
    住民の教育レベル、所得水準が高く、人口の増加が続いている。
    商業施設も自然も多い。
    北千葉道路や都心直結線の計画もある。
    これだけの潜在能力がありながら、それを活用する戦略が皆無。
    本当にもったいない。
    頭のいい官僚も多く住んでいるんだから誰か市長に立候補してよ。

  24. 3127 匿名さん 2017/01/07 02:39:31

    >>3119 匿名さん
    牧の原は中央を凌ぐ人口増加率。
    停滞してるのはBIGHOPだけ。

  25. 3128 住民 2017/01/07 02:49:56

    >>3123
    現地を見てみればわかる。

    BIGHOPの件も、現地住民ならよくわかる。
    よそ者があれこれ言っても、わかってないな感が強い。

  26. 3129 匿名さん 2017/01/07 02:53:22

    >3123
    読解力皆無。南はニュータウン開発をのがれて
    営農地としてのこされた土地がたくさんある。
    インフラがととのっていないが、今はオール電化で凌げる。そういう土地がゴルフ場間際まで
    膨大な量があるから、これからも安い土地を求めて人口りゅう流入は続くがただそれだけ。
    北側は自治体主導でインフラ整った高級住宅地が
    たくさん作られて、街をつくりあげる途上。
    どっちに住みたいかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉新宿
    ソルティア千葉セントラル
  28. 3130 匿名さん 2017/01/07 03:01:42

    >>3129 匿名さん
    それなら南も人口が増えている。
    南の勢いが削がれているというのがおかしいと言ってるんだよ。

  29. 3131 匿名さん 2017/01/07 03:05:45

    寂れ感

  30. 3132 匿名さん 2017/01/07 03:11:06

    南側でも東の原の住宅は北側より高級だ。
    北側でもパワービルダーの3000万円弱の住宅もあるしね。
    北側でも南側でも選択肢があるのは結構なこと。
    マンションと同じ値段で戸建てが買えるならそっち買うよね。

  31. 3133 匿名さん 2017/01/07 03:39:51

    マンションと同じ値段の戸建って。。。
    プア感満載。
    とくにドアCITYは1000万台?

  32. 3134 匿名さん 2017/01/07 06:21:06

    間取りの違うものを比較されても。
    4LDK100平米くらいなら、どちらも3000万円くらいでしょ。
    ただし、パワービルダーに限る。

  33. 3135 匿名さん 2017/01/07 06:27:29

    プアでもなんでも固定資産税、市民税を払ってくれる大切なお客様。

  34. 3136 匿名さん 2017/01/07 06:43:25

    牧の原が衰退していると言っている人たちは、自分の過去のイメージや
    身近な周辺、東京都心の状況から感じた感想を言っているようにしか思えないね。
    様々な業者が入り乱れて住宅を供給している地域は、日本の中でもほんの限られた
    地域でしかないという現実を理解できないのでしょう。
    この人たちが、地方の県庁所在地に行って感じることは、この町はすでに死んでいる
    としか思えないでしょうね。
    昨日、中部圏のある県庁所在地へ行ってきました。

  35. 3137 匿名さん 2017/01/07 07:23:59

    追記:
    この人らに言わせれば、千葉県のほとんどエリアは死んでる、と言うでしょうね。

  36. 3138 匿名さん 2017/01/07 07:35:12

    >3128

    >BIGHOPの件も、現地住民ならよくわかる。
    >よそ者があれこれ言っても、わかってないな感が強い。

    ということを、具体的に説明してください。
    たまに、BIGHOPに行っているものですが、意味が
    わかっていません。あそこは、単に立地が良くないし、
    工夫が足りないだけだと思っていますが。
    ジョイフルの活況は橋の向こう側ですよね。駅をはさんだ
    ジョイフルが廃れていれば牧の原が廃れていると納得しますがね。

  37. 3139 匿名さん 2017/01/07 10:22:15

    安い物件が衰退の証しなら、1000万円台のマンション「ガーデンゲート」がある中央の方がよっぽど衰退していることになる。

  38. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉新宿
    ポレスター千葉新宿
  39. 3140 匿名さん 2017/01/07 10:58:09

    京成によると千葉ニュータウン中央駅の乗降客数が減少に転じているそうだ。
    人口が変わらないでも、リタイア層が増えることは街が衰退していることになる。
    ここのところの中央地区のマンション入居で巻き返したと思うが、これが最後だろう。
    ガーデンゲートの売れ行きが芳しくないという噂話も聞くし、イオンモールの空き店舗が増えているのも気になる。
    戸建てが堅調とは言え、数年先はどうなっているか不安だ。
    BIGHOPよりもイオンモールが潰れる心配をした方がいいと思う。

  40. 3141 匿名さん 2017/01/07 11:05:11

    おおおお、問題発言!  そこまで言って委員会

  41. 3142 匿名さん 2017/01/07 11:05:18

    http://chibanewtown-aeonmall.com/news/event/1001
    http://chibanewtown-aeonmall.com/news/event/989
    イオンモール、閉店に次ぐ閉店!
    ヤバイよヤバイよ!!

  42. 3143 匿名さん 2017/01/07 11:06:19

    ここには牧の原loveの一人の住民が頑張っているみたい。。。。

  43. 3144 匿名さん 2017/01/07 11:08:49

    日本撤退だからしょうがあんめい

  44. 3145 匿名さん 2017/01/07 11:19:08

    >>3143 匿名さん
    はぁ?
    見当外れだべ。

  45. 3146 匿名さん 2017/01/07 11:19:42

    >>3138

    誰も牧の原全体がすたれたとは言ってないでしょ?
    駅北側は活況。南側は少し何とかだからその原因であるビッグホップの活性化を望んでいる。
    それは開発の余地のある北側ともうニュータウン区域外しか残っていない南との違いだから
    今あるビッグホップをもっと盛り立てていきたいなということです。
    黒潮市場撤退はがっかりしました。どういう方向性があるのかな。

  46. 3147 匿名さん 2017/01/07 11:21:44

    >>3144 匿名さん
    それはOLD NAVYだけ。
    他の店はどうなのさ。

  47. 3148 匿名さん 2017/01/07 11:22:49

    3139とか3128のことだと思う

  48. 3149 匿名さん 2017/01/07 11:27:40

    >>3147

    イオンに直接聞いてみるだべ。ここでみんな心配していると言ってな

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ソルティア千葉セントラル
  50. 3150 匿名さん 2017/01/07 12:22:55

    千葉ニュータウン中央のイオンモールというよりも、イオン自体が衰退しつつあるのかもしれんね。

  51. 3151 匿名さん 2017/01/07 12:32:30

    気になってイオンの業績推移を見てみたら、売り上げは増加傾向にあるのに、利益はドンドン減っている。
    これは新規出店を続いているが、採算があっていないということ。
    かってのダイエーと同じだ。
    拡大路線を見直し、田舎への新規出店は中止し、不採算店を閉鎖しないと近い将来破綻するよ。

  52. 3152 匿名さん 2017/01/07 12:43:44

    真っ先にイオンモール千葉ニュータウンが閉鎖されるとかw

  53. 3153 匿名さん 2017/01/07 13:37:46

    >3146
    訳のわからないことを言うお人だ。
    駅の南と北でどう違う?
    歩いて2、3分の位置関係で衰退したとか活況だとか訳が分からんね。
    BIGHOPが廃れているのが南側が廃れている理由にはならないと
    思うけが。
    その因果関係を説明してくれ。

  54. 3154 匿名さん 2017/01/07 13:39:56

    今時、「w」とか使っているとは世界遺産レベルだな。
    若い奴らには通じないんじゃないか。

  55. 3155 匿名さん 2017/01/07 15:43:10

    確かにこのスレに居るよな。
    間違い指摘されると(笑)を多用して誤魔化す変なヒトとか。

  56. 3156 匿名さん 2017/01/07 16:06:22

    うちはイオン自体あまり行かないけど、行くときは成田のの方かな。
    成田の方がいくらかテナントに魅力がある気がする。
    来月、北千葉道路が途中まで開通すると大回りしなくて良くなるからますます成田に行くことになりそう。
    2年後に成田イオンのそばまで開通するからそうなるともう・・・。

    ビックホップはWILD1と本屋を残して、酒々井や阿見みたいにアウトレットに特化してみてはどうかな。

  57. 3157 匿名さん 2017/01/07 16:12:08

    このスレで他人を変なヒトと揶揄できるほどのまともな奴はいないと思うが。
    上から目線の世間知らずはいるいる。

  58. 3158 匿名さん 2017/01/08 05:46:03

    >>3156
    BIGHOPは、もともとアウトレットモールで開業しているんだが。。。
    もっとも、運営者の力がなく、魅力ある店を集められず、
    しかもすぐにコケて、あとはもうグダグダの連続。
    三井や商社系のアウトレットとのスタート時の違いが大きすぎる。

    とかく、関西や海外の企業の進出はロクなことがないな。







  59. 3159 匿名さん 2017/01/08 06:41:04

    ジョーンズ・ラングサールってなにやる会社よ。今のビッグホツプの運営会社だけれど。
    詳しい人、教えて。
    ビッグホップの所有者は変わっていないよね?
    土地はリース?
    買い取り?
    詳しい人教えて。

  60. [PR] 周辺の物件
    ソルティア千葉セントラル
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 3160 匿名さん 2017/01/08 07:33:18

    今日の成人式には驚いた。
    印西市在来地区のバカは伝統だな。

  62. 3161 匿名さん 2017/01/08 10:28:54

    市長が襲われるのは2回目か。
    やわら亭の親父と新成人。
    もっとも今回は未遂。

  63. 3162 匿名さん 2017/01/08 11:01:31

    人望のある市長なら佇まいだけで、チンピラなんか近づけないものだが。
    隙だらけなんだろうね。

  64. 3163 匿名さん 2017/01/08 12:10:30

    沖縄や北九州市の成人式をバカにできなくなった。
    田舎丸出し。

  65. 3164 匿名さん 2017/01/08 12:24:07

    つくば市みたいに逮捕しちゃえよ。
    ぬるいことしてるから舐められて毎年のように騒ぎが起こる。

  66. 3165 匿名さん 2017/01/08 12:32:48

    どうして成人式の様子わかるの?
    来賓?   新成人?

  67. 3166 匿名さん 2017/01/08 12:42:11

    ないしょ

  68. 3167 匿名さん 2017/01/08 12:48:33

    変なのは5〜6人だけ
    あとはみんな落ち着いてますよ
    来年の成人は優秀な子が多いぞ

  69. 3168 匿名さん 2017/01/08 13:01:28

    なぜ来年?

  70. 3169 匿名さん 2017/01/08 13:10:53

    ニュータウンができてから生まれた子が新成人?

  71. 3170 匿名さん 2017/01/08 13:28:41

    来年成人の子達はいい大学行ってる率が高いのだ

  72. 3171 匿名さん 2017/01/08 14:06:40

    >>3159 匿名さん

    BIGHOPガーデンモール印西をWikiで見るがよろし。
    何でも教えてくんは、スルーされると心得るべし。

  73. 3172 匿名さん 2017/01/08 14:06:46

    デタラメだな。
    そんな統計データはない。

  74. 3173 匿名さん 2017/01/08 14:11:37

    3170に対して

  75. 3174 匿名さん 2017/01/08 14:34:59

    >>3171

    それはもう見たのよ。ミキシングでもぐぐってみた。何回か運営会社が変わって今ラングサールになっている
    けど、京阪が運営していたときとは運営に対する熱意が何か違う気がして、どういう会社なのか
    知っている業界の人はいないかなあと思って。
    京阪から変わったのを知らないときでもこのごろのビッグホップどうしたのかいな、やる気あるんかいと
    イベントなんかの情報見て思っていた。そうしたら黒潮市場撤退という情報。
    あそこをもっと盛り立てることができなかったのかな、する気があるのかなと思って

  76. 3175 匿名さん 2017/01/09 02:51:57

    印西市の成人式で騒ぎを起こしたのは、こいつらですかね?
    ニュータウン地区を外れると、こんなチバラギの**が今だにいますから家選びは慎重に。
    https://mobile.twitter.com/8asshi_/status/818022460394082304
    https://mobile.twitter.com/YaHsm/status/817969078656585728

  77. 3176 匿名さん 2017/01/09 03:05:36

    動画を見ると変なのは5〜6人ってことはなくて、少なくとも10人以上はいるね。
    どんどん住民の質が落ちてるんじゃあるまいか?
    市もこんなやつらの式典参加を拒否しろよ。
    なんかやらかすのは見え見えじゃないか。

  78. 3177 匿名さん 2017/01/09 04:06:16

    う~ん。。。。>>3175

  79. 3178 匿名さん 2017/01/09 04:51:10

    >3177
    何を言いたいんだろう?

  80. 3179 匿名さん 2017/01/09 05:17:59

    まえに印西Familyとかいうアホの集まりが検挙されてたが、そいつらでしょ
    印西中の卒業生だと思うよ

  81. 3180 匿名さん 2017/01/09 05:29:14

    >3178地域性があるということ。
    前に○○を栽培していたということも
    あったような記憶。ニュースでみたかな。まあ、
    今回は格好だけだから

  82. 3181 匿名さん 2017/01/09 06:13:47

    >>3180 匿名さん
    格好だけという問題ではないね。
    箱乗りしてるじゃん。
    シートベルトしてないから道路交通法違反。
    立派な違法行為だね。
    証拠があるんだから警察は逮捕すべき。

  83. 3182 匿名さん 2017/01/09 06:58:46

    千葉にすむということは、そういうことも
    がまんしなければ。千葉ニュータウンも千葉県

  84. 3183 匿名さん 2017/01/09 06:58:52

    印西市からもバカッターの逮捕者かw

  85. 3184 匿名さん 2017/01/09 07:07:41

    >>3182 匿名さん
    都内だって千葉ニュータウン地区みたいにレベルの高いところもあれば、足立区みたいにあれな地区もある。
    千葉県だからという、くくりは正しくない。

  86. 3185 匿名さん 2017/01/09 09:22:50

    印西警察署も田舎の警察然としているから、最近は中央あたりをバイクの爆音
    まき散らして堂々と蛇行している。
    いなかっぺの粋がりには困ったもんだが、たぶん親は注意しないんだろうね。
    民度の違いだからしょうがないねとあきらめるのが大人の対応かな。
    彼らが都会の常識を学ぶまでは。
    田舎を切り開いたニュータウンだから、便利になって舞い上がっている先住民の
    傍若無人は甘受するしかないね。

  87. 3186 匿名さん 2017/01/09 11:11:20

    送迎で、松山下行ったが、あの場でテンション上げられるのは、凄いと思った。千人のまともな新成人が冷ややかな視線というか、スルーするなか、10人だけで旗もって走ってた。いっそのこと、ハロウィンを成人式にしちゃえば、やつらも注目されるだろうに。

  88. 3187 匿名さん 2017/01/09 11:15:07

    郷に入れば郷に従え。印旛はヤンキーが支えているのだ。新住民は、みんな西の方向いてるでしょ。消防団とか神社の祭はヤンキーたちが担っていることを、お忘れなく。

  89. 3188 匿名さん 2017/01/09 11:55:58

    ここに書いている人たちのレベルの低い投稿見ると辟易するね。
    都会で馬鹿にされ続けているから自分たちより低いとみなした地域を馬鹿にして、ストレスたまってるんだろうね。そういうレベル。

  90. 3189 匿名さん 2017/01/09 12:00:51

    なに言ってんだか。
    犯罪を撲滅して、より良い街にしたいから指摘してるだけなのに。

  91. 3190 匿名さん 2017/01/09 12:04:44

    犯罪者と仲良くするつもりはないし、できるわけもない。

  92. 3191 匿名さん 2017/01/09 12:16:41

    消防団や神社の祭りを支えているのは善良な地域市民であって、ヤンキーではない。
    偏見はやめたほうが良いよ。

  93. 3192 匿名さん 2017/01/09 12:43:33

    3188に同意。
    3175、3180、3184、3185、3187なんか書くようになる人生にはなりたくないな。

  94. 3193 匿名さん 2017/01/09 13:12:57

    おやおや、事実を書いて、本心を明かすことのどこが悪いのかな?
    言論の自由を抑圧するのは良くないね。

  95. 3194 匿名さん 2017/01/09 13:33:50

    >>3188 匿名さん
    都会で馬鹿にされ続けているとは随分な偏見ですね。
    他人のレベルをいっている自分に気が付かないのかな?

  96. 3195 匿名さん 2017/01/09 13:39:17

    >>3192 匿名さん
    この問題を解決するには地域ぐるみの支援が必要。
    問題意識を持ってもらうため、心に火を付けようとしているんだと思いますよ。
    心を鬼にして言わなきゃいつまでも問題は解決しない。
    分かりませんか?

  97. 3196 匿名さん 2017/01/09 13:42:13

    消防団って、休みの日は、家族と楽しむことだけに、最高の喜びを、見い出す新住民には出来んだろ。通勤時間長すぎるからしょうがないかな。

  98. 3197 匿名さん 2017/01/09 13:45:21

    便所の落書きに、レベルなんてないんじゃない?いろんな考えの人がいることがわかるのは、面白いけど。便所で他人攻撃はアッスホーだよ。マザファか!

  99. 3198 匿名さん 2017/01/09 14:58:31

    >>3192

    >>3180だけど、ずいぶんな言われようだな。地域性があるなんて当たり前じゃない。
    印西市の住民構成が均一じゃないんだから、地区地区で特色が違って当たり前。
    現実家の周りで例の草を栽培できるわけじゃないし。しようとも思わない。

  100. 3199 匿名さん 2017/01/09 23:00:52

    去年や過去の成人式は話題にならなかったけれど今年が初めてなの?
    派手なことで有名な福岡の成人式のことでヘーと思ったんだけど、あの派手な衣装はリースで80万から
    100万円かかるそう。中学の卒業式のとき成人式にはどういう恰好をするか相談して、その費用を
    一生懸命ためるんだって。そして本当の意味での晴れ姿らしい。千葉ニュータウンでは考えられないよ、そんな金の
    使い方。でもね、それを励みに頑張ったというのを聞いてふーんと思った。
    考え方はいろいろある。

  101. 3200 匿名さん 2017/01/10 10:08:54

    >>3199 匿名さん

    >>3199 匿名さん
    過去にも問題はあったよ。
    http://takinowa.exblog.jp/21262116/
    派手な衣装や髪型は問題ではない。
    騒ぎ立て壇上に上がろうとするなどの威力業務妨害、改造車で箱乗りするなどの道路交通法違反といった犯罪行為が行われたことが問題。
    やんちゃだとか目立ちたがりだとかいって穏便に済ませようとする生温い議員にはがっかりする。
    警察はしっかり検挙して来年以降の再発を防止してほしい。

  102. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ポレスター千葉新宿
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸