東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-07-16 02:45:23
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 5501 匿名さん 2019/03/13 11:02:53

    8号線は採算性だとかメトロの減収をどうするかを議論しても決着しないと思うけどなぁ。

    都市鉄道等利便増進法に関する運用指針にある<整備による収入変化>の考え方を法の趣旨に則って整理すればよかったのに。

    江東区がメトロの減収問題に話をすり替えたから先に進まなくなっちゃった。

  2. 5502 匿名さん 2019/03/13 12:06:06

    鉄道は最後は政治決着なんだが、東京の場合は不幸なことにトップが2年前政府に反旗を翻した挙句、悲惨な結果となったのが大きい。

  3. 5503 匿名さん 2019/03/13 12:40:26

    >>5502 匿名さん
    とは言っても、198号答申で都は満額回答もらっているのだからそんな感じはしないけど。

    政府より都知事がね。。
    豊住の約束守れと都知事を脅しているようなものだから。

  4. 5504 マンション検討中さん 2019/03/13 13:34:03

    資産価値に血眼になってる意地汚い埋立民のために大金をかけて地下鉄を敷くなんてとんでもない話だよ。
    計画中止で問題なし。

  5. 5505 匿名さん 2019/03/13 13:44:17

    >>5504 マンション検討中さん
    計画中止にはならないかな。。

  6. 5506 匿名さん 2019/03/13 22:09:07

    スーパーメガリージョン会議の議事録を見ると、臨海地下鉄を品川地下鉄に結ぶ構想とか出てきそうだね。何れにしても政府方面から大きな動きが出てきている感じだ。

  7. 5507 匿名さん 2019/03/13 22:42:56

    幕張や台場がそうだけど、湾岸の施設は都心と違って1つ1つが離れていて
    歩く距離が半端ないから、
    地下鉄よりもBRTのほうがマッチするでしょう。

  8. 5508 匿名さん 2019/03/14 01:29:19

    >>5506 匿名さん
    中央区の臨海地下鉄に関する調査報告書ではそのような構想が既に述べられているよね。

    両地下鉄とも品川駅に向けて南下することになるので、両路線を結ぶというより線路と駅を共用する事になるのかな。

    中央区の調査書は、臨海地下鉄そのものよりも、湾岸地区の鉄道ネットワーク構想にページを割いている変わりものだけど、
    区の調査から都の構想になって、次回答申で具体化する感じかな。

  9. 5509 匿名さん 2019/03/14 01:43:02

    都や区も、政府(国交省)と連携しビジョンを共有しながら動いている感じがあるね、確かに。

  10. 5510 匿名さん 2019/03/14 05:25:23

    臨海地下鉄の中央区の報告書では、駅などをデベロッパーの受益者負担にて開発できないか検討せよとあったので、検討してみた。

    新東京駅‥三菱地所
    新銀座‥森ビル(GINZA SIX)
    築地‥森ビル
    豊洲三井不動産?
    有明‥住友不動産

  11. 5511 匿名さん 2019/03/14 07:19:16

    虎ノ門ヒルズ駅もあるから、さすがに森ビルの負担がきついような。

  12. 5512 匿名さん 2019/03/14 08:55:46

    >>5511 匿名さん
    ですね。
    築地は森ビルが狙っているとの噂がありましたが、売却ではなくて定借に変わったので、定借なら都がお金を出して整備すべきですね。

  13. 5513 匿名さん 2019/03/14 12:55:39

    品川地下鉄と臨海地下鉄は、サウスゲートや品川再開発やリニア、ベイエリアビジョンや築地再開発などの大きな枠組みがあるから、それらの枠組みの中で進展しそうだけど、枠組みがない豊住線は心配だね。

    豊洲の負の遺産が原動力というのはちょっとね。

  14. 5514 匿名さん 2019/03/15 02:16:17

    豊住線はメトロの減収が問題になっているようだが、先日の検討会でどうなったかだな。

  15. 5515 匿名さん 2019/03/15 12:43:26

    >>5514 匿名さん
    建設費用の負担で揉めているわけではないから難しいね。

    経路が短絡化することにより運賃計算が変わりメトロに減収が発生することに対する補填だから。
    短絡が目的で地下鉄を整備するのに、どうすりゃいいのさw

    運賃計算の基になる距離計算を今と変えなければいいだけだと思うのだけど難しいの?

  16. 5516 匿名さん 2019/03/15 22:11:06

    中央区としての考えを「要望書」という形で、中央区長と中央区議会議長連名で本日(3月15日)付けで提出されました。
    https://ameblo.jp/kano-aoki/entry-12447035895.html

  17. 5517 匿名さん 2019/03/16 02:28:03

    >>5516 匿名さん

    中央区、都に地下鉄新線の早期実現要望
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42513270V10C19A3L83000/

  18. 5518 匿名さん 2019/03/16 04:04:02

    >>5517 匿名さん
    豊住も築地も小池都知事の尻拭いが大変そうw

    MICEを作るから地下鉄が必要だというのが企画側のロジックだけど、食のテーマパークなら大江戸線日比谷線で十分だって言われそうだね。地下鉄はムダだと主張している人達から。

    MICEはMICEで場外の機能を活用した施設は別に検討しましょうって事になるのかな。

  19. 5519 匿名さん 2019/03/16 04:13:59

    >>5518 匿名さん
    要望書をよく読んだら、MICEを否定しているわけではないのね。
    20年は時間かかりすぎはよ作れ。特に地下鉄早く作れって事か。

    豊住より早く出来たりしてw
    江東区は早く豊住を決着つけないと。

  20. 5520 匿名さん 2019/03/16 08:00:36

    豊住線は残り2週間で動かなければ、永遠に無理。

  21. 5521 匿名さん 2019/03/16 08:09:32

    >>5520 匿名さん

    そう思います。最初で最後のチャンス

  22. 5522 匿名さん 2019/03/16 08:09:59

    怖い、怖い。

  23. 5523 匿名さん 2019/03/16 09:15:10

    >>5520 匿名さん
    国交省の会議も終わっているし何かしらは動いているのだろうけど。
    表にでてこないね。

    解決策が法改正の絡む話なら出来るのがさらに遅れる。

  24. 5524 匿名さん 2019/03/16 23:54:10

    臨海地下鉄、意外と早くできるかも。

  25. 5525 匿名さん 2019/03/17 01:27:39

    >>5518
    現知事になってから都の開発プロジェクトはどれも動かなくなっているね。

  26. 5526 匿名さん 2019/03/17 02:32:59

    >>5523
    来週あたり議事録が公開されるかな。

  27. 5527 匿名さん 2019/03/17 09:27:14

    >>5526 匿名さん
    議事録待ちですね。
    話がうまくまとまったのであれば江東区がさっさと発表しそうな気がしますが。それとも持ち越しになったのか。。

  28. 5528 匿名さん 2019/03/17 11:08:36

    >>5523 匿名さん
    どっちにしろ臨海地下鉄は関係ないのでは?

  29. 5529 匿名さん 2019/03/17 14:11:03

    >>5525
    都の開発プロジェクトって、例えば何?

  30. 5530 匿名さん 2019/03/17 23:52:03

    運河ルネサンスってまだあるんだっけ?

  31. 5531 匿名さん 2019/03/18 05:57:11

    2年前に運河ルネサンスのガイドライン一部改定があったので、細々と続いているようではある。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/kanko/H281118_guideline.pdf

  32. 5532 匿名さん 2019/03/18 06:49:35

    >>5530 匿名さん

    朝潮運河は、細々とだけど護岸工事を進めて遊歩道が整備されていっています。
    おかげで駅までの距離が少し近くなりました。

    日の出ふ頭小型船ターミナルの辺りは派手に報道されましたが、その後の進展よくわからず。
    https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2018072001423.pdf

    晴海橋梁の遊歩道化については全く謎。
    地元のおじいさん曰く、あんなとこ危なくて渡 れるわけねぇだろ!で終わり。
    遊歩道化の予算が付かなかったとしても、お色直し位はして欲しい。

  33. 5533 匿名さん 2019/03/18 12:30:02

    運河ルネサンスって、2007年ごろの計画だったよね。当時は天王洲アイルのTYハーバーが事例として喧伝され、同様の施設が各地にできるかと期待したものの現状は竜頭蛇尾だね。

  34. 5534 匿名さん 2019/03/18 13:04:19

    >現知事になってから都の開発プロジェクトはどれも動かなくなっているね。

    どれもこれもガンガン動いているが、君、あほ?
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/toshi_saisei/index.html

  35. 5535 匿名さん 2019/03/18 13:11:50

    ガンガンねえ・・

  36. 5536 匿名さん 2019/03/19 12:35:25

    >>5533 匿名さん
    天王洲アイルっていうかあれは寺田倉庫のプロジェクトだわな。
    民間企業が手を出さないと店はできない。

  37. 5537 匿名さん 2019/03/19 15:07:36

    >>ガンガンねえ・・
    情弱人間、もうちょっと勉強しとけや

  38. 5538 匿名さん 2019/03/20 00:33:28

    >>5536
    陸と海双方の法規制を受けるから、通常の開発よりハードルが高く中々手が出せないみたいだ。

  39. 5539 匿名さん 2019/03/21 01:21:19

    豊住線の方は国交省検討会待ちの状況だが、議事録が中々出てこない。

  40. 5540 匿名さん 2019/03/21 08:48:14

    >>5539 匿名さん
    並行して東京都でも検討中だったよね。
    東京都もダンマリとはこれいかに?

  41. 5541 匿名さん 2019/03/21 13:44:28

    メトロの運賃を都営と同じにして、必要なところにドンドン地下鉄作れよと思う。

  42. 5542 匿名さん 2019/03/23 02:54:10

    大阪の方が新線計画が多く、かつ動いている感じだね。

  43. 5543 匿名さん 2019/03/23 09:13:36

    地下を穴掘ってたら、いつまでかかるかわからないし、トラムでもいいなぁ。
    https://www.marubeni.com/jp/insight/scope/goldlinq/

  44. 5544 匿名さん 2019/03/26 01:23:52

    >>5540
    3月8日に開かれた東京都のベイエリアビジョン総括会議、こちらの議事録も公表が待たれるね。

  45. 5545 匿名さん 2019/03/26 12:37:04

    豊住線実現すればこれが走るのかな

    有楽町線・副都心線に新型17000系、半蔵門線に新型18000系導入へ 東京メトロ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00010010-norimono-bus_all

  46. 5546 匿名さん 2019/03/27 02:40:39

    IR施行令で施設の規模等が具体的になってきたね。東京ならお台場か青海だろうから、臨海地下鉄には追い風になりそうだ。

  47. 5547 匿名さん 2019/03/27 02:59:01

    築地?

    国際会議や展示会、イベントなどを行う施設や、外国人観光客向けの高級ホテル、水上バスや観光バスのターミナルを整備する案などが浮上。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2019010300268&g=pol

    IR内には巨大ホテルと国際会議場、展示施設を必ず併設しなければならない。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000053-mai-pol

  48. 5548 匿名さん 2019/03/27 03:51:25

    築地はさすがに都心過ぎるだろう。すぐ近くに住宅街があるのはカジノ立地には不向き。
    あれだけ誘致に熱心な大阪でさえ、候補地の夢洲は埋立地突端の何もない場所。

  49. 5549 匿名さん 2019/03/27 04:34:59

    カジノは横浜50、台場40、幕張9、築地1でしょう。

  50. 5550 匿名さん 2019/03/27 06:29:18

    横浜は降りたみたいよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
    ヴェレーナ大泉学園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸