住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉中央
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 4521 匿名さん 2016/05/18 02:02:33

    結局、マンション派が永遠に理解できない事は、戸建てなら選べる自由があるという事。
    耐震性が欲しいならそう最初から作ればいい。建売や中古なら補強すればいい。戸建てなら木造もRCも選べる。
    地震保険も入りたければ入れば良い。全て個人の自由にできる。
    これがマンションに対する圧倒的な優位性。
    なんか戸建ては安い物ばかりと言っていた世間知らずがいたけど、
    都心のビルなんかでは個人所有の「自宅兼テナントビルという一戸建て」は沢山ある。
    分譲マンションと戸建ての定義の差は個人所有の住居か共同所有の住居かであって、RCか木造かの差では無い。
    現実的な話をと言うのなら、マンションの定義はファミリー向けマンションの9割以上を占める80平米未満の3LDKになる。

  2. 4522 匿名さん 2016/05/18 02:06:19

    >>4514
    >戸建の耐震等級3
    >本物は1割強

    事実なら認証機関に確認してデータを出せばいい。
    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/

    ウソなら風説の流布。

  3. 4523 匿名さん 2016/05/18 02:16:28

    最近明らかになった長周期地震振動の対策をしてあるマンションって現時点では全く無い訳で、もしも海沿いのタワマンとか倒壊しても絶対に救助は来ない状況になる。
    タワマンどころかその周囲に住むって物凄いリスクだ。

  4. 4524 匿名さん 2016/05/18 02:22:27

    焦る住宅性能評価を持たない戸建

  5. 4525 匿名さん 2016/05/18 02:26:58

    住宅性能評価書に明記されている性能は、耐震等級だけではないしね。(笑)

  6. 4526 匿名さん 2016/05/18 02:58:22

    タワマンは金持ちだから県外のホテルに避難すればいいさw

  7. 4527 匿名さん 2016/05/18 03:04:26

    タワマンは逃げる時間なし。
    戸建ての階段を嫌がるような住民が、
    高層階から階段で降りたら地上に着くのにどれだけかかるか。
    中層階避難者とダンゴになってますます逃げられない。

  8. 4528 匿名さん 2016/05/18 03:04:54

    >>4495
    > マンションは、利便性、防災性、防犯性、耐火性、省エネ性、静穏性など優れているね。(笑)

    セキュリティも意味なし。
    都心も意味なし。
    共有施設も意味なし。
    玄関ドア・サッシでさえも個人で勝手に交換する自由なし。

    だけどね。(笑)

  9. 4529 匿名さん 2016/05/18 03:07:35

    >>4528

    訂正

    >>4495
    > マンションは、利便性、防災性、防犯性、耐火性、省エネ性、静穏性など優れているね。(笑)

    セキュリティも意味なし。
    都心も意味なし。
    共有施設も意味なし。
    玄関ドア・サッシでさえも個人で勝手に交換する自由なし。
    災害で半壊だと命助かっても意味なし。

    だけどね。(笑)

  10. 4530 匿名さん 2016/05/18 03:09:20

    住宅性能評価しないと実力、証明できないよね。(笑)

    1. 住宅性能評価しないと実力、証明できないよ...
  11. 4531 匿名さん 2016/05/18 03:14:36

    いつまで経っても、地震で倒壊しない戸建てを建てることができることを理解できないマンション民。(笑)

  12. 4532 匿名さん 2016/05/18 03:26:25

    >>4520
    じゃあ国民健康保険や年金のように天引きや強制にすればいい

  13. 4533 匿名さん 2016/05/18 03:27:01

    >>4531

    いずれ、耐震等級3が明記された住宅性能評価書を示せるといいね。(笑)

  14. 4534 匿名さん 2016/05/18 03:28:52

    >>4530
    マンションはやっぱり耐震等級1しかないんだ。
    戸建てで地震保険や固定資産税の優遇を受けるためには、
    等級3の証明書類が必要だから当然もってるよ。

  15. 4535 匿名さん 2016/05/18 03:30:06

    大体見ればわかる、住宅性能評価書なんてカネの無駄。

  16. 4536 匿名さん 2016/05/18 03:31:48

    4533は例の何でもあげたがる床暖スイッチあげろ君だな。

  17. 4537 匿名さん 2016/05/18 03:32:19

    飯田産業でも3ですわな。

  18. 4538 匿名 2016/05/18 03:43:50

    >>4533
    > いずれ、耐震等級3が明記された住宅性能評価書を示せるといいね。(笑)

    示す必要はないね。(笑)
    望むなら、それで建てれば良いだけたからね。(笑)(笑)
    戸建てなら、それが可能だからね。(笑)(笑)(笑)

  19. 4539 匿名さん 2016/05/18 03:44:21

    >>4534

    現実的なマンション、空想的な戸建て。

  20. 4540 匿名さん 2016/05/18 03:48:31

    現実的なので、耐震等級の数値だけよりも、利便性、防災性、防犯性、静穏性、耐火性、省エネ性を選びました。(笑)

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ポレスター千葉新宿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸