一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-09 09:22:13
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】地震に強い家

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ札幌発寒
ザ・ライオンズ札幌北九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 34101 eマンションさん 2024/10/08 05:03:55

    2025年の建築基準法改正では断熱性能も問われることになる。
    鉄は言うまでもなく、コンクリートも断熱性能は期待できない(蓄熱性はあるけどこれがまた厄介)
    在来は耐震性で切られ
    鉄骨は断熱性で切られるんだよ。
    RCはどうなんだろう?
    100平米程度のRCじゃ上手くいくとは思えない。
    残るは‥◯◯◯。

  2. 34102 匿名さん 2024/10/08 06:31:50

    予算が少ないならコスパの良いツーバイ一択だろ

  3. 34103 匿名さん 2024/10/08 06:59:37

    鉄骨は関東なら断熱等級5が普通
    上位モデルなら断熱等級6ってとこだな

  4. 34104 匿名さん 2024/10/08 11:53:00

    在来工法の家はよく燃えるから冬場は暖かくていいね、

  5. 34105 匿名さん 2024/10/09 06:49:53

    低地や埋立地、

    川沿いや海沿いは避ける事だな

  6. 34106 匿名さん 2024/10/09 07:13:34

    木造の基準が来年変わるみたいね



    この動画によると2024年以前の許容応力度等計算に基づかない木造の耐震等級3は来年の法改正で同じ木造の2025年基準の耐震等級1にも満たなくなる可能性があるようだよ

  7. 34107 評判気になるさん 2024/10/09 09:12:05

    三井のツーバイ良さそうだね

  8. 34108 通りがかりさん 2024/10/09 10:17:58

    RCの断熱が低い???

    どこの情報だ???

    外断熱のRCは最強だろ

  9. 34109 通りがかりさん 2024/10/09 10:21:11

    なんかいい動画ないかなと適当に探してみた

    手軽に見られる動画としてはこれがいいかも?

  10. 34110 名無しさん 2024/10/09 17:00:42

    もう三井って一条の劣化版ってイメージしかないけどね

  11. 34111 匿名さん  2024/10/09 20:46:54

    RCは重くて脆いから耐震強度に難あり
    居住性や増改築の柔軟性にも欠けるうえに高額
    他の工法がいい

  12. 34112 匿名さん 2024/10/09 21:25:50

    >34110 名無しさん
    断熱は一条だが、耐震に関しては三井と思うが。

  13. 34113 匿名さん 2024/10/09 21:37:04

    >RCの断熱が低い???

    >どこの情報だ???

    >外断熱のRCは最強だろ

    RCの断熱が悪いのは正しい。
    ただし、RC壁の外側に断熱材を配置することで、
    外気温にかかわらず、RC壁の温度をほぼ一定にできる。

  14. 34114 匿名さん 2024/10/09 21:39:30

    >>壁式RCが頂点って事が都合悪い?

    >耐震等級はどのぐらい?

    旧耐震基準の公団壁式RCアパートですら地震で壊れたことないからなぁ

  15. 34115 eマンションさん 2024/10/09 22:49:24

    RC+外断熱が最強っぽいけど
    結露問題や熱喬対策、換気対策もあって施工が難しく
    価格も高いから
    ほとんど金持ちの道楽みたいな工法だろ
    普通に選択できる工法じゃない。

  16. 34116 eマンションさん 2024/10/09 22:52:45

    来年からはツーバイシックスの独壇場となる。嫌でも認めざるを得なくなる。
    しゃーないけどそうなる。

  17. 34117 通りがかりさん 2024/10/10 00:11:49

    トヨタホームで建てれば良くない?

  18. 34118 匿名さん 2024/10/10 00:27:56

    トヨタホームって断熱性能どうなの?

  19. 34119 eマンションさん 2024/10/10 00:40:12

    鉄骨グラスウールで業界最薄壁のトヨタホーム。

  20. 34120 通りがかりさん 2024/10/10 01:00:06

    基礎は一体打ちが良い

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ東札幌サンリヤン
ザ・ライオンズ札幌北九条
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09m²~80.51m²

総戸数 83戸

ブランシエラ札幌発寒

北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

未定

2LDK~4LDK

56.01m2~86.66m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド札幌手稲

北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

未定

未定

57.54m²~92.00m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~3LDK

41.39m²~83.00m²

総戸数 80戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

未定

1LDK~3LDK

38.63m2~81.22m2

総戸数 65戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

未定

2LDK~4LDK

56.62m2~108.51m2

総戸数 72戸