- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
-
2601
匿名さん
2596さんと同じ立場の周辺住民ですが、今回は全体の1%に満たない数人が声をあげて、今は5%くらいの人が反対していて、残りの94%くらいの人はどっちでもいいかな、って感じです。
中学生の子を持つ親は中学校への対策が優先だと考えますし、いには野小はまだ新しい学校で備品も不足してイベント時には近隣学校から借りている状況なので、そういったのを解消した方が良いのではと思う人も多いようです。
今度の説明会はあくまで説明会であって、反対集会でも推進集会でもないと思っているので、まずは話を聞いてこようと思っています。
本当は皆が望む実効性のある税金の使い方をしてもらいたいのですが、ここまできたら面子とか消化しないといけない、とかあるでしょうから、それはそれで仕方ないのかと。
誰もが危ないと思っている中学校を放置して、小学校を優先して、何かあったら誰が責任取るのだろうという疑問は残りますが。
次からはきちんと手順を踏んで有効な使い方をしてもらいたいのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2602
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2603
匿名さん
問題の小学校に低いフェンスつけたり、中途半端に間を開けたもの設置した後に障害事件が発生しても、責任取るのは教育委員会。そうなったら相当なバッシングを受ける。
だったら、そんなもの付けなくても良いんじゃない?!
というのが、いにはのxyz主の主張でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2604
匿名さん
低いフェンスはだめ。授業中も人目にふれずに
外に出られる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2605
匿名さん
>>2603
塀をつけるということはそういうことではないと思いますよ。
どんなにどこからでも入れるものだとしても塀を作るということは
ここからここまでが学校ですよ、無断ではいらないでくださいねという
ことなんです。その塀の中にはいってくる人がいたら学校側は注意できるということです。今千葉県のどこの学校も門扉をしめています。
用のある車で来た人間は自分で門扉をあけて入ります。
事務室で用件のある部署の人に訪問を確認後、ノートに氏名用件を
記入して入校時間記入、名札をもらって入り、終われば帰校時間を記入して
名札返却。帰ります。どこも同じです。
門前に警備員のいる学校もありますが、そういうところは門扉はオープンです。ただここ10年くらいは学校はこんな状態ですね。隣の市の学校は
はいるときからインターフォンしようしないとだめですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2606
匿名さん
いには野が「世界有数の住みやすい街」と思うか?
by いには野xyz
銀行や郵便局、本屋は基準ではない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2607
匿名さん
>>2606
そうとでも言わないと、議会の決定事項をひっくり返すことに賛同する議員が出てこないよな。
でも、印西市にとっても良いネタじゃない?フェンス以外の対策にすれば、みんな納得じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2608
匿名さん
>>2602
教育委員会の責任者は切ないね。何も対策とらないわけではなく
取ろうとしても否認されて、挙句に将来何かあったら豊洲市場の件のように
当時の責任者として対策をとらなかったことの責任をとらされるなんてね。
やめたあとでもビクビクしなきゃいけない。
安穏な老後を送れない。ここだけじゃなくもう一つあるしね。
どうしたら一番か、フェンス以外にも何かないのかな。
普通のフェンスと今回のフェンスは違うの?
費用はどれくらい違うのかな。子供の安全を守るのが前提だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2609
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2610
匿名さん
>>2606 匿名さん
>2020年東京五輪の年には世界に”いには野”の名が知れ渡ると良いと考えています。そうなれば更にこの地域で犯罪を犯そうとする人は更にいなくなるでしょう。
もう色々とお花畑だなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2611
匿名さん
全文よんだけど大変だね。。。。
開校した16年前と現在では学校をとりまく環境が激変しているんだけれどね。。。。
あと↑のほうで父兄のかたがこの小学校は新しい学校なので備品に
たりないものがあると言われていた。16年前開校は新しい学校ではないのに
そういう備品がたりないのは問題じゃないかな。フェンス問題と並行して
そういうものもそろえてあげるべきだと思う。16年間のうち10年間は村だったからできなかったのかな。今は印西市なんだからそろえられるのではないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2612
匿名さん
2500万の予算あるんだから、不足している小学校の備品や中学校のフェンスなんか余裕で賄えると思うけどな。
市や村がどうこうとか、景観がどうこうとかではなく、発生頻度、優先順位の問題なんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2613
匿名さん
どっちも大事。
小学校がこの地域の象徴だと騒いでる人々は普段どれだけ学校運営に協力してるんでしょうか。
普段学校運営にろくに協力していないくせにこういう時だけ「地域住民の意見を聞け」という人が現れて呆れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2614
匿名さん
市も今さら退けないだろうからね。
もう業者も口約束で決まってたりして。
フェンス設置の妥協案で景観に配慮した
落ちついた雰囲気のフェンスとかいう
よく分からない着地点になるんだろうけど
コスト高で業者の旨みが減っちゃうね。
せっかく経年劣化でメンテも発生するような
うまい商売だったはずなのに。
なんて裏がないことを祈るよ。
今年度予算は近々に必要なとこに割り当てて
来年度仕切り直したら。
この後、旧本埜も同じ案件が控えているんだし、
いには野はこのまま押し通せたとしても
さすがに本埜まで強行できないだろうし。
2500万?あったら20の小学校に各学年
男女1台ずつ洋式トイレを導入できる計算
なんだけどな。
色々と惜しい問題だわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2615
匿名さん
↑よっぽど、フェンス作りたくないのね。
景観が大事なんでしょね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2616
名無しさん
この問題で住民間に軋轢が生じるようなことにはなってほしくないな。
今提示されている案は、子供の背丈のフェンスを遊歩道との境界に設置して、業間休みには今まで通り隣の公園で遊べるように複数の出入口を解放するという設計。
今でも遊歩道と学校の境界は見た目で分かるけど、構造物でより明確になる効果はありそう。
大人なら出入口自由な高さだから物理的な抑止力はゼロ。
心理的抑止力がとこまであるかってとこ。
子供にとってはよじ登る遊具が増えた感覚になるのかな。
壁やフェンスは球技やるには何かと便利なのは事実。
ボールが転がっていかないというのは、サッカーやってる親にとっても朗報。
個人的には防犯や安全面では実行力はないと思うけど、何かと利便性は上がりそうだから、ありがたく設置してもらってもいいと考えている。
2500万という金額には驚きだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2617
匿名さん
普通のフェンスなら安いのでは?でも雰囲気を壊さないために特注するから高くなる。それが、印西市としてのせめてもの配慮だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2618
匿名さん
ボールの転がり防止に2500万(笑)
公務員や議員連中の考えることはよう解らん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2619
匿名さん
最低限他の小学校がしている安全対策はすべきだと思います。
長年にわたって児童の安全を守ってくださっている方々が良くない「予兆」を感じているのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2620
匿名さん
同意。そのところから設置要望があがった意味は大きい。
教育委員会のところで述べられない予兆があったと推測。
今までの地区のいろいろな情報や出来事をその方々は把握されているはず。
そこからの要望は貴重
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2621
周辺住民さん
実際はその中でもほんのひと握りの人が勝手に進めちゃった、ってのが事実みたいだけどね。
だけどせっかく予算がついたなら落としてもらえば良いと思ってる。
防犯は全く期待できないけど、前に誰かが書いているように、子供が遊ぶときも何かと便利に使えそう。
今後、定期的にメンテナンスの予算が付くだろうから、ちょっとした外構工事もねじ込むこともできる。
フェンスと接する菜園だけでなく理由付けてビオトープとかの改良もやり方次第で可能。
村時代は端からできなかったことが、何か知らないけど勝手にお金が降ってきたんだから、今後のためにも既成事実作らないと。
この2500万は、これからのやり方次第で地域にとって美味しい話になるよ。
合併、アク特で終わらず、ラッキーはまだまだ続いているよ。
そもそも公平な税の使い方なんか無いのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2623
匿名さん
白井の七次台中学、桜台中学、入るのにインターホンで来意つげて学校関係者が入り口まで迎えに来る。白井の小学校、警備員配置多し。子供が大切。
だから町開きから子供が傷つけられる事件なし。
それに引き換え
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2624
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2625
匿名さん
>>2623 匿名さん
これはコンセプトの違いだから何とも言えないかなと。
どちらも良いコンセプトだけど、時代背景が嫌な方に適合しちゃったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2626
匿名さん
ニュータウン内にどんなに良好なコミュニティが築けたとしても不審者は外部からもやってくるからね。
不審者が不審者であると即時に峻別するためにもフェンスはあった方が絶対にいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2627
匿名さん
>>2621の書いていることが本当のとこだと思うけど、過程や効果はどうあれ、まずは設置してみて最低限の環境を整えるのも必要だなこと。
税金の件は正直、複雑な気分だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2628
匿名さん
>>2626
そうですね、あの赤軍派の永田洋子主導の事件も印旛沼事件と言われているし
つい最近は10代の女の子を埋めたのも印旛沼のほとりのところですよね。
悪い人間はどこにでもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2629
匿名さん
>>2621 周辺住民さん
フェンスを設置すれば定期的なメンテ予算だの外構工事を獲得できる?
なんちゃらxyz並みの能天気な思考回路の持ち主だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2630
匿名さん
住民税納めることも大変な家庭
介護生活が大変で介護サービス充実を願う家庭
道路整備不備で家族が命を落とした家庭
印西市花火大会に大事な用事を捨てて出向いた家庭
地区の不満を訴えてるのに市に放置されている事案
中学のフェンスのように優先すべき事案
税金は、貧富に関係なく各家庭から集めた大事なものだ。その年に最適な事案に最適な形で使われるべきだ。税金払うために、どの家庭も何かを犠牲にしてるはずだ。
2500万円といえば、いにはのなら、一家庭が1万円ずつ出した計算だろうか。それを子供の話し合いじゃあるまいし、皆んなやってるから、いには野君もやれよ、とか、どんな感じになるかわかんないけど、俺いい感じのフェンス作るから信じてよ、とか、怪獣が襲ってくるかもしれないから、とにかく囲わないと、みたいな軽い決め方されてることに何故みな憤りを覚えないのか?
印西市の他の事案についても同様、然るべきプロセスと然るべき合意なしに、税金の使途が決まるなんて子供でもできると思わないか?そしてその決定を下す人たちの年間の人件費にも、もう1万円ずつくらい出してることに不満はないのか?
言い過ぎではないと思うが、印西市民はえらく温厚なのか?今後こんなプロセスで無駄な税金使われても平気なのか?
どの危険を防ぐための投資なのか、投資した結果何が得られ何が失われるのか、第二第三案は何故駄目なのか?今時の企業なら新人にでも求める基本的な議論もしてない。この点改善させなければ、印西市の税金は半分ドブ行きだ。
私は強く発起人に賛同する。
長文失礼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2631
匿名さん
いや、そんなもんだよ地方都市の入札事情なんて。
持ちつ持たれつ。
地元業者に金が渡って、地域が潤うという建前で。
経年劣化があろうとなかろうと発注はされるし、
設計書や仕様書なんてあってないようなもの。
うちも印西市から何度か受注してるけど、
いい意味でひと昔前の入札事情。
さすがに仕様書も業者側で書いて随契成立
というような20年前みたいなことは表立って
できないけど、中身は当時と変わってない。
その辺の事情を、よく熟知している人なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2633
匿名さん
>>2629 きみに大ウケした
わざわざ、そこ突っ込む?
きみが当事者でしょ。フェンス業者の人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2634
匿名さん
>>2630
変な方向に話を持っていくなよ。
合併なんてするもんじゃないな。白井は賢かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2635
匿名さん
>>2631
学校のフェンスに定期的なメンテナンスの予算なんてつかない。ふた昔前ならともかく今の製品はメンテナンスフリー。さらにメンテと称して外構工事も潜り込ませることなど思いつきの妄想。2621は質の悪いデマ。
>>2633
理解力のない貴方のような人は
一生一人で笑ってなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2636
匿名さん
全般的に論旨不明なんだけど、特に以下の部分。
>然るべきプロセスと然るべき合意なしに、税金の使途が決まるなんて
然るべきプロセスと合意というのは、教育委員会での議論と承認、(一応)市民の代表者たる議会の議決及び選挙で選ばれた市長による予算執行以外に何があるというのか。
それに問題があるのであれば選挙で結果を出すか監査請求でもすれば良い。これが法に則った然るべきプロセス。
市有地に法規的にも常識的にも問題のない施設を設置することについて、説明を求める程度であればまだしも近所に住んでいる自分たちの「合意」が必要だなどと何の根拠のない主張をするのはクレーマー以外の何者でもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2637
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2639
匿名さん
クレーマーも正しいこと言ってること多いからね。
トランプもクレーマーみたいだけど正しと評価されたんだもんね。難しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2640
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2641
匿名さん
だからそこでおきたことはすべて市の責任になってしまうから
市が自分の所有のものに対策を施す。これは文科省の意向でもある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2642
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2643
匿名さん
今回は言い出しっぺに親しい議会関係者がいたという幸運はあるが、>2636の言うとおりプロセスは踏んでいる。
合併どうこうとか言うのもいるが、それだって旧印西市民が選んだ代表者が決めたこと。
今は同じ市なんだから旧村民だって市の予算をありがたくちょうだいして何が悪いのやら。
合併話があった時点で水準の落ちる旧村部に優先的に税が投入されることは想像できたはず。
今回の件で意見あるなら週末の説明会に直接来て発言すれば良い。
参加資格はいには野地区限定されている訳ではないのだし。
当然のことをやってもらってるだけで、住民や市や議会を批判するのは、まるで見当違いだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2644
匿名さん
文部科学省
囲障
学校の領域性を確保し不審者の侵入を防ぐため、周辺地域の状況や施設の配置に応じてまもるべき領域の境界に囲障を計画することが重要である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2645
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2646
匿名さん
世間でその理屈がなんの問題もなく通るなら、もともとしないと言っていた説明会をわざわざ開催する必要なんてないでしょ。どうどうと勝手に作ればよかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2647
匿名さん
>>2644
それは、一般の小学校の話じゃないですか?政府は地域にあった対策をするよう求めています。囲障が適さないなら他の対策を施すように言ってしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2648
匿名さん
それは住民の一部の人がこだわっていったからでないの?
いにはのさんのブログにそんなようなことが書かれていると思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2649
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2650
匿名さん
説明会どうなるのかな。
うちは>>2621氏ほどではないけど、ある意味ラッキーと受け止めて容認してもいいかなと思ってるけど。
子供たちも、ボール拾いもそうだし、サッカーゴールの数も限られてるからフェンスがあると助かるみたいだから。
説明会側も防犯という建前だけど、ボールが転がらないとか、遊びの幅が広がるとか、実効性のある面を押し出せばいいのに。
あんな高さのフェンスと囲み方で防犯とか言うから、おかしなことになる訳で。
よその小学校と違って特殊な高さと囲み方だし、これまでの環境もあるから、子どもがよじ登ったり、壁あてやゴール代わりになることは目に見えているわけで、それこそ安全面から補修もしっかりしてくれることを条件として取り付けられれば万々歳なんじゃないかな。
ではでは、お休みなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2651
匿名さん
>>2649
他のオープンスクールと同じく独特の歴史があるって、ことをいっておられるのじゃないですか?
一般の反対って 私立なの? ここにコメントする人ほんと揚げ足とってばかり。。。
あのブログからリンクされてる記事の打瀬小学校もフェンスがないオープンスクールとして全国的に有名らしいです。その考え方21世紀のモデル校になってるみたい。文部科学省がモデル校として指定してますよ。
“門も塀もない小学校”打瀬小学校
平成7年4月、幕張新都心住宅地区の街開きとともに開校。21世紀のライフスタイルを目指した街と一体化されたオープンスクール。街に開かれ“門も塀もない小学校”である。
平成15年度~16年度は、文部科学省学力向上フロンティア校・千葉市研究指定校
平成25年度は、環境教育推進校
平成26年度から3年間、ボランティア教育推進校
http://www.cabinet-cbc.ed.jp/school/es/114/01_school/01_outline.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2652
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2653
匿名さん
サッカーのボールの問題は、おにぎり公園に隣接する部分だけの話ですよね。学童側の道沿いには植樹もタイヤも埋まってるので、ボールはだいたい止まりますよね。小学生に聞いてみてください。道に出ることはまずないので印旛中学校にみたいに事故になるような問題にはならないです。中学校は設置急ぐ必要ありだと私も思います。
おにぎり公園側にでるサーカーボールは、特に大きな問題じゃないですよね。子供が少しだけ歩けばボールは拾えるし、そこに車が走れる道はないですし。
土日のサッカークラブの為に言ってらっしゃるのなら論外ですよね。有料?スクールなんだからネットくらい自分たちで張ればいいよね。長さも30cmx15mくらいで十分でしょ。
いにはの小学校にサッカーボールの話は適さないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2654
匿名さん
いには野小学校も建物自身が囲障になってるよ。直面している問題は同じ。打瀬小学校の方が問題は大きいですよ。
打瀬小学校の方は、皆さん良くご存知の幕張新都心だけあって、周りの環境に危険は多いことくらいご理解いただけると思いますが、ここをモデル校に指定する文部省は頭おかしいとおっしゃってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2655
匿名さん
印西市の一番新しい小学校もフェンスで囲まれて門扉もある。駐車場から校庭は段差があって車両は入れない。校舎の出入口や校庭は職員室からよく見える。
これ見ると市としてのスタンスは明確。
何かあったときに、「以前から無かったから」という言い訳は通じないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2656
匿名さん
いつの間にかサッカーボールが転がって拾いに行くのが面倒だから2500万のフェンス付けよう問題になってて笑える。
市はア~ホなのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2657
匿名さん
そういう風に話を持っていきたい人がいるみたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2658
匿名さん
打瀬小学校は1階部分に教室を配置しないとか、学校自身で工夫があります。
近いんだから、いには野のかたがたがきちんと趣旨を説明して
学校見学、工夫していることを見せていただけばここの良い見本になると思い
ますよ。また工夫の例も。ネット情報だけではだめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2659
匿名さん
>>2657
そうみたいですね。同感。反対派?
どこにも同じような書込みあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2660
匿名さん
2652です。打瀬小学校は海浜打瀬小学校、美浜打瀬小学校に分校しているんですね。自分のいっているのは美浜打瀬でした。
新しく分校された学校そうなっていますね。
参考にするべきは本校の打瀬小学校でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2661
匿名さん
海浜打瀬小学校も美浜打瀬小学校も建物を囲障にして、校庭にはフェンスがあります。本校の取り組みが参考になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2662
匿名さん
打瀬小学校すごいね。現代の先進的な学校の姿だね。これが都会の市議会と田舎の市議会の考え方の差なんだね。印西市の偉い人は古い役人しかいないよね。昔決まった考え方を崩せないのかな。プライドとか癒着問題?環境は刻々と変わるのにその変化について行く気もない。
打瀬小学校 沿革抜粋
平成20年文部科学省指定研究校
平成23年幼・保・小関連教育推進校指定
平成25年千葉市環境学習モデル校指定
平成26年ボランティア活動推進協力校指定
平成27年ボランティア活動推進協力校指定2年目
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2663
匿名さん
本校の打瀬もおんなじですね。要塞化されています。道路からは細かい段差をたくさん設けて車とうの乗り入れができないようにいろいろなところに工夫がみられます。これはたいしてお金がかからないからいには野でも取り入れたら
どうでしょう。1階部分に教室をおかないとはもうできないので
そこいらへんになにか工夫をするとか。まずは打瀬小学校を見学させていただくのが参考になるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2664
匿名さん
素敵なアイデアですね。見学したい。
幕張新都心イオン行くついでに外からなら見ることもできますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2665
匿名さん
そうそうそうです。お買い物ついでにそとからでも見てくるだけでも参考になります。フェンスも部分的にはあるみたいですね。
あとフェンスがないかわりにポールが校庭を囲んでいるみたいですよ。
これなんかおかねもかからないし参考になるかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2666
匿名さん
物理的に外周から学校に乗り入れられなければ良いわけだし、
心理的にここからは学校ですよという境界ができればよいわけだし
ポールで境界を示すのもありではないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2667
匿名さん
それはとてもいい案だと思います。ポールが最適です。必要時そこにネット張ればボールもでないし。
美観を気にされる方もいらっしゃるみたいなので、丸太でもいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2668
匿名さん
地域に開かれた・・・あの時期に流行った建築家とURの****だからね〜。そんなに良いとは思わないけど。
同じくオープン教室なども一時期もてはやされたけど先生や児童から評判悪くてすぐに廃れた。
そういえば印西市にもあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2669
匿名さん
いろんな有象無象がわらわらわいてきて色々言っているけど、
父兄は冷静に判断すべし。市長の公約で問題提起したのは市長派議員かなだから、色々な思惑もあるだろうし、10月着工ということは業者選定ずみ、発注ずみだろうし。一番に考えるのは子供のこと。
何があっても文句言わない覚悟あればそれはそれで
見識
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2670
匿名さん
海浜幕張もUR の開発だし、同じくらいの時期の町開きだからコンセプトも同じなんだろう。
ただあっちは住民がうるさいのが予想されたから
同じ塀なしでも要塞かしたのかな。こっちは
フルオープンで牧歌的な面を強調して差別化したんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2671
匿名さん
>2654
打瀬小学校のほうが周辺環境は良いですよ。
個人所有のマンション群の中の学校で人目が多い。
建物自身が囲障になっていてそれが校庭を囲んでいて、もう一方の囲みは公園で非常に高さのある丘が公園を囲み、その公園が校庭を囲んでいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2672
匿名さん
校庭と公園の境は緑道になっていて校庭がわには70センチくらいのブロックの広いプランターに土が入って校庭と隔て、ここからは学校とよくわかるようになっていて、反対側の緑道と建物の境はフェンスがあります。大変よく考えられています。
見学をおすすめします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2673
匿名さん
あと駐車場が校舎1階になっていて、校庭が高さが非常にあり車の侵入は完全に阻止されています。
海浜幕張はURが渾身の力でつくりあげた機能性美しさ、安全性に優れた街で比べられないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2674
周辺住民さん
私は態度を決めかねている者です。
ここのところ反対派の書き込みが多いようですが、
公平を期すために双方の主張のビラをアップします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2675
周辺住民さん
まずは推進派というか発起人の考えです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2676
周辺住民さん
続いては反対の姿勢を示している方の主張。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2677
周辺住民さん
B4サイズのものを家庭用A4スキャナで取っているので見難くて申し訳ありません。
およそ2500万という税金も使われます。
どちらが良いのか、他の方法は考えられないのか、熟慮したいと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2678
匿名さん
先生方も怖い思いをしているんだろうね。どうしたら子供を守れるか。
この学校に赴任したくないとさえ思うかもしれない。
ほかの学校の常識がここでは通らない。
ほかにあるものがここにはない。
訴訟社会だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2679
匿名さん
チラシアップありがとうございます。
地域や父兄学校で十分話し合えたらよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2680
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2681
匿名さん
反対派のチラシに「私(山本清)」という文字が見えるんだが。
こいつが裏で暗躍してたのかよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2682
匿名さん
これ推進派のチラシ投入は逆効果だったのでは。
客観的に見ても老人の暴走の様に思えてしまう。
フェンス設置は普通の街なら当たり前のことだけど、
推進派の熱い思いの詰まったビラを読んでしまうと
何か違う気がしてくるから不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2683
匿名さん
私も提供。
こちらがいには野小のフェンスの様子。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2684
匿名さん
こちらも問題となっている印旛中のフェンス。
公道に面しているところを比較してみました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2685
匿名さん
印旛中のは低すぎて授業中に先生方の目に触れないで隣の公園に
出ていけるから ×
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2686
匿名さん
なんか、怪文書といい、フェンスの高さといい、突っ込みどころ満載で草
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2687
匿名さん
いにはのxyzは山本と意見が少し違うみたいじゃない?
安全パトロール隊は必要だと、隊員の増加が最も大事と訴えてる。
折衷案?だけどフェンスは反対なのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2688
匿名さん
上のフェンスあるのが中学?
下もフェンスあるけど高さが足りないってことなのかな。
確かに小学生でも乗り越えられるような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2689
匿名さん
フェンスを乗り越えた時点で不法侵入確定ですからね。
すぐに対処できるという意味ではフェンスがあると無いのとでは大きな違いがあります。
元々ボールの飛び出し対策のためのものではないのですからそれを期待するのはナンセンスというものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2690
匿名さん
そうです。フェンスつくることの一番の重要点はそこですから。
学校の許可なく入ってくる=不審者として誰何できる。
池田小の宅間が当日学校内で学校関係者とすれ違いました。
その関係者が疑問に思って誰何しようとおもったけれどできなかった。
そして惨劇がおきた。その反省点から、入校のルールをきちんと決めて
学校内であった人が名札をしていなければ必ず誰何すると決まりができました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2691
匿名さん
昨日仕事で湾岸地域に行ったので話題の打瀬小学校本校を見てきたものです。
あそこはあれだけですごかった。やはり行けばわかりますがベイタウンは
住民の民度も非常によく、富裕度も単体で見れば新浦安につぐ地区です。
そこで子供の安全が考えられていないはずはないと思ったのですが
その通りでした。周辺は高級マンションが取り囲み視線が集中できるようになっています。幕張メッセ地区につくるという意義をURが全力をいれて実現
した結果でしょう。それに引き換えいには野地区は。同じコンセプトでも
なぜもっと安全に配慮した学校つくりをしてくれなかったのかと少し
がっかりしています。学校周辺に起伏をつけるとかね。
バリアフリーの街ということでどこまでも平にしたのかな。
あと打瀬小学校も改善したのかもしれないということが。
校庭と緑道を隔てるフラワーポットのようなもの。
高さ1メートル弱くらいのはばの広いこげ茶のブロックでつくられた素敵な
ものです。まだ経年劣化がなかったような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2692
匿名さん
あれ、それはどっち派の意見なんですか?当時池田小には囲障(確か塀)で囲われていたと思いますが。。。
それで、門が開いていたから入れたんですよねぇ。
学校内に壁か多いせいで、子供たちに危害を加えはじめてから。それに気づかれことが落ち着くまで、結構な時間がかかったんじゃないですか。
学校の境界がある程度わかり、名札着用を義務付け、何かあった時、子供自身の判断で校外にもすぐに逃げられるそういう安全対策を学校が提案すればいいとおもいます。
要望書出した市議に何度か落選してる安全パトロール隊長も教育委員も、何故そこまで、他の案を出さずにフェンス以外ありえない考えを貫くのか。政治的理由か、癒着的理由を考えちゃいますね。
私は山本さんの知り合いですけど、彼は真っ当な考えされてますし、身を削って民の為に日々活動されてます!!今回もそうみたい。いには野と滝野小を守りたいとおっしゃってました。問題になってる彼のお金の話は、間違った手続きを教えた市の総務のミスなので批判する前に是非よく調べてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2693
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2694
匿名さん
>>2692 匿名さん
>是非よく調べてくださいね。
調べるも何も本人がブログで何も問題ないと言い張って、色んな人を罵ったあげくブログを放棄してる状態だと思うんですが。
それを調査する委員会にも弁護士を連れてくると駄々をこねて弁護士の都合がつかないという理由で全て出席を拒んだため刑事告訴されたんですよね。
お知り合いなら、きちんと調べて市民に説明するようアドバイスしてあげて下さい。
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/360253
少なくとも裁判では虚偽の領収書を添付したと報じられてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2695
匿名さん
>2692
特定の議員を賛美する書き込みはいかがなものですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2696
匿名さん
>2692
どっち派でもない普通の市民です。はるか昔に
一時教員していましたので今の状態の先生方の気持ち考えてしまいます。嫌だろうなと。教員全体の総意ですとありますよね。そうだろうと。アレルギーの子に給食のおかわり許して、アナフラキシーでなくなった事件のときも給食の教諭の友人なんかも
大変緊張して、無関係な学校だけど学校全体が
緊張して、教員全体が緊張して色々自分の学校の子供たちのことを再見直しして学校全体で研修したと。それだけ子供たちを守るのに必死です。
教員の人たちは前任校で宅間以来、文科省の方針もあり、学校の安全の研修、対策に骨身を削ってきた。ほとんどの学校は要塞化です。でも仕方がない。そう思っていたのにここはね。
そういう心情を考えると、敷地の明確化はしかたないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2697
匿名さん
2696ですが付け加えさせてください。
そういう教員の考え方を保身のためととるかもしれません。たしかに多少はあるかもしれないけれど、
彼らの根底にあるのはやはり子供が好き、大事という気持ちです。できるだけそんなことがなければよい。また、そういう状況になったとき自分の後悔しない行動をしたいと。池田小のときも不意討ち食らって逃げ出したのもいたそうです。だから、不審者侵入、サイレン、心構えをしたいということです。
さすまたを教室に常備しているところもある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2698
匿名さん
>>2692 匿名さん
山本さんのブログ読んでましたが、さんざん法律論を振りかざして自分がいかに正しいか熱弁されてましたよ。
そして捏造だ陰謀だとブログで主張してました。でも市のミスという説明は聞いたことがありません。
裁判で負けたからって今さら人のせいにするのはダメでしょう。本当にそう言っているのだとしたらあまりにカッコ悪いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2699
匿名さん
まっとうな人間のすることとは思えませんな。民のためとか、空回りだけのように見えますか。まあ、純粋すぎる点だけは良いところだとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2700
匿名さん
そうですね。自分もそう思います。他人に厳しかったのだからご自分の疑惑にもしっかり答えていただきたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2701
匿名さん
学校の侵入事件が減っているとチラシに書かれていますが、学校文科省の取り組みが効を奏しています。あの重い門扉引いて開けて、用事がなければ
嫌になります。塀乗り越えればもろ不審者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2702
匿名さん
なんか動きが変だなーと思ってたけど、市議会議員が裏で動いてたのね。
住民を煽って対立を生み出せば票につながるというという魂胆でないことを祈る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2703
匿名さん
議員が動かないと、市は全く動かないから議員の関与は良い事でしょ。
請願書も出せるよね。
市議会で反対なしに決議したことに真っ向から刃向かってるんだから、すごいことだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2704
マンション掲示板さん
すごい??
偉そうなことを言うのは金の問題をはっきりさせてからだね。
報道が事実とすればこの人のこれまでの言動やスタンスから当然議員辞職すべき問題だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2705
匿名さん
自分は与党が交代したというのを今まで信じられずにいた。
でも、今は信じられる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2706
匿名さん
>>2703 匿名さん
そうやって市を動かしたいんなら与党か主要野党議員を巻き込まないと駄目。
会派も組んでないような議員に乗っかっても先は見えてる。
だいたい請願だって誰が賛成するんだよ。考えが浅はか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2707
匿名さん
山本氏が反対なら、俺は賛成に回る。
今までは反対だったんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2708
ご近所さん
中学生と小学生を通わせている者です。
率直なところを話すと、予算を分割して、まず小学校に門扉を、
残った予算で中学校のフェンスを高くしてもらいたいと願っています。
中学校の西側は分離帯のある片側2車線の道路ですが、ボールだけでなく、
真面目にそれを急いで拾おうとする中学生も飛び出してきますので
正直、いつか事故が起こりそうだな…と感じている状況です。
北側の道路側にはプールもあり更衣室などすぐ侵入できてしまい、
こちらも別な意味で特に女子生徒にとっては危険な状況です。
ちなみに小学校と遊歩道・公園との境界には半分に切断してカラフルに塗装した
タイヤが並べられていて、実は今でも学校との境界は見た目で分かる状態にあります。
ストリートビューでも確認できます。
小学校への不審者の侵入と、毎日のようにある中学校からのボールの転がりと
それを拾いに出る生徒、あと女子更衣室への侵入の起こりうる可能性を考えると、
フェンスに関してはまずは中学校の対策を優先してもらいたいと考えています。
中学校に関しては過去に何度も親たちから要望があがっているそうですが、
3年間という短い期間のせいか、継続した取り組みが難しいようです。
小学校に関しても地域に開かれたというコンセプトに賛同していますし、
今の状況に危機感を感じてはいませんが、やはり門扉はあるべきと思います。
優先度の特に高い対策に予算を注いでもらえるとありがたいのです。
2500万という予算をうまく振り分けて小・中学校双方の安全に手を当てられればいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2709
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2710
匿名さん
フェンス早くつけて、あとは、終電延長!かんたんなことに時間かけで、仕事したふり、これはウルサイ住民のせいね。自由にやらせろよ。市役所に。ウルサイ住民がいるからコストかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2711
匿名さん
住民は3000万以上かけて、多くは35年の返済計画立ててここに住んでるんだよね。市役所が当たり前のことやってたら文句もでないけど、やってないから自由にさせられない。みんなヤキモキしてるんだよね。
放射能汚染土壌の件も、小さな説明会1度で勝手に住宅街付近に蓄積場所を決めて大量に置かれそうだった話もある。その横に児童館が隣接してたとか、時間かけて何を検討してるんだって思う。
市役所や市議会の初動レベルが低すぎて、ツッコミどころ満載なんだよね。市役所に自由にさせたら街中争いが増えて街がスラム化してくって思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2712
匿名さん
おれもそう思う。
>>2707 は二度とコメントすんな。 イネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2713
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2714
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2715
匿名さん
今回の騒動、裏で某元市議が暗躍していることが明らかになった。
本当のところ、捨てられたことの恨みを晴らすため市長に嫌がらせしてるだけじゃないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2716
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2717
匿名さん
>>2708さんのいうことが正論ですね。
ただ近くの小学校がフェンスがないのに今は低いとは言えどもある中学校だけ
やるというのは無理なんでしょう。汎用のフェンスをつかって小学校に設置。中学は危険と思われる道路側、あと公園にすぐ出られてしまう北側のかさあげということは無理なんでしょうかね。明日は教員のかたも多数参加されて
現状やみなさんの考えをお聞きできればよいんですけど、無理かな。
現場からの視点は大事なきがします。
13年前にも千葉ニュータウンのBBSでは中学の塀の低さを指摘、かさ上げの大合唱でしたが実現していないんですね。部外者ですのでもうやめにしますがみなさんも中学の横を車で通るときには最新の注意をしてください。
自分は日医大の調剤薬局が好きでよくいきますが今までわからなかったから
気を付けたいと思います。レスありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2718
匿名さん
>>2711
村は、何年もかけていには野の街全体を創造してきたんだもの。オープンな街のことも住民のこともよく考えてくれたよ。特に弱者には暖かかった。医大病院も賞をもらってる建築みたいだし、以前あった綺麗な商店街もデザインにこだわりがあった。
合併してからよくない扱い受けてると思う。
放射能汚染土壌蓄積問題に関しては、田舎もんは文句いうなと言わんばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2719
匿名さん
すいません。いまのコメント >>2714さん への間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2720
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2721
匿名さん
あの商店街は残念だったね。あれはいには野の象徴だった。駅前の雰囲気が
維持できた。
あれがあったから町としての顔が見えた。それは認める。あの跡地がどうなるか部外者としても気になっていつも見ているけれどなんもない。
民間に売却したとは言ってもなにもできないのかなとも思う。
今はふつうの何もない街になっちゃったよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2722
匿名さん
今回の小学校の件はそういう問題にたいしての抗議なのかな?とふと
思った。行政側としては街づくりのビジョンをもう一度きちんと
策定して住民の意見をもとめるべきかな。はじめからの市ではないのだから
お互い街づくりにたいしての考えがわからないところもある。
牧の原や中央がテーマをもって街づくりが進んでいるのだから
旧印旛村や本埜村の街もどういうコンセプトで街づくりしたいという考えを
もとめてもいいんじゃないかと思う。自分は今回のフェンスはうんと
おしゃれなフェンスで学校のイメージアッにプなるようなものなら
賛成
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2723
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2724
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2725
匿名さん
主張が正しければ市全体に公開してやれば?
血税なんだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2726
匿名さん
たかだか小学校に柵を作るのに説明会開けとか自分たちの了解をとれとか。すげーな。
暇人で且つ勘違いした住人が多いんだなというのが率直な感想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2727
匿名さん
中学校の前の道路は緩やかに左カーブしているので、急に飛び足してくるように見えるんだよね。
私も右車線走行してて、道路の中央までボールが転がってきたのを発見して左車線へ移ったら、すぐ横に生徒の姿があってヒヤリとした経験がある。
いには野小学校は公道に面したところには今でも十分な高さのフェンスがある。
小学校と同じように中学校も高さを持たせてもらいたい。
他所からの人なのかな。
立派な道路だからスピード出している人も少なくない。
かなり危険な状態だと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2728
匿名さん
>>2727 匿名さん
数十センチフェンスの高さをあげてもボールの飛び出し対策にはならないでしょう。
マンション側と同じ高いネットフェンスを設ける必要がありますね。
敷地の境界柵とは次元が違う話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2729
匿名さん
>>2718
あの商店街が撤退したのは地震のせいと建物主の考えだと思うけど
もう少し市が介入して街づくりの原点にしてもよかったかもね。
合併で村の財政が改善したんだから、街づくりにかんしてももう少し配慮が
あれば住民満足度もちがっていたかもしれない。
市調査の住民満足度80パーセントのなかには旧村ははいっていないかもしれないし、住みよさ日本1、5年連続は一体どこの街のことだとも思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2730
匿名さん
>>2728 匿名さん
>>2728 匿名さん
今のいには野小のように道路側にネットフェンスを設けるって話でしょ。
2500万あればできると思うし、同じ土俵で考える問題だと思うが。
>>2708さんの折衷案が実効性と発案者や市のメンツを満たせる現実的なところではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2731
匿名さん
>>2730 匿名さん
小学校の児童の防犯対策の話と中学校のボール飛び出し対策は目的も内容も全く異なる。
必要があるのであれば然るべきルートを通じて教育委員会や議会に働きかけたり請願を通じて実現するのが民主社会に住む市民としてすべきこと。中学校の施設の必要性については個別に検討、承認されなければならないのに小学校の施設の予算がついたからそれを「横取り」して中学校に使うべきなどと主張するのは適正なプロセスを無視した非民主的な態度と言われても仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2732
匿名さん
市が判断を誤っておかしなことを税金使ってやろうとしてるんだ。
住民はそれを市に対してではなく、この掲示板で端的に伝えようとしてるだけじゃない。市には既に伝わってるのに、中学のフェンスを最優先しない市議会の変な判断に対する怒りの表れですよ。
プロセスと判断両方おかしい市議会に訴えても、何ら問題はない内容ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2733
匿名さん
横からすみません。
あの案で本当に安全が確保できると思いますか?
子供でも乗り越えられるフェンス、しかも公園への出入りを考慮した解放口が複数あり。
もちろん安全は大事です。
だけど効果の薄いもの設置して責任回避ではあまりにお粗末。
それに中学校のボール転がりは、それこそ安全に直結する問題。
いには野小は卒業後、多くの生徒が印旛中に通う。
だからこと合わせて考えるべき問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2734
匿名さん
>>2731さんの言う通りだと思います。
中学のフェンスが高さ不足なら学校にでも言って学校から要望をだしてもらい
予算化、執行というのが手順でしょう。
今回の小学校のフェンス問題はフェンスの必要性の問題提起があり
それに対して予算がついたということです。そのときの採決内容はどうだったのか。賛成と反対はどこでわかるのか。議事録をたどればよいのでしょうね。
教育委員会に紙の燃やされたあとが問題視されていました。
会議で言われたより深刻な状態だったのかなとも思います。まあ、必要必要でないはよく明日話し合うべきです。こんなところで言っていてもなににもならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2735
匿名さん
旧印旛村の住民の印西市に対する満足度がこんなに低いとは思わなかった。
驚き
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2736
匿名さん
今年度2500万でいには野小、来期は5000万で印旛中に立派なフェンスを付けてもらえればいいんじゃない。
いには野小に付けた以上、中学校のフェンスも無視できなくなっただろうし。
ここは両得でいきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2737
匿名さん
いにはの小にフェンスには必要ない。中学校につけて、小学校につけないのはいいんじゃない。
中学校では多くの住民が必要だと考えているんだから。もともとついてたフェンスを道路沿いだけ高くするんでしょ。予算は2500万もかかるわけないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2738
匿名さん
だれがお断りしたの? お断りするのは説明側の人間くらいでしょ。
他の地区の方もたくさん来ていただいた方がいいですよ。大勢参加くださって、担当者の最終案をもって是非を検討したいものです。きっと必要ないという結論になると思います。
いには野小学校体育館で10時からです。
是非多くの参加をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2739
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2740
匿名さん
賛成。明日の説明会の内容は市全体に公開しよう。全国でもいいくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2741
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2742
匿名さん
正直、必要性が微妙だよね。
なんか優先順から言ったら中学校が先みたいだし。
隣駅の部外者だけど、
これがベストな税金の使い方とは思えないな。
説得力のある事業ではないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2743
匿名さん
今一度、推進派の主張を確認。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2744
匿名さん
続き
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2745
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2746
匿名さん
今読み返して気がついたけど、、、
フェンス要望発起人の主張がブロークンウィンドウ理論に基づく考えなら、低いフェンスは論外だね。
子供からすれば鉄棒以下の遊具になり、きっと登ったり、蹴ったり、引っ張ったりして、すぐに壊される。
ブロークンウィンドウに沿うなら、その壊されたり汚れたりした部分が目に付き、ほかの部分も壊しても良いという心理が働く、それが拡張して破壊部分が徐々に多くなり、学校のガラスも壊される結果につながるということになる。
だから破壊された箇所を発見したら即時修復しなければいけない。そこまでの手厚いメンテナンスするつもりではないでしょう。2500万円じゃ収まらないじゃんかwww。 倍の5000万円は予算取りしとかないと、、、。
フェンス業者はウハウハだね。それが目的でないことを願う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2747
匿名さん
ここはマンション検討版なんですけど。
こんなとこで言い争って何がしたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2748
匿名さん
エアコン設置はすぐにやろうとしてたのに、フェンス設置は反対って・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2749
匿名さん
本当に。当人たちは大真面目に市民運動ごっこやってるんだけど、
言ってることもやってることもズレてるんだよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2750
匿名さん
>>2746
本当に子供たちがそんなことをすると思っている?
遊具にして壊してしまうって。そんなのはこの辺、特に千葉ニュータウンの
子供たちに対する侮辱だよ。
彼らは先生から遊具でないのだから遊んではいけない。なぜなら君たちの
安全を守ってくれる大切なものだから大事にしようと一言言われれば
守れる子たちだよ。ホームページ見たって原小だって小倉台だって
滝野だってどこでも子供たちはクレバー。いには野小だって同じようにクレバー。安心して良いよ。ものを大事にする子たちだよ。だって親がそうだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2751
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2752
匿名さん
明日で終わり。あ、結果報告あるかな。そうしたらそれがすんだら
終わり。を希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2753
匿名さん
なにしろここに書き込んだら反対署名が飛躍的に増えたらしいから。
いには野xyzさんに書かれている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2754
匿名さん
子供にとってはこれからも隣の公園は学校の一部で、これまで通り行き来するだろうし、それありきの設計で出入口を設けるみたいだから、子供にとっては運動場の真ん中にフェンスがある感覚だろうね。
普通の学校ならフェンス=端っこ、外との境界だけど、ここは中間地点。
当然、児童たちが触れる機会も増えるだろうし、痛みも早くなることは予想できる。
経年劣化で金網破けて飛び出していて、目にでも入ったら...と心配する人の気持ちは解るな。
まぁメンテというか交換を頻繁にすれば問題ないんだろうけど、それも税金だし。
中途半端に繕うのではなく、今の開かれた学校というコンセプトは無理であることを名言して、囲むなら全部囲むという案も本気で一度検討すべきと思うけど。
この中途半端な案では、意思を持って侵入する人は防げないのは明白なんだし、数年後には中途半端で邪魔なだけで維持管理費用だけが発生するコストセンターにしかなり得ないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2755
マンコミュファンさん
いわゆる部外者ですが市民です。
いには野小は隣の公園も含めた運営がされているということですね。
その是非は置いておいて、上記の状況は理解できました。
安全対策は恒久的なものでなければなりません。
間もなく説明会かと思いますが、維持管理計画を確認してみてはいかがでしょうか。
当然あってしかるべきものですし、それはいには野小の特異な運営を考慮したものであるはすです。
個人的には今回の件は、推進派の人が利用されて、裏で市と業者で話ができているのではないかと勘ぐっています。
その様なことはあってはならないですし、市民は監視していることを示す意味でも、きちんとした維持管理計画があって、それは都度競争入札になるのか、追及してみてはいかかがでしょうか。
きちんと意味のある税金の使い方がされているかは、一市民として見過ごせないところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2756
匿名さん
>>2754
だっていにはの小のフェンスは金網じゃないから大丈夫だよ。
汎用のならこんなに高額にならない。特注の雰囲気にあわせた木製の
柵らしいよ。校庭のなん中にできるという感覚ではないな。
校庭は校庭としてきちんと広くある。隣に公園があるから行き来自由の
間の柵という感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2757
匿名さん
2755さんのように業者との癒着?を言う人間がここに時々登場するけれど
お宅はなにかつかんでいるんですか?
つかんでいるならはっきりと言えばよいですよ。
一般人ではそこまで内情はわかりませんから。
つかんでいないなら単なる誹謗中傷ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2758
匿名さん
19日土曜日に牧の原モアのクリスマスツリー点灯式。
キッズダンスなんかあるらしいから見に行こうかな。
イオンはすでに点灯している。いつもと同じだけれどあれは好きだね。
各町にツリーがあるから、写真アップしてくれるのも面白いね。
またライトアップ上手な家も多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2759
匿名さん
説明会でてきました。まだ何も仕様が固まってないらしく、120cmくらいになりそうだという話、30分延長したけど、質問山積みのまま閉会。会場を30分後に明け渡さないといけないという理由。
冒頭、質問がなくなった時点で終了と話していたにもかかわらず、場所を変えて続けようという提案は無視され一方的に閉会された。具体的な仕様もないので、それぞれの意見は出たものの何も進まず、何も決まることもなく。進展なしの印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2760
匿名さん
仕様決まってないのか?それが論点なのに。また無駄な税金が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2761
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2762
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2763
匿名さん
地域住民が要らないと言っているのだから、無理に税金投入しなくてもいいんじゃない。
何かあったら地域住民の責任で通せばいいんだし。
この掲示板で見る限り、中学校で交通事故が起きる確率の方がはるかに高そうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2764
匿名さん
>>2762
景観に命かけてるというけど、どこが素晴らしい?
単なる地方の1つの街。
駅前の感じは昔はよかったけれど今は無残。単なる商業施設が散見。
駅前をどうにかしてくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2765
匿名さん
推進派の意見はどうだったの?
なにがあったから必要性を感じたのか報告あった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2766
匿名さん
説明のメンバーは?
学校側からはどういう立場の人がどれくらい出席して
説明したの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2767
匿名さん
フェンスをつくらなければならない理由を行政側はなんと説明したの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2768
匿名さん
何も決まらないって当たり前だろ。
自分たちに決定権があるとでも思ってたのか?
クレーマー並みの呆れた思考回路。
説明会は終わったんだから二度と書き込むな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2769
匿名さん
自分もそう思います。
今や駅近くは安売り戸建メーカーの草刈場になってしまい酷い有り様。
あんな街づくりを放置しておいて学校のフェンスには大事件のごとく注文つける人々ってバランス欠いてますよね。ここの(一部の)住民たちにとって小学校がアイデンティティを保つ最後の砦なんですかね(謎)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2770
匿名
>>2769 匿名さん
学校なら無視されずに相手をしてくれるから。
暇なジジババが元気に昼間から病院に集まるのと同じ理屈。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2771
匿名さん
「何も決まらない」って…住民説明会で決定したら民主主義を無視した人治主義になってしまう。
日々子供が関わるいろいろな事件が起きているけど反対派の人はよく調べた上でここでなく議会などに掛け合うといいと思う。
物が燃えた件、橋の上の件、車の件、知らないでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2772
匿名さん
教えてください。
よろしくお願いします。
地区にタブーはたくさんありますが、それを知っているのと
知らないのとでは危機にたいする心構えが違ってきます。
よろしくご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2773
匿名さん
いのししって人殺せるのね。昨日群馬で夫婦が殺傷された。
死んだご主人は足をかまれたことによる出血によるショック死。
子供ならくいちぎられちゃうね。おおこわい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2774
匿名さん
印西市によるとイノシシは印旛地区全域、本埜地区一部、印西地区一部に生息
28年度の捕獲目標は500頭だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2775
匿名さん
ただイノシシはなかなか昼間は街中まで出てこない。
数年前に印旛中からエストリオ付近を徘徊してたイノシシも夜中のことだった。
ホンダのセーフティマップを見ても印旛中の周りは急ブレーキが多いようだ。
単なる投稿でなくプローブから得た情報だから本当なのだろう。
中学校の周りは過去に事件もあったし、安全確保はまず中学校からだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2776
匿名さん
市民運動と言われますが、市民運動歴の長い白井市の○台見ていると
今回のことは天と地ほどの違いがありますね。
あの方たちは何が何でも一番は住民の安全です。その中でも特に
子供のことです。子供のことならそこまでやるというくらい情熱傾けて
対処されます。中心のかたのブログが好きでよく訪問します。子供の安全が第一だから。現状地域の小中学校は一見塀も低いし、あれ?とおもうようですが
ところどころに非常に安全に気を使われています。セキュリティのことなので
詳しくはのべませんが。校舎にもインターフォンで来意をつげお迎えに来ていただかなければはいれません。白井はそういうところが多い。白井というと
プロ市民の街(失礼)とよく言われ革新的なかんがえかたをするところと
見られていますが、それは1にも2にも住民の安全ということが根底にあり
市役所ともよく連携しています。今回のできごとはなにかとても
両者情けないような気分にされます。
2775さん、同感です。優先順位をつけるなら中学ですか。
なぜ事件のときに改善しなかったのでしょうね。予算がなかったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2777
匿名さん
ここは、いには野小学校の掲示板?
一部の地区の人間に占拠されているようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2778
匿名さん
4年位前からこの千葉ニュータウン東部板は選挙の時期には政治君に占拠され
、そのほかではこういう話題のときに占拠されます。
なにか宿命ですね。
一番最初はサンクタスの住民板だったかな。
そしてここに移動した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2779
匿名さん
ニトリやコストコの説明会の時も盛り上がったよね。
そういう意味では牧の原は、この手の案件が少ない。
問題が少ないという訳ではないのだが...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2780
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2781
匿名さん
牧の原の住民性はどうなんだろう。意外と常識人というか穏やかなのかね。
牧の原もきれいな地区だけど、あまりこういう問題は聞いたことない。
中央も印西市部分はクール。冷たいくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2782
匿名さん
>>2776
桜台の方ですね
気分が悪いのでここへは来ないでね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2783
匿名さん
桜台の人じゃないけど、桜台だって千葉ニュータウン東部でしょ。
変なの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2784
匿名さん
いには○より桜○のほうがずっときれいで住みやすいと思うけれど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2785
匿名さん
いやいや桜台は白井市なんだから西部板へどうぞ
桜台推しのこんなとこが大っ嫌い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2786
匿名さん
知らないの?桜台は中央、だから千葉ニュータウン東部だよ、いには野さん。ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2787
匿名さん
桜台綺麗か?
ニュータウンでは平均的な住宅地という感じだけど。昔ながらのURの団地も多くて高級感は乏しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2788
匿名さん
あそこよりはまし。あそこはなにもないどころか
変な商業施設がこわしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2789
匿名さん
ぶっちゃけ今、一番綺麗な住宅地はどこだろ?
牧の台?中央南側?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2790
匿名さん
牧の台って印西総合病院の北側でまだ原野だったはず。というか住宅用地ではないのでは。
今開発がすすんでるのは「牧の原」だね。
牧の原は電柱電線がないところが羨ましい。
>>2788
変な商業施設ってなに?
ナリタヤは桜台にもあったよな。寿司屋は日医大の方がレベルが高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2791
匿名さん
前は綺麗なモールがいまはちがうからじゃない。
あと駅前の顔の部分の寂れっぷり。
それより、話し合いの経過報告するの筋じゃない?
都合の良いときだけここ利用して、あと知らんぷりはないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2792
匿名さん
一応2759が報告めいたことしてるし、これ以上ここでやる話ではないと思う。
個人的には、子供がフェンスに触って劣化が早まるとか、癒着があるんじゃないかとか、中学校に付け替えろなどといったこじ付けの反対理由が必死感が出ていて面白かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2793
匿名さん
>2487
綺麗だよ。あそこの公団は分譲ばかりで建物もバブル時だから豪華だし戸建ても高いし、なにより
パワービルダーが開発していない。
今はトヨタが大開発してそれで終わり。この前も映画のロケあったらしい。サクラだなんちゃらの。
春なんてあの桜並木がうらやましい。
千葉ニュータウンはどこも綺麗だからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2794
匿名さん
バブル期ということは築20〜30年近いのか。
戸建はどれも年季が入ってきたね。
メンテが行き届いていない家もちらほら出てきてるのは残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2795
匿名さん
あそこは30年はないよ。公団マンションできて、
次に戸建てだから戸建ては10数年前。マンションは20年強くらい。バブル崩壊のあとだから。5000万くらいの公団マンションで、小倉台の民間マンションが7000万くらいだったんで民間にした。親が大部だしてくれたから。戸建てはいには野と同時期。木刈と間違えてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2796
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2797
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2798
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2799
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2800
匿名さん
空き家はわからないけど空き地は多いね。
ここに限らず郊外のニュータウンの戸建は一代限り。一度空き地になるとなかなか売れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件