- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
建設的に意見交換していきましょう。
[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16
建設的に意見交換していきましょう。
[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16
>>6839 匿名さん
そもそも前提がおかしい。
地震保険は火災保険の半分での加入。新価特約で建築価格まで火災保険は
加入可能。
よって、地震保険が3000万なら火災保険は6000万でなければおかしい。
他人を陥し入れる為だけの設問であり、悪意しか感じられない。
やはり、多層長屋に住むと性格が歪むんですね。
6839も6841も火災保険は幾らか?と聞いている。火災保険は満額。地震保険は半額。地震保険で3000万なら3000万。
火災保険が3000万なら地震保険は1500万。
ちなみにキッチンやお風呂などは住宅設備なので家財の内に入るらしい。
マンションでの突発的な修繕に対して、すんなりコンセンサスが得られるなんて
最初から誰も思ってない。
それが前提だから理事会役員に対するリベートと、非賛同会員に対する工作費を
業者側が用意して始めて話が円滑に進む。
船頭が多いなかで成すことを成すには、相応の努力と費用が必要なのは
公共も民間も変わらない。
自分が理事長で総会の進行したとき、修繕積立金から2百万くらいの臨時出費が必要な事案があってどうなるか心配だったけど、実際は非賛成(挙手なし)が2人だけで何の問題もなく可決。そんなもんかね。
マンションは各戸に追加負担が必要になるとまとまらない。
修繕や建て直すのにも時間がかかる。
その間住民は自腹で仮住まい。
区分所有マンションの専有部の損害保険は対象や支払いに制限がある。
安心してると、いざという時役にたたない。
>>6839
>戸建さん
>豪邸に3000万の地震保険を掛けていた場合
マンションくんは損害保険の知識も乏しいようだ。
地震保険は、火災保険とセットで加入するもの。
単独で掛けるものではない。
>>6839 匿名さん
私は、2,000万円で家を購入し、保険に加入するときに、保険金額いくらにしようかと悩んでいたら、
「いくらでも良いです。自分の欲しい金額で決めてください、保険金額変わりますけどね。」
と言われたので、被災時の諸費用見込んで2,500万円にしたんだけど、何か騙されてる?
額が小さいからどうでもよかったのでは?
結局3000万新築豪邸は被災した時は
持ち出しは1500万以上で良いのかな?
震災は保険の支払いが100%になることは難しいよ。
マンション学会の報告では、東日本大震災当時マンション専有部の地震保険に
損害の判定基準が無かったらしい。
その後基準が出来たんでしょうか?
地震保険がおりても住宅ローンは残るみたい。
仮住まい中に底をつくってケースもあるみたいだから注意。
地震時に地震保険で再建費用を100%賄える方法を教えて〜〜
全壊ってことはもう住めない。
地震保険で再建する費用を捻出できても、建物の解体撤去費用は自腹じゃない?
マンションの1件でも住宅ローンが残ってて抵当権を設定していると、解体するときに住民の合意が難しくならないかな?
マンションだと解体に基礎も入れないといけないから、費用は戸建ての比ではないと。
懐かしいな〜
地震の時
戸建は保険で建て替えられる!
鉄骨やRCの解体費用は、1世帯あたり同じ床面積とした場合、木造の2~4倍は多く掛かると考えたほうがいいよ。
さらにマンションは解体費用を世帯数で割ると思うんだけど、どう考えても上階の方が実質費用は多く掛かってる。
不満を持つ下の階の世帯が出てくる可能性もある。
全壊認定されても補修して住む場合もあるようだけど資産価値はがた落ちですね。
まあ、住まいの目的は、住むことなので。
マンションは住み替え前提でしたよね。住み替えたくても売るに売れない状況になりますね。
戸建の再建は?
保険でどうするの?
>>6878 匿名さん
>壊れて住めなくなったマンションを売る相手は個人ではないでしょうね。
戸建ては建替え前提ですから地震保険で建替えるだけですね。
マンションは1世帯が抵当権を設定しているだけで売買が大変みたいですよ。
解体費用が安いですから簡単ですよ。
限られた利便性の良い土地であれば売るのも楽ですし、集合住宅ではないので住民の合意形成も必要ありませんから。
壊れて住めなくなったマンションでは住民の意見をまとめたくても、まず住民が集まるのも大変そうですね。
マンションだと、全壊してて住めなくても修繕積立金も管理費もローンも支払いが続くんです。
駐車場を借りていればその支払いも続きます。
戸建なら地震保険で立て直せるのに、マンションは悲惨です。
家を建てられない人が買うのが建売
建売すら買えない人が泣く泣く買うのがマンション
悲しいけど真実なんです
新築で改築でも引っ越しなんてストレスなだけ。
売る前提で家を買う御人には敬服するよ。
車と同じく下取りゼロ円の覚悟で買う。
壊れたら運が悪いと思うしかない。保険で得する確率は**
もう一軒買える資金を持つことが最強の保険。
日本にあるほとんどのマンションは建て替えを考慮して造られていません。
地震などの震災に強くする建物を造ることはマンションでも戸建てでも可能ですが、壊れない建物を造ることはできませんから。
マンションは普通の重機じゃ壊せませんね。
戸建なら一人でもコツコツ壊せる。
地震保険で戸建を無料で建て替えられますか?
今はもう無い30年に入ってるうちの火災保険には「原状回復」と書いてあったような・・
修理じゃ無理なら建て直してくれるんじゃないかな。
都内の新築注文戸建てだけど、地震保険とリスタを付保している。
負担0ではないが、ローンも無いので震災があれば建替えるつもり。
耐震等級3だから全壊しにくいのが難点になるかも。
>>6886
マンションが震災で一部の住民が住めなくなっても、
管理費や積立金は支払う必要があるでしょう。
区分所有の共同住宅で一番もめるのが、区画によって被害が異なること。
住み続けられる住民と、住めない住民の間では、追加負担金や建替えで
意見集約することが出来ない。
地震保険で家屋の半額の満額出て
家族みんな無事だといいね。
壊れにくい建物で災害時に家族が守られることを選ぶか、壊れやすい建物で震災時に全壊認定を受け簡単に取り壊して建て替えられることを選ぶか。
命を守った上で柔軟に対応できるのが良くない?
どちらかを選ぶと書いてる時点で選択肢がない。
6903で
>家族みんな無事だといいね。
という有難いお気遣いを戴いたもので。
>>6908
スレタイご存知ですか?
一般論で、戸建てを買う時、建てる時に3等級を選ぶってだけですよ?
マンションにはできない戸建てだけの利点です。
マンションだとほとんど全て1等級なので現実味がありませんけど、戸建てなら困難な事はなく当たり前に選べる事です。
仮に中古でも、普通はリフォームの時に耐震工事もします。本当に普通で当たり前で一般的な事です。
でも、中古マンションではインフェルを一新しても耐震工事はしないし、できませんよね?それこそ一般的じゃない。
まあ、柱の間に筋交い入れただけで等級アップですね。柱で支える構造の戸建ては簡単なもんです。
消費税再値上げ先送りで、かけこみ需要が盛り上がらない。
来年4月をあて込んで着工したマンションは供給過剰。
景気も回復しないから、デベ営業は必死だろう。
木造の等級3もRCの等級1も地震保険料はほとんど一緒
世間の評価はそういうことなのでしょう
>>6913
>木造の等級3もRCの等級1も地震保険料はほとんど一緒
>世間の評価はそういうことなのでしょう
RCの等級1がマンションとの比較なら、地震保険と家財保険を比較するようなもの。
専有部の保険は、補償範囲や損害認定基準が戸建てと異なる。
マンションでのほほんと暮らす
マンションの地震保険の最大補償額は、戸建てのように
火災保険で補償される建物再建費用の50%じゃないの?
>マンションは壊れにくい厚いコンクリート壁で構成していますから、筋交いが緩んだら柱が倒れてしまう戸建てとは、そも>そもの構造が大きく違うんですよ。(笑)
だから耐震等級1しかないんですね。
今日も小雨が降ってますが
戸建さん浸水大丈夫ですか?
マンション全壊100棟。(笑)
耐震等級とか、マンションか戸建か選ぶのに本質的な回答にはならないと思うけど。
大事なのは、気に入った立地に、家族やライフスタイルに合った広さの物件を得られるかどうか。
うちは4人家族だけど、来客が多いのでLDKで45畳ほどの広さがあるけど、
海外生活が長かったので、あちらで求めた大きめの家具なども上手く収まっている。
ソファ10人分は必要だし、ダイニングも普段6人+エクステンションで最大10人まで対応。
大は小を兼ねるとは必ずしも思わないが、正月とか親戚が集まる時には便利。
そろそろ、物件の広さや仕様の話をしませんか?
>>6928 匿名さん
レス付かなそうだねw
ここは、そういう富裕層向けはスルーされるのが常だからさ。
まあ敢えて聞くけど、それだけの広さだとトイレは2箇所以上ですよね?外国仕様?バスルームのサイズはどうですか?
最後に耐震で質問!
戸建ならどこのハウスメーカーさんがいいんですか?
>>6929
>トイレは2箇所以上ですよね?
はい、2ヶ所あります。
>外国仕様?
そうですね、場所柄、外国人(コケージャン)の方が多く住んでいるエリアです。
>バスルームのサイズはどうですか?
ユニットではないので、いわゆるサイズのステッカー表示などは無いのですが、
バスタブの長さが、おおよそ1.8mぐらいです。
これがスレと何の関係があるのか理解に苦しむ。
マンションか戸建てか、よりもオラが村自慢大会みたいになるんじゃ。
ってか、>>6928は戸建?マンション?書いてないけど。でも、
>LDKで45畳ほどの広さがあるけど、
と書いてあるからマンションか。RC戸建という可能性もあるか。
広いスペースが欲しければマンションRC一択か。
>6930
結局、予算度外視なら、戸建もマンションも関係ない
マンションなら全戸買いするか自分でマンションを建てれば、結局、戸健と同じ
違いを議論したければ、予算を前提にしないと意味がないってこと
戸建さんがいう耐震や設備や広さの話だって、自分でマンション建てて、気が向けば一部売るなり貸すなりすればいいだけ
自分がマンションオーナーではないなんて条件なんてないんでしょ?予算度外視の戸建さん
・資産家=戸建て
・金持ち=都心マンション or 区内戸建て
・庶民=予算次第でどっちでもどうぞ
>マンションなら全戸買いするか自分でマンションを建てれば、結局、戸健と同じ
それは戸建て扱いになる。
マンションの最大の特徴は「区分」所有権であること。
単独所有権のRC造は一戸建ての扱いになり家族が住むって話になる。
他人に貸す場合には賃貸マンション付き戸建てって扱いね。
自分の都合の良いようにしか解釈できない困った人だな
議論にもならないよ
戸建てとマンションの1番の違いは、土地を単独所有するか、共同所有するか、という事。