一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-09 09:22:13
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】地震に強い家

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 28851 通りがかりさん 2023/10/24 02:58:30

     因みに中国がヘンプ栽培に乗り出さないのが笑える
    あそこまでモラルのない国民性だと絶対に麻薬栽培に
    なってしまうので諦めてるんだろうな。

  2. 28852 通りがかりさん 2023/10/24 03:31:22

    >>28850 いま輸入牧草はトン当たり5万円程度だが
    ヘンプは80万円する世界ではどれだけ需要が大きいか
    アホでもわかるだろ。

  3. 28853 通りがかりさん 2023/10/24 14:38:24

     日本にもヘンプハウスはもともとあったみたいだな
    探せば築300年以上の古民家がありそうだよ


  4. 28854 匿名さん 2023/10/24 23:28:05

    ヘンプって何?

  5. 28855 通りがかりさん 2023/10/25 02:24:35

     ヘンプとは麻のことだけど建築の場合はヘンプクリートのことだね

  6. 28856 匿名さん 2023/10/25 02:47:19

    わけわからんヘンプなら鉄骨のほうがいいんじゃね?

  7. 28857 通りがかりさん 2023/10/25 03:01:47

     木骨ヘンプの方が重量耐力比で鉄骨やRCより丈夫なんだよ
    特に特別なことをしなくても耐震等級5や6に相当する強さが得られるんだよ。
    日本で一番古い古民家で築700年のものがあるけど、それもヘンプハウスの
    可能性があるな。

  8. 28858 通りがかりさん 2023/10/25 04:55:12

     ヘンプハウスはカナダ当たりの高気密高断熱の家と比べて
    暖房費が半分になる。
     冷房費は7分の1だってさ。

  9. 28859 匿名さん 2023/10/29 21:20:13

    床暖房が必要な寒さになってきた。

  10. 28860 匿名さん 2023/10/31 22:14:20

    全館空調にしたら、風呂などにカビの欠片もない。
    住宅の性能は耐久性が伸びそうな気がする。
    ただ、耐久性向上には、外壁や屋根の内側部の通気層も大事です。

  11. 28861 匿名さん 2023/11/01 10:14:39

    在来工法の弱さは折り紙つき。
    今や木造メーカーすらツーバイ工法しか採用していない。

  12. 28862 匿名さん 2023/11/03 02:50:42

    軸組みも強度と気密の補強でパネル工法とか流行ってますが、それはツーバイ並の耐震強度にって意味です。
    あくまでツーバイ並です。

  13. 28863 通りがかりさん 2023/11/03 05:42:52

     そもそも軸組は柔構造で剛構造見たく堅さを高めて
    強靭性を高める今の考え方がおかしいんだよ

  14. 28864 匿名さん 2023/11/03 07:01:33

    ツーバイみたいな湿気に弱くシロアリさんいらっしゃ~いな住宅は日本で普及しないよ。
    腐りまくりやん♪

  15. 28865 匿名さん 2023/11/03 15:19:42

    50年くらい前までは木造軸組って工法もあったらしいですよ。

  16. 28866 匿名さん 2023/11/03 15:49:22

    ツーバイや鉄骨は消え去る運命。
    毎年、普及率が下がってるからね。
    木造軸組しか勝たんよ♪

    1. ツーバイや鉄骨は消え去る運命。毎年、普及...
  17. 28867 匿名さん 2023/11/05 01:48:28

    軸組はツーバイに完敗して消えました。

  18. 28868 匿名さん 2023/11/06 23:24:23

    悪口はやめてよ。

  19. 28869 通りがかりさん 2023/11/07 04:42:45

    耐震等級では建物の強さはわからない、RCなら震度4くらいでも
    加速度が大きいと壊れることがあるし、震度四で想定できる最大加速度でも
    大丈夫に作れば、そこから震度が上がっても加速度は小さくなっていくので
    大丈夫と言うこともある。
     木造の場合だと震度5くらいでも、建物の降伏点は超えてしまうので
    潰れないけどどこかしら壊れてしまうと考えた方が良い

  20. 28870 通りがかりさん 2023/11/07 06:35:47

    耐震等級3なら壊れないとか耐震等級3じゃないと家じゃないとか言ってる奴が一番ヤバイ。
    そう言っておきながらリノベもやりますとか言ってたら最悪。
    ダブスタ二枚舌のク〇野郎。

  21. 28871 匿名さん 2023/11/08 02:22:54

    在来工法は欠陥住宅だからさ。手抜き工事のオンパレード。

  22. 28872 匿名さん 2023/11/09 02:44:27

    ツーバイ>>木軸
    木軸はいいとこなし。

  23. 28873 通りがかりさん 2023/11/09 13:16:29

     軸組は1/30歪むと重さを支えられなくて潰れてしまう
    しかし、柱を105角から150角にサイズアップすれば
    重さを支えられて潰れない。
     これって耐震等級とは全く関係がないよね。

  24. 28874 匿名さん 2023/11/10 03:04:54

    耐震等級3の軸組でもすぐペッちゃんこになる。

  25. 28875 通りがかりさん 2023/11/11 06:00:00

     ツーバイの方が重さを支えると言う面では弱いけどね。

  26. 28876 匿名さん 2023/11/11 06:29:49

    ツーバイはカビ易く湿気やシロアリにも弱い。
    だから日本じゃ普及しなかった。
    最近だと軸組にやられてる。だから軸組ディすりバカが沸くんだよ(笑)

  27. 28877 MUR 2023/11/11 07:45:12

    そうだよ(便乗)

  28. 28878 匿名さん 2023/11/11 09:46:37

    >加速度が大きいと壊れることがあるし、

    物が壊れる場合、加速度よりもジャーク(加加速度=加速度の変化量)だよ。

  29. 28879 MUR 2023/11/11 11:21:40

    そうだよ(便乗)

  30. 28880 匿名さん 2023/11/12 07:27:41

    私も軸組で大失敗しました。

  31. 28881 匿名さん 2023/11/12 07:43:28

    と軸組に負けた敗北者(笑)

  32. 28882 匿名さん 2023/11/13 01:15:28

    軸組で建てて後悔しています。
    次はツーバイにします。

  33. 28883 MUR 2023/11/13 13:13:25

    おっ、そうだな

  34. 28884 匿名さん 2023/11/13 21:19:26

    我が家は震度4の地震で外壁と内壁にヒビが入りました。
    ちなみに築2年の在来です。

  35. 28885 通りがかりさん 2023/11/13 22:22:15

    我が家は震度3の地震で外壁と内壁のヒビが入りました。柱が曲がっているそうです。
    ちなみに築2年の鉄骨です。

  36. 28886 匿名さん 2023/11/13 22:24:35

    鉄骨は曲がり易いから仕方ない。
    今年は暑い日が多かったからね~。
    熱で柔らかくなったところに地震が重なったら、すぐにグニャリだよ 笑

  37. 28887 MUR 2023/11/14 01:40:15

    おっ、そうだな

  38. 28888 匿名さん 2023/11/14 03:31:47

    木造は火災にも弱いし、地震にも弱い
    犬小屋レベルですね。

  39. 28889 匿名さん 2023/11/14 17:40:48

    おっ
    水害にも弱いぜよ。

  40. 28890 匿名さん 2023/11/14 20:56:10

    鉄骨は塩害で錆びるし沈むからね。水害に弱いな

  41. 28891 匿名さん 2023/11/15 02:38:39

    津波で流されるのはいつも木造

  42. 28892 匿名さん 2023/11/15 02:40:47

    津波どこれか潮風でサビちゃうね鉄骨w

  43. 28893 匿名さん 2023/11/15 15:22:28

    近所の木造家屋が大雨の中なのに大火災で全焼したよ。こわー

  44. 28894 匿名さん 2023/11/16 07:59:17

    野良猫が住み着くのも木造。

  45. 28895 匿名さん 2023/11/16 21:07:49

    鉄骨は寒くて住めないからね。
    人間も同じだ。潮風でサビるわ寒さで凍えるわ。
    鉄骨ヤベ~

  46. 28896 匿名さん 2023/11/16 22:18:06

    在来とツーバイの両方やっている工務店に聞いてみれば分かると思われる。在来はゴミ工法らしい。

  47. 28897 匿名さん 2023/11/17 03:15:04

    しゃーないね。

  48. 28898 匿名さん 2023/11/17 12:23:28

    今は鉄骨でも十分断熱性能高められるから、
    わざわざ木造にして地震とシロアリのリスクを負いたくないわ

  49. 28899 匿名さん 2023/11/18 21:27:32

    今の鉄骨は断熱気密、耐震性で木造に敵わないから無理ですよ。
    だから売れてないし、中古なら避けられるぐらいいい加減で怪しい工法。

  50. 28900 匿名さん 2023/11/19 14:09:53

    在来工法は最低最弱。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】地震に強い家]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸