東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 亀有について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 亀有
  7. 亀有駅
  8. ザ・パークハウス 亀有について
サラリーマンさん [更新日時] 2019-01-09 02:24:55

ザ・パークハウス 亀有についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区亀有3丁目116番1(地番)
交通:JR常磐線「亀有」駅南口 徒歩4分
間取:3LDK
面積:67.94m2~75.4m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.4.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-04-21 17:59:29

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 亀有について

  1. 81 匿名さん

    亀有は常磐線っていうふうになっていますが、
    千代田線に直通するんですよね?
    だから上野とか日暮里とかは行かない、と。
    常磐線、すごく難しい。
    綾瀬で始発が多いように思うのですが、亀有を通る電車っていうのは
    少し少ない感じになってきてしまうのでしょうか。

  2. 82 匿名さん

    上野方面に行きたいなら北千住で乗り換えですね。千代田線の本数は少ないとは感じません。

  3. 83 匿名さん

    亀有という地域に少々憧れがあったので良いかとも思います。
    駅も近いですし、低層の日当たりさえ気にならなければ、
    十分に良いマンションかと思いました。
    あと気になるとすれば価格でしょうか。

  4. 84 匿名さん

     一回北千住で乗り換えがあるのですよね。
    そのまま千代田線に乗って行く人にしてみたら、
    そこで乗り換えで人が降りるので(たくさん乗っては来るけれど)
    運が良ければ座れるチャンスもあるといえばある。
    日比谷線にも乗り換えができるので、北千住は結構便利ですよ。
    確かに綾瀬始発の電車もあるけれど、
    こっちまで来る電車もそれなりにあります。

  5. 85 マンション比較中さん

    売れ行き、どんなもんなんでしょうね。公式HPからはうかがい知れないですね。
    公式HPの色や写真(絵?)が変わったり、キャンペーンバナーが付き始めたら、不人気物件の印かな。

  6. 86 匿名さん

    同じ電車にずっと乗るよりは乗り換えた方が時間は短く感じますが、
    乗り換えがあると時間のロスがある場合があるのは難点かな
    各駅停車の場合は北千住で乗り換えになってしまうので、それによっては何分か待たないといけなくなってしまうのかな
    日暮里で降りるパターンと北千住で降りるパターンと路線に関しては少し複雑だなと思いました。

  7. 87 匿名さん

    私鉄沿線住まいでJRターミナル駅で乗り換えることにくらべればずいぶん楽だと思う。

  8. 88 匿名さん

    綾瀬始発以外にも我孫子市発などは来るので本数は少なくはないです。
    たまに松戸市発なんかあったりして朝でもすいています。ただ座れはしないです。
    座りたいならば綾瀬始発狙いです。

    上野ならば北千住乗り換えですが、北千住駅内を少し歩きエスカレーターも長め。
    でもひどく大変な乗り換えというほどではないと思います。
    千代田線直通で湯島で降りると、意外と上野は近いです。JR上野駅というよりは、松坂屋のあたりなら近いです。ただし湯島のゴチャゴチャした飲食店街を通過にはなります。
    松坂屋に出てJR上野駅に歩くのもそこまでは遠くありません。

  9. 89 匿名さん

    電車のことはわかるのですが、学校のことなどがさっぱりわかりません。
    大谷田小学校の評判はどうなのでしょうか?
    生徒数が少なめのこじんまりとした学校なのかな?とは思ったのですが。
    わかる方いたら教えてください。

  10. 90 匿名さん

    こちらの学区は道上小学校ですよ。
    葛飾区1、2位を争うマンモス校です。

  11. 91 匿名さん

    道上小学校のホームページを見たのですが、
    児童数752名、23学級
    ということでした。
    葛飾区内で2番めに大きいということです…すごいですね
    ここまで1学年120人前後ということになってきます
    もう子供どうしてもお互いの顔と名前が全員分は一致しないかも??
    どうしてこんなに生徒がいるのでしょうか
    マンションが周辺に増えているとかなにか要因があるのですか?

  12. 92 匿名さん

    そんなに人数の多い学校だと、運動会とかの席の確保とか凄く大変そう(汗) 少子化なんてこの辺りは全然関係ないって言う感じなのでしょう マンションは確かにこの辺りは増えているというのはあるけれど、地元の人がこの辺りはナカナカ離れないというのも大きいみたいですよ。 ここだと都心部まで通う人もまあまあ近いので、別に地元を離れなくってもと思う人が多いみたいなんで だから若い世代も多いとか

  13. 93 マンション検討中さん

    価格が高くてびっくりしました!!75m2で6000万円は亀有にしては高いかな。。。。

  14. 94 匿名さん

    そんなにするんですか!?それは驚きです…
    駅までは確かに徒歩4分かもしれないですが亀有なのに。

    千代田線だって綾瀬始発のものが多かったりするわけで、
    そう考えると亀有はもう少し控えめな価格なのかなと思っておりました。
    アリオがあったりするのでそれで高めに設定されてしまったんでしょうか。

  15. 95 マンション検討中さん

    亀有と思うと、ちょっと高い気がしますが、第一期は、完売だったのでしょうか?
    駅反対側にも建設中の、三井パークホームズも気になりますが、大規模マンションで、
    しかも、賃貸物件が30件近くあるという情報を聞きました。
    使用してる材質もイマイチだとか、口コミにありましたが、やはり三菱の方が高級なんでしょうか?

  16. 96 マンション検討中さん

    両方見に行きましたが、こちらの三菱さんのほうが、使用しているものは、高級感ありましたよー。部屋の外壁も三井さんは、吹き付けでしたがこちらはタイルでしたし( ^ω^ )キッチンも細かいところが使いやすそうなのはこちらでした。その分、お値段高めですけど(笑)

  17. 97 匿名さん

    コストがかかっている分、きちんとお値段に乗っかってきている感じなんでしょう。どちらが良いのかは考え方次第というところじゃないでしょうか。
    修繕の時のコストは圧倒的に吹付けのほうがかからない。タイルだと1つ1つ叩いて中が壊れていないかどうか手作業での検査になるので高くなりやすいから。
    でも年数が経ってもパリッとして見えるのはタイルですものね。

  18. 98 マンション検討中さん

    タイル張りなんですね 確かに修繕は高くなりそうですね
    購入したご近所の方から聞きましたが、修繕積立金が75万らしいです!
    管理費なども高いのですかね?
    うちは高すぎて買えません。中古で狙います。価格下がらないですかね(>_<)

  19. 99 匿名さん

    タイル張りの方が見た目がも吹付けとは全然違って高く見えますよ。資産価値から考えると悪いもんじゃないと思いますよ。

    管理費は実際にMRで聞いてみるしかないんじゃないかな。専有面積の広さによってちがってくるものがありますから。
    修繕費が高い分には良いと思いますよ

    ここ最近はそもそもマンション自体は高い。
    でもこれからオリンピック控えていて安くなる可能性はどうなの?というところはありますよ。

  20. 100 マンション掲示板さん

    隣にアパートみたいな定食屋の5階建位のビルがありますね
    ここが10階建位のビルに立て替えたら、眺望は勿論、陽当たりさえアウトですかね?
    横幅なく奥に細長い敷地だから、立替えても5階建位ですかね?
    購入考えてますが、このビルの建替えが心配です
    駅前商業地域なので、仕方ないですが…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸