横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアレジデンス町田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 町田駅
  8. リーフィアレジデンス町田ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-02-28 13:28:35

リーフィアレジデンス町田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町二丁目3072番3他(地番)
交通:JR横浜線 町田駅 徒歩9分 
   小田急小田原線 町田駅 徒歩11分 
   小田急小田原線 相模大野駅 徒歩13分 
間取:3LDK・4LDK
面積:73.19㎡(約22.13坪)~95.97㎡(約29.03坪)
売主:小田急不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-22 00:53:18

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアレジデンス町田口コミ掲示板・評判

  1. 221 マンション検討中さん

    たしかにここは他の町田物件に比べたら広告全然やってないですよね〜近くに住んでいるのに最近知りました!苦笑
    先日知り合いの不動産屋さんに聞いたけど今の時代50戸前後のマンションは平均的には1年程で完売すれば売れてる部類=成功物件て話聞いたけど、10月?9月?に発売開始してもう残り少ないならかなり優秀なのではないでしょうか。
    要するに広告やらなくても売れてるってことでしょう。早く実際の建物の中みたいなー

  2. 222 匿名さん

    相模原にしては価格が高いんだよなぁ・・・

  3. 223 匿名さん

    >>222 匿名さん

    >>222 匿名さん
    相模原アドレスだとしても、町田駅から徒歩10分程度としては妥当なんじゃないですかね?
    町田市だと更に高いと思いますし。

  4. 224 匿名さん

    小田急町田駅までは徒歩11分ですか。
    雨の日は+2〜3分かかると考えたら特別近いとは思えないですが・・・
    3LDKで4,000万円は高いなぁ

  5. 225 通りがかりさん

    >>224 匿名さん
    このところ価格の高騰あるしこんなもんじゃない?むしろ3LDKで4000以下って町田エリアみたいなとこ(急行止まる、2路線、など)でこのくらいの距離なら普通だと思ったんだけど。
    参考までにどこと比較してますかー?

  6. 226 匿名さん

    貧乏人には敷居が高いもんなぁ
    オハナにしときなって感じ

  7. 227 匿名さん

    お金持ちだったらパークハウスに住みたいですね。憧れですが。

  8. 228 通りがかりさん

    このへんだったら、
    パークハウス→ブランド名、立地
    ウエリス→立地
    リーフィア→広さ、価格、環境
    で迷う。その中から何を選択するか。

  9. 229 匿名さん

    キッチンのシンクは使い勝手が良さそうで主婦目線としては魅力的です
    トイレもタンクレスになっていて掃除が楽そうなことや見た目もすっきりで良い

    洗面室のリネン庫は収納力がありそうなので、洗剤やタオル、備品など十分収納できそうなのも良いと思いました。
    何よりも収納力って大事ですし、物が外に出ているとどうしても気になるんですよね

  10. 231 匿名さん

    リーフィア町田は東京都では無く、神奈川県相模原市です。
    神奈川県相模原市だけれども3LDKは4,000万円です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 232 マンション検討中さん

    確かに相模原市だけど町田駅から徒歩9分だし普通じゃね?
    大野も10分くらいでいけるし!
    つーか、神奈川、東京のマンションって本当高い!
    伊勢原や厚木のマンションでも3500万越えてるし!
    友達が埼玉にマンション買ってたけど安くてビックリした。


  13. 233 マンション検討中さん

    >>232 マンション検討中さん
    埼玉の相当上の方ですか?
    今、浦和駅とか大宮駅近くだと70平米で8,000万前後ですよ。

  14. 234 通りがかりさん

    そんなにしないだろと思いつつ見てみたら、浦和駅から徒歩13分の新築マンションで4500から6000もする。もうちょい近ければもっとするだろうし、、

  15. 235 匿名さん

    確かに、浦和駅の近辺の新築マンションでも、三菱地所のザ・パークハウスみたいな高級マンションなら4500〜8000万円しますね。そもそもマンションのグレードが高いので比較してはいけませんが。
    リーフィアクラスのグレードで比較すれば3500万円前後で浦和駅でもありますね。

  16. 236 匿名さん

    不毛な議論。
    神奈川と埼玉を比較してどうしたいのか。
    意味ある?

  17. 237 マンション掲示板さん

    相模大野と町田で探してる者です。
    予算4500で徒歩5分圏内を探してましたが中々なく、こちらを検討しようかと。
    いい部屋は殆ど完売してるようですが、南東で売れてないとこはありましたか?

  18. 238 匿名さん

    >>237 マンション掲示板さん

    3月末の時点では少しありましたよ
    年明けからの売れ行きが早いので見に行くなら早く行ったほうがいいと思いますよ

  19. 239 匿名さん

    ここは4LDKから完売したとのこと、珍しいなと思いました。
    子供が多い家庭は、やっぱり部屋数がいるでしょうから当然なのかな。
    このマンションはキッチンせつびの充実さが売りかなと思うくらい
    とても使い勝手の良い仕上がりになっていると思いました。

  20. 240 マンション検討中さん

    え?あのほぼ6,000万の部屋売れたんですか?羨ましい…
    やっぱりオハナと違ってこちらはお金に余裕がある方が住むんですねー。GWまで予定が入っていてモデルルーム見にいけないけど、まだ角部屋の部屋残ってるかな…

  21. 241 検討者さん

    それだねお金があったら上質なパークハウスも悩みどころですね。
    広さだけで選ぶならリーフィアも有り。

  22. 242 マンション検討中さん

    >>241 検討者さん
    何を根拠に上質なのでしょう?
    私は何れも見学し真剣に決めかねているのですが、設備仕様、構造面でいうと、ウエリス>リーフィア>パークハウスの順と感じてます。

    ただ、ブランドという意味では三菱に分があるのは確かですが、無駄に高い。ん〜

  23. 243 匿名さん

    リーフィアは作りがいいですね

  24. 244 通りがかりさん

    リーフィアはパークハウス以上に素晴らしいですよ。
    東京都ではなく相模原市ののんびりした雰囲気。
    小田急から13分以上は歩きますが、徒歩圏内の立地。
    ディスポーザーは無いですが使い勝手の良いキッチン。
    上質さを売りにはしていないですが、収納が広い。
    共用施設は無く機械式の駐車場ですが、低層マンションの魅力。
    私はリーフィアが一番だと思います。

  25. 245 通りがかりさん

    >>244 通りがかりさん
    うちもおおよそそんな感じの捉え方をしてます!
    細かいですが、小田急から13分ではなく、11分ですね。

  26. 246 匿名さん

    ここ買うなら
    海老名の海老名ザ・レジデンスのほうがいいのではないですかね?
    今から海老名発展していくみたいですし

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  28. 247 マンション検討中さん

    海老名今高いですよね!
    駅前は5000万近くしてますね。

    5年くらい前はそんなでも無かったですけど。
    海老名は駅前だけ発展しててららぽーとが無かったらたいして栄えてないですよ。

    ビナウォークも映画館以外はパッとしないですし!

  29. 248 匿名さん

    神奈川界隈も、埼玉界隈もマンション価格が高騰しているようですから
    郊外は便利になってきた分、人気も高くなってきているというのが理由の一つなんでしょう。

    それに、都内では高額で買えないような広い間取りを希望している方が多いために、広めの方が人気があるんでしょうね。都内だと高くなってしまうので逆にコンパクトの間取りタイプの方が人気な気がします。

  30. 249 マンション検討中さん

    この間行ったらまだそこそこ余ってましたよ!
    広告もあまり出てないし、ここは売れるのかな。

  31. 250 匿名さん

    ほぼ6000万の4LDK間取り3部屋は、一期の初回で完売してましたよね!
    90平米は夢ですよね~

  32. 251 通りがかりさん

    次の販売会はいつですかね?GW開けて翌週とかですか?

  33. 252 匿名さん

    >>251 通りがかりさん
    先着順しか案内は出てないですね。
    この1ヶ月5戸のまま。
    他に隠し球があるとしたらGWには出てきそうですね。

    リーフィアの東林間がGWからMRスタートなので、
    相模大野駅前のリーフィアのMRが2つになってしまいます。。。

  34. 253 検討者さん

    売れ残っている3LDK(4,000万円)はなかなか苦戦しているようですね。

  35. 254 匿名さん

    >>253 検討者さん

    高いところから売れていきましたね
    4000万半ば後半はほとんどうれているのにね

  36. 255 マンション検討中さん

    >>253 検討者さん
    ちなみにどこが売れ残ってるのでしょうか?
    西側低層階?

  37. 256 検討者さん

    売れ残っている部屋は、リーフィアで一番安いパンダ部屋ではないですかね?
    最低価格に近いですし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 257 匿名さん

    >>256 検討者さん

    いい部屋だけど他もいいから
    まだ残ってるな

  40. 258 通りがかりさん

    来月には入居開始?それまでに売り切るのは厳しいですかねー
    空き部屋が何部屋かありますね

  41. 259 通りがかりさん

    >>258 通りがかりさん
    町田に絞ってみたとしても、入居前完売は最近だと難しいんじゃないですかね?
    以前のアビダス?も入居前無理だったし、ブランズなんかは入居後1年近く完売にならなかったし。今売り出し中のオハナもまず間違いなくかなり余るだろうしね〜。

  42. 260 匿名さん

    入居まで2ヶ月を切ったところで何だか荒れてきましたね・・・

  43. 261 通りがかりさん

    >>259 通りがかりさん
    逆にそんな状況下で売り上げは好調だと思いますよ。今後の販売状況に注目といった感じですかね。

  44. 262 検討者さん

    >>261通りがかりさん
    入居1ヶ月前に空室が数部屋ありでも売り上げが好調・・・?
    購入するために抽選が必要なマンションもありますが、このエリアでは空室が普通なのでしょうか?

  45. 263 マンション検討中さん

    >>261 通りがかりさん
    好調とは断言できないですね
    好調なら竣工前に余裕の完売です

  46. 264 通りがかりさん

    >>259 通りがかりさん
    259さんが言うように最近の動向みてるとわりとあるんじゃない?まぁなるべく早くの完売は望まれるでしょうけどね。
    次の販売でどれだけ売れるかで残りが左右しそう。

  47. 265 マンション検討中さん

    近くにまた新築予定の話あるしだから、5月モデルオープンでそこの値段がでしだい動きがありそうですね!
    ここよりもリーフィアにしようとか、もしかしたらその逆とか。

  48. 266 匿名さん

    入居なくても売主が管理費とか負担してくれるんだろ?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 267 購入者さん

    入居開始は7月ですよ!

  51. 268 マンション検討中さん

    >>265 マンション検討中さん
    たしかにそうですね。そんなに値段が変わらなければ、リーフィアの方がいいですからね。

  52. 269 匿名さん

    スーモの書き方がよく分からないんですが、第3期と先着順、合わせて残り8戸?
    それとも8+5=13戸?

  53. 270 検討板ユーザーさん

    入居2ヶ月前で空き部屋が8〜13くらいですか、なかなか厳しい売れ行きですね

  54. 271 評判気になるさん

    次でいくつ売れるかが勝負ですね。

  55. 272 匿名さん

    駅前でビラ配りを盛大にやってましたよ。
    残り15戸。
    実物見たら買う人も増えるはずなので
    最後、頑張ってもらいたいところです

  56. 273 マンション検討中さん

    私も昨日伺いました!
    希望したい部屋に要望書入ってました…。部屋によっては抽選なんですかね。
    他にも何戸が要望が入ってるみたいですので、実質10戸切ってる感じかな?
    早く実際の部屋見たいけど、部屋によってはそれまで待ってると無くなりそうでソワソワしてます。苦笑

  57. 274 匿名さん

    気に入る部屋はどんどん売れていくんですね

  58. 275 検討板ユーザーさん

    どんどん売れるかはわかりませんが、頑張りどころですね〜
    入居まであと残り2ヶ月勝負

  59. 276 匿名さん

    そろそろお隣さんがどんな人なのか気になりますね
    何歳くらいの人が多いのでしょう

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 277 通りがかりさん

    >>276 匿名さん
    営業の方から若い人が多いと聞いたことがあります
    確かにマンションギャラリー内で若い人がちらほらいたような気がします
    30代が多いんですかね?

  62. 278 通りがかりさん

    >>277 通りがかりさん
    私も30代が多かったように思います。
    30代>40>20代?50代

    ターゲットがファミリー層ぽいですもんね。

  63. 279 匿名さん

    >>278 通りがかりさん

    20代でこのマンション買えるのかな?

  64. 280 通りがかりさん

    >>279 匿名さん
    当然ですが、買える人には買えると思いますよ。
    それよりも、外見は完成?してるまでとなってますね!

  65. 281 口コミ知りたいさん

    次の販売はいつだか知ってる方いますか?

  66. 282 マンコミュファンさん

    >>281 口コミ知りたいさん

    いません。

  67. 283 匿名さん

    ご存知の方、教えていただきたいのですが、ホームページにベランダに避難用のハッチ?があります。これをふさぐ使い方はできないですよね。写真みたいに植木鉢を置いたり、椅子や机を置くのはできるんですよね。

    土日、お仕事が休みの時にベランダでゆっくりコーヒー飲んだりできるといいなと思いました。

    5月28日までモデルルームを見に行くキャンペーンをしているようです。30分コースがあるのがいいと感じています。本当に30分きっかりで終わりますか?

  68. 284 口コミ知りたいさん

    >>283 匿名さん
    数回モデルルーム行かせてもらってます。

    ルール上、避難用のハッチの上に物置くのはダメだと思いますよ(どこのマンションも一緒)。
    そうじゃなければ、植木鉢とか椅子はオッケーなはずです。

    30分で終わると思いますよ。事前に30分でと営業さんに言っておけば、より安心かもしれませんね。
    ただ、検討しに行くことを目的としたら30分では短いと思うので、とりあえずの下見?的にはなるかと思います。

  69. 285 検討板ユーザーさん

    ここのベランダは目の前に2階建のアパートがあるので、4階以上でないと丸見えですよ。ベランダ側には幅数メートルの道路(歩行者から見える)とアパートがあります。

  70. 286 匿名さん

    >>285 検討板ユーザーさん
    気にする人は気にしそうですね。
    でもベランダ向かい合わせでこんにちわではないのでいいかなと思います。

  71. 287 検討板ユーザーさん

    >>286匿名さん
    ベランダ向かい合わせは、さすがに陽当たりの関係上ありえないですが、1階であれば歩行者さんとこんにちわはありますね。
    現地を見ましたが道路の真横がベランダだったので、かなり近いと感じました。

  72. 288 マンション検討中さん

    道路の真横がベランダはどこのマンションでもそうかと。むしろ道路があるから良かったんですよ。アパートと距離取れるし、日当たりは確保出来るし。ただ、幹線道路とか線路沿いだと、より距離は確保出来るけど騒音がネックになるし検討すらしなかったな。

  73. 289 検討板ユーザーさん

    ベランダでゆっくりコーヒー飲むのは良いですね。
    ただ、目の前の歩行者とこんにちわはしたくないですね。1階は避けたいところ。

  74. 290 匿名さん

    南西のほうが意外と当たりですね。
    暑いのがネックだけどそれ以上に得るものがありそうです。

  75. 291 匿名さん

    南西は本当に暑いですよ!
    今住んでるマンションは南西ですが、夏は地獄です。
    とくに夏の時期は昼からずっと陽射しが入ってるのでエアコンないとまず無理です。

    でもその分安いのでお買い得かもしれません。

    南東はもう売れてるのでしょうか?

  76. 292 匿名さん

    >>291 匿名さん
    南東もたくさん残ってます。
    南西は午前中陽が当たらないから
    冬寒く夏暑そう。
    小さい子供がいるとツラいかもなあ

  77. 293 評判気になるさん

    リーフィア東林間といい、ベランダこんにちはが話題ですね。
    南西側は隣のマンションの廊下に面してるから、
    たまにこんにちはする可能性ありです。

    それより午前中見たら南東側の棟で隠れて
    南西側はかなり暗かったのが気になりました。
    冬場はもっと暗いだろうし

  78. 294 口コミ知りたいさん

    南東希望者なので、南西についてうる覚えの部分ありますが、南西は隣のマンションの人とのこんにちはを防止するために曇りガラス?パーテーション?のようなのがあった気がするので確認するといいですよ。

  79. 295 匿名さん

    >>294 口コミ知りたいさん
    それは南東建物角部屋の西向き洋室ですね。
    開かないルーバーがあったのを見ました。

    評判気になるさんは、南西建物のバルコニーの話をしてるのでしょう。
    確かにマンションとの距離近く、
    廊下から丸見えですよね

  80. 296 マンション検討中さん

    ベランダからの距離が近いのが嫌なら
    オハナ町田選べばいいじゃないですか!

  81. 297 匿名さん

    >>296 マンション検討中さん
    ベランダからの距離は遠いが
    駅からも遠い

  82. 298 マンション検討中さん

    私は真西住みですが、5年ほど前に窓にUVカット付きのガラスフィルムを貼ったら、全く夏の日差し(熱)が気にならなくなりましたよ!今の時代何でも揃いますよ!是非みなさまも!

  83. 299 検討板ユーザーさん

    確かに西向きは対策すれば問題ないと思う。
    ただ午前中に陽が入らないのはやだな。
    昼間は家にいないし、
    個人的には南東の方がベスト。

  84. 300 匿名さん

    私も南西に住んでいますが、夏の暑さはフィルムで対策できますし、冬は暖房いらずで過ごしやすいです。夕方になっても明るいし。寒がりな私達家族は断然南西好きです。南西側のベランダの目の前は、半分はマンション、半分は一軒家だった気がします。人それぞれだと思いますが、このマンションだと南西側は道路に面してない分静かだし当たりな気がします。

  85. 301 マンション検討中さん

    南西と南東だとライフスタイルとか好みもありますよね。
    昨日モデル行きましたが結構、客入ってました。
    月末にクレアを見て、決断になるかな。

  86. 302 マンション検討中さん

    >>301 マンション検討中さん

    あと、どれくらい部屋は余ってましたか?

  87. 303 マンション検討中さん

    >>302 マンション検討中さん
    8でした。ただ、今週末に契約?要望があり実質は7となるようです。

  88. 304 検討板ユーザーさん

    もう来月から入居ですよね?それなのに空き部屋7って大丈夫なのでしょうか?
    大規模マンションでもないのに。

  89. 305 マンション検討中さん

    >>304 検討板ユーザーさん

    管理費とかは売れなくても小田急不動産が一生払ってくれるらしいのであまり問題ないのでは?

    あと7なら多分来月にほとんど売れると思いますがね

  90. 306 マンコミュファンさん

    もし、大規模マンションと比べるのであればこのエリアだとオハナがあって7倍強の規模、、
    リーフィア(42)→残り1ヶ月で7
    オハナ(310)→?
    オハナは残り1ヶ月になったとき、7×7=49余るかどうか。あそこは残りいくつなんだろう。半分売ってたとして6ヶ月で100売って今のリーフィアと同じ割合になるね。

    301さんのようにクレアを一度見てからという人がいるだろうから、入居開始して数ヶ月もあれば完売になる気がする。
    最近、町田の新築で入居から1年ギリギリで完売したところもあるしね。

  91. 307 町田検討

    >>306 マンコミュファンさん
    あそこか。あそこまで長く残らずだと思いますよ。

  92. 308 匿名さん

    竣工前完売は無理だったけど、引渡し前完売は狙えますかね!

  93. 309 通りがかりさん

    クレアホームズの価格も出てきましたし、一気に売れますかね。

  94. 310 町田検討

    >>308 匿名さん
    引渡しは6月末って聞いてるから、残り1ヶ月だとさすがにちょい厳しいんじゃないですかねー

  95. 311 マンション検討中さん

    >>306 マンコミュファンさん
    引き渡し1ヶ月前で、全体の7分の1が空き部屋ですか・・・厳しいですね

  96. 312 匿名さん

    >>311 マンション検討中さん
    7/42=1/6?

  97. 313 通りがかりさん

    >>312 匿名さん
    クレアが動き出す来月になっても動きがなかったら遅いけど、動きだすと予想。
    301の方や上の方も言ってるのもあるし、現物を見られるしね。
    比較対象として100点じゃないけど、オハナはあと6ヶ月?で1/2の150〜160あるようだし。

  98. 314 マンション検討中さん

    実際の建物の中見た人いますか?

  99. 315 通りがかりさん

    >>314 マンション検討中さん
    この前見てきました。
    とても良かったですよ。
    引っ越すのが楽しみです。

  100. 316 マンション検討中さん

    >>315 通りがかりさん

    他のところよりセキュリティが良いとかあったりしましたか??

  101. 317 匿名さん

    普通竣工する少し前から棟内モデルルームをオープンするんだけど、ここは違うんだね。この間見た別の物件もそうだったんだけど。

    棟内モデルルームができると張りぼてのモデルルームや図面だけでは決断できなかった人が実際の部屋を見て動きが出るんだけど。



  102. 318 匿名さん

    セキュリティだけど防犯センサーって使い勝手としてはいまいち。セットして間違えてセンサーを稼働させてしまうと、ガードマンが駆けつけてくるんだけ後、誤報を繰り返すと費用を請求される。それを避けるためにセットしないと、防犯にならないし。

  103. 319 マンション検討中さん

    >>318 匿名さん

    だけど自動で駆けつけてくれるのは良いですね。
    たしかに面倒さはありますが長期不在のときとか安心ですね。
    何もないよりはいい感じなんですね。

    結構気を使った作りになっていそうで気になります。

  104. 320 マンション検討中さん

    誤報繰り返すのは自己責任かと…私もやりそうですが…苦笑
    でも全ての窓にセンサーついてるって珍しいと思います。ソフト面の充実は大事ですよね!
    私も来週建物内案内の予約いれました!楽しみです!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸