管理組合・管理会社・理事会「標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 60代] [更新日時] 2017-06-11 06:25:11
【一般スレ】マンションの標準管理規約| 全画像 関連スレ まとめ RSS

4月13日に標準管理規約が改正され管理費の中から町内会・自治会費を拠出することは出来なくなった。
これに影響される管理組合は多数と思はれるので対処法を考えてみた。
1.管理費から町内会・自治会費分を減額して、新管理費を算出する。
2.町内会・自治会への加入希望者を調査して、該当者は新管理費の他に町内会・自治会費を支払うこととする。
3.町内会・自治会の代表者を決めさせる。
4.管理組合の会計の収支予算書・収支計算書に町内会・自治会費代行徴収と町内会・自治会費代行支払項目を作り分離経理とする。これらに金融機関の手数料が生じた場合は町内会・自治会員負担とする。

関心ある人の意見を聞きたい。



[スムログ 関連記事]
本のお奨め:『マンションとコミュニティ活動』
https://www.sumu-log.com/archives/5974/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションの標準管理規約

[スレ作成日時]2016-04-22 12:45:07

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2

  1. 1121 匿名さん 2016/09/24 11:12:22

    マンションの共有部分の修繕・管理・維持を行うのが管理組合で、区分所有者は強制的に加入させられる。
    一定地域に住居している人々が、人的交流を求めて、入会・退会が自由な団体が自治会・町内会です。
    従って、マンション管理組合と自治会・町内会は、全く性格の違う団体です。

  2. 1122 匿名さん 2016/09/24 11:53:44

    東急コミュニティーは、住民の承諾なしに町内会費を、
    管理組合の口座を利用して、個人口座から引き落とし
    ている。会費は、町内会長の個人口座へ振替える。
    会費の半分は町内会長の報酬に消えている。町内会長
    の配偶者が管理組合の理事長である。これさえ、押さ
    えておけば、委託契約の解約は、当分安全である。

  3. 1123 匿名さん 2016/09/24 13:04:47

    またそれかい しつこいねー 
    いいかげんうっとうしいわ
    直接苦情しろ 気分悪いわ

  4. 1124 匿名さん 2016/09/25 02:34:31

    >1122
    引落しには、銀行手数料まで払っているのですか?

  5. 1125 匿名さん 2016/09/25 05:19:43

    管理組合の会計報告で収支報告されていない、

    管理費等からは振替手数料を口座から振替えている。

  6. 1126 匿名さん 2016/09/25 08:52:28

    >管理費等からは振替手数料を口座から振替えている。
    組合員は町内会費+銀行手数料を支払っていると言うことですか?

  7. 1127 匿名さん 2016/09/25 08:55:22

    たいした金額ではないが、そういうことになります。

  8. 1128 匿名さん 2016/09/25 09:47:53

    >1127
    有難う御座いました。
    大した金額ではないでしょう。
    月払いだったら、月額町会費+400円〜100円(銀行手数料)になりますが。

  9. 1129 匿名さん 2016/09/25 10:47:55

    月400円でも規模が大きくなると、結構大きな金額になる。

  10. 1130 匿名さん 2016/09/25 15:03:13

    >>1129 匿名さん

    何故、一件あたり?(笑)

  11. 1131 匿名さん 2016/09/26 02:00:30

    1122さん
    本当にしつこいね
    こんなところに記載していないで、管理会社と管理組合理事長を訴えたらいいと思いますよ。あなたの記載していることが本当ならほぼ100%勝てるから

    ちなみに自治会費の使い道は、自治会側できめる話なので、自治会長報酬がいくらだろうと管理組合には関係ない話なので、その件は無意味ですけどね


  12. 1132 匿名さん 2016/09/26 02:10:37

    >管理会社と管理組合理事長を訴えたらいいと思いますよ。あなたの記載していることが本当ならほぼ100%勝てる

    買っても意味がないんですよ。ご近所だから。

  13. 1133 匿名さん 2016/09/26 07:28:09

    そんな、くだらんことで弁護士雇って裁判かい、

    誰もしないでしょう。マンションは組合がしっかり

    しないと、最後は無法地帯で、スラム化です。

    時期を見て買いかえるのがベスト。35年ローン

    の区分所有者は、管理を真剣に考えないと、大変です。

  14. 1134 匿名 2016/09/26 07:43:41

    販売促進員さんご苦労様

  15. 1135 匿名さん 2016/09/26 08:35:38

    管理費と自治会費をおんなじ口座で徴収?笑える。
    しかし、これだから自治会が強制加入と言われるのだよ。フフフ
    それでもって裁判で管理組合が悪者。
    建前では任意加入の自治会であるが、蓋を開けてみれば強制ともとれる自治会費の徴収方法!
    何にもなければ、月200円程度の管理費くらい目くじら立てることでもないわけだが、自治会長の人望のなさ、相性、傲慢な言動がトラブルの火種をつくり炎上するわけね。
    人って何が原因で鬼になるかわからない。
    お味方と思っていた人に噛みつかれたり、大人しい人がいきなり…なんてことはよくあることです。
    怖い怖い。
    オバケより生きている人間が一番怖い。
    人を舐めていると深い落とし穴に落とされますよ。
    おんなじ口座で徴収しているところは、早いとこ自治会費は自治会独自で徴収させた方が身のためです。

  16. 1136 匿名さん 2016/09/27 01:06:04

    1135さん

    同じ口座での徴収と強制徴収は違うよ
    それに後はただの自治会批判だから、スレ違いです

    1132さん

    何もしないなら、記載しなければいいじゃないの?結局何を主張したいの?
    ただの愚痴?

    また、「住民の承諾なし」、大手の管理会社でこれはまずない。本当にあれば業務停止レベルの話なので
    おそらく、契約書、重要事項説明、引落承諾書、管理規約などのどこかに記載があり、その承諾サインをとっているはず。ほとんど人は読まずにサインしているから、承諾なしって言っているだけ

  17. 1137 匿名さん 2016/09/27 05:55:36

    募金を集金された記憶はありませんが、収支報告に自治会費のなかから連合町内会に募金を収めているということを初めて知りました。
    募金を自治会費の隠れ蓑に管理組合の口座、管理費と募金を同じ口座で取り扱うことに今後の危うさを感じます。
    それでも管理組合口座で自治会費を徴収するには、連合町会側からの圧力があるのか?
    管理組合が町内会に頭が上がらないのか?
    所詮、土地もたずの根無し草、惨めなものですが、今一度自治会費の意味やお金の流れ、利権を知る事も必要です。

  18. 1138 匿名 2016/09/27 09:45:05

    >おそらく、契約書、重要事項説明、引落承諾書、管理規約などのどこかに記載があり、その承諾サインをとっているはず。ほとんど人は読まずにサインしているから、承諾なしって言っているだけ

    ・分譲時、入居前の説明会で「皆さんには自治会に加入して頂きます」と言われ、承諾書に署名・押印した。
    ・入居時、自治会費について特に説明もなく、契約に了承し署名・押印した。

    前者は正式な承諾と言えますか。後者は説明が不足していると思いませんか。

  19. 1139 匿名さん 2016/09/27 22:54:14

    購入してから自治会に入ってもらいます→強制です。
    自治会に入りたくないなら他へ行けといっているようなもの。

    任意というのなら、入ってもらいます。
    ではなく入りますか? 入りませんか?と問うべき。

    自治会費が引き落とせるから自治会員とみなすなど、加入意思が確認されたと強引に決めつけようとする人もいますが、これは詐欺師の発想です。


  20. 1140 匿名さん 2016/09/28 01:18:08

    >自治会費が引き落とせるから自治会員とみなすなど、加入意思が確認されたと強引に決めつけようとする人もいますが、これは詐欺師の発想です。


    詐欺ではありません。善意に解釈しましょう。
    隣近所に世話になっているという共益費として自治会費を支払うことは詐欺の意思がないので、詐欺は成立しません。

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸