大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 本町駅
  8. プレミスト靱本町ってどうですか?
サラリーマンさん [更新日時] 2022-02-11 20:23:29

プレミスト靱本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市西区靱本町1丁目83番1の一部(地番)
交通:大阪市営地下鉄四つ橋線・中央線・御堂筋線「本町」駅から徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:59.06m2~81.35m2(トランクルーム面積0.55m2・0.56m2含む)
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-21 17:28:09

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト靱本町口コミ掲示板・評判

  1. 361 名無しさん

    なにわ筋線は、御堂筋線より便利で重要な鉄道になるでしょう。鉄道会社と走る区間が魅力すぎる。
    現時点、西区内のなにわ筋沿いにマンションが建ちそうな土地はないですし、完成時期には十数年を迎えてようが、今後はこんな価格で同じような立地のマンションが購入できることは無いと思われます。人それぞれ価値観はありますが、買えた人はラッキーです!

  2. 362 匿名さん

    >>361 名無しさん
    西大橋と西本町は駅ができるかまだ検討中なので早合点し過ぎるとガッカリ感が増すので期待せず待つのがベストだと思います。

  3. 363 マンション掲示板さん

    >>359 匿名さん

    突然申し訳ございません。
    中層か低層か購入を迷っております。
    アドバイスを頂きたいのですが、何卒お願い申し上げます。
    金額はどちらも圏内です。

  4. 364 匿名さん

    西大橋は別に駅できなくても便利ですよ~

  5. 365 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 366 マンション掲示板さん

    >>365 評判気になるさん

    アドバイス頂き、本当にありがとうございます!
    確かに仰るとおりですね。
    けっこう、昔ながらの古民家という雰囲気のお家がありました。
    想像ですかベランダから屋根が触れそうな距離な感じですね。

    中層にしたいと思います!(^^)
    御親切にありがとうございました。

    欲張りで無い物ねだりで、言い出したらきりがないのですが、上層が空いてないと聞くと上層が良かったかなとか思っちゃいますが、それは仕方ないことですね。

  7. 367 マンション掲示板さん

    >>365 評判気になるさん

    コメント、後々消していただいて大丈夫です!
    拝読しました(^^)

  8. 368 通りがかりさん

    大阪市の計画書を拝見しますと、奈良北部(学研奈良線)からの乗り換えが条件なので、中央線となにわ筋線が交わるのは決定的です。
    路線図を見ると、報道の予想通り靭公園のあたりでしょう。近い!!
    欲を言うなら、靭本町1丁目交差の北東に地下鉄の入り口ができれば大万歳です。徒歩10秒(笑)

  9. 369 購入者

    >>368 通りがかりさん
    おお!徒歩10秒になったらすごいですね!

  10. 370 匿名さん

    >>369 購入者さん
    ナイナイ。
    利便性を考えて、中央大通り辺りに新駅だろうからね。
    ちょうど中央線本町駅と阿波座駅の真ん中辺り。
    地下で両駅に繋がると便利だよね。


  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 371 匿名さん

    祝 完売 皆様おめでとうございます。
    買ったマンションが早く売れたのは気持ち良いですね!

  13. 372 匿名

    >>371 匿名さん

    およそ70平米 約6000万円 完売しましたか?


    1. およそ70平米  約6000万円  完売...
  14. 373 匿名

    >>372 匿名さん

    5119万円でしたね?

  15. 374 評判気になるさん

    完売したんですか?まだホームページは残っていますが。
    本当に完売したのなら、買ったことが間違いなかったと思えるようで嬉しいです

  16. 375 マンション掲示板さん

    >>372 匿名さん

    こういう間取りの3LDKだと、キッチン横の5.0の洋室はどのように使うんでしょうか?
    本当は3LDKが良かったけど、分かりやすい間取りの2LDKにしたものです。
    次回、購入の参考にさせてください。

  17. 376 口コミ知りたいさん

    全戸成約したようですね。
    ホームページも見れなくなってます。

  18. 377 買い替え検討中さん

    価格 5,039万円・5,119万円 最多価格帯 -
    間取り 2LDK 専有面積 70.75m2
    販売戸数 2戸 管理費(月額) 14,200円
    修繕積立金(月額) 10,600円 修繕積立基金(一括) 707,500円
    そのほかの費用 管理一時金 : 14,200円(一括)

  19. 378 口コミ知りたいさん

    Yahoo!には広告だけまだ残ってますね
    販売開始から1年で完売
    完成の1年前で完売
    確実に人気物件の証明ですね

    最後まで残った2部屋は何階か知らないけど同じ間取りってことはこの間取りが一番人気無かったのかな?

    これからはキャンセル待ちってことかな?


    https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00123332/

    プレミスト靱本町(物件概要)

    価格 5,039万円・5,119万円
    住所 大阪府大阪市西区靱本町1丁目83番1(地番)  地図を見る
    交通 大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩4分   行き方を調べる
    入居時期 2018年04月上旬予定

    販売概要
    価格 5,039万円・5,119万円 最多価格帯 -
    間取り 2LDK 専有面積 70.75m2
    販売戸数 2戸 管理費(月額) 14,200円
    修繕積立金(月額) 10,600円 修繕積立基金(一括) 707,500円
    そのほかの費用 管理一時金 : 14,200円(一括)

    全体概要
    所在地 大阪府大阪市西区靱本町1丁目83番1(地番)
    地図を見る
    交通 大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩4分
    大阪市中央線 「本町」駅 徒歩4分
    大阪市営御堂筋線 「本町」駅 徒歩4分
    総戸数 88戸(別途管理事務室(防災センター)1戸) 構造、建物階数 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上19階 地下1階建
    敷地面積 903.62m2 敷地の権利形態 所有権の共有
    完成時期 2018年01月中旬予定 入居可能時期 2018年04月上旬予定
    管理形態 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結 管理会社 大和ライフネクスト株式会社
    施工会社 西松建設株式会社 関西支店
    そのほかの物件概要 建築確認番号:第ERI16002027号(平成28年1月28日)
     
    ●用途地域 : 商業地域
    ●駐車場 : 空台数34台 12,000円~21,000円(月額) (別途荷解き駐車スペース2台あり)
    ●駐輪場 : 空台数132台 200円~400円(月額) (平面29台(うち子ども用3台)、ラック式103台) 
    ●バイク置場 : 空台数11台 1,500円~3,000円(月額) (うち中型バイク置場2台、ミニバイク置場9台)
    ●バルコニー面積 : 9.97m2
    ●トランクルーム面積 : 0.55m2
    ●サービスバルコニー面積 : 4.79m2
    会社情報 [売主]  大和ハウス工業株式会社
    大阪府大阪市北区梅田3-3-5 国土交通大臣(14)第245号 (一社)不動産協会会員、(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟

    [販売代理]  住友不動産販売株式会社
    大阪府大阪市北区中之島3-2-18住友中之島ビル6F 国土交通大臣(12)第2077号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、(一社)不動産流通経営協会会員
    関連サイト 物件オフィシャルサイト
    情報公開日 2016年04月16日 次回更新予定日 2017年04月06日

  20. 379 eマンションさん

    隣の古民家に隣接してる部屋が、最後まで残ったのでは?どの部屋も間取り的には、魅力に欠けました。
    一番狭いAタイプが工夫されてる間取りだと思いましたが、いかんせん狭すぎる。しかも西向き。
    立地に魅力を感じて購入された方が多いのかと思います。
    かく言う私もそうですが。

  21. 380 評判気になるさん

    >>379 eマンションさん

    確かにAタイプは工夫された間取りだと思いますが、
    私は現在販売されているマンションの中でもプレミストの間取りは良いと思い納得して購入致しました。
    スレ違いかもしれませんが、今後の参考に
    魅力的な間取りとはどの様なものなのでしょうか?
    特にBタイプはほぼ自由に間取り変更
    が可能だったので、御教示頂けましたら幸いです。

  22. 381 買い替え検討中さん

    バルコニー側と同じように、玄関周りもタイル張りにして欲しかった。

  23. 382 マンション掲示板さん

    >>380 評判気になるさん

    はい。あなたさまは、スレ違いかと思います。わざわざBタイプを購入したという個人的なお話にすり替えないでください。
    2LDKなのか3LDKなのかさまざまな解釈が出来るEタイプの話です。

  24. 383 マンション掲示板さん

    >>380 評判気になるさん

    あなたさまは、Bタイプのお話ですよね?
    再確認です。



  25. 384 マンション検討中さん

    今日の写真
    13Fの躯体工事中です

    1. 今日の写真13Fの躯体工事中です
  26. 385 マンション掲示板さん

    >>384 マンション検討中さん

    画像ありがとうございます(^^)
    出来上がりが楽しみです。
    購入したあとに気にしても仕方ないのですが、この辺りの地盤についてどのような説明を受けられましたか?ご存じでしたら教えていただきたいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 386 マンション掲示板さん

    >>385
    どこまで遡るかによって安心度が変わりますが、はるか昔の日本列島の成り立ちからみれば、天王寺区や大阪城あたりの上町台地以外のエリアはすべて海でした。
    浪速区も阿倍野区も、この西区堺市すら海です。土砂の積載や埋め立てによってできた土地なので、地盤がはるか地中まで硬く強靭かと言われればNOでしょう。ただ、そんなことを言えば住む場所がなくなります。
    ご自身の目で学ぶには、大阪市の「津波・高波ステーション」に行ってみてください。地盤や海抜、それに伴う地震や津波のシュミレーターがたくさんあって非常に知識になります。
    私は、南海トラフによる津波の被害エリア、区ごとの予想死亡者数に驚かされました。北区で何万人も亡くなるのに、天王寺区ではまさかの1桁(笑

  29. 387 マンション掲示板さん

    >>386 マンション掲示板さん

    ありがとうございます!!
    スゴい分かりやすい御説明でした。

    「津波・高波ステーション」というのがあるのですね!
    結構、興味あるので調べてみます!

    しかし、天王寺区は一桁なんですか!?
    北区との距離感でいうと、地下鉄で数えるくらいの駅数なのに、被害の差の開き方が半端ないですね(T_T)

  30. 388 マンション掲示板さん

    >>387

    386です。
    地盤でいうと天王寺区は別格ですね。だからこそ昔から栄えて、歴史があって、今でも人気と言われる所以でしょう。
    実際、区内を歩いてみても鶴橋から上本町、松茶町筋から谷町筋、天王寺駅から夕陽ヶ丘、と全方向から登り坂なので上町台地を感じることができます。
    まぁ天王寺の話はここまでにして。
    地盤や土地、文化について学ぶことは、マンションへの安心感もそうですが、その町への愛着にも関わってきますよね。暇さえあれば、西区を歩いて様々な文化に触れたいものです。

  31. 389 口コミ知りたいさん

    >>388 マンション掲示板さん

    確かに
    聖徳太子 豊臣秀吉 真田幸村
    ゆかりの地です。
    大坂の歴史を語るには、避けて通れません。

    ハルカス、動物園、天神祭もあります。

  32. 390 マンション検討中さん

    389はどこのこと言ってるんでしょう?
    少なくとも西区の事でないことは確かですが

  33. 391 マンション掲示板さん

    >>390 マンション検討中さん

    南海トラフからの話しの流れでしょう。
    まあ、完売したし。

  34. 392 通りがかりさん

    ここは完売まで早かったね。

  35. 393 匿名さん

    なにわ筋線の新駅ができるようだからプレミアムが付くんじゃない?

  36. 394 匿名さん

    >>393
    なにわ筋線を狙って買った人って殆どいないだろうけど、契約者の皆さん、なにわ筋線新駅、おめでとうございます!

  37. 395 検討板ユーザーさん

    2031年開通

    1. 2031年開通
  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 396 匿名さん

    同じプレミストでもここと新町とでは明暗が分かれましたな。
    なにわ筋線の効果で中古騰落率も新町よりもずっと良くなるでしょうね。

  40. 397 匿名さん

    ここは大勝利だね。
    老人ホームみたいなデザインのあっち選ばず契約者さん大勝利。

  41. 398 匿名さん

    >>397 匿名さん
    正直に言い過ぎだよw ^^;

  42. 399 口コミ知りたいさん

    マンション玄関の斜め前に
    「西本町駅」が出来そうですね。

  43. 400 購入者

    >>399
    ホームが南北に伸び、中央線との乗り換えが確実なので、西本町駅の入り口ぐらいはできそうですね。

  44. 401 マンション掲示板さん

    >>400 購入者さん

    えー!!楽しみです!!(*´∀`)
    何番出口でも良いので、やなぎ屋クリーニングの横あたりに作って欲しいです。

    もう、交差点の四つ角全部にでも作って大丈夫だと思います。利用者数多そうだし。

  45. 402 通りがかりさん

    事業計画出ましたね。

    1. 事業計画出ましたね。
  46. 403 匿名さん

    >>402 通りがかりさん

    配置からするとホームは中央線の南側っぽいですね。
    それでも入り口は近くにできることは期待でそうです。

  47. 404 周辺住民さん

    「西本町駅」の出口は地下鉄四つ橋線と同じ本町通りに4か所、中央大通りに4か所になるでしょうね。

  48. 405 匿名さん

    本日時点の様子です。
    順調に進んでいますね。

    1. 本日時点の様子です。順調に進んでいますね...
  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 406 名無しさん

    久しぶりに前を通ったらかなり出来上がってきてます!バルコニーがかなりスケルトンです!

  51. 407 匿名

    低いですねー!

  52. 408 匿名さん

    ↑あれ????

  53. 409 通りがかりさん

    >>407 匿名さん
    低いとは??

  54. 410 匿名さん

    >>407 匿名さん

    409さんのに重ねて質問です。
    わたくしも貴方の投稿の意味が分かりません。
    19階建てが低いという意味ですか?
    何かのレベルかランクが低いという意味ですか?

  55. 411 通りがかりさん

    なにわ筋線、各社の計画がどんどん発表されていますね。
    西本町駅ができますし、その頃のマンションの築年数を考えても新駅の魅力が大きく、値崩れはないでしょう。
    ほんとこのマンションを購入した方、羨ましい限りです。

    1. なにわ筋線、各社の計画がどんどん発表され...
  56. 412 匿名さん

    >>153
    81.35平米の部屋は何万〜何万くらいの価格だったのかな

  57. 413 eマンションさん

    >>412 匿名さん

  58. 414 eマンションさん

    >>413 eマンションさん
    上は7000万くらいでは?下でも6000万以上だったと思います

  59. 415 匿名さん

    内覧会は一斉なんでしょうか?
    内覧会で見つけた美装ミスや各種取り付けのミス等があれば、みんなで情報共有したいと思うのですが。
    なんせここで指摘しないと、引き渡しを受けた以降は購入者責任ですからね..。

    とりあえず、フローリングと壁紙の傷、細かい部分の接着部分は厳しめに見ます。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ住吉長居公園通
  61. 416 匿名さん

    >>414

    ありがとう

    10階くらいで6000万弱なら欲しかった
    もう遅いけタワー以外で北区、中央区の駅近で80㎡以上で探してます

  62. 417 あいうえお

    >>415 匿名さん

    今週末ですね!ぜひシェアしましょう。

  63. 418 匿名さん

    行きました、内覧会。
    結論から言うと、おおむね満足。

    傷や施工不備があり、指摘しました。

    1. 行きました、内覧会。結論から言うと、おお...
  64. 419 匿名さん

    フローリングがフワフワしてたけど、あんなもん?

  65. 420 評判気になるさん

    直床はフワフワするものです

  66. 421 eマンションさん

    若い方が多いですね。赤ちゃん連れの夫婦をたくさん見ました。

  67. 422 匿名さん

    靭公園のテニスコートが上から見下ろせた!!
    特等席と思うが、テニスに関心が無い...

  68. 423 匿名さん

    一階ロビーの天井が低かったですね。
    全体的にフツーというか、見た目には中の下ランクのマンションという感じで、ちょっとテンション下がりました。

  69. 424 マンションさん

    何センチ位ですか? 

    普通は280ぐらいですよね





  70. 425 匿名さん

    投資マンションになってる部屋が数部屋あるみたいですが
    10階の賃貸募集が始まりました

    新築プレミアが付いてるのもあるでしょうけどかなりの家賃ですがこの立地の相場なんでしょうかね
    この狭い部屋でなかなか高い家賃が値付されてます


    https://www.homes.co.jp/chintai/b-1181370071627/
    賃貸マンション大阪市営御堂筋線 本町駅 徒歩5分
    賃料(管理費等)20万円 ( 15,000円 )
    敷金 / 礼金2ヶ月 / 1ヶ月
    保証金 / 敷引・償却金- / -
    交通
    大阪市営御堂筋線 本町駅 徒歩5分
    大阪市営四つ橋線 肥後橋駅 徒歩10分
    大阪市御堂筋線 淀屋橋 徒歩14分
    所在地
    大阪府大阪市西区靱本町1丁目
    築年月(築年数)2018年2月 ( 新築 )
    主要採光面-
    専有面積61.44m²
    バルコニー面積-
    間取り2LDK ( リビングダイニング 12帖 キッチン 3.3帖 洋室 5帖 洋室 5.7帖 )
    登録日: 2018/01/21 有効期限: 2018/01/28 (あと7日)


    http://area-research.jp/chintai/B215630484/29434296/
    プレミスト靭本町 10階 2LDK

  71. 426 匿名さん





    新築なのでその金額でも需要はあるのでしょうが、相場は、16万円から18万円ですね。


    法人契約で20万円はありそうです。





  72. 427 マンションウォッチャーさん

    >>419 匿名さん

    直床用のフローリング材は、防音材として裏面にスポンジを貼ってあるので、フワフワするのです。

  73. 428 匿名さん

    2階も募集してた


    https://s.sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_7363272/
    プレミスト靭本町の賃貸情報 - 本町駅【スマイティ】 建物番号:7363272
    プレミスト靭本町の掲載一覧
    チェックしたお部屋をまとめてお問い合わせ

    家賃18.5万円
    管理費-円
    敷18.5万円
    礼37万円
    2LDK
    65.14m2
    2階

  74. 429 匿名さん

    全体的に安っぽいマンションと感じましたね。
    もう少し高級感があるかと思いました。
    残念です。
    非常階段にもビックリしました。

  75. 430 マンション比較中さん


    玄関周りは、完全吹き付けですから ある程度は分かっていましたね。

    作り込みは、ある程度手抜きしないと利益出ないですから、やむなしですね。


  76. 431 マンション検討中さん

    ここは梁と柱が酷すぎますね。

    趣味で中古も新築も合わせて100件はみましたが、大和や近鉄などの二流未満デベはこの辺は本当にダメですね。

    買うときには気づかなくても、わかる人からすると、えっ?と思うような手抜きが多いです。

    マンションは立地と言えどもリセールの騰落率にデベ毎に大きく差かあるのは、取得できる土地や売値の問題だけではなく、こういうところで目利きのできる二次取得以降の買い手がひっかかるのもあるでしょう。

    買い直すのにランク下げたくないですからね。車と同じです。

    その癖高値チャレンジしてきますからね。
    要は、情弱向けということです。

  77. 432 匿名さん

    個人的にはキレイな普通のマンションでした。
    高級でもなく普通以下でもなく。
    だから、みんな普通の人って感じでした。
    場所が良かったと思います。

  78. 433 マンション検討中さん

    梁、柱は、部屋タイプによるんじゃないかなあ。

  79. 434 マンション検討中さん

    播と柱は廊下側が致命的ですね。
    子供部屋にしたら精神に異常をきたしそうな圧迫感です。
    というかアウトポールどころかフルインポールですからね。
    昭和かよ。

  80. 435 マンション検討中さん

    これか

    1. これか
  81. 436 マンション検討中さん

    これか

    1. これか
  82. 437 マンション検討中さん

    暗く見えるけど?写真の撮りかたなのかな?

  83. 438 マンション掲示板さん

    私も立地の良さが魅力で、此処を購入しました。
    色々目に付くところは有るものの、買ってしまったものは仕方がないので、前向きにポジティブに新生活を楽しみたいと思ってます。

  84. 439 匿名さん

    >>435
    >>436
    アウトポール設計にしなかったのはコスト問題かな?
    それとも建築基準法の容積率、建蔽率を最大限にする為にバルコニーを広くして柱をだすことができなかったのかな?

    大和ハウスらしい設計じゃないよね

  85. 440 名無しさん

    内覧したけど、なんにも気になんなかったー(笑)
    色々見すぎて知識豊富だと、それはそれで色々目について大変そうだなー。無頓着で良かったかも。

  86. 441 名無しさん

    >>438 マンション掲示板さん
    そうですよ!新生活楽しみましょ!便利な場所でしたねー。

  87. 442 名無しさん

    みなさまネットはどちらにされましたか?各々のいいとこなど、もしよろしければ教えてください。

  88. 443 マンコミュファンさん

    >>434 マンション検討中さん

    確かに この圧迫感はひどいですね。

  89. 444 入居前さん




    全部屋に杭や天井に柱が凸凹したら、嫌ですよね。

    今時のマンションなので、すっきり感がないといいますか、もう少しフラットにしてほしかったです。



  90. 445 匿名さん

    平面図面では気付きにくい部分ですね

  91. 446 名無しさん

    >>442

    詳しくない方には良いんでしょうが、マンション自体がイーサネットなので、どこの会社でも同じです。ほとんど変わりません。
    どちら言えば、eoが月々1000円は魅力です。ただ、イーサです。

  92. 447 名無しさん

    連投です。

    この凸凹、どこの部屋ですか?
    Bタイプの部屋を購入していますが、こんな酷い凸はありませんが...。

  93. 448 eマンションさん

    >>447 名無しさん

    2階の2LDKなので、CかDタイプではないでしょうか。

  94. 449 名無しさん

    それでも買い手はすぐに見付かるだろうよ。

  95. 450 匿名さん

    446さま

    完全同意。
    終端装置を置くのがめんどくさいけど、光回線方式の方が良かった。しかもLANの場所が靴箱の中ってことは、5GHzは中継器無しでリビングまで無線が飛ぶのかも疑問。
    早く試したい。
    テレビやレンジ、いまやリビングやダイニングにWi-fi接続の家電がいっぱいなのに。

    リビングにアンテナ工事しようかな。

  96. 451 匿名さん

    民泊禁止のマンションなのに、早速、民泊らしき集団をエントランスで待ち合わせて、中に入れていた方を見掛けました。
    ルールを守ってほしいです。明日、大和ライフネクストに連絡します。

  97. 452 匿名さん

    大和ハウスのマンションの時点で、コストカット満載の部屋に仕上がることを予想できなかったですか?

  98. 453 匿名さん

    >>451
    Airbnbで探したけど解らんかった
    最近は地図ずらしたりマンション概観隠す部屋多いもんな

    刑罰はほとんど無いしせいぜい書類送検だけやもんな
    民泊は儲かるもんな

  99. 454 匿名さん

    >>453 匿名さん

    ですねー。
    でも、出入りしてる部屋をつきとめて、詳しく報告しようかと。

    素性が分からない外部の人が毎日入れ替り立ち替わり出入りは、気持ち悪すぎます。

  100. 455 匿名さん

    >>454
    民泊の対応は一義的には管理組合の対応で管理会社は単なる協力社みたいですね
    廊下に監視カメラが無いから特定に時間かかりそう
    さらに特定した後の交渉とかはかなりの手間隙かかりそう

  101. 456 匿名さん

    >>455 匿名さん

    お詳しいですね!ありがとうございます!

  102. 457 匿名さん

    >>455 匿名さん

    でも、民泊はダメですもんね?

  103. 458 匿名さん

    賃貸募集されてた
    2階の65.14m2の部屋、10階の61.44m²の部屋、
    両方とも決まったのか

    あの家賃でも直ぐ決まるんだな

  104. 459 匿名さん

    >>458 匿名さん

    もう決まったんですね!
    みなさん裕福ですねー。

  105. 460 匿名さん

    民泊の疑いですか?
    こちらも有名民泊サイトで検索しましたが発見できませんでした。それにまだキャリーケースを持った旅行者軍団は見ていないので何とも。
    発見日時を伝え、管理人さんに防犯カメラ映像を見てもらうのはどうでしょう?音が無くても動きで住人かどうかぐらいは分かるでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸